2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

煽り運転って、大抵煽られてる奴が先に何かやってんだよな

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:50:56.596 ID:rvko+CbjF.net
>>31
制限速度は守らない
この時点でアウトローなんだから
法律を盾に譲れといえる立場ではない

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:51:37.026 ID:rvko+CbjF.net
>>38
法律の不備なんだよ
大学の法学の授業でも例になってた

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:51:50.743 ID:/waETrp6d.net
>>39
法を守るならちゃんと守れよ
守らない時点であんたの言うアウトローの一員だよ

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:53:05.817 ID:0snLB2h4a.net
良い悪いを考えるから揉めるんだよ
合法か違法か、安全か危険かだけで考えよう

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:53:06.384 ID:/waETrp6d.net
>>40
じゃあ法は決まってるんだからちゃんと守らなきゃな
守らなければ違反だからスピード違反と同じ
スピードが実態と合ってないって言ってる奴と同じだよ

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:54:22.236 ID:rvko+CbjF.net
>>35
ま、だから警察に「あいつ俺が追いついたのに譲ってくれない、違反だから捕まえろ」
なんて言っても逆に「ところであなたは何キロ出して追いついたの?」と返されて詰むわ
法律に穴があっても世の中きちんと回るように出来てるんだな

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:54:58.000 ID:rvko+CbjF.net
>>41
全員が法を守るなら追いつかれないはず

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:55:24.920 ID:knNvrf9m0.net
>>35
第二十二条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、
その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。

これがあるんだから速度超過した時点でアウトだろ
警視庁に問い合わせたって言うがなんて聞いたんだ?
>>34も書いてるけど違反者に道譲る義務が発生する法律なんてないわ

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:56:01.126 ID:Qq37zVEVM.net
追い越しだけは暗黙の了解を守らずに頑なに法守るってチキンか下手くそのどっちか?

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:56:27.627 ID:/waETrp6d.net
>>44
それスピードも煽りも同じじゃん
どっちもどっちだよ
DQN同士勝手に揉めて消えてほしい

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:56:46.179 ID:Nu5IVAos0.net
>>35でもお前前走ってるのがパトカーだったら律儀に車間開けて走るんだろ?

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:57:41.726 ID:rvko+CbjF.net
>>43
だからさ、なんで当たり前のようにスピード違反前提で話すのよ?
その前提がおかしいという事が本気でわからないならサイコパス予備軍だぞ

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:58:08.132 ID:zVb7pA2Dd.net
コンビニの駐車場から出ますよー出ますよーってとろとろ出てくる軽四のくそ女さっさと出ろや

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:58:11.146 ID:/waETrp6d.net
>>46
それ最高速度の話だよね
運転してるなら速度を守れ
走ってるなら追いつかれたら譲れ

ルールを守っていたらルールを守らなくていいなんて話はないよ

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:58:17.356 ID:0lJ7TN1V0.net
正義マンはDQN注意するなら殺すつもりでやってくれ
弱いから反撃されるんだよ

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 11:59:12.419 ID:/waETrp6d.net
>>49
当たり前じゃん
俺は煽るなんて話ししてないしな

だから余談だけど二車線なら抜くよ

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:00:03.468 ID:/waETrp6d.net
>>50
あんたそれブーメランだよ
速度さえ守ってればルール破っていいなんて馬鹿な話はない

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:00:07.173 ID:4OM8Z1i/d.net
>>48
どっちもどっち?
先にスピード違反があってこそ
追いつかれる状況が発生するわけだが

追いつくな
スピード守れ

他に何かあるか?

