2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モテない奴ほどモテない原因はルックスのせいだと勘違いしてるよな

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 11:17:04.510 ID:fA6++HGN0.net
ルックスよりも会話力のが重視されてんのに

105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:27:01.323 ID:nsu5xfyva.net
>>102
でもお前は何もかも上手くいかないほどのブサイクで死ぬしかないレベルなんだろ?
じゃあ死ねばいいじゃん

106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:27:35.712 ID:XB2E54Pzd.net
>>104
まあ正直
イケメンでなくても大丈夫だが一定の顔のレベル無いとキツイだろうな

107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:28:00.400 ID:nsu5xfyva.net
>>104
それは事実だね
だがそれがプラスに働く場合もあればマイナスに働く場合もあると思うよ

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:29:48.344 ID:N9sv0szLM.net
話術ないと顔が良くてもだめ
書類選考は通るけど面接で無言だったら不採用だろ

109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:30:02.587 ID:P0CkMX27H.net
イケメン無口 ← 寡黙でかっこいい
ブサメン無口 ← ただのコミュ障

110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:30:05.352 ID:XOkcUc9a0.net
>>105
違うけど?
池沼死ね

111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:30:44.100 ID:XB2E54Pzd.net
女は大抵ほら、自己愛性障害者だからとにかくエスコートして褒めまくるとヤるだけなら簡単だぞ?

んで時々ふっと冷たくするとナルシズムの過剰摂取の禁断症状でまた言い寄ってくんだぜ?

112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:30:55.632 ID:UhNkjxAU0.net
ルックスが全てだぞ
イケメンなのにコミュ症の知り合いがたまたま人が集まる場所で目立つ機会があったんだけど女の群れがスーッと吸い寄せられるように動いてて壮観だったぞ
陽キャラ雰囲気イケメンだんまりだったぞ

113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:31:52.925 ID:byEW4WpbM.net
お前らみたいな奇形顔の陰キャじゃなければ
普通に彼女もセフレも作れるんだよなー

114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:31:54.960 ID:XWgfVu1ka.net
ここまで童貞

115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:32:29.957 ID:+XA3w9e70.net
イケメンとくっついた結果浮気されて離婚して
また浮気しそうなイケメンと再婚するを
繰り返してるだけなんだってな
最近の女は

116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:32:41.809 ID:XB2E54Pzd.net
>>94
身長とか筋肉は関係無いよ

顔がいいから〜金持ちだから〜性格いいから〜音を好きになったのはよく聞くが身長高いから〜マッチョだから〜なんて聞いたこと無い

それは男の感覚で女の好みを推し量るとそうなる
男は本能的に身体重視になるからね

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:32:44.041 ID:nsu5xfyva.net
>>110
じゃあお前はどうして「顔が悪いと何もかも上手くいかないから死ぬしかないのは事実」って言い切れるの?
自分の顔がそれほど悪くないならそんなこと断言できないはずだろ

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:33:58.381 ID:fA6++HGN0.net
>>112
1時間も会話したら、その女の群れ離れてくと思うけど

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:33:58.869 ID:8Au2vW9n0.net
>>112
それは取っ掛かりに過ぎない
そこから「思ってた人と違う」という減点方式で
離れていくのが目に見えてる

コミュ障は、その次に繋がる事をそこで出来ないだろ?

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:35:24.005 ID:XOkcUc9a0.net
>>117
見てきたからだぞ

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:39:44.900 ID:uNM5fkOp0.net
>>118
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:39:50.222 ID:UhNkjxAU0.net
>>118
>>119
いや、女もそんな馬鹿ばかりじゃないよ
口下手だけど優しいとかそういう点に気付いてくれる女はいくらでもいるし、理想と違うから付き合わないって簡単に突き放す女って実は多くはない
その知り合いも今は普通に彼女できてる

123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:40:02.226 ID:nsu5xfyva.net
>>120
じゃあお前が「もうどうでもよくなったわ
女が近くに居るだけで苦痛」って書き込んだ理由は何?
顔が悪くないのに女が近くにいるだけで苦痛なのは何故?

