2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

同人やろうと思うんだが

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:32:44.473 ID:C4pHoJDc0.net
ぼっちでもいける?
ちなみにエロ系

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:33:14.139 ID:1lJSAgSyM.net
エロければまあ

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:33:46.261 ID:oi+NVL0q0.net
ネットと委託のみならイケる

コミケ絡むときつい

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:34:03.814 ID:FY56UhpE0.net
やるだけならガイジでもできる
稼ぎたいならやめとけ

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:34:51.525 ID:C4pHoJDc0.net
コミケは大して興味無いからいいや

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:35:39.379 ID:C4pHoJDc0.net
一発稼ごうとは思ってないけど小遣いぐらいには出来たらいいなって思ってる

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:37:09.705 ID:gdOx/zd+0.net
キャラ愛さえあれば一人で作れる
ゲーム作るならそれなり以上の才能と技術が必要
漫画なら絵心と物語組み立てる才能が必要
小説はやめとけ、金が入る場所なんか存在しない

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:39:00.129 ID:C4pHoJDc0.net
>>7
エロ漫画でいこうと思ってるんだ
エロならストーリーはそんなに練らなくていいしね
その分絵に努力費やさなきゃ駄目だけど

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:39:30.734 ID:/MmtBWrDa.net
流行りのジャンルで攻めればそこそこ売れると思う

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:39:52.691 ID:gdOx/zd+0.net
唐突に竿役が女の子犯す
これだけじゃいくら絵がうまくても食いつかないよ

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:40:59.429 ID:xJplFX9i0.net
>>7
小説はなろうがあるけどジャンル厨の掃き溜めだし

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:42:01.809 ID:C4pHoJDc0.net
そうだよなぁ
でも俺結構ニッチな性癖の本描きたいからなぁ
赤字にならなければまぁOKだし最初は好きなモノ描いて慣れたら王道モノ書いていきたいなって思う

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:43:33.731 ID:C4pHoJDc0.net
>>10
流石にそんな安直な構成にはせんわ
ちょっとは考えるぞい

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:45:03.599 ID:/MmtBWrDa.net
>>12
マジレスする最初必ず赤字だし下手したら一冊も売れない可能性大
流行りのジャンルで絵がそこそこかけるなら漫画よりもエロCG集のが売れるという

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:45:12.830 ID:xJplFX9i0.net
>>10
構図次第画力次第
壁レベルでもそんなん普通

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:46:06.108 ID:C4pHoJDc0.net
>>14
エロCGか
その手もあったな

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:47:07.068 ID:oi+NVL0q0.net
エロ漫画でいくら稼ぐつもりなんだ?

商業でやっと貧しく食えるレベルだぞ

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:47:59.669 ID:1lJSAgSyM.net
舐めすぎ

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:48:28.939 ID:C4pHoJDc0.net
稼ぐつもりはないぞ
あくまで趣味でせいぜい小遣いに出来たらな程度

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:49:14.120 ID:y6D+8tFxa.net
DL同人は基本的にオリジナルじゃないと売れないぞ

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:50:43.431 ID:C4pHoJDc0.net
>>18
そうか…
確かに本気で同人やってる人には失礼極まりなかったな
安易に出そうかなとか口走って申し訳無い

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:53:18.845 ID:e6s/rj9Q0.net
小遣い程度とか言うけど舐めすぎ
馬鹿みたいな作業量で雀の涙ほどしか入らんよ
好きでもないと割に合わない
売れてる人は数千数万の頂点だからな

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:54:27.487 ID:jWWe9vvLd.net
とりあえずうp

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:55:21.806 ID:C4pHoJDc0.net
んな事言われなくても分かっとるわい
好きだからやりたいと思うんじゃい

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:55:44.165 ID:oi+NVL0q0.net
やろうと思う人間が100人居たら10人が行動に移してやっと1人が完成させるような世界

下手でも言い訳しても良いからとにかく完成させてから損得勘定すればいいよ

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 08:57:07.088 ID:IUmiqJZc0.net
版権?オリジナル?

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:00:18.765 ID:C4pHoJDc0.net
>>23
ほい
ttps://i.imgur.com/DuYaWGw.jpg
一応エロだから頭文字のhは抜いてあるぞ
画力の方は気にスンナ

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:00:59.560 ID:C4pHoJDc0.net
>>26
オリでいこうと思う

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:01:47.500 ID:xJplFX9i0.net
>>27
いいんじゃないかな(
ぼうよみ)

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:01:51.758 ID:y6D+8tFxa.net
ちょっぴりえっちな描き文字ペンかな?

