2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンガールズ田中さん、「抱かれたくない男ランキング」1位。「業界スタッフが選ぶ仕事をしてみたら良い人だったランキング」1位

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 10:33:52.676 ID:GMeovfMv0.net
この評価、セミレギュラーとして出演中の『世界の何だコレ!?ミステリー』(フジテレビ系 水曜 夜7時57分)ではどうなのだろうか。
田中さんは「田中隊長」の呼び名で視聴者が投稿してきたミステリーの調査を行っている。
山の中だろうが狭い洞窟だろうが、どんな場所でもグレーのスーツに身を包み、少ない髪を乱しながら、必死の形相で調査する田中隊長は、待ち受けるミステリーへの期待を3割増しにしてくれるありがたい存在である。
そんな田中さんのロケの様子をスタッフに聞いてみた。
「どんな場所でも必ず先頭で行かせるんですよ」
たとえば洞窟ロケの場合、普通スタッフがタレントの前を行く。安全の確認とタレントの顔を撮るためである。しかし、『何だコレ!?ミステリー』の場合、田中さんが先頭を行き、スタッフがその後に続く。
事前に下見もしない。ぶっつけ本番。だから万が一、洞窟の奥に死体でもあろうものならば、それを最初に見つけるのは田中さんなのだ。
そんな無茶なロケ、嫌がる芸人はけっこういる。だが、田中さんはネタとして不平不満は言うものの、ちゃんと引き受けてくれる。
「解明しようという責任感が強いんですよ」
素晴らしい! 出演者の鑑(かがみ)である。
と感心していたら、別のスタッフが、
「あの人おかしいんですよ。捨てるものがないから」
おかしいというのはバラエティー番組においては褒め言葉だが、この場合、やはりどこかけなしている。
褒められたりけなされたり。ここでも両極端だ。
田中隊長のロケ終わりには必ず近くの温泉やスーパー銭湯に寄るという。汗まみれ泥まみれになってしまうからだ。
「田中さんが銭湯に入ると出待ちの人がスゴいんですよ」
風呂上がりの人々が湯冷めも気にせず出待ちする。なかなか人気者である。
「待っているのは、おじいちゃんおばあちゃんばっかりなんですけどね」
だからキャーキャーという歓声はあがらない。一緒に写真を撮りたいという人もいない。「田中くん田中くん」と寄ってきて握手を求めるだけだ。
田舎のお年寄りから見れば、都会で頑張っている頼りない近所の子、そんなふうに見えるのかもしれない。
「あんなに敷居の低い芸能人は見たことないですよ」
またしても持ち上げられたりけなされたり。
一連の話を聞いて僕が思い浮かんだのはクセのあるチーズだ。見た目も臭いも最悪だけど、食べてみると実はおいしいチーズ。
そこで田中卓志さんには今回「ブルーチーズ芸人賞」を勝手に差し上げ、勝手に表彰します。
と、ここで終わると、けなしている分量の方が多い気がする。なので、最後にもう1つエピソードを紹介しよう。
田中隊長のロケ直前、担当ディレクターが突然、鼠径部(そけいぶ)が腫れるという病になった。
どう見ても悪いことをした報いだと思うが、本人は絶対に違うと言い張るので信じることにするが、とにかく鼠径部が尋常なく腫れ上がった。
歩くのもままならない状態で、普通ならば他の人に代わってもらうところだが、人手不足のため、足をひきずりながらロケに向かった。
ロケ現場に着くと、腫れはさらに酷くなってきた。痛い。熱も出てきた。しかし、田中さんとカメラマンと3人のロケ。ここで帰るわけにはいかないと顔面蒼白で準備をしていると、田中さんがきっぱりと言った。
「ここは俺にまかせろ」
そこまで言ってくれるならとディレクターは病院に向かい、田中さんも宣言通り完璧にロケをこなしたという。

総レス数 52
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200