2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵上手い奴って構図考える時どうしてるの?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/25(土) 12:36:58.186 ID:XgdwFMS00.net
頭のなかで完結するの?
それとも実際に鏡の前とかでポーズとるの?

417 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 01:56:15.225 ID:2tRyVa0D0.net
ちなみにpixiv講座とか見ると正円描いてから輪郭を作るとか初心者に出来ねえのばっかりだったから自分用の描き方を自分で作ったりしてた
https://i.imgur.com/iJRh8Lr.jpg
するとこのようにまともなのがかけるようになった
今ではアタリいらずだ
https://i.imgur.com/7eV4SrZ.jpg
URLはメイキング映像(´・ω・`)

418 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 01:58:13.487 ID:Py1TZyrB0.net
>>414
ああーちょっと外側に伸びる感じになるんだよね確か
レンズの問題?人の目で見えているはずのものを描きだすとやっぱり歪んでるんだよねなんかで読んだわ
でもでもよく考えるとレンズ通してないものなんてこの世にないしそもそもそれ描いても結局レンズ(にんげんのめ)通してでしか視認できないからもうわけわかんね

つまり魅力的になるように嘘つけたらいいよねってことでよい?

419 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 01:58:44.238 ID:9DkILFA/0.net
模写するにしてもいろんなアプローチがあってだな
画面の線似せてるだけなのか自分のイメージの中で再構成してるのか

とりあえず目の前のものを触ったり見たり描いたりしたうえでまた模写して相手が何考えて描いてるかも入れていかないと
自分で書く時の参考にはなりづらいぞ
今時はフィグマとか売ってるんだしなんか安い中古でも一個買うのおすすめ
それで全部できるわけじゃないけど
3Dソフトとかは感覚がもとからできてないとお勧めしないあとからつかうのはいいんじゃね

これも最初から感覚がある奴には無用な話だけども、描こうと思って観察したときの情報量と
オタク気質で外に興味がない状態で思い出した情報量は全然違うんだ

420 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:00:24.480 ID:2tRyVa0D0.net
>>416
模写に関してはこれ綾崎ゆうが出た頃だから三年前にこの二枚描いたっきりだと思う

16日間で30枚だけど正面顔だけ練習したり髪の毛やったり横顔やったりの下書きのまま満足してた最初の頃は一枚に20分前後で一日2枚くらいだったと思う

パチュリーは2日かけて描いたし
このスレで描いてた芋女はそれこそ半日かかってるんじゃないかなぁ

421 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:00:50.360 ID:ZkClQWru0.net
>>415
だからその名詞でも構図描けるかどうか分かってないところが、単に批判したいだけの会話にならない相手なんだよお前は
そして出す価値が無いことが良く分かる
大体周りって言うがお前だけだろw

422 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:01:09.196 ID:Py1TZyrB0.net
>>417
これはやめた方がいい!俺も似たようなことして死んだww
感覚的に大体どれくらいの比率なのかを掴むのと立体として捉えるくせつける方が早いし応用が利く、と思う

423 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:03:02.402 ID:2tRyVa0D0.net
>>422
最近はそれこそ>>89みたいなくっそ汚いラフ描いてから顎を起点に綺麗に直していってなんとなくで顔かけてるよ!

424 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:03:14.248 ID:55Jdfokn0.net
>>394
三点パース引きたいなら人物いる時は重心の落ちる方向で垂直出して両足の裏を繋いだ延長線でアイレベル出せるよ
地面に対して水平な線と垂直な線見つければ大体出せると思う
頑張って

425 :(・∇・)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 02:05:17.091 ID:+VSAdAEL0.net
>>418
心眼というものがあるって五右衛門が言ってた(・・

426 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:05:32.573 ID:Py1TZyrB0.net
>>420
おやつ感覚で描ける(と思ってる)ものを手癖で描いてもなんも上手くならんよねww俺まさにそれでだらだら描き続けてきた
時間かけた方が手応え感じない?
パチュリーなら帽子の立体掴んだりリボンの構造把握したり

