2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵上手い奴って構図考える時どうしてるの?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 12:36:58.186 ID:XgdwFMS00.net
頭のなかで完結するの?
それとも実際に鏡の前とかでポーズとるの?

230 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:36:05.553 ID:6okj/4Aa0.net
あとこの映画は見てないけどたぶん格闘ゲーム画面意識してるだろこれ

231 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:37:40.561 ID:3RUwOmG/0.net
>>225
まぁ清書はしないと思う

232 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:41:56.672 ID:H4armylF0.net
>>227>>228
ありがとうございます、勉強になります!
それから>>228で言及されている基本とかって上で紹介してくれたクライマックスなんとかかんとかって本に書いてあります?
そういった構図の定石のようなものをブワーッと書いてあるような本があったらそれも教えてください

233 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:46:15.624 ID:mdkfsS880.net
>>229
とか言いつつ本当は少女の方がいいんだろ?なら正解は少女だよ

234 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:46:38.047 ID:TVBExh810.net
は?????お前らうますぎ!!!!
https://i.imgur.com/RdQZJcw.jpg

>>224
こんなスラスラなラフ描きたいわ

235 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:47:43.800 ID:SPyJlAMAa.net
>>232
ルーミスのに書いてあったと思う?なんかそういうのいっぱいあるし被るからどれでもいいと思う
上のは買ったばっかで絵が忙しいからまだ最初の方しか読んでない

236 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:50:25.734 ID:yFVGj2F8a.net
>>206
お前が道理に食い下がってるだけだから
反論したきゃ論理か実力で示さなければならない
見せる気がないならお前の意見は通らないで終わりだし
今までの絵がお前の主張を何も裏付けないからこそ批判してるだけ

237 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:55:15.269 ID:nMlG1gxf0.net
http://uproda.2ch-library.com/981375FVt/lib981375.jpg
初音ミク2

238 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:55:52.759 ID:H4armylF0.net
>>235
ルーミスってA,ルーミスって人ですかね
やさしい人物画とかはじめてのイラスト教室みたいな

239 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:56:52.842 ID:QZPNMZ/Wa.net
>>234
ドラゴン桜かと思ったわ

240 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 20:59:37.869 ID:6okj/4Aa0.net
https://i.imgur.com/ZHKPZTo.jpg
俺も途中を貼っておこう めんどくさくなってきた…

241 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:01:11.449 ID:SPyJlAMAa.net
>>238
そうそう、英語だけど無料で見れるしそこまで大したことじゃないから新しい本買っていいと思う
https://i.imgur.com/CPbfZfT.png
http://loomis.sblo.jp/

242 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:02:02.543 ID:H4armylF0.net
>>241
クリエイティブなんとかって本ですね
今度図書館で探してなければアーマーゾーン!します

243 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:03:24.069 ID:mdkfsS880.net
ここで描いてる人も大概少女の絵だろうそれは正解を知っているからだ 下半身で
俺圧勝!!!

244 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:05:28.038 ID:SPyJlAMAa.net
いや、構図に限れば絶対新しい本の方がいい
スパイダーマンの映画とかエバをルーミスは知らないから

245 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:11:14.466 ID:H4armylF0.net
>>241
背景と右下の子でレンズの焦点距離がズレてますよ

246 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:11:45.576 ID:H4armylF0.net
間違えた!
>>245>>240宛です

247 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:13:23.458 ID:mdkfsS880.net
ルーミスに喧嘩売ってるのかと思ってわくわくしたのにっ!

248 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:16:27.564 ID:H4armylF0.net
>>244
英語わからんので新しい本と並行してなんとかルーミスさんの本も読んでみます!
ありがとうございます!

249 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:18:00.965 ID:XgdwFMS00.net
よし再開する

250 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:19:03.421 ID:QZPNMZ/Wa.net
てめえルーミスさんにケンカ売ってんのかァ!あぁ!?
なんなら代理戦争すっぞ!?おぉん?

251 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:19:42.548 ID:mdkfsS880.net
そうそう そういう展開を期待してた

252 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:19:55.651 ID:6okj/4Aa0.net
>>246
それ合わせるとぐっと良くなる?