124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:41:53.135 ID:FwIjnfP4d.net
自信がトークに表れるとも言う

125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:42:09.804 ID:Oo4VgiLtd.net
>>88
相手がどういうタイプが好みかとか、
ある程度距離を縮めても容認してくれる娘かそれとも自意識過剰で攻撃的になるバカ女かとか
今時相手をある程度把握出来てないのに積極的にいく奴は単なるアホだろ

友達も多ければ良い訳でもないし

世の中実は逃げない勇気より
上手くかわして体裁を整えつつ逃げる知恵の方が余程大事だからな

お前はドカタ脳過ぎる
もっと考えて生きろ

126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:42:20.527 ID:sup0pJrYF.net
男の場合自己評価が高くなりがちである

イケメン?いや違うけど、女めんどうだろそれより男と遊ぶ時の方がおもろいよ→イケメン

俺イケメンだわ昨日も女飲ませてやっちまった俺ヤリチンだよな→フツメン

俺フツメンだけど何で彼女できないんだろな→ブサメン

俺ブサメン→奇形

女は金を稼ぐ道具→ホスト系イケメン

127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:42:42.898 ID:nsu5xfyva.net
>>122
女が男を見る目はかなりシビアだぞ
冷めるときは一瞬で冷める
お前はたぶんそのことがわかってない

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:47:09.709 ID:Oo4VgiLtd.net
>>127
覚める前にいかにチンコ突っ込むかだろ常考

129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:47:11.063 ID:nsu5xfyva.net
>>125
行動力がない奴の言い訳だろ
一度も告白せず逃げてる奴より100回告白して100回フラれた奴の方が遥かにマシだと思うよ
少なくともお前自身恋愛において逃げ続けて得したことって何かあるわけ?

130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:47:56.501 ID:8HBN159tr.net
俺にも彼女出来たことあるから見た目だけじゃないのは確かだぞ!

131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:48:40.509 ID:N9sv0szLM.net
確かにチンコ突っ込めば付き合えるわ

132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:48:48.645 ID:UhNkjxAU0.net
>>127
だからその、女ってのを大々的に捉えすぎなんだよ
女はみんなイケメン好きだけどそれを男を見る目が厳しいとは言わない、普通のことだから
あと一瞬で冷めるとか誰にでも起こりうる話だよ
女はみんなこう、って決めつけるのって逆にお前の経験値が少ないからじゃない?
別に悪口言うつもりは無いけど率直にそう思うわ

133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:49:02.096 ID:K8yB8z6n0.net
あとあれだな、落ち着いて物事話せるやつは好かれる

134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:50:33.299 ID:nsu5xfyva.net
>>128
チンコ突っ込むのが目的なら相手脅してレイプでもしとけや
それが最終目的だと思ってる時点でお前とは話が噛み合わん

135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:51:44.492 ID:Eqhu8z3Ga.net
俺らがモテないのはルックスもコミュ力も財力もその他諸々すべて含めて糞だからだろ

ルックスより会話力が重視されてるから何なんだ
どこで勝負しても駄目なんだからどの要素が重要とか関係無いだろ

136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:52:04.082 ID:Oo4VgiLtd.net
>>129
何も考えずに突っ走るのは勝手だが人を見下したり迷惑かけるのはやめとけや
お前以外の人間はもっと考えて生きてるって事を自覚しろよドカタ脳

137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:56:06.326 ID:nsu5xfyva.net
>>132
お前の「ルックスが全てだぞ」という発言は裏を返すと「女はみんなルックスで男を選んでる」ということになると思うんだけど?
決めつけてるのはお前じゃないのか?
そもそも男を見る目というのは相手を「男として見る目」ということだぞ
実際俺にも女友達はけっこういるしただ男として見られてないというだけの話
男としてじゃなく人間的に俺を好いてくれてる女の子はいるぞ

