2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イヤホンに詳しいやつきてくれwwwwwwww

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:07:24.749 ID:To6QXtZn0.net
メーカーものなのに型番が書いてないんだが、これ分かる?
200円で売ってたんだけど明らかに掘り出し物だよな?
https://i.imgur.com/KdthmUh.jpg

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:14:10.073 ID:cH/vch0+0.net
>>11
ぐぐったら2002年のレビューが出てきたすげえw
つか価格コムっていつからあるんだよw
http://bbs.kakaku.com/bbs/20607010059/SortID=1228556/

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:15:29.452 ID:KzsXJKzsM.net
見た目からしてゴミ

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:16:38.541 ID:gjUb2ahY0.net
MDプレーヤーの付属品か

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:17:37.134 ID:To6QXtZn0.net
ちな音質は4000円くらいのより大差ないかそれ以上なんだが

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:20:25.180 ID:To6QXtZn0.net
>>14
ほんとかよw
でもこれしかなかったから
地元のリサイクル店

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:21:01.680 ID:4HaIc5bv0.net
4000って何と比べて?

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:21:29.705 ID:tJ8ZPk/f0.net
>>19
484だったわ
インナーイヤーは安くても音いいの多いぞ

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:23:46.958 ID:To6QXtZn0.net
>>20
SONYのMDR-8000だったかな
昔のベストセラーのやつ、なんだっけ?

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:24:41.719 ID:KzsXJKzsM.net
90年代のソニーのイヤホンヘッドホンは名器が多い

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:28:00.134 ID:To6QXtZn0.net
俺が高校くらいのときに買ったやつなんだけどMDR-8000

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:32:32.728 ID:tJ8ZPk/f0.net
ex800stとかcd3000けど8000ってなんだ

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:33:01.983 ID:tJ8ZPk/f0.net
3000なら知ってる
だわすまんこ

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:40:10.552 ID:To6QXtZn0.net
>>26
型番正直覚えてないんだ
たしか俺が高校のとき(2005-2007)くらいのアマゾンのベストセラーだった
値段は6000円くらいだったかも
インナーイヤーヘッドホン(といってもヘッドホンじゃなくイヤホン)
教えてくれ

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:47:33.117 ID:FdT3p+w4M.net
今そういうタイプのイヤホンが激減してて悲しい

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 01:51:50.296 ID:NIevHZUDa.net
>>28
カナル型ってやつ?今のイヤホンってどうなってるんだ?

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 02:00:37.021 ID:FdT3p+w4M.net
>>29
そーそーカナル型ってやつ。今の主流
オーテクのEC707みたいなのが一番好きだけどこれコード長が短い残念仕様っていう…

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200