2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく邦楽はダサくて洋楽より遅れてるっていうけど

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/24(金) 13:06:25.717 ID:HD506ckc0.net
そういう面もあるかも知れないが単に良さの違いがあるだけだよな

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/24(金) 13:17:43.006 ID:cIwvKL7LM.net
洋楽は常に色んなタイプの音楽が出続けてヒットしてるけど、日本の音楽っていつまでもロックじゃん

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/24(金) 13:17:48.939 ID:sPGRB+Ca0.net
歌詞に英単語を織り交ぜるのやめね?

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/24(金) 13:21:13.089 ID:68U30bhiE.net
ジャンル自体が輸入物だから同等のクオリティのローカライズが出来るのに
同じジャンルを作るくらいの試行錯誤期間がかかる
ギャングスタhiphopみたいに金回りが変に早々良くなるとダメなまま継続しちゃう

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/24(金) 13:26:37.829 ID:68U30bhiE.net
>>7
ミスチルよかもやってたけど
ネットの普及以前は、メジャーなジャンル以外の情報は限られてるから
名盤の普及の意味も入れてサンプリング的に組み込んでる場合も多かったから一概には言えんよ
アレンジレンジ辺りからは本当にパクリで酷かったけど

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/24(金) 13:29:11.629 ID:A4YDx9zO0.net
日本が強いジャンルって言ったらアニソンゲーソンじゃね
日韓台以外じゃほぼないでしょ

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200