2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 00:00:04.145 ID:rtlAhw1E0.net
はい

536 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:40:35.537 ID:+VGFah9na.net
>>495
ワロタ

537 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:41:32.268 ID:S4j02LrH0.net
ゆらぎ荘にお色気シーンがないとか、どうした大丈夫か

538 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2017/11/27(月) 12:41:39.469 ID:4875VQE30.net
別にヒロアカのアンチではないが未来予知というチート能力と5kgくらいのハンコごときで巨体を吹き飛ばすほどのフィジカルを持っているのにもかかわらず
その設定はほとんど有効に使われなく
『絶対覆せない』未来予知だったのに雰囲気で打ち破られて絶対治癒ができるマンに治癒もしてもらえず主人公の新たな師として特になにもできず作者都合で退場させられたサーの登場した意味って何だったんだろう

539 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:41:47.149 ID:wUBX7sHi0.net
この先サンジ離脱以外に道なくない?
マム倒しちゃったら興ざめだし同盟組んでもサンジがルフィの船に乗るのは許されないし
結婚した以上プリンとサンジが離れるのもなんかおかしいしプリンが船に乗るにも枠が空いてないし

540 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:41:55.672 ID:nAr01Kpaa.net
>>535
そうだよ
消えてサーも失った
もはや生きる価値はないから殺されるだろう

541 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:43:21.033 ID:V4Jg4kLVd.net
>>539
同盟なんて組まないし結婚もするわけないだろう

542 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2017/11/27(月) 12:43:27.122 ID:4875VQE30.net
>>495
不意打ちやめろやwwwwww

543 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:43:32.130 ID:g40oSizA0.net
能力完全に消えてこのままヒーロー続けてたら
今度は「やっぱりデクは甘えだった!」と言われるし
このまま学校辞めるか殺されるかくらいじゃないと駄目か

544 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:43:38.560 ID:d9pu3fO00.net
ぼく勉はパンツ出さないけど尻肉描いてくるのがよい
先生メインヒロインでよくね

545 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:44:17.097 ID:MjhDzlTNd.net
りっちゃん要素が足りない
来週うるか回らしいし

546 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:44:19.652 ID:21XeWMRJd.net
ミリオは立派なヒーローになるっつってんだろ

547 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:44:58.303 ID:S4j02LrH0.net
ミリオ、無能力でもサーから教わった技術を進化させ活躍
エリチャンの個性制御が成功して、ミリオ華麗に復活

548 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:45:14.995 ID:oA7J2IH16.net
>>544
おれ理系派だからそれは賛成しかねる
先生普通にというかそこそこというかめっちゃ好きだけど

549 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:45:23.015 ID:nAr01Kpaa.net
>>547
デクが許さないから

550 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:45:38.752 ID:Lg1rAy+LK.net
>>424
出勤スケジュール押さえて予約入れなきゃ

551 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:46:04.502 ID:wUBX7sHi0.net
うるか人気キャラだったのに最近全然見なくなったのは何故だろう
人気が偏重するのは良くないとの考えか

552 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:46:37.102 ID:zzZ9to0jd.net
ゴールディポンドはミネルヴァが用意したとこだけど知能鬼にバレて使われてるってことか?

553 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:46:47.849 ID:21XeWMRJd.net
そもそも血清あるからな 連合から血清を手に入れるか、時間かけて制御に成功するかすれば復活可能

554 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:47:25.997 ID:S4j02LrH0.net
>>551
来週うるかのインハイ回らしいぞ

555 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:47:54.735 ID:1WGA+tFOa.net
勉強とニセコイはどこで差がついたのか

556 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:48:30.828 ID:QvJhbHlO0.net
来週は幽奈と勉強のコラボ

557 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:48:46.301 ID:nAr01Kpaa.net
>>555
絵だろ
ニセコイはゆで卵に顔描いてるようにしか見えない

558 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:48:47.457 ID:g40oSizA0.net
青春兵器ナンバーワンがクロウアカウントより後ろなの悲しい

559 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:50:04.656 ID:S/5migYP0.net
ゆらぎのキャラ増やしすぎて収拾つかなくなってる感

560 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:50:36.508 ID:wUBX7sHi0.net
アイドルに恋してるから幼馴染からの告白断るとかクッソきもいし一ミリも共感できない

561 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:50:45.061 ID:7wBMTW+Tp.net
クロアカはアイドルほとんど何もしてないのに勝ってしまうのか

562 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:50:52.334 ID:XojaOJVs0.net
勉強はあのカモフラージュキスシーンでバレる展開を期待しまくったのに