リボンわかりやすいから例にすると
@どういう結び方なのか理解して描く
Aこういう描き方をされていたからその通り描く(この角度だとおそらくこうなるからと少しアレンジする)

これ結構意識的に考えないとずっとAでやってると上手くならないし引き出しも増えない
俺に絵心ないだけかもしれんけどw

427 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:08:35.089 ID:Py1TZyrB0.net
>>423
時間かかるのそれが原因では?w

あたりとかとらないの?
顎の起点って言ってるけどもアタリでそういう、描き始めるにあたって気をつけるポイントを簡易化したら楽なんじゃないかな?

体ももしかしてさっきのメイキングみたいに覚えて描こうと思ってる?

428 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:09:58.220 ID:Py1TZyrB0.net
>>424
ありがとう!
透視図法はなんとなく理解してる!本買ったりしたので!
箱だよね箱

429 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:10:16.580 ID:Fj2QaEQM0.net
描く事は知る事

430 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:10:38.187 ID:DC7RlYzna.net
>>421
ほぼ構図関係ない絵ばっか描いてるからハク付けにならない

批判したいだけとか価値がないとかが自分に言い聞かせてるだけの言い訳にすぎない

この論理自体は普通なら十分理解できるわけでw

431 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:11:03.191 ID:Y2c72Ao80.net
俺も>>417みたいな描き方はやめておいたほうが良いと思うな
苦手みたいだけど円描いてから輪郭描く方が色んな角度に応用できるし

432 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:11:28.302 ID:3LaxjnUaa.net
なんなのここ、殴り合いしてる奴と勉強してる奴が平気で混在してる…

433 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:11:34.763 ID:9DkILFA/0.net
ぶっちゃけ比率とか定規引いて描くとかしたことないし
それでできても意味あるかなと思わないでもない

無理やりにでも似せたいものとかあるならいいかもしれないけど

434 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:13:37.414 ID:n/CcjowS0.net
なあ、模写って意味あるのか?
こういう影を輪郭を追って描くのはダメなのか?
https://i.imgur.com/2bbAZl5.jpg

435 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:15:14.045 ID:Py1TZyrB0.net
>>433
無機物は意味あると思う!工業製品とか意味があってその長さになってたりするし
銃描くときも比率とか角度とか気にしてるとしてないとで結構変わる気がする
気のせいかもしれんけどw

>>434
アニメ塗りするのにとっても大事なことじゃないでしょうか!

436 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:15:42.994 ID:2tRyVa0D0.net
>>426
リボンは布が三枚使われるらしいけど
髪結ぶためのリボンははたしてどうなってるんだろう?
>>427
アタリから描くよりあのクソ汚いラフからのがやりやすく感じるんだよね
身体はさすがにあんな感じではやってない!
>>431
一応言うけどもうやってないからね!


437 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:16:45.874 ID:dyPJ1x9Ka.net
>>407
いや、俺は大量模写マンだったんだよ
模写は対象を観察して描き移す訓練になるけで、資料が豊富にあるから楽なんだ

しかしそれが作業的になって線を追うようになると実は観察できてないのに描き写せてしまう
本末転倒なわけでそういう間違いを数百ページしてしまった

本質は観察と出力だから別に模写である必要もないし上のような間違いに陥る危険性も有る
逆に模写をしなくていいと言うと想像だけで落書きを量産する人も居るからそれも問題だと思う
つまり観察して描こうという結論になった

438 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:16:59.723 ID:ZkClQWru0.net
>>430
いや、名無しの評論家様に価値あると思ってるのか
すごいな
しかも理論じゃなくて言い張ってるだけなのに理論って言い張るのも凄いな
いやーすごいすごい

