2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

咲17巻買ったけど新道寺女子大将のアヘ顔クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 14:28:13.087 ID:FP9mZDcn0.net
なにマンガだよこれ

https://i.imgur.com/a9jwPYC.jpg

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:27:33.098 ID:FP9mZDcn0.net
人気な方の中二病ってのが有珠山の副将のアイドル雀士のことを行ってるのか風越の福路美穂子キャプテンのことを言ってるのか
本気でわからない

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:28:02.792 ID:q63jv+pZ0.net
お団子ちゃんのことだろう

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:29:43.527 ID:FP9mZDcn0.net
大星淡はあれなの?
星の位置とかで雀力とか胸の大きさが上下するタイプなの?

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:31:03.812 ID:q63jv+pZ0.net
咲さんも本当は膀胱具合で強さが変わるんだと思ってる

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:32:33.980 ID:saY3FniJa.net
もう俺麻雀辞めるわ

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:33:13.569 ID:FP9mZDcn0.net
割りと真面目な質問なんだけど咲でメガネかけてて可愛い子って

有珠山副将の真屋由輝子以外いたっけ

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:33:46.501 ID:d6f3iB9yr.net
>>84むしろあれだけで救われるよな人生が

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:34:13.375 ID:QYDQfL0M0.net
ビギナーズラック役満女

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:34:48.996 ID:RfoRlVap0.net
ともき好き

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:35:03.318 ID:d6f3iB9yr.net
咲日和というよりシノリチャびよりをだな

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:41:04.617 ID:FP9mZDcn0.net
てか宮永照さんの過去編はもう少し掘り下げてもいい気がするわ

多分今後淡と照の出会いとかチーム結集編とか色々掘り下げるんだろうけど

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:42:09.690 ID:q63jv+pZ0.net
照さん大将で出て来るの?

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 16:46:50.861 ID:FP9mZDcn0.net
>>96
いや、本編は順番変えられなかったと思うから先鋒だろう

シノハユルールだと変えられた気がするんだけどな―
本編よりシノハユルールの団体戦のほうが戦略に幅が出て面白いわ

本編の団体戦は結局大将が化け物かどうかで変わるし

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:11:35.143 ID:P4zIDU6O0.net
すばら先輩が普通に強くてよかった

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:14:17.065 ID:q63jv+pZ0.net
まだ三色使いって出てないのかな

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:14:29.917 ID:q63jv+pZ0.net
まぁ基本的に三色くらい作れないとやってけない世界だけど

101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:14:38.347 ID:yAYzUZyxa.net
咲はあれだな、作品の性質上仕方ないけど、各校の各キャラに色んな背景があるから
どこまでも話が長くなって完結までの年数が伸びていくよな

りつべたそ長生きしてくれ

102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:14:43.481 ID:q63jv+pZ0.net
大三元も三色扱いにするレベルの子がでてきてほしい

103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:22:41.306 ID:56Utz0H70.net
おねえちゃんと麻雀を通じてなら会話ができるとか言ってたのに団体戦で直接戦わないとかおかしいだろ

104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:25:25.963 ID:q63jv+pZ0.net
詳しくは知らないが決勝で2校が同点で終わっても優勝校って場所によって決まるんだよね

105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:26:05.529 ID:FP9mZDcn0.net
怜-toki-2巻も今読み終わったけどやっぱりつまらんなこれ
作画的な意味での女の子の可愛さはシリーズ随一かもしれんけど

キャラが全体的に情緒不安定な上に竜華以外の麻雀があまりにもダメすぎて面白くない

主人公の怜自体も打ち方ダメ、運もない、表情が顔にでる、能力もないというあんまりすぎる感じだし

106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:28:36.366 ID:VWJtH1vDa.net
竜華の妹がどうこうとかどうでもいいしな

107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:29:21.044 ID:yAYzUZyxa.net
>>105
咲本編
阿知賀編
咲日和
シノハユ

この四つは集めてるけど
トキのスピンオフは一巻だけ読んで売った
あまり読みたいと思うような話じゃなかった

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:31:12.677 ID:FP9mZDcn0.net
>>106
うーむ
竜華の過去とかを意味深にして風呂敷広げまくってるけど正直割りとどうでもいいよな

あと怜が好きすぎてキモい

109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:32:06.716 ID:hhY0mvf9a.net
これは?
https://i.imgur.com/ZGPiRWk.jpg

110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:33:34.597 ID:Kw0TyLjm0.net
>>109
立はただのギャグだろ