563 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:51:01.025 ID:C2T/1g0a0.net
>>145
アツアツじゃなくてネツネツだぞ
アツアツはテレビ版に登場してる

だからメラメラにマグマグにアツアツにネツネツだ

564 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:51:28.321 ID:1WGA+tFOa.net
大石はツーショット三万円ネタ大好きだな

565 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:51:51.546 ID:V4Jg4kLVd.net
火ノ丸かっこよすぎるな

566 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:52:10.650 ID:MjhDzlTNd.net
>>559
二番人気のちさきちゃんがろくに役目ないのアホすぎる

567 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:52:18.589 ID:arwP/dUKH.net
善逸の寝たら強い設定もういらんやろ
普通に会話してるやん

568 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:52:45.467 ID:S4j02LrH0.net
クロアカは一話ではやく終わればいいのにと思ったけど、早く終わればいいのに

569 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:52:57.685 ID:1WGA+tFOa.net
>>560
そこまで好きなのに具体的な行動何も起こしてないよな
せいぜいグッズ買うくらい
まぁ行動起こしてたらそれはそれでキモいんだけども

570 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:53:55.939 ID:d9pu3fO00.net
卓球はなんでもっとヒロイン出さんの
早くしろ手遅れになるぞちょっとおもしろいけど

571 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:54:35.588 ID:XiOQ9o3fa.net
じわる

572 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:54:37.090 ID:1WGA+tFOa.net
今週はサーの死亡シーンと善逸の寝ながら会話、あとロボの黒人が心の声でも片言だったのが笑えたわ

573 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:55:13.406 ID:aI672D9R0.net
卓球は普通だ
主人公のキャラはうーんだけど

574 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:55:14.033 ID:XojaOJVs0.net
火の丸が母親関連で取り乱すのは予想できたけどレイナの「部屋に戻ったらみんながいるんだから涙はここで出しきっちゃいなさい」は女将さんの資質があるような良さを感じたな

575 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:55:29.570 ID:rm6NgjeAa.net
>>513
進撃の巨人かな?

576 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:55:29.805 ID:cRgfd+a/0.net
勉強はまだニセコイキムチ回の45話まで行ってないから油断禁物

577 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:55:55.986 ID:wUBX7sHi0.net
日の丸の童貞卒業まで描いてほしい

578 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:56:02.641 ID:tkfehoUw0.net
去年の生徒会選挙で醜態見せてたのは零一よりむしろエージだと思うんですがそれは

579 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:56:14.100 ID:TGaS2EiX0.net
>>562
文乃の胃に穴があくわ

それに先週の先輩回から続く年上組が経験出来なかった青春を成幸が叶える話で最後はあすみ先輩オチなのがいいんだよ

580 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:57:04.979 ID:1WGA+tFOa.net
火の丸はチンコ短いけどものすごく太そう

581 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:57:37.897 ID:PAwgweVtp.net
>>576
俺の胃に穴あきそう

582 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:57:41.606 ID:MjhDzlTNd.net
卓球はなんかやっぱ卓球ってもの自体のダサさ芋臭さ陰気さみたいなのがどうにもネックになってる
ピンポンはそのへんも逆手にとって雰囲気作ってたんだが新人作家にそれは求められんよなあ

583 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:58:06.685 ID:tkfehoUw0.net
レイナが潰れるから駄目じゃってことで騎乗位しかしてくれない

584 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:58:34.475 ID:tkfehoUw0.net
>>582
相撲「えっ」

585 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:58:44.366 ID:g40oSizA0.net
火ノ丸は間違いなく早漏
オナニーもロクにした事なさそう

586 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:59:24.214 ID:A/tYoUMU0.net
完全に邪魔になったから永久追放されたナイトアイさん哀れすぎる
多分ルミリオ先輩も個性復活したらまた主人公化しちゃって邪魔になるから復活はないな
もしかしたら師匠ポジという美味しい立場になるかもしれんが更に主人公を食っちまって退場もありそう

587 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:59:25.190 ID:4XOKMVsMa.net
>>559
個性的なキャラ作れない無能だからしゃあない
話もつまらんしアニメ化が成功しないとアニメ終わったら打ち切りまっしぐらだろうな

588 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 12:59:42.381 ID:tkfehoUw0.net
読み切りちんこネタばっかりなのどうなんだろう
いくら男子中学生でもあそこまで下ネタ一辺倒じゃないと思う

589 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:00:02.821 ID:d9pu3fO00.net
レイナは高校時代にこう来られてたらなんやコイツだったと思うけど
数年経ったおかげでなんか受け入れられるな
今までずっと見てるだけだったってとこにいじらしさを感じるからやろか

