2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白血病について語る

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/23(木) 02:35:16.005 ID:uGD7bcYa0.net
>>77
ああ、いい発想ですね!
造血幹細胞はねー、今はドナーさんにG-CSFって薬を打つことで
末梢血中に出現させることができるようになってるんだよー。
で、末梢血中に出てきたHSCを成分献血の要領で十分量採取することができる。
それを冷凍保存しておくことができる。これを「末梢血幹細胞移植」って言います。

だからHSCを体外で長期培養とかして汚染のリスクや、HSCの特性喪失のリスクを背負うってのは
臨床的にコスパが会わないんだなー。

もちろん>>75の言うような技術を確立することは病態解明や新規治療法開発のためにとても重要だとは思う。

総レス数 117
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200