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:02:30.573 ID:/jFHbGte0.net
稼ぐつもりはなくてただお小遣い稼ぎくらいになれば良いだけだからって言っているが
例え絵が物凄く上手かったとして本のクオリティ自体も凄かったとしても最初はほぼ高確率で赤字だぞ
だから並みの画力やクオリティじゃ数年続けてもお小遣いにすらならなくて金は減っていく一方だぞ

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:02:59.281 ID:C4pHoJDc0.net
>>30
よくわかったな
それをちょっと弄った奴だぞ

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:05:22.925 ID:C4pHoJDc0.net
>>31
厳しいんすね
DL販売だったらもうちとマシになるのかな

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:05:34.293 ID:IUmiqJZc0.net
>>27
もっと下品な色を使ったほうがエロくなると思う

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:06:19.653 ID:IUmiqJZc0.net
>>31
ぶっちゃけ重要なのはクォリティじゃなくて知名度だからな

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:06:36.839 ID:C4pHoJDc0.net
>>34
なるほど

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:07:09.001 ID:oi+NVL0q0.net
十分だろ

どすけべカーニバルの人よりは売れそう

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:07:31.701 ID:y6D+8tFxa.net
>>31
男性向けエロなら初めてでもコミケで元取るぐらいはいけるよ
DLなら印刷費もスペース代もないし

>>32
俺も同人誌描くときお世話になってるわ
その絵柄だとオリジナルでエロCG集描いてDL販売がよさそうだね

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:12:36.218 ID:C4pHoJDc0.net
>>37
どすけべカーニバルはあんなんでも売れてるから困る
>>38
そっちの方が出費もほとんど無いしね
というかそもそもDL販売って費用かかるのか?手数料とかか?

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:12:49.493 ID:/jFHbGte0.net
>>33
しかも流行り物の版権物じゃなくてちょっとニッチな性癖のオリジナル物だろ?
ニッチな性癖の物は特に需要率自体が少ないから余程絵が上手くても売れにくい
その代わり供給率も少ないから好きな人からは根強い人気が出て売れにくいが一定数は必ず売れるって売れ方になる
だから好きでやりたいなら止めないけど儲けが出ないにしても赤字にはしたくないってならやらない方が良い

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:14:16.376 ID:Xmos/iVo0.net
やっほー同人やろうよー
やるだけならかんたんだよー

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:14:16.771 ID:y6D+8tFxa.net
>>39
手数料は売り上げから引かれるから元手はかからない
作業時間のみ

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:14:26.556 ID:IUmiqJZc0.net
https://i.imgur.com/dxi068U.jpg

これくらい色キツいほうがサムネで目立つ

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:15:19.356 ID:C4pHoJDc0.net
>>40
絵描くのは大好きだし全然構わんよ
趣味にお金費やすのは当然の事だし多少は平気平気
多額となるとやっぱり痛いけど

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:18:38.893 ID:C4pHoJDc0.net
>>41
出来るならやりたいね
>>42
おー
じゃあDL販売の方がメリットあるじゃん
DLsiteに置いてればいつの間に売れてるかもな

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:20:20.043 ID:+42ZOi4p0.net
>>30
こんなのあったのか
これは助かる

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:20:43.171 ID:C4pHoJDc0.net
とりあえず最初はエロCGでも描いてDL販売してみる事にする
ま…まぁ値段設定強気にしなければ一つぐらいは売れるだろ多分

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:20:56.098 ID:IUmiqJZc0.net
>>45
DLsiteで何作か出して知名度挙げてからコミケ参戦とか

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:21:43.614 ID:TiRiDPfya.net
未だにh抜く人いたんだな
もう誰もしないし居なくなったかと思ってた

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:22:40.864 ID:C4pHoJDc0.net
Hな絵なのにh抜くっておかしい話だよな

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:23:16.997 ID:/MmtBWrDa.net
たしかにこれくらいならCG集ネットで出した方がいいかもね
それからコミケ出てもいい可能性

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:24:11.843 ID:+42ZOi4p0.net
こういうジャンルは結構売れるイメージ

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:25:22.320 ID:/MmtBWrDa.net
>>50
HAHAHA!(・∀・)

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:26:20.080 ID:Xmos/iVo0.net
ちょっぴりえっちな描き文字ペン
これ最高やん開いてよかったはこのスレ

