2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かなりアニメ見まくってるけど面白いアニメ教えてくれ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:06:33.680 ID:sV0xGQPK0.net
ジャンルは問わない

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:06:52.453 ID:7YglPz8M0.net
かなり観てるならむしろお前が教えろ

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:07:33.978 ID:B4nO5+JL0.net
東のエデン

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:08:05.741 ID:sV0xGQPK0.net
>>2
俺が知りたくてスレ立てたんだぞ

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:08:17.660 ID:sV0xGQPK0.net
>>3
劇場版はあんまりだったよな

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:08:42.174 ID:Z5j8M5aV0.net
僕の地球を守って

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:08:47.301 ID:sLiGj6aE0.net
放課後のプレアデス

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:09:05.025 ID:B4nO5+JL0.net
あの夏で待ってる

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:09:08.014 ID:yPRhBtg00.net
今グレンラガン見てるけど面白いなこれ

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:09:44.840 ID:BkEQUfSL0.net
マインド・ゲーム

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:09:54.155 ID:B4nO5+JL0.net
TRIGGER制作のアニメは面白い

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:10:45.453 ID:WU4wR/Obd.net
がっこうぐらし

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:11:06.839 ID:JnyWnZva0.net
けいおん!

14 :ぺろぺろ紳士 :2017/11/26(日) 22:11:11.559 ID:misyPLY70.net
ラブライブサンシャイン

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:11:27.225 ID:sV0xGQPK0.net
>>6
絵が苦手だが面白いんか?タイトルは知ってるが

>>7
それ後で見ようと思って詰んでて忘れてた奴だったわ
見る

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:11:41.089 ID:ro1RIxsa0.net
スペース★ダンディ
ローリング☆ガールズ
灼熱の卓球娘
フリップフラッパーズ
ふらいんぐうぃっち
スタードライバー輝きのタクト

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:12:39.168 ID:B4nO5+JL0.net
リトルウィッチ・アカデミア

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:12:45.584 ID:gV542ZKy0.net
ゆゆゆ
友奈ちゃんが可愛すぎる

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:13:10.605 ID:fpfnaGHA0.net
攻殻機動隊
カウボーイビバップ
スクライド
ROD

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:13:22.613 ID:sV0xGQPK0.net
>>8
恋愛ものかな?
面白いなら見る

>>9
5週くらい見てるけど最終回だけまだ見てないんだ

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:13:55.139 ID:B5PvWWnN0.net
鉄腕バーディー

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:14:03.016 ID:B4nO5+JL0.net
>>20
まじで見てないのかよ
面白いぞ

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:14:45.643 ID:sV0xGQPK0.net
>>10
知らんけどググッたら映画が出てきたがそれか?
アニメ映画はあんまみないんだすまんな

>>11
ルル子のノリが好きだけど見てると疲れて来る

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:15:07.718 ID:RF1wvdyZ0.net
>>1
かなりのアニメ見てるならもう俺が教えることはなーよ
自分で探しなはれ

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:15:27.239 ID:sV0xGQPK0.net
>>12
途中で切った

>>13
見た
劇場版は見てないが

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:16:00.539 ID:F21O80cUa.net
プラネテス
リヴァイアス
ゼーガペイン

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:16:11.486 ID:yPRhBtg00.net
あとキルラキル

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:16:32.467 ID:sV0xGQPK0.net
>>14
見た
曜ちゃん好きだわ

>>16
尽くノリが好きじゃなかったアニメばかりでワロタ
お前とは好みが合わなそうだな
スタドラだけ見てないな

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:16:35.130 ID:WU4wR/Obd.net
がっこうぐらし途中で切れる奴初めてみた

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:16:38.390 ID:W9GTng8D0.net
ベターマン

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:16:44.778 ID:LQMW1Ogr0.net
ヴヴヴ
アルジェントソーマ

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:17:06.124 ID:Ce/bT+rJ0.net
ふらいんぐうぃっち
日常系を漁ってた俺がたどり着いた究極の日常系アニメ

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:17:26.525 ID:sV0xGQPK0.net
>>17
みたみた
スーシーいいよな

>>18
見た
見たけどキャラ名覚えてないわ
2期も見る予定

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:17:46.832 ID:wYlHv4SIM.net
無限のリヴァイアス

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:18:28.308 ID:sV0xGQPK0.net
>>19
どれもいいよな
アナゴさんボイスのラスボスとかやばいわ
ラディカルグッドスピードカッコよすぎる

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:19:07.181 ID:mNZT55vP0.net
響けユーフォニアム

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:19:27.795 ID:sV0xGQPK0.net
>>21
かなり古いヤツじゃね?
面白いんか?