138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:59:01.491 ID:Oo4VgiLtd.net
>>134
最初から同意のない完全レイプは論外だが、ある程度相手に好意があるとか気持ちが迷ってる場合は突っ込んじゃった方が話しが早いぞ

浮気する女は大抵突っ込まれて相手の男に転ぶんだしな

139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 12:59:03.789 ID:fA6++HGN0.net
>>129
持てない奴の特徴その2
やたら告白にこだわる
モテる奴で告白の話してるの聞いた時無いわ

140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:00:06.262 ID:nsu5xfyva.net
>>136
たしかに俺はちゃんと考えず衝動で行動してしまうことがあるからそれは認めるよ
だが行動力がなさすぎるよりは自分では良いと思ってるんだが
告白した女の子にだって断られたら潔く身を引くしそのことに関してはそんなに迷惑はかけてないと思うんだけどな

141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:01:50.241 ID:fA6++HGN0.net
>>140
なんでそんなに告白したいの?
告白より大事なのは相手から好かれる事だろ?

142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:02:13.973 ID:nsu5xfyva.net
>>138
でもさ
よく考えて生きてる奴が「突っ込んじゃった方が話は早いぞ」ってのはなんか違う気がするけど?

143 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:05:09.286 ID:nsu5xfyva.net
>>139
実際俺はモテないしな
好かれることが大事なのも頭ではわかってる
じゃあ俺はどうすればいいと思う?

144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:07:56.748 ID:fA6++HGN0.net
>>143
告白する事で恋愛が進むと思うのが間違ってる
告白なんてお互い両思いなのが分かりきってる時に、答え合わせ程度にやるものだろ

145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:08:48.035 ID:8HBN159tr.net
告白とか……ピュアか?!
告白ってそこで白黒はっきりさせるから良くも悪くも関係に変化が出るのがなぁ
心地良い距離感の人とも微妙に空気変わっちゃう

146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:09:27.507 ID:fA6++HGN0.net
>>143
人生経験積んだりして、話の引き出し増やしたりしてみたら
一日一冊本読むとか、月に一度は旅行行くとか
ネトナンで毎日いいねつけまくるとか

147 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:13:09.887 ID:yAfTh8vVa.net
>>144
そういうもんなのか
残念ながら今までの人生で両想いを確信できる瞬間って一度もなかったんだよな

>>145
すまんなあまり空気が読めないんだな
だが告白後気まずくなるっていうのは理解できる

148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:14:01.786 ID:YYmlzvR8a.net
告白は学生までやな

149 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:15:04.518 ID:GV6ccijV0.net
https://i.imgur.com/vRnIfB6.jpg
https://i.imgur.com/RdcWEAa.jpg
https://i.imgur.com/ExyQmBW.jpg
https://i.imgur.com/r6YOTrI.jpg
https://i.imgur.com/MGI6a7t.jpg
https://i.imgur.com/FBtjIw7.jpg
https://i.imgur.com/fzgRmYT.jpg

150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:15:22.292 ID:yAfTh8vVa.net
>>146
やってみるよ
人から言われたことは実践したくなるタイプだからな
本読むのはまあまあ好きだし
実用書とか自己啓発本みたいなのが良いのかな?
来月は一応北海道にスキー旅行行く予定あるよ

151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:16:33.336 ID:yAfTh8vVa.net
ID変わったけど>>143が俺ね

152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:39:30.227 ID:fA6++HGN0.net
>>150
会話の話題として使えるやつから攻めたら
結婚とか老後の生き方みたいな人生設計系の本は普通に会話に役立つ
それ以外でもどんな知識でも話題との組み合わせ方次第で、会話面白く魅せれるからな

153 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 13:52:09.958 ID:7kF9UhtB0.net
俺高校で学年で一番イケメンって誰かに言われた事あったらしいけど女には無東家だったな
その後やめちゃったけど続けてたら何かあったのか

154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/22(水) 14:05:34.117 ID:a653MU2i0.net
モテないやつが◯◯だからもてない、◯◯すればモテるみたいなのをいくら語ったところで不毛だと結論出てるだろ

総レス数 154
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200