2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

焼肉屋で鳥肉、野菜、キムチ頼む奴うざいよね

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 04:14:41.511 ID:xg8nQtD2M.net
家で食べろよと言いたい

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:08:17.766 ID:TwFBKDtn0.net
>>72
叙々苑ってカルビそんなに美味くなかったと思うんだが
ランク上のカルビは美味かったけど

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:08:39.051 ID:xyB7fYI00.net
1位 牛角カルビ
2位 ねぎタン塩
3位 ごはん中
4位 牛タン塩
5位 ハラミ タレ
6位 やみつき塩キャベツ
7位 牛角アイス バニラ
8位 桜ユッケ
9位 ファミリーカルビ(タレ)
10位 牛角冷麺ハーフ

牛角はこう
カルビ、タン塩、ハラミ、ライス、野菜が最強ってことだな

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:09:06.525 ID:W12btwt10.net
白米くわねぇと脂っこいだろーが

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:09:33.493 ID:Cn+T7QDq0.net
>>64
働けよクズゴミ

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:10:20.009 ID:Xh0Ol8a40.net
>>74
俺もきらい

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:10:38.356 ID:JBQieb+J0.net
>>4
白米くらい食わせろや

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:11:36.243 ID:zNUYQh/va.net
>>77
なるほど俺が米いらないのって脂っこいもの避けてるからなのかもしれん

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:13:03.285 ID:DlU7vt8X0.net
>>14
いつも大ライス3杯食ってスマン

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:14:06.579 ID:3Up0tosva.net
ぼくは乾杯のときに冷麺注文します

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:14:09.573 ID:RTIwHBWF0.net
野菜は許せ

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:16:03.092 ID:vhHXTtl6a.net
米も食わないし酒も飲まない。お冷やが一番だろ
焼肉ってのは肉と真剣に向き合う時間だろ

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:16:54.314 ID:XNwbYODj0.net
>>84
まりさのためにはえてきたおやさいさん
ゆっくりむーしゃむーしゃするのぜ
うめっ、これめっちゃうめっ!!!

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:17:19.433 ID:TwFBKDtn0.net
お冷は向いてない
脂っぽさ解消出来ないから

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:18:30.417 ID:RTIwHBWF0.net
>>86
ぶち殺すぞ二度とレスつけんなよ

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:18:43.142 ID:hIv/dgOSd.net
いい肉を七輪で焼けるような焼肉屋だとライス系はいらない、キムチみたいな辛いメニューはもっての他
基本的に肉をメインに食いつつ、脂っこくなる口の中をリセットするために梅系の飲み物
レタスなどの味がキツくない野菜を合間にはさむのが肉自体をもっとも楽しめる食べ方だと思うわ
締めは好きなもん頼め

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:18:43.643 ID:vhHXTtl6a.net
>>87
脂のしつこい低レベルな肉食ってんだろうな

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:18:58.297 ID:xyB7fYI00.net
>>75
脂の多さと値段の高さであんまり注文されないんじゃね
野菜とライスが上位に入ってるのもそこらへんが原因だろう

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:20:43.864 ID:J4D3WLxP0.net
食べ放題前提かよ

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:22:47.124 ID:zNUYQh/va.net
>>90
子供の頃裕福だったからサシの入っためちゃくちゃ高い肉とか親が注文してたけど、脂っこくて苦手だったぞ
こういう肉にはお冷じゃなくてウーロン茶の方が合う

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:23:28.210 ID:tLPr4iAl0.net
>>90
肉のレベルより歳の問題だろ

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:24:49.628 ID:xyB7fYI00.net
脂どうこうなんて好みの問題に決まってるだろ
お前ら本当に頭弱いよな

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:26:48.241 ID:W/cWQEKJa.net
何人かやたら意識高い系がいるな
高い焼肉だろうがなんだろうが飯は飯だろうに
好きに食わせろと思う
肉と真剣に向き合う(笑)

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:28:37.503 ID:t+s7fBL90.net
そりゃ好きに食えばいいけど、白飯で腹ふくれない?
肉も色々食いたいし、締めの飯系料理や麺類食いたくね?