253 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:23:12.542 ID:XgdwFMS00.net
てかあまりにもパチュリーさんに評価つかなくて哀しいんだけど供養がてらここに貼るね?
https://i.imgur.com/V9SA6rr.jpg

254 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:29:15.152 ID:H4armylF0.net
>>252
何を意図した画面なのか良く分からないのでなんとも言えません

255 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:31:26.580 ID:nMlG1gxf0.net
http://uproda.2ch-library.com/981377zTp/lib981377.jpg
初音ミク3

256 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:32:57.297 ID:6okj/4Aa0.net
>>254
そうか んでも教えてくれてさんきゅ

257 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:46:35.164 ID:nMlG1gxf0.net
http://uproda.2ch-library.com/9813785Q5/lib981378.jpg
初音ミク31

258 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:48:26.821 ID:mdkfsS880.net
ナンバリングに深イイ意味がありそう

259 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:50:30.392 ID:QZPNMZ/Wa.net
年齢かもしれん

260 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 21:57:35.059 ID:rNYhQtgT0.net
>>253
黒背景はやめたほうがいいぞ
あと無駄に意味のない絵柄に合わない模様とか
変にそんなのに凝るよりこれからも必要な手の練習したほうがいいよ

261 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 22:07:01.115 ID:rNYhQtgT0.net
下手なうちにキャラ動かすことに慣れたほうがいいと思う
変にうまくなると動かす段階で一回崩れるからそれが嫌で同じ構図ばっか書くようになるぞ

下手なんだから開き直って百合イチャイチャとか見せたい構図無理にでも描いてればうまくなった時生きる

262 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 22:11:04.392 ID:3RUwOmG/0.net
そうなんだよね、俺みたいに苦労しまくるよ

263 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 22:11:58.233 ID:3rFfGMZ+0.net
>>253
厳しいことを言うようだけど人より優れた絵を描けていると思う?

264 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 22:12:03.101 ID:SPyJlAMAa.net
わかる

265 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 22:14:58.560 ID:SPyJlAMAa.net
261だよ。゚(゚´Д`゚)゚。

266 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 22:24:32.446 ID:XgdwFMS00.net
>>260
模様は一応意図があったんだけどなぁ
https://i.imgur.com/IEH39pE.jpg
>>263
俺が描いた絵の中ではダントツで上手いんだ
他のは評価10超えてるのにこれだけ0だから悲しい

267 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 22:24:57.975 ID:XgdwFMS00.net
とりあえずぼかしすぎたけど完成した
https://i.imgur.com/6V90M8b.jpg

268 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 22:39:19.311 ID:SPyJlAMAa.net
さっきより冬の色合いでまとまってると思う
いいね

269 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 22:43:07.521 ID:rNYhQtgT0.net
>>266
線画茶色にしたり背景も真っ白はきついかもしれないから
何かしら暖色系であうのかフリー素材つけてもいいかもね

レスポンスしにくい絵は反応薄い
あえていうならこういう絵ならうまい絵いくらでも転がってるわけで
なにか言いたいと思うこともない

270 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 22:51:50.952 ID:3rFfGMZ+0.net
>>266
個人的な最高傑作だろうと見る人からすればうん千うん万とあるパチュリーのイラストの1枚
そのなかであえてその絵を評価するかって話
がんばってねとかそういう評価を押してくれる人もいるけどそれが当たり前になったらよくないと思う

271 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:04:45.952 ID:f4CE+aYn0.net
>>236
何処に道理があるんだか
こっちからしたらそっちが見当違いなこと言ってるだけ
主張の裏付けなんてお前もしてないだろ
だから妥当性は絵が描ける方にあるってだけ

272 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:19:08.392 ID:f4CE+aYn0.net
>>267
髪にハイライト入れてみると完成度あがる
光源的に逆光入れても良さそう

273 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:23:02.271 ID:H4armylF0.net
>>271
荒れそうで言うか言うまいか迷いましたが
一連の構図解説の中ではあなたの発言が最も納得のいくものだと僕は思いました
ありがとうございます

274 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:35:35.636 ID:rNYhQtgT0.net
まあ人に言ってもらってもちょうど都合よく理解が進んでて
九割わかってる奴以外意味ないけどな