590 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:01:15.860 ID:fdNn6yuOd.net
緒方理珠 井口裕香
古橋文乃 早見早織
武本うるか
先生 種田梨沙
あしゅりー 加藤英美里

591 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:01:23.018 ID:wUBX7sHi0.net
>>585
どんだけ純情だよ
でも日の丸のオナニー想像できん

592 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:01:29.191 ID:XojaOJVs0.net
>>579
バレ展開を望んだのは多分俺の心が汚れて荒んでるだけだよな

制服着てる理由を成幸がスムーズなアドリブで抜けた流れよかったよね

593 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:01:48.905 ID:d9pu3fO00.net
読み切り悪くない
なんかもうちょい足したら連載しても続けられそう

594 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:02:25.320 ID:uvIkN1oQa.net
>>590
種田以外10年前感

595 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:03:06.134 ID:MjhDzlTNd.net
>>584
相撲は神事とか精神鍛練の側面もあることを序盤から丁寧に描いてたじゃん
差がありすぎて比較にもならん

596 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:03:41.014 ID:aI672D9R0.net
>>593
この作者ずっと読みきりだよね

597 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:03:59.490 ID:d9pu3fO00.net
日の丸はプロ編と聞いたときは大丈夫かよと思ってたけど横綱のインタビューから俄然面白くなってきた
いいキャラ作ったわやっぱ漫画ってキャラやね

598 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:04:03.060 ID:XojaOJVs0.net
シューダンのラストはあーこのあとめちゃくちゃしまくっちゃう流れだわにしか見えなかった

599 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:05:06.534 ID:EdiHQt2z0.net
読み切りはロボの正統派デザインが話を面白くすると思うから既存のロボを模写してみて欲しい
主人公機の踵とかあれ何系?

600 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:05:37.643 ID:S4j02LrH0.net
読み切りの作者って前に両隣でヒーローと悪のヒロインが住んでるラブコメ漫画の人だよな
あれも読み切りとしては面白かった気がする、連載すると微妙かもしれんが

601 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:07:22.358 ID:HrksLh+5d.net
>>265
知る努力すらしてないんだよな
無能ですわ
サーとかそれ以前に作者が

602 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:08:05.573 ID:uP0TP2i1d.net
卓球はぱっと見ハイキューに線が似てるからそっちの層から注目されればワンチャンありそう

603 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:08:22.752 ID:d9pu3fO00.net
ナナセはなんかずっと脈ありそうでないって感じだったから
今もソウシには男として興味はなさそうって思っちゃうわ
仮に来週ちょっとラブかましてきたとしても正直ピンとこない
ナナセ自体はかわいいしソウシも嫌いじゃないんだけど

604 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:09:49.002 ID:wUBX7sHi0.net
思うに…エネルギーだと思うんだ…
なんかこう…フワフワした何かが…どうにかなって…未来を変えたんだと思うんだ…

605 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:10:17.030 ID:XojaOJVs0.net
>>597
刃皇がなんかキメたような二重人格者だけは未だに受け入れられない

現実の相撲があんなに腐りきってんだからせめて漫画では心技体のステ振り切ったようなあまりにも高い壁みたいな凄いキャラにしてほしかった
漫画でまでモンゴロイドへの皮肉はいらんねん

606 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:10:17.121 ID:4rtZt3H8a.net
ユース代表と全国準優勝の方が釣り合いとれてる

607 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:10:25.496 ID:3eINVQlE0.net
読者の多くはサーが死んだ時にエリちゃんで戻さないのかと突っ込まれそう
抹消先生もいるし都合良い形に落ちつけたら良かったのに
それは堀越の中のアンチと言う名の読者が許さんかったのだろうな

608 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:13:17.858 ID:5EtuGOVaa.net
サーが生きててもこの先作品に不都合しか生じないからしゃーない

609 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:14:52.678 ID:d9pu3fO00.net
>>605
それは草薙でもうやっちゃったしなぁ
要するに朝昇竜タイプをやろうとしてるんだろ、俺は好きだぜ

610 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:15:00.784 ID:wUBX7sHi0.net
>>605
でもさ完璧なキャラって魅力なくね?
高校生編では高校生離れした身体とメンタルの奴らが壁として立ち塞がったけど魅力あるキャラ1人もおらんかったやん草なぎとか天王寺とか後のやつは名前も覚えてないけど
俺はジンオウみたいな人格的に隙のある奴の方が好きだな

611 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:15:07.093 ID:EdiHQt2z0.net
サーが致命傷食らってたことを覚えてたやつてっているの?