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:28:49.696 ID:Cn+T7QDq0.net
>>79
私も嫌いですよー

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:29:55.447 ID:PoSnMQKJ0.net
キムチはどうでもいいけどチャンジャは必ず頼むな

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:30:19.635 ID:iENvXTyc0.net
食べ放題しか行かないやつの発想

101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:30:39.045 ID:W/cWQEKJa.net
>>97
一回で済ませようとするなよ欲張りさん
飯は腹が減りゃ何回でも食える
その時々で変えていけば良いと俺は思うんだが

102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:33:17.534 ID:t+s7fBL90.net
>>101
まあ俺が食いしん坊なのは否定できんwww
例えば肉食いすぎて食いたかった冷麺食えなかったら、次冷麺食うまでずっと「冷麺食いたい冷麺食えばよかった」って思っちゃうタイプなんで

103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:33:47.786 ID:mjHkeJj80.net
(´・ω・`)イカ下さい

104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:34:38.781 ID:Xh0Ol8a40.net
>>81
いらないっていうやつがいらないって学校で教わらなかったんですか!

105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:35:51.356 ID:9TcTesV1d.net
マッコリって強い酒だと思ってたら案外軽いのな
誰が何を頼もうと好きにするべきだと思うが食う速度を超えたペースで肉を乗せまくる奴は誘いたくない

106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:36:06.010 ID:5X2nd/avK.net
白飯はシメじゃなくて主食
肉と平行して食うわ
烏龍茶も欠かせない
サラダがあれば尚良し

107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:36:34.465 ID:PoSnMQKJ0.net
スタミナ苑辺りで肉食って酒飲んでぴょんぴょん亭で冷麺で締めて帰るわ

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:37:29.056 ID:IPQW9BLQ0.net
酒飲めないから米ないときついわ

109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:38:13.433 ID:W4zzRQS/p.net
飯食いに来てんのか
酒飲みに来てんのか
肉喰いに来てんのかで変わるだろ

110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 05:39:58.848 ID:9TcTesV1d.net
>>109
全部デス

111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:09:10.715 ID:Cn+T7QDq0.net
>>100
底辺の発想やな

112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:11:09.261 ID:+nIlVRZx0.net
>>108
きついわけ無いやろ

113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:14:03.700 ID:Xh0Ol8a40.net
>>16
そんなんでコスパ言い出してる時点でお前の人生のコスパは底辺級なんだろうな

114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:21:05.892 ID:xGsKsM6Qa.net
あーだこーだうるさいやつがいるから焼肉は一人で行きたいんだよなあ
もっとカウンターの店増えてほしいわ

115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:21:43.839 ID:JjAIR7W70.net
好きなものを好きなように食えよwww

116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:30:53.996 ID:Cn+T7QDq0.net
>>14
陰キャ発狂してんぞ

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:32:31.833 ID:Cn+T7QDq0.net
>>13
ほんまにアホなん?

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:35:53.075 ID:5X2nd/avK.net
普通の新しいレスもないのにヌクリプトがスレageるの邪魔やわ

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:45:36.823 ID:kep8jRI/d.net
>>114
焼肉は複数人で行くとつい焼き役に回っちゃうから高い店は基本的に一人か二人でしか行かないわ

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:47:52.663 ID:3YnDhURu0.net
焼肉で白飯食うやつってBBQの時はどうしてるの?ご飯持参?

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 06:54:43.647 ID:6nPO8fCG0.net
BBQと焼肉は別物だろ
それとも屋外でやる炭火焼肉をBBQと称してるのか?

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:03:42.281 ID:WdlN8E2Bd.net
BBQはヤキソバ

123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:04:20.200 ID:3YnDhURu0.net
>>121
そういうことなの?
肉はご飯と食いたいって主張多いからその二つの違いとかどうでもいいと思ったが

124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:12:24.646 ID:6nPO8fCG0.net
>>123
テーブルに並んでる焼肉と違って串で食うBBQとご飯って相性最悪じゃん
食べ方的に

125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:23:03.107 ID:9TcTesV1d.net
BBQの時はお握りを焼くんダナ

126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:30:18.841 ID:aLdrMDgPd.net
>>4
https://i.imgur.com/VdyzdwM.jpg
https://i.imgur.com/XOIn1qI.jpg
https://i.imgur.com/lHiIcc7.jpg

127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:31:06.077 ID:IPQW9BLQ0.net
>>126
なにこれ

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:32:49.817 ID:aLdrMDgPd.net
>>127
>>4のちょっと後の続き

129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:38:21.836 ID:9TcTesV1d.net
>>126
続きはよ

130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:41:14.447 ID:tnO/nRR/d.net
>>125
だから、BBQにはヤキソバ

131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:49:44.388 ID:9TcTesV1d.net
>>130
鉄板重たいから網にしたわって時も頑張って焼きそばすんの?

総レス数 131
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200