2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンをオープンワールドにしたら絶対売れるのに頑なに作ろうとしないのはなぜ???

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 07:58:42.762 ID:ltLTku2l0.net
>>25
バトルの画面変わってもオープンワールドだよ

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:00:46.096 ID:UFIJaoLud.net
MMOにしよう

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:01:41.339 ID:pSz22X51M.net
>>28
洞窟とか森あるだろ

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:02:13.873 ID:EcJN3CzL0.net
オープンワールドとシームレスってどう違うの?

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:03:22.824 ID:owVV4WKD0.net
頑なに?
状況的にまだってだけだろ

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:03:41.761 ID:BPwQd3WSM.net
ポケモンGOあるやん

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:04:48.835 ID:Xq3yqw35M.net
ポケゴーやん

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:04:50.086 ID:uxI7u1ENa.net
ポケモンMMO出してくれ

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:05:01.404 ID:KriV2Ch90.net
ポケモンがACの動きで自分で操作できるようになったらやりたい

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:08:35.097 ID:ai8tBMlBM.net
>>31
自由に行き来出来ないイベント専用のマップみたいな奴がある部分はオープンワールドじゃないってイメージ
このゲームはオープンワールドじゃないって言う場合は、そういうマップがメインに据えられてる感じ
洞窟や森がフィールドとは別に用意されていてもオープンワールド

シームレスは単にロードを挟んでゲームが停止しないってだけでオープンワールドかどうかとは関係ない
だからマップとかの切り替えのロードで暗転するオープンワールドもある

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:08:57.211 ID:UcPogp4kK.net
注意書やら全部無視して後半高レベルにいってボロ負けしてクソゲー扱いが目に見えてるから
オープンワールドが許されるRPGはマニア向けだけだ

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:10:51.384 ID:cedMveF30.net
スイッチのポケモンは今までと違うポケモンになるんだよね
俺もAAAオープンワールドみたいな違うポケモンがやりたい

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:18:16.927 ID:ziK2fGxU0.net
実際オープンワールドより森とか洞窟もかでわけられてるマップの方がクオリティ高くなるし好きだわ

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 08:19:28.335 ID:JmdpnVbTM.net
>>40
それゲームによりますよね

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200