2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格安simって何が悪いの?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 17:50:32.626 ID:6LAqoLGOM.net
なんだかんだキャリアのほうがいいって話を聞くけど

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:19:56.654 ID:JpcCp+aia.net
>>69
ガセ乙

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:20:34.915 ID:JpcCp+aia.net
>>72
1000円割引のために色々縛りあったりする

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:20:46.884 ID:6LAqoLGOM.net
>>69
おおこれは安いな
3大キャリアではない感じ?

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:22:10.127 ID:3tf7UJgzd.net
>>71
カケホライト+2Gからdocomo withとずっとdocomo割で月3,400円

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:23:13.170 ID:kYFupTGW0.net
>>65
高いと思ってマイネオに乗り換えたよ😭契約の2年縛りも面倒だしね
いろいろ天秤にかけた結果、俺の場合は格安で充分だった😋

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:24:24.206 ID:I+us09T5p.net
フリーテルとDMMはどっちも昼遅い

ちなみにキャリアでiPhone使ってるけど月3000円くらいだわ

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:25:31.893 ID:6LAqoLGOM.net
>>78
どんなプランなん?

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:25:58.049 ID:6LAqoLGOM.net
>>77
なるほど

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:26:04.933 ID:wabw1ayY0.net
格安はコミケでTwitterが全くに近い程、使えなかった。
あと、地域によって速度差があるから利用する地域によっては糞。

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:26:22.922 ID:3tf7UJgzd.net
>>77
mineo一年間月900円引きのキャンペーンで契約したわ1年で解約する予定

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:26:26.073 ID:I+us09T5p.net
>>79
5ギガ
5分かけ放題
iPhone8

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:27:38.774 ID:Qrs1EzTpa.net
>>76
それは機種変でもその値段になるの?

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:28:40.761 ID:6LAqoLGOM.net
>>83
本体代とかかからないの?

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:28:49.003 ID:MIvIdh6i0.net
>>73
ええ、
じゃあこれでいいか?
https://i.imgur.com/Q1CCLi0.jpg
>>75
ドコモ

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:29:05.988 ID:3tf7UJgzd.net
>>84
docomo with対象機種買えばずっと月1,500円割り引きされる

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:29:18.720 ID:kYFupTGW0.net
>>82
縛りがない分、フットワークが軽い人はそういう運用できるのが格安のいいところだね😋

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:30:01.540 ID:Qrs1EzTpa.net
>>86
MNP使ったのか、2年後もその値段なのか。プランの詳細はよ

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:30:25.002 ID:k8vILfnQ0.net
>>86
俺ドコモのバイトだけど内約なんとなく分かるわ

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:30:29.896 ID:I+us09T5p.net
>>85
本体は一括で買うだろ

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:31:11.927 ID:6LAqoLGOM.net
>>91
なるほどね

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:31:22.190 ID:PzNJud3jd.net
てす2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/F-04H/6.0.1/LR

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:34:23.409 ID:6LAqoLGOM.net
月5GBでは足りないんだけどもっと容量上げても安いプランあったりする?

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:35:43.808 ID:MIvIdh6i0.net
>>89
mnpは使ってない
2年後もこの値段
>>90
秘密ね

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:37:18.647 ID:k8vILfnQ0.net
>>95
つっても店員に聞けばすぐバレると思うぞ

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:38:13.563 ID:Qrs1EzTpa.net
>>95
詳細オナシャス、独り身だからどのプランも高くてガラケー通話のみ契約だわ

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:38:55.535 ID:Qrs1EzTpa.net
>>90
はよはよはよはよ

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:43:05.029 ID:6LAqoLGOM.net
とりあえずdocomoのプランは一通り調べてみようかね

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:44:24.260 ID:MIvIdh6i0.net
>>94
俺は多くても月4gbとかだから申し訳ないが知らない
>>97
>>98
今まで何度も、人が増える→プランが消えるっての繰り返してきたからな
スマン

101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:44:54.706 ID:6LAqoLGOM.net
>>100
そうか……

102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:46:06.397 ID:Qrs1EzTpa.net
>>100
それは一人で何十回線も契約してMNP乞食してたからやろ、今は旨味も大してないからおそらく大丈夫と思う

103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:46:54.672 ID:hLtcZpd2M.net
>>94
BIGLOBE使ってるけどデータ通信のみで12GBのやつ3300円ぐらいだわ

104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:48:09.449 ID:soa2gJ1y0.net
使ってる人に聞きたいけど格安シムで昼の混雑する時間帯でもlineは送れますか

105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:50:41.861 ID:pYKqDsVG0.net
クレカやポイントとの合わせ技でも実質さらに安くなるよな
俺ほとんど正規の値段で払ってないんだよなぁ
請求は無料とか500円とかそんなのばっかり

ただ低料金プランに加えてフレッツ抱き合わせサービスも始まってるから
突き詰めればキャリアでも安くなるかもしれんね

106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:50:57.490 ID:6LAqoLGOM.net
>>103
格安simのほうはDMMの10GBが俺には合ってるみたいなんだ
キャリアでも同じようなのがあればと思って

107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:51:01.053 ID:Qrs1EzTpa.net
>>104
都内銀座だと高速モードでも200k出なかったな、今年の2月頃だから今は分からないけど

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 18:51:53.282 ID:6LAqoLGOM.net
>>104
俺が我慢強いだけかもしれないけど時間帯によって遅くなるって感じはあんまりしてない

109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:05:54.511 ID:wQfu68eJ0.net
今auでiPhoneSE使ってて格安simに変えたいんだけどおすすめある?

110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:08:21.645 ID:Qrs1EzTpa.net
>>109
SIMロックされてるならマイネオAプランとか、ただ4Gしか使えないけど

111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:09:32.544 ID:k8vILfnQ0.net
ぶっちゃけキャリアより昼も高速の格安探した方がいい

112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:10:12.151 ID:S8x/oduy0.net
通信速度遅い

113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:10:28.310 ID:wQfu68eJ0.net
>>110
ロックされてるな〜
4gだとちょっとたりないんだよなぁ…5か6ならそれにしてたんだけど

114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:13:03.593 ID:Qrs1EzTpa.net
>>113
4Gってパケット容量の事じゃないよ

115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:20:43.229 ID:wQfu68eJ0.net
>>114
あ、回線の種類ね。4G回線ってことか?調べてくる

116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:22:47.054 ID:Qrs1EzTpa.net
4GはLTEのことね、3Gが使えないとエリア厳しいよ

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:28:00.372 ID:wQfu68eJ0.net
>>116
現状出先でも4G回線エリアしか行ってないみたいだからmineoで考えてみるよありがとう

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:30:14.481 ID:FOTuu1tF0.net
>>117
iPhone SEはキャリアHPですぐにでもSIMロック解除できるでしょ
mineoに縛る意味なくね?

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:33:06.024 ID:Qrs1EzTpa.net
>>118
そやな、俺がミスリードしてもーた。今ならみおふぉんが良いのかな?

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:34:46.712 ID:wQfu68eJ0.net
へーーー
アホだからよくわかんないけど調べてみるわ

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:36:12.120 ID:k8vILfnQ0.net
ip電話の知識があれば最強だぞ

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 19:43:22.943 ID:wQfu68eJ0.net
ip電話ってスカイプとか?

総レス数 122
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200