439 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:17:33.813 ID:DC7RlYzna.net
構図とか自分がやってないことに関して>>20みたいにイキるし
説明や対話がロクにできてないし
いざ絵で示せと言われたら逃げて人格攻撃に走り出すし

改めて思うけど大概なクズだわw

440 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:20:56.999 ID:9DkILFA/0.net
>>434
別にいいんじゃね
ぶっちゃけ模写はそのままやるとどうやれば模様を写せるかってことだと思うし
その方法として輪郭をおうのは有効でしょ
画面の要点とバランスをみてるということ
要点を切り分けて個々を整えて、全体の流れを整える

離れてみて本当にシルエットそのものから写せてるかどうか
意味あるかは目的次第でしょ
イメージてきて来たら模写するときにもバランスとったら自分のイメージで立体からの線の流れ整えたりするけど

想像して描くのが目的なら模写だけしてもほんとうに意味ないでしょ
見ても描いて模写もして想像もして描く
描くのは対象を理解するためにすることだよ

441 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:21:38.578 ID:DC7RlYzna.net
>>438
何度もゆっくり説明されたうえでまだ自分の意見の方が価値あると思ってる方がすごいわ

そして「今の話の論理」云々といわれて論理も理論もわからないレベルで
「理論じゃなくて言い張ってるだけ」とか適当に言い返してるのがすごいすごい、大概だわ

442 :(・∇・)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 02:25:19.451 ID:+VSAdAEL0.net
こんな練習法もあるよー〆(・・
https://i.imgur.com/LvTuixF.png

443 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:25:41.989 ID:So9sF48Y0.net
ラフマンの絵はわかるけどこいつのはわかんねぇしなぁ

444 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:27:51.657 ID:Py1TZyrB0.net
>>436
あれもあたりということでいいと思う!
そのリボンの理解の仕方は危うい気がww
おれも漫画模写したりしてそういう理解してたけどやっぱりどういう結び方してて、どこの穴がどう通って表裏がどうなってるのか理解して描かないともったいないと思う!同じ角度や同じ結び方、模様のつけかた、影なんかが理解できないんじゃないかな、その覚え方だと
俺がそうだったわww
髪結ぶリボンも同じじゃね?オーソドックスなのは
ゴムにイミテーションついてるやつもあるよ!

445 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:29:58.535 ID:Py1TZyrB0.net
>>442
ネガティブってシルエットだけでいいんじゃないの??
ディテールの書き込みってさらさらーっとラフで十分なのかな?それでいいなら毎日やってみようかな

446 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:30:35.666 ID:ZkClQWru0.net
>>437
落書きだけでいいじゃん
それ以上上手くなる気無いんだよそいつ
俺と同じだ
でも観察ってのは同意
全部パクるより良い部分だけパクった方が楽だし早い

>>439
別に人格否定してない
そういうタイプの人間に見えるって言っただけ
それで思うとろがあるなら描けないことにコンプレックス持って勝手に人格否定だと思っているだけだろw

>>441
なんの説明もしてないだろ
単に持論で見当違いな批判してるだけ
それを理論と言い張ってるところがすごいわ

447 :(・∇・)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 02:34:10.335 ID:+VSAdAEL0.net
>>445
中身も描きましょう(・・

あとこんな描き方もある(^^
https://pbs.twimg.com/media/C_qdPHBVoAACVzw.jpg

448 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:36:14.717 ID:Py1TZyrB0.net
>>447
これは普段やってるというか僕線画描きだすの苦手だからこれで厚塗りしてる
これの方が描きやすいよね?
中身ってどの程度描けばいいの?ふにゃーっと?