111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:35:53.485 ID:FP9mZDcn0.net
>>107
うーん、まぁ気持ちはわかる
そしてその判断は間違っていないとも思う

咲シリーズはシノハユにしろ阿知賀にしろ、本格的に麻雀をやるようになってからが面白いんだが……
これは…
今後面白くなるのか?ならないだろうな……
なんか、咲の中でも百合の部分が好きな人のために描いている感じ

怜が高校の二年生くらいまでは無能力者で運も打ち方もパッとしないってのは阿知賀編で確定しているわけだから

一応揃えるけどさ

112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:36:59.883 ID:d6f3iB9yr.net
>>105まだ小学生だしさあ
カンナちゃんも基本無敵!!とか言ってた年頃だし

113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:37:28.637 ID:yAYzUZyxa.net
>>109
それってムダヅモの単行本にも収録されてた内容でしょ?
だったら読んだことあるから買ってない

114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:37:29.617 ID:FP9mZDcn0.net
立-Ritz-に至っては一応買ったけど最初の10ページくらい読んで放置してたわ

115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:38:10.571 ID:d6f3iB9yr.net
>>111シノハユに関してはシノチャーとリチャがいちゃついてんの見るだけで最高だけどな

116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:39:38.590 ID:d6f3iB9yr.net
大和田はギャグ漫画作家だからな
あんな麻雀やってない麻雀漫画はない

ムダヅモ読むに関しては麻雀の知識より世界史と時事と物理学の知識のが重要

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:46:37.825 ID:FP9mZDcn0.net
>>112
シノハユもぶっちゃけ麻雀漫画として面白くなってきたのって5巻あたりの沖縄のイキってたやつギャフンと言わせるところあたりからのような……
とかシノハユ好きのお前には言いづれえ……

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:50:13.774 ID:Anur7u0F0.net
それに関してはシノハユの重点が麻雀か慕ちゃん可愛いかによる
能力のぶつけ合いとかも無いから麻雀イマイチ面白くならないなって人は多少いるね
でも慕ちゃんはずっと可愛い
https://i.imgur.com/vgmjCII.jpg

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:51:56.194 ID:rXm56/Yn0.net
ドクンッじゃねーよ子宮疼かせてんじゃねーよ

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:52:25.000 ID:FP9mZDcn0.net
シノって本編にはいないタイプだよな

なんかエロとか百合とかにつなげて考える事自体が申し訳なく感じるけど可愛い
清楚系可愛い

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:53:51.665 ID:FP9mZDcn0.net
>>119
姫子「はっ……はっ……」ビビックン


エロを通り越してギャグの境地に達するという珍しい例

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:54:54.501 ID:Kz7fjjp/0.net
>>113
悟沢空子でぐぐれ

123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:55:37.919 ID:yAYzUZyxa.net
>>118
最新巻のシノちゃんも最高だったな
結婚に憧れるシノちゃん
デートと言われ困惑するシノちゃん

124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:56:43.644 ID:q63jv+pZ0.net
>>122
2倍!3倍だああああああああ!!!は能力としても面白いと思った

125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:56:48.943 ID:FP9mZDcn0.net
>>122

なんだこれ・・・・・・
https://i.imgur.com/a4FtOgV.jpg

126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:56:59.894 ID:yAYzUZyxa.net
>>122
単行本買うことに決めた

127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:58:11.405 ID:q63jv+pZ0.net
「立」は声優編が面白いからね

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:22:44.157 ID:d6f3iB9yr.net
>>123耳から液体出てきたわ

129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:27:27.828 ID:d6f3iB9yr.net
もし俺に娘できたら名前は慕にすると決めてるくらいシノチャー好きだわ

130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:45:48.395 ID:DuGZBaux0.net
淡ちゃんついに成長期に…(嬉泣)

131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:02:59.061 ID:FP9mZDcn0.net
シノハユはシノの成長の描写が生々しくてアレだな、というかあの麻雀部のテキトーなノリとか会話が生々しい

順調に思春期入ってきてるし

おじさんに車で送ってもらうのを恥ずかしいとか言い出すようになったり結婚の件とかデートの件とか

132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:05:22.303 ID:yAYzUZyxa.net
シノちゃんのだぼだぼ制服姿にキュンキュンしちゃう

133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:08:33.093 ID:FP9mZDcn0.net
>>132
そのうちピッタリになるんだろうなー(しみじみ)

134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:11:33.745 ID:XLaf5Kes0.net
>>122
ワロタ
やっぱぶっ飛んでるなムダヅモの人

総レス数 134
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200