275 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:35:51.094 ID:SPyJlAMAa.net
自分もそう思うんよ

276 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:36:37.020 ID:SPyJlAMAa.net
273だよ。゚(゚´Д`゚)゚。

277 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:51:06.726 ID:yFVGj2F8a.net
>>271
話なんだから妥当性は論理が妥当な方にあるわけで。
構成要素が増えれば面倒で難易度が増えるってわかりやすく説明したし言い返せてないだろ

そしてお前は構成要素が増えても難易度が上がらないと言いたいらしいけど
お前の絵は構成要素少なくて全然例になってない
お前の主張したことを描けてないからダメなんだって何回か言ったね

278 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:55:38.768 ID:f4CE+aYn0.net
>>277
まず論理的に妥当だとは思わない
面倒が増えるってのは作業が増えるだけって言っている
主張したことを描けて無いってのもネット評論家様の見当違いな批評
何も示していないお前が何をいっても価値が無い

279 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:58:16.197 ID:f4CE+aYn0.net
>>276
俺も>>211で視覚の誘導説明してて流石だと思ったよ

280 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:58:29.535 ID:SPyJlAMAa.net
別に3人描くのも1人描くのも難易度は変わらない気がする、むしろ3人描いてるときのほうが楽しい
1人はつらい(´・ω・`)

281 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:59:09.442 ID:yFVGj2F8a.net
要素が増えれば要素同士の関係性を考えて難易度は上がる
お前は単体キャラの絵しか描いてないからわからないんだろ

構成要素の多い絵を描かずに語ってるお前も何を言っても価値がない評論家様だと
何度言われてもわからないもんか?

282 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 23:59:26.189 ID:SPyJlAMAa.net
>>279
最近視線誘導のしろうと講座したんだ・・・ありがとう

283 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:01:12.082 ID:ZkClQWru0.net
>>281
俺はお絵かきマン
自分が描いてて思ったことを言ってるだけ
お前はネット評論家様
出所も分からない謎の知識を振りまいているだけ

284 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:02:59.652 ID:DC7RlYzna.net
>>283
しゃべりで敵わずに実力で証明するなら
自分の言った通りお勉強せずに構図のいい絵描いて示さなきゃなんにもならん
今のお前は出所がないただのネット評論家様ってこと。
くり返し説明されちゃってるけどw

285 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:06:16.967 ID:2tRyVa0D0.net
俺が建てたスレでいつまで揉めてるんだ(´・ω・`)

286 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:06:27.150 ID:ZkClQWru0.net
>>284
まずしゃべりで勝ち負け決まってない
どっちも持論を言っているだけ
それが論理的だって思い込んでいるお前の方がヤバいけどな
大体一人だって随分構図良いって自負してるけどな
分からない時点で話にならない
ネット評論家様にちゃんとした絵を見せて批判聞いても無駄

287 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:12:12.585 ID:bcGAbdgM0.net
>>285
面白いからちょっと静かにしてて

288 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:12:14.072 ID:DC7RlYzna.net
>>286
一人の人物に関係する要素だけじゃないんだから構図の中では一部に過ぎないって
すでに喋ったことを踏まえてないお前が会話になってない
そしてお前の主張に関係ある図説をせよという話も理解できてねえ
まともな議論ができりゃいいがお前アホすぎんだよ

289 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:13:28.526 ID:hHxvWXpr0.net
お前ら半日以上もよく議論してんな

290 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:13:38.442 ID:ZkClQWru0.net
>>285
髪にハイライト入れてみた?
白だと派手になるから色味に注意な

>>288
全く理解できてないな
一人でも構図はあるし十分に見れる
見れない時点でその程度
図説する必要も無いことも分からないんだよお前は

291 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:17:51.858 ID:DC7RlYzna.net
>>290
お前の絵は単体キャラ絵で
複数の要素の配置や状況説明などの要素が含まれてないから構図の中では一部に過ぎない

っていう超簡単な説明をこれだけ時間かけてわかってないんだよお前は・・・

292 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:19:08.219 ID:9DkILFA/0.net
1には正直アドバイスするなら線画レベルで言わないと
塗り教えても線から浮くと思う

とりあえず目の高さ意識してそっから下は一つの流れと形意識したほうがいいが
それをいま言ってもわかるかなと思わないでもない

似たような構図の人の絵と比べて何が違うか意識するの大事よ
例えば突き出した腕も画面と並行な形で見えると不自然とかね

293 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:19:58.853 ID:ZkClQWru0.net
>>291
そこまで説明されないと分からないってのがその程度ってこと
絵描いてないだけでなく知識も見当違いで審美眼も無い

294 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:20:48.557 ID:HRoifMGx0.net
これ話噛み合ってんの?