449 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:40:33.688 ID:hHxvWXpr0.net
外線だけ描いて中身をさらに描くってやっぱり勉強になる

ただ一つ言えることは頭を働かせて描かないと上達の道は遠いい

450 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:41:57.112 ID:4eStKB+00.net
削り出すとかなんか色々した結果線画描いて直すか塗りつぶす方が比較しやすいという結果に落ち着いた

451 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:42:38.739 ID:dyPJ1x9Ka.net
>>446
結局好きなものをパクるというのは観察だし、その結果として上手くなっているんだよね
自分の興味というのは一番の動機づけだと思う

452 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:43:53.611 ID:DC7RlYzna.net
>>446
>>348のように論理に直接返さずに相手自体に対して
名無しだから、絵を描かないから、見当違いだからとかわめきたてる「詭弁」を人身攻撃というわけでw

ただの持論とか見当違いとか言い張ってるだけとか
なにも論理的でない個人の主観を言い張りまくっちゃってるしw
つっこまれてもまだ「理論」とかいっちゃってるところがガチだわw

453 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:45:01.677 ID:6m2LuLB50.net
線引かないで色塗る人は大体そんな感じだな

454 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:45:22.165 ID:2tRyVa0D0.net
ていうか寝ないの?

455 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:46:01.673 ID:4eStKB+00.net
削り出すと直すのが大変

456 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:46:50.078 ID:Py1TZyrB0.net
>>455
厚塗りならスポイトして誤魔化せるんじゃね?

457 :(・∇・)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 02:48:44.985 ID:+VSAdAEL0.net
>>448
こんな感じ?(・・
https://i.imgur.com/Ifbmlj4.png

https://i.imgur.com/d9Y2tML.jpg

458 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:53:21.787 ID:Py1TZyrB0.net
>>457
アウトライン描かないからちと違うけど描き方はそんな感じ
もっと油絵みたいになるわトーンもタッチも
多分キャンバスで混色して伸ばしまくるからだと思う

459 :(・∇・)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 02:54:21.194 ID:+VSAdAEL0.net
ミク上げてる人がいたからおぼろげ記憶で初音ミク(・・
https://i.imgur.com/bs7Ns3B.jpg

460 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:55:49.379 ID:ZkClQWru0.net
>>452
人格攻撃じゃないっていってんのは>>20のことだよ
お前にはガッツリしてる
それに詭弁じゃなくて事実を言っているだけ
実際にお前はなんの発言力も示さずに喚いているだけ

持論じゃない、見当違いじゃないって言い張ってもお前は何も示してないからな
論理的だっていう発言も自称で恥ずかしいの分かってますか

461 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:56:10.233 ID:hHxvWXpr0.net
>>459
上手いけどいつもあげてる黒髪おかっぱの娘の方が好き

462 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 02:56:59.397 ID:Py1TZyrB0.net
>>459
おまんこはもう昔みたいなはっきりした線で描くことはないの?そっちの方が見てて楽しいからやめたなら残念なんだが

463 :(・∇・)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 03:00:00.009 ID:+VSAdAEL0.net
>>461こんなの?(・・
https://i.imgur.com/r99X9Aq.jpg

464 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:01:00.050 ID:hHxvWXpr0.net
>>463
それそれ

465 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:04:33.746 ID:hHxvWXpr0.net
>>463
ていうかお前もコテ歴が長いしそんなに上手いんだから早くこんな板からさって商業誌にでも行けばいいのに

466 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:06:17.187 ID:Py1TZyrB0.net
あれ?おまんこって普通に絵で食べてるんじゃなかったっけ?

467 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:08:53.628 ID:hHxvWXpr0.net
>>466
そうなのか?

468 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:12:17.921 ID:Py1TZyrB0.net
>>467
漫画やイラストを個人に描いて生活してるとかなんとか
月40万くらい稼いでるって見た気がするんだが

469 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:14:18.668 ID:oCnBtP+g0.net
個人だけで40ってすごくね( ゚д゚ )

470 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:16:37.924 ID:Py1TZyrB0.net
>>469
漫画がでかいとかなんとか

471 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:17:28.024 ID:ZkClQWru0.net
上手いし漫画描けるし稼いでてもおかしく無いなって思わせるところが凄い

472 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:18:26.121 ID:Py1TZyrB0.net
>>471
ラフの人はゲームのキャラデザとかしたらいいのに
同じくらい稼げるんじゃね?