612 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:17:03.323 ID:g40oSizA0.net
刃王の奥さんもそうだが
この作品って気の強そうな女の子多いよね

613 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:17:15.421 ID:0F27ZWE00.net
@デクとサーが死ぬ未来が確定する
Aデクが未来を変えて死を回避
Bサーは普通に死ぬ

未来が変わった…変わった?

614 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:17:22.268 ID:08qWDx9Ad.net
アイドルに本気で恋しちゃうようなキモオタって、そのアイドルの熱愛報道とか出た途端、崇め続けてたアイドルを容赦なくけなし始めるよね

615 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:18:43.552 ID:1WGA+tFOa.net
ていうか未来予知って1日1回じゃなかったのか?

616 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:19:48.753 ID:FrUe6XmZd.net
アメコミならナイトアイはエリちゃんの未来を見てみたら見てる途中で
能力を完全に使いこなしてヴィランの女王になるイメージから
平和に学生やってるイメージに切り替わって
ああ、私はいくつかに別れる未来の可能性の高いほうを見てたんだな
未来は変わったんだって良いながら死につつ

数シリーズ先の伏線も張ったりするんだろうな

617 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:20:09.648 ID:ui1FZpbLp.net
サーの生命力が強くて日付け変わるまで耐えてたんだろ

618 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:20:57.095 ID:0F27ZWE00.net
1日に1度ってのもサーの勘違いだろ

619 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:20:57.247 ID:E+aMUPyXa.net
表紙見てたら女体化したルフィいてワロタ

620 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:21:10.392 ID:aI672D9R0.net
>>611
やられたことは知ってたけど普通にしゃべってたし死ぬとは思わなかったわ

621 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:21:49.609 ID:FrUe6XmZd.net
>>601
でもお前も自分の才能知る努力しなかったからニートなんだろ?

622 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:22:41.873 ID:ehfHQ5Had.net
>>603
正直来週ロクと付き合ってるのが判明しても驚かない

623 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:22:57.067 ID:QvJhbHlO0.net
能力扱いきれないなら殺して退場させろよっていう意見を真に受けたバカの漫画

624 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:23:47.054 ID:rbP/frmVM.net
過去回想したうえ継子だ言い出すとか着実に死亡フラグ積み立ててるな

625 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:24:46.110 ID:1WGA+tFOa.net
柱が全滅するまでこの流れを繰り返すんだろうか

626 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:24:59.287 ID:wUBX7sHi0.net
>>612
作者の奥さんが気の強い人なのかもな
るろ剣のヒロインの名前が和月の奥さんから取られてたって話を聞くとなんかそんなことを考える

627 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:25:21.464 ID:icneZnjTd.net
結論「頑張れば未来は変えられる」

628 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:25:33.438 ID:ui1FZpbLp.net
別に殺さんくても個性破壊弾っていう便利な設定があったのにな
そこまでしてサー生かす意味あるのかと言ったらないがいちおうミリオの師匠ポジとしていてもよかったと思うけどね

629 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:25:37.710 ID:d9pu3fO00.net
ヒロアカはなんかずっともがきながら話作ってる感じはするな
まあ売れてるんだからええやんな
俺はスマンけど好きではないけども

630 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:26:21.649 ID:1WGA+tFOa.net
>>626
悲しくなるからやめろ

631 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:27:39.374 ID:cRgfd+a/0.net
薫殿より燕ちゃんとセックスしたかったでござる

632 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:28:03.693 ID:C2T/1g0a0.net
>>482
クマの餌になってる

633 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:29:26.540 ID:XojaOJVs0.net
>>609
>>610
刃皇みたいなキャラを大関に置いて、大関すら火の丸含め国宝勢が歯が立たないくらいめちゃくちゃ強いのにそれすら正面から受けて投げ飛ばしてしまうような横綱がよかったなって思ったのよ
だから草薙と天王寺がもう大関にいるのは早すぎたように感じた

現実の相撲が強いことだけを理由に横綱選んでいった結果があの糞みたいな有り様だって感じてるから、そこから来る個人的な主観だけどね

634 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:32:13.716 ID:mDspTNIFd.net
文系さん登場回で毎回なんか食ってませんかね

635 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:32:51.004 ID:v9J9+f/Sa.net
ルフィ未来見えるようになるかって言われたら
頂上戦争で既に対ミホークで未来予知出来てるんだよね

636 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 13:33:22.093 ID:oA7J2IH16.net
>>634
食わんと胸育たんからな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200