295 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:21:59.070 ID:2tRyVa0D0.net
>>290
こう?
https://i.imgur.com/diOhiDm.jpg

296 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:22:18.407 ID:ZkClQWru0.net
>>292
そういうのは必要になったら自分で気付く
今はたくさん描く時期
沢山描くのが楽しくなるように少しでも完成度の上がる方法を提示した方が良いと俺は思う

297 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:23:29.772 ID:DC7RlYzna.net
>>293
自虐かな?

298 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:25:41.239 ID:OYIpBZe10.net
スレ読んでないんだがまともに絵をかけるやつはいまから描こうとしてるモノを頭の中で思い浮かべられるのか
思い浮かべながら描いてるのか

299 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:25:44.885 ID:ZkClQWru0.net
>>294
お互い人格否定してるだけだから噛み合うわけがない

>>295
もっと強めに入れた方がいいかもね
良さげな絵を見つけて真似してみるとか

300 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:26:23.836 ID:dyPJ1x9Ka.net
>>295
関係ないかもしれないがこの絵の色使い見てたむらしげるの絵本思い出したんだよ
俺この絵本大好きだったんだありがとう

301 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:26:38.723 ID:QM4GdPgt0.net
今北産業状態でチラ見しかしてないんだけど、まだ構図の話ってしてるの?

302 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:28:40.751 ID:9DkILFA/0.net
>>296
ハイライトもそれなりの説得力ある線かけないと難しいからなー
ぼかした感じならまだいいけど

いっぱい描くなら他人と比較しながら数かいたほうが俺はいいと思う
まあ本人次第だけども

本だな埋まるくらい技法書買ってる時点で大した数描いてないんだし
絵は才能君ももう辞めにして絵描いたら?

303 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:31:25.485 ID:9DkILFA/0.net
>>298
描いたことがあるものそれに近いものなら単語と情報がくっついてる
それを単純化した形で向きとかイメージして解釈してそこから装飾というか線描きながら調整してる

多分天才は頭の中をそのまま書く人も居るんじゃね

304 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:33:13.771 ID:ZkClQWru0.net
>>297
まず描いて見ろよ
描いてると今まで見てた絵でも全然違う視点が見えてくるから

>>298
浮かべた後、描いてるうちにまた新しいのが思いつく
だから両方

>>302
誰と勘違いしてんだよ
自慢じゃないが技法書なんて一冊もないぜ
それどころか絵関連の書物なんてゲームについてきた設定資料くらい

305 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:33:40.651 ID:dyPJ1x9Ka.net
>>302
>本だな埋まるくらい技法書買ってる時点で大した数描いてないんだし
>絵は才能君ももう辞めにして絵描いたら?

それ僕だけど(・・?

306 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:34:14.070 ID:ganRw+dO0.net
>>299
ちゃんと説明したらわかるように説明できるのに
わざとわかりにくく言って相手を怒らすレスバトルの達人

307 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:34:29.945 ID:9DkILFA/0.net
>>304
きみの対戦相手が才能君だよ

本人なら俺が知らないうちに超うまくなってない限りあまりうまくないはず

308 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:35:43.705 ID:DC7RlYzna.net
>>304
お前がお前の主張通りのものを描いてみなマウントわんちゃん
単体キャラだけとは違ったものが見えてくるから

309 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:37:19.583 ID:9DkILFA/0.net
勝ち負け意味ない上にマジ噛み合ってないと思うんだけど
ゴールないよな

310 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:37:20.242 ID:DC7RlYzna.net
>>307
上で「絵は才能」とか挟んでたやつとは別だからID見てみな

311 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:38:00.129 ID:dyPJ1x9Ka.net
>>307
えっ僕はじゃあ誰…?(´・ω・`)

312 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:38:51.853 ID:9DkILFA/0.net
才能君とラフ君の絵バトルで三日後提出でダメかな?