473 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:19:09.836 ID:oCnBtP+g0.net
パトロンや!パトロン!
体売ったらわいにもできるかな

474 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:21:04.364 ID:Py1TZyrB0.net
>>473
金払わないとダメなレベル

475 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:22:31.849 ID:yyo/fMQYa.net
結構お誘いは来てるらしい。

476 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:24:07.653 ID:Py1TZyrB0.net
え、ホモじゃん

477 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:25:33.264 ID:ZkClQWru0.net
>>472
丁度キャラデザしてたところだけどこのレベルじゃ素人でも大量にいるからなぁ
ガチデザは普段は絶対うpらないんだけど嬉しいのと眠気ではやまってみる
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1397562.jpg

478 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:26:53.385 ID:BKHsiCKB0.net
イメージを極限までふくらませると紙の上に絵が浮かんでくるので
後はそれをなぞるだけ
簡単でしょ?

479 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:27:52.925 ID:Py1TZyrB0.net
>>477
ソシャゲとかの大量にデザインしないとダメなゲームのメインデザイナーしたらいいのに
特に立ち絵が様になるからソシャゲと相性抜群だと思うんだが

480 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:40:57.407 ID:oCnBtP+g0.net
>>477
もう消えてた(´・ω・`)

481 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:43:11.781 ID:E9xPbtdMp.net
消すのはええよ

482 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:43:35.039 ID:ZkClQWru0.net
>>479
さんきゅう
でもメインデザイナーなんて絶対無理やで
委託の下っ端だってすげぇ絵描きまくってんのにそこでさえ上がれる気がしない

>>480
すまんな
褒めてくれた奴見たみたいだしなんか本気見られるのいと恥ずかし

483 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:45:33.355 ID:Py1TZyrB0.net
>>482
三輪士郎、パコ、黒星、左とかそのへんが好きな人は多分今のソシャゲのデザインに物足りなさ感じてると思う
ラフの人はそのへんにすぽっと当てはまりそうな画風

484 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:47:04.248 ID:oCnBtP+g0.net
ようやく絵を描きはじめて目を離したすきに―
残念だぜ

485 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:50:13.763 ID:Py1TZyrB0.net
>>484
お前の絵を貼ればいいんだぞ!

486 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:51:37.651 ID:oCnBtP+g0.net
あんま描いてないから新作ないんだ

487 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:52:40.620 ID:ZkClQWru0.net
>>483
パコってひとだけしらないけど他以外全員好きな絵多いイラレだわ

>>484
本気じゃないけど気に入ってるやつなら
前上げたことあるから見たことあったらすまん
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1397575.jpg

488 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:53:08.132 ID:E9xPbtdMp.net
えすらなんて何十回も同じ絵でスレ立てしてんだからそれよりマシ
はよ上げろ

489 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:54:55.282 ID:Py1TZyrB0.net
>>486
旧作でもいいんだぞ!なんならラフでもいいぞ!
>>487
格好いい!シャイニングシリーズにいそう
パコの描く細めの男キャラとシルエット似てると思う
シュッとスタイリッシュな感じ

490 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 03:57:18.511 ID:ZkClQWru0.net
>>489
PAKOってアルファベットの人か?
ググってみたらやっぱり知らんかったけどすげー似てる・・・
三輪士郎、黒星、左が混ざるとこうなるのかな

491 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:00:10.768 ID:oCnBtP+g0.net
>>487
おおお、かっこいいなー!
見たことないのだよ
うpありがとう

>>489
1年くらい前のだけど
https://i.imgur.com/24n7Bo4.jpg

492 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:00:22.205 ID:Py1TZyrB0.net
>>490
そうそう!
全員イラストレーターだけじゃなくてデザイナーとしてもめっちゃ多忙だからそこに付け入って仕事取れそうじゃね?
似てるっていうの失礼になると思うけどやはり人がいいと思うものは似てくると思うし独自色あるからいけるいける