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:19:30.853 ID:sLiGj6aE0.net
ボーッとして見るなら田中くんはいつもけだるげ

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:19:31.666 ID:/Uq4FUYmp.net
スクライド
ダーカーザンブラック
ガンxソード
ラブライブ一期
落第騎士

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:19:48.726 ID:sV0xGQPK0.net
>>22
まじかよ
そこまで言うなら見てみるわ

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:20:09.932 ID:B4nO5+JL0.net
翠星のガルガンティア

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:20:33.106 ID:sV0xGQPK0.net
>>24
それでも知りたいし一度見たやつ見直すきっかけでもいいわ

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:20:57.181 ID:m4KiZoza0.net
大人しくボンバーマンジェッターズ観とけ
そして子供が産まれたら絶対見せるべきアニメ

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:21:12.268 ID:sV0xGQPK0.net
>>26
そのなかならリヴァイ明日が1番好きだな
なんだかんだいってコージが1番見てて面白い

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:21:32.917 ID:sV0xGQPK0.net
>>27
3週見たけど話の内容結構飛ぶよな
特に後半

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:22:23.630 ID:Wm9eYfVW0.net
ヨルムンガンド

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:22:34.075 ID:sV0xGQPK0.net
>>30
初めて聞いたわ
ぐぐったらガオガイガー系なのか?

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:22:54.100 ID:1f48SlpS0.net
日常系は嫌いな感じか

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:22:57.250 ID:B5PvWWnN0.net
>>37
2008だからそんな古くないと思うけど
好みだから挙げてみたけど面白いよ

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:23:14.975 ID:sV0xGQPK0.net
>>29
見てた当時はあんまり面白いと思えずに切った
その後もあまりネットで絶賛されて無かったから見直してないけど面白いか?

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:24:03.704 ID:vwTyjqMI0.net
ログ・ホライズン

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:24:20.633 ID:sV0xGQPK0.net
>>31
どっちもあんまだったなー
特にソーマは何一つ覚えてないな
見た記憶だけはあるんだが
多分あまり琴線には触れなかったんだと思うわ

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:24:35.819 ID:RgHdBFEyK.net
モンキーターン

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:24:42.023 ID:gqDvca+h0.net
灼熱の卓球娘

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:24:44.655 ID:sV0xGQPK0.net
>>32
喫茶店の見えない幽霊のウエイトレスが可愛いよな

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:25:05.060 ID:sV0xGQPK0.net
>>36
ユーフォは1話切りしちゃったな

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:26:22.475 ID:sV0xGQPK0.net
>>38
ああその辺のはノーマークだったな
そういう気分の時に見てみるわ
となりの関くんとか野崎くんとかと同じ系統っぽいんかな?と勝手に思ってる

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:26:36.622 ID:EWI+0FiVM.net
日常系アニメの特徴とファン層の説明

→Aチャンネル
 絵柄にやや癖があるが話は安定している 今でも根強いファンが多い
→ゆゆ式
 哲学的内容が中心で絵柄に癖が強く話は少し上級向け ハマるとこれを日常系トップアニメに挙げるファンが多い
→きんいろモザイク
 絵柄と話・音楽面のバランスが良い 日常系で売れ筋アニメの中では一番まともなファンが多い
→ご注文はうさぎですか?
 何よりもキャラの可愛さを第一に売っている 最も変態なファン比率が高い
→のんのんびより
 話や音楽面の出来は至高 ファン層にまとまりがなく他と比べて最もキチガイ率が高い
→日常
 厳密には日常系ではないがシュールなギャグが多い 今でも話題になるほどのファンがいる
→男子高校生の日常
 日常系ではなくギャグアニメに分類される コアなファンが多め
→わたモテ
 ギャグアニメに分類されるが主人公の日常を淡々を描く 主人公と共感する非リアな特定層のファンが多い
→らき☆すた
 パロディやあるある系ネタを押した日常系の雄  ファンも他の日常系へシフトしているが未だ話題性に衰えがない
→あずまんが大王
 日常系の原点で一般人のファンでもこれを挙げる人は多い  未だに語り継がれる名作で日常系アニメファンならたいてい知っている

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:26:48.692 ID:sV0xGQPK0.net
>>39
見たぞ
落第騎士は意外と面白くてまぁ普通には見れた

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:27:04.421 ID:sV0xGQPK0.net
>>41
あー!これも詰んでた奴だったわ助かる
見る

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:27:32.144 ID:sV0xGQPK0.net
>>43
すごいの来たなwww
一応後でググつて見るわ

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:27:57.519 ID:sV0xGQPK0.net
>>46
見てない
殺伐とし過ぎてるのは苦手なんだが大丈夫か?

