2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らプロテイン何飲んでる?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:21:30.874 ID:PNv7MlAX0.net
俺マイプロテインなんだがまずすぎ
あと2キロぐらいあるけど買い換えようか迷う

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:48:00.599 ID:7K8dsWP0r.net
目的によるよね
タンパク質量だけ見てもダイエットには使いにくい物も多い
納豆なんて炭水化物と合わせてなんぼだから筋トレ食材って言われても違和感あるわ
味を気にしないならともかく

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:48:03.357 ID:OEx2IEQQp.net
>>52
それついてないから

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:48:52.648 ID:OEx2IEQQp.net
納豆よりプロテインのほうがコスパいいし

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:50:32.946 ID:d0SLoKw+0.net
>>42
出来るだけそうしてみる、あんがと
>>48
食っても次の日の力にならないんだよなぁw情けない事に
昔は疲れた日はドカ食いすれば翌日元気になったもんだが今は体に栄養行き届いてる気が全くしないわ
仕事の疲れも翌々日に出てくる始末だしこれが歳か

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:51:00.453 ID:XtbBSmAj0.net
>>52
笑えないだろ・・・

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:52:29.314 ID:OEx2IEQQp.net
>>56
食事のバランスと睡眠
あと歳だから消化器系が弱ってるんだろ
そもそも色々と不健康そう

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:53:29.092 ID:DbZQdDG/0.net
味に耐えうる一番安いプロテインってどれなんだろう
納豆は普通に3パックそのまま食えるわ

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:54:31.023 ID:7K8dsWP0r.net
>>56
加齢で回復力が落ちるのは仕方ない
栄養取り込めないってのは全部うんことして出るって事
疲れが取れるってのは脳がストレス感じてないだけの場合もある
一概に食べ物や睡眠だけでは語れない

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:55:54.343 ID:7K8dsWP0r.net
コスパだけなら卵食べとけ、納豆より遥かに安いし糖質も少ない

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:58:38.131 ID:IcRrgiv50.net
>>54
いや付いてるだろ3回で死にそうになってた腕立てが10回はできるようになったぜwwwwwww

しかしそれも過去の話

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:59:04.021 ID:h1lPI4150.net
円安で値段上がったな。

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 01:59:35.364 ID:OEx2IEQQp.net
>>62
腕立ての技術があがっただけ

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:00:52.859 ID:IcRrgiv50.net
>>64
嘘だろ…

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:00:58.072 ID:6iekKh7J0.net
食物から自作してる

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:01:50.509 ID:7K8dsWP0r.net
序盤は筋肉増えるよ、筋肉量計れば分かる
すぐに止まるけど

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:03:24.966 ID:OEx2IEQQp.net
>>67
増えるのは当たり前だけど急速になんかつかない

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:03:59.187 ID:DbZQdDG/0.net
>>61
卵コレステロールやばいやんけ・・・
1日3くらいがせいぜいやわ
1個6gだとして安売り6個100円でもタンパク質グラムあたり2.8円
納豆安売り60円でグラムあたり3円

卵納豆が最強かな

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:05:16.918 ID:zXHXjeYK0.net
マジか?ビーレジェンドよりマイプロのがうまく感じたんだが…

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:05:25.891 ID:dEbNL4aY0.net
最近HMBとかいうのを良く見かけるんだけど
あれどうなの?

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:09:45.308 ID:XvHXi1rj0.net
マイプロのハイドロのノンフレ

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:18:26.336 ID:XfAcbExC0.net
>>61
糖質が正体を表した瞬間

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:26:54.342 ID:O6kHNELZ0.net
1週間で存在を忘れる

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:31:01.316 ID:md+ixGPQa.net
ゴールドジム

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:37:27.580 ID:Tsm+f5cx0.net
DNSのバナナ

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 02:39:49.331 ID:sup0pJrYH.net
腕立てって難しくね
ちゃんと胸にズンズン効いてくるようになるまで数ヶ月はかかったわ
初めのうちは胸に来る前に他の部位が先に疲れてしまってダメだった

総レス数 77
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200