別に勉強なんて他人の絵見てて自然に覚えた人も描けるんだから描けるやつは描けるでいいと思うんだけどね

313 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:38:53.072 ID:ZkClQWru0.net
>>308
だからお前が知らないだけで描いてしかもvipで上げてるっつーの
人の話聞かないな

314 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:39:20.587 ID:9DkILFA/0.net
>>310
もうどれがどれかわからんからトリつけろ

315 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:40:46.403 ID:9DkILFA/0.net
絵の才能って幼少期にもった興味と環境の差でしょ
脳みそのできもあるけどさ

ある意味幼児学習の賜物であって

できるやつは最初からできるしできないやつは勉強して補うだけの話だし

316 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:41:41.795 ID:DC7RlYzna.net
都合の悪いことを聞かない上に
「説明できないならお前の主張を絵で示せ」って話すら耳塞いでるから
ゴールはないな
>>313
絵で示せってんだからお前の主張に合う絵がありゃ出せばいいだろが
なんの話を聞いてるつもりなんだっつうの!w

317 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:41:58.111 ID:oCnBtP+g0.net
>>240
生まれ変わってこんなふうにキャッキャッしたい

318 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:42:06.378 ID:hHxvWXpr0.net
こんなにネットで親身になってくれるやつってあんまいないわ
俺も練習方法教えてもらいたいくらいだ

319 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:42:40.247 ID:ZkClQWru0.net
大体誰かが必死チェッカー見たのかラフなんちゃらって呼ばれてる奴だってばらしたからこういう痛いのが噛みついてきたんだよ
マジありがとう

>>316
だからお前に見せても分からないって言ってるだろネット評論家様

320 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:45:24.301 ID:QM4GdPgt0.net
取り敢えずもう構図の話してないのは分かった

321 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:46:48.659 ID:2tRyVa0D0.net
関係ないけど僕絵描き始めて16日目
16日間で描いた絵30枚目が
>>295これ
>>253これは29枚目
https://i.imgur.com/lOpnuEO.jpg
これが初日一枚目
上達速度を褒めてほしい

322 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:48:15.597 ID:dyPJ1x9Ka.net
ちなみにさっき話したたむらしげるはこういうイラスト描いてる人ね(´・ω・`)
本当に小学生以来思い出せた、ありがとう
https://i.imgur.com/whrljbz.jpg
https://i.imgur.com/GUScc0U.gif
https://i.imgur.com/ix4oEpQ.jpg
https://i.imgur.com/TufFAWQ.jpg

323 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:49:16.982 ID:2tRyVa0D0.net
>>322
よくわかんないけど僕の絵で何か人の役に立ったなら良かったpixivフォローしてくれてもいいのよ

324 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:49:30.050 ID:DC7RlYzna.net
>>319
「見せてもわからないだろうからうpしないけど描いてるよ」ってのが
ネット評論家様そのものなのがわかってないという痛い子w

325 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:50:15.885 ID:83CNYXxW0.net
>>321
よーしよしよしよーしよし

326 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:51:11.199 ID:dyPJ1x9Ka.net
>>321
16日目でこんな描けるとかすごいよ本当に
でも早い段階で一枚絵描けちゃうと画風が固定しないように注意してね

327 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:51:46.428 ID:ganRw+dO0.net
>>321
素早い成長うらやましー

328 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:52:18.848 ID:ZkClQWru0.net
>>321
いいね、たくさん描く奴は大好き
でも大事なのは枚数よりも時間ね
あと一つの絵を納得いくまで試行錯誤するのもすごく大事

>>324
事実を言っただけ
どんなの見せても批判する気しか無いのバレバレ
俺が嘘を付いてると思うのは勝手だけど、そうお前に思われてもどうでもいいくらいお前に価値無いって気づこうね

329 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 00:52:52.933 ID:Py1TZyrB0.net
>>240
これって何点透視図法なの?

総レス数 632
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200