2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元ホームレスだけど質問ある?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:20:16.985 ID:BCty+x2S0.net
飽きるまで答えるよ

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:40:35.979 ID:DB1NXOoWp.net
前にスレ立ててた?
亜鉛のサプリ食えよ

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:41:37.665 ID:BCty+x2S0.net
>>29
普通ですまんな

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:42:32.240 ID:BCty+x2S0.net
>>31
立ててないよ
このスレを立てたのが初

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:43:20.114 ID:ZxRvD97na.net
>>32
君にじゃなくて>>28にたいしてだよ

食べ物の確保するときと、衛生面はどうしてた?

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:43:45.