493 :(・∇・)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 04:01:44.104 ID:+VSAdAEL0.net
わーい僕も女騎士上げるぞー(><;
https://i.imgur.com/IfB0O5i.png

494 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:02:26.992 ID:Py1TZyrB0.net
>>491
うめえwwもうお前もキャラデやりなさいwww
こっちはパズドラとかのデフォルメ少し強いゲームっぽい
小物多いのに整理されててごちゃついた印象なくてすごいな

495 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:03:11.104 ID:Py1TZyrB0.net
>>493
本当ごめんおまんこの今の絵あんまり好きじゃないんだごめん…

496 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:05:30.290 ID:oCnBtP+g0.net
>>494
ありがとう
うれしい(*´ω`*)

497 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:08:47.012 ID:E9xPbtdMp.net
おまんことかふざけた名前してるくせに上手くてほんと腹たつ
練習方法教えろ

498 :(;∇;)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 04:09:20.189 ID:+VSAdAEL0.net
う゜ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(T_T

499 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:10:16.033 ID:Py1TZyrB0.net
>>498
昔の画風の方が好きな人多いと思うんだけど!

500 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:10:43.454 ID:H4jVj7vsa.net
俺は好きだけど

501 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:12:32.413 ID:H4jVj7vsa.net
(実は昔のほうが好きだけど)

502 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:13:37.895 ID:83CNYXxW0.net
しっちゃかめっちゃかな感じになってるね

503 :(;∇;)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 04:19:06.777 ID:+VSAdAEL0.net
この頃かなぁorz
https://i.imgur.com/ZkZPq8J.jpg

504 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:19:59.347 ID:Py1TZyrB0.net
そうそう
こっちの方がよく描く銃火器、金属類の質感とマッチしてていいと思う

505 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:37:46.780 ID:E9xPbtdMp.net
保守

506 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:53:51.688 ID:m2VhWd1Ed.net
最近のは絵が白すぎるな
バランスとった方が見映え良くなるだろ

507 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 04:55:14.480 ID:hLR7cTXJ0.net
めっちゃ伸びてるから荒らされてるのかと思ったら普通に進行しててびっくり

508 :(;∇;)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 05:01:12.670 ID:+VSAdAEL0.net
でもね、こんな感じで電車描きたいんだよね。。。だって描きたいんだもん!(▼皿▼)
https://i.imgur.com/MWWQnK6.png

>>497
子供の頃、裏が白いチラシ大量にゲットして毎日描いてたよー
あとテストは答案5分で済ませて裏に描きまくってたよー
先生ね、裏だけは毎回花マルくれたんだよ!ゔぅあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(T_T

509 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 05:35:30.577 ID:H4jVj7vsa.net
(´・ω・`)

510 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 06:19:47.535 ID:H4jVj7vsa.net
(´・ω・`)

511 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 06:23:48.828 ID:U3Ln4eNY0.net
絵スレで絵の話しててワロタ

512 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 06:48:33.811 ID:r/Zj5zDd0.net
先生って美術の教師かなんかか?

513 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 07:00:58.922 ID:H4jVj7vsa.net
(´・ω・`)
https://i.imgur.com/n1qSyNW.jpg

514 :(×∇×)聖お○んこ女学院 :2017/11/26(日) 07:07:48.532 ID:+VSAdAEL0.net
眠いzZ乙
https://i.imgur.com/DDaqgCI.png

>>512
小学校の担任の先生(;;
>>513
憎悪渦巻く・・・

515 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 07:21:28.573 ID:r/Zj5zDd0.net
正方形の天の仕上げ位置ってなんだろ

516 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 07:36:41.683 ID:DC7RlYzna.net
>>460
堂々と権威論証を使いながら論理的とか笑える

総レス数 632
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200