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:28:23.609 ID:sV0xGQPK0.net
>>48
そんなことも無いが気分によるな

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:28:48.529 ID:wYlHv4SIM.net
カレイドスター

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:28:52.920 ID:LQMW1Ogr0.net
>>52
じゃあもう一回見なさい

見どころは以下
ヴヴヴ → ハルトのエゴイストっぷり
ソーマ → リウがヘタレっぷり

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:28:55.057 ID:sV0xGQPK0.net
>>51
3期はやくやれよ面白いんだから脱税してんじゃねぇ

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:29:05.803 ID:mNZT55vP0.net
>>56
なんだと

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:29:08.030 ID:JtYsKBkN0.net
サイバーフォーミュラ

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:29:36.870 ID:mNZT55vP0.net
じゃあ氷菓は?

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:29:45.626 ID:fpfnaGHA0.net
晴れのちグゥ

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:30:03.249 ID:W9GTng8D0.net
>>47
ガオガイガーと同じ世界だけどロボが出てくるサイコ寄りのホラー物

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:30:09.491 ID:sV0xGQPK0.net
>>53
競艇はなー……
普通のスポーツものはあんまりな
ワンナウツみたいなのだったら歓迎なんだが

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:30:43.124 ID:/5pO5aZO0.net
昭和元禄落語心中
ファンタジックチルドレン

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:30:55.071 ID:sV0xGQPK0.net
>>54
途中で切った
真面目か!って思った

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:31:06.025 ID:Ce/bT+rJ0.net
ゆるめいつ

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:31:29.320 ID:tb+ypYtF0.net
クロノクルセイド

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:31:46.336 ID:bVuqn6hCd.net
リゼロおもろいぞ

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:31:46.713 ID:sV0xGQPK0.net
>>58
日常系ならのんのんが一番好きだな
キチガイ率高いに草

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:31:56.473 ID:WU4wR/Obd.net
12話一気観しても5時間程度なんだから途中で切るのはやめなさい(切実)

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:32:00.172 ID:Wm9eYfVW0.net
>>62
まぁ殺伐としてる時もあるね。シリアスだけど笑える感じ
よくブラックラグーンと同じ枠扱いされてる
個人的には洋画見てる気分になる
あとおねショタに目覚める

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:32:09.257 ID:B5PvWWnN0.net
バーディー見てな^^

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:32:24.639 ID:sV0xGQPK0.net
>>64
1期を30話くらい見て切った
なんか同じことの繰り返しで……

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:32:39.972 ID:yoMlvTOhd.net
魔法つかいプリキュア

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:33:25.289 ID:Z6PRU8tv0.net
リゼロはラムレムが出てくるまで我慢出来れば2クール完走出来る

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:33:45.944 ID:sV0xGQPK0.net
>>68
大昔に見たけど面白いとはおもえなかったなすまんな

>>69
三か四周くらいしてる

>>70
ハレグゥてないなー
バッパラたいアニメ化しろよ

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:34:37.690 ID:LQMW1Ogr0.net
少女革命ウテナ
輪るピングドラム
ユリ熊嵐

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:34:51.066 ID:mNZT55vP0.net
やっぱりか
何故かユーフォニアム苦手な人は氷菓好きなやつ多い気がする
俺調べだが

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:35:07.974 ID:9AHpmb/x0.net
C

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:35:09.999 ID:eH1PHxnnH.net
響けユーフォニアムは観とけ

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:35:11.359 ID:sV0xGQPK0.net
>>73
落語は、本物の落語が好きで落語のシーンが見られなかったわ
話は面白いのらしいんだけど落語で冷めてしまう
下段のは全然知らん

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:37:08.297 ID:Wm9eYfVW0.net
>>87
ユーフォはスポ根云々の前に部員同士のいざこざにうんざりする人が多い

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:37:15.025 ID:WzZnNb+90.net
パトレイバー
the cockpit
ひだまりスケッチ
うる星やつら
大魔法峠
フルメタルパニック ふもっふ

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:37:34.431 ID:cNlOyzSBa.net
遊戯王ARC-V

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:37:49.042 ID:vwTyjqMI0.net
魔法科高校の劣等生

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:38:12.943 ID:sV0xGQPK0.net
>>75
うーん
似たようなの他にいっぱいあるんじゃね?

>>76
知らなかったけどググッたらそこそこ面白そうだったから候補に入れとく

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:38:14.803 ID:g/TX+WcSd.net
アニメ観まくってるって言う癖に絵が苦手だからって観ず嫌いしてるんだ

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:38:26.421 ID:sV0xGQPK0.net
>>77
こないだ二週目見たわ

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:38:41.235 ID:sV0xGQPK0.net
>>79
わかったよがっこうぐらし見るよ

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:38:44.390 ID:kLU2s1Php.net
何かコメントがアニメ見まくってる感ないな

デ・ジ・キャラットにょ

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/26(日) 22:39:30.358 ID:sV0xGQPK0.net
>>80
それなら見てみるわ
興味はあった

総レス数 329
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200