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:28:45.495 ID:/jFHbGte0.net
DL販売の方がメリットがあるならみんなDL販売ばっかしているだろ
確かにデータしか売らないぶん本を作るよりもコストがかからず損はしにくいが
買う人もデータよりも実物が欲しいって人の方が今はまだ多くて本作って売った方が売れやすくDL販売は売れにくいんだわ
儲けの為じゃなくて損さえしなければ良いからそれでも良いって言う人もいるが
そうなると製作時間などの時給で計算するとお金こそ出ていかないが売れないとやっぱり損はしているんだ
だからもしやるならそこら辺は了承した上でやってくれ

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:32:29.414 ID:+42ZOi4p0.net
>>55
紙媒体ってそんなに儲かるもんなの?

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:33:57.677 ID:TiRiDPfya.net
なんか募金してもらえるやつあったじゃん絵師とか3D動画作ってる人がたまにやってるやつ
あれ登録すればいんじゃね

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:35:54.357 ID:C4pHoJDc0.net
>>57
あーあったな
たしかentyって奴だっけ?

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:37:21.577 ID:C4pHoJDc0.net
>>54
するってーとお主もクリスタ使いか
クリスタ使い易くていいよな

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:37:31.729 ID:cnxw+Mc10.net
>>54
すげー良いんスよ

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:39:49.669 ID:/jFHbGte0.net
>>56
紙媒体が儲かるんじゃなくてDL販売が儲かりにくいだけだ
紙媒体が普通の売れ行きでその代わりコストもかかるってハイリスク、ミドルリターン
DLが出ていく金も入ってくる金も少ないローリスク、ローリターンだな、その代わり上で書いたように売れにくいって事は製作時間の長さで損は増えていく

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:39:50.562 ID:y6D+8tFxa.net
あくまで俺のイメージだけど
オフ同人
・印刷費など元手がかかる
・人と交流できる
・締切が発生するのでやる気が出やすい
・委託も含めれば売れるところはかなり売れる
・作家の知名度による影響が大きい
・二次創作が強い(最近はオリジナルも強くなってきた)
・漫画が強い
・グッズが出せる
・お祭りとしての楽しさ
DL同人
・元手がかからない
・ニッチジャンル需要がある
・オリジナルが強い
・CG集、エロゲ、音声作品が強い
・年齢層が高め?

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:42:25.919 ID:Xmos/iVo0.net
SAIとクリスタまだ両方使ってる完全移行できてないや

DL販売はCG集が結構売れるから描きやすいよ
漫画は逆に本にしないとあんまり売れない
>>1の画力ならなんぼかは出るでしょ

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:42:45.263 ID:/MmtBWrDa.net
あとDL版はよく割れるなすーぐネットで流れてたりするまぁそれで知名度上がるのならいいのかもしれないけど

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:44:20.171 ID:C4pHoJDc0.net
最初はDL販売の方が良さげみたいね
手間もかからんし元手も要らないからSNSに絵上げる感覚とまではいかないが手軽に出来るし
後は作品を完成させる根気が必要だぁ

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:45:43.946 ID:TiRiDPfya.net
渋とかで絵あげつつcg集だしますでいいのじゃ

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:46:00.454 ID:C4pHoJDc0.net
割られるのは同人作家の宿命みたいなモンやし致し方なし

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:47:29.837 ID:C4pHoJDc0.net
渋はやってないんじゃ

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:47:55.229 ID:+42ZOi4p0.net
>>61
なるほど紙の方がよく売れるのか

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:48:39.468 ID:y6D+8tFxa.net
渋とツイッターやろうね
マーケティングして存在を知ってもらおう

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:50:14.744 ID:+42ZOi4p0.net
やっぱり渋とツイッターで宣伝した方が売れるんだろうな

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:50:31.744 ID:/MmtBWrDa.net
>>68
ツイッターとかでちょっとエッチな絵をあげたりすると結構反応が多いぞ
まぁよくわからねえへんなお魚も釣れるけどそれでピクシブにもあげたりしてそのあとにコミケかDLでもいいじゃない?

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:53:16.619 ID:y6D+8tFxa.net
ツイッターの宣伝効果はマジですごかった
下手くそだけど4桁売れるようになった

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:54:01.652 ID:IQDhF8VM0.net
個人サークルの方が多いような気がする

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 09:54:52.493 ID:+42ZOi4p0.net
>>73
マジかよ
フォロワー何人ぐらいなの?

総レス数 93
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200