57 :カルボナーラ :2017/11/21(火) 12:00:07.405 ID:l6JdihvW0.net
http://i.imgur.com/wb6Z9P0.jpg

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:01:15.694 ID:4OM8Z1i/d.net
>>55
サイコパス

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:03:02.992 ID:4OM8Z1i/d.net
ようは、スピード違反で追いついた車に譲らせたいなら法律を盾にするな
お前はアウトローなんだから、暴力で前車をどかす度胸がないなら大人しくしてろ

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:03:57.712 ID:Qq37zVEVM.net
軽・でかいゴミ箱がよく煽ってくるよな
狭い車線で追い越しもできんような直線番長が

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:04:14.613 ID:CzzJmKtl0.net
何かやってようが、煽り運転は禁止なんです
お前にそんな危険運転してまで人を咎める権利はないんです

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:04:52.620 ID:knNvrf9m0.net
>>52
お前自分のレス覚えてないのか?

>制限速度、スピード違反に関わらず
こんなルールがそもそも無ぇっつってんだよ

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:05:42.414 ID:4OM8Z1i/d.net
自分に都合のいい法律にだけ守られようとするのが図々しいんだよ


ちなみに俺は追いつかれた車の側についているがスピード違反の常連だ
スピード違反ゆえに追いついていることは理解しているからからこそ二車線になるまでは
譲る事を強要など絶対しない

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:06:23.055 ID:XF3ttynQ0.net
法律守れってんならスピードや車間距離守れや
たわけが!www

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:06:59.883 ID:4OM8Z1i/d.net
>>60
非力で速度回復に時間かかるから無駄に減速したくないのよ
すると煽る気なくても煽る感じになってしまう

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:07:44.120 ID:yCTpqf42M.net
>>8
後ろにもドラレコ付けて
後方撮影中のステッカー貼れ
これで煽って来る奴はまずいない

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:14:48.167 ID:/waETrp6d.net
>>56
譲らない時点で追いついた車も追いつかれた車も
どちらもアウトローだよ

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:15:54.171 ID:/waETrp6d.net
>>62
制限速度を守ってればルールを破ってもいいなんて法律はないぞ

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:17:11.453 ID:/waETrp6d.net
>>66
DQN同士揉めてる動画あるよね

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:18:40.714 ID:4OM8Z1i/d.net
>>68
自分で言ってる事おかしいと思わん?
強盗が反撃されたら傷害事件だ、過剰防衛だ、法律を守れと言ってるようなものだ

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:20:11.518 ID:4OM8Z1i/d.net
>>67
だからなぜ因果関係を無視するの?
追いつかれる状況を作ったのはスピード違反するからだろ
小学生かよ?

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:21:54.596 ID:CniUe9iz0.net
動画上がってるのとか見ると動画の最初から相手がキレてるから動画の前になんかやったんだろって思ってます

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:47:22.270 ID:/waETrp6d.net
>>71
それあんたの思い込みだよ
赤信号で突っ込んできてる車を見ながら
向こうが違反してるからってその車にぶつかったら青信号でも過失が発生する

自分がルールさえ守ってれば正義なんて解釈は法規にはない
みんながそれぞれ守るべきルールだ
相手がどうこうじゃない

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 12:53:22.743 ID:EaJzNrT70.net
自分がルールさえ守ってれば正義なんて解釈

これがまかり通ると駐車違反の車にぶつけてもぶつけた方は過失なしってことになるからね

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 13:04:50.351 ID:4OM8Z1i/d.net
>>73
それを赤信号で突っ込んだ方が言うのが図々しいことをなぜ理解できない?
信号無視して突っ込んでおいて、相手に避けろよバカとか言うか?
加害者は違反して原因を作った側であって、そこから過失相殺でまけてもらう立場って事を忘れるな

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 13:28:17.474 ID:/waETrp6d.net
>>75
どちらかじゃないんだよ
どちらも悪い
赤で突っ込んでくるのが見えてるのなら止まれ
後ろから追い付いてきたのがいたら譲れ

これが法規なのに理解できないのが制限速度厨

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 14:25:08.658 ID:I9dzW5EA0.net
>>22
普通はこれだわな。急いでるとか知ったこっちゃないし
時間に余裕持って行動しろって話だわな

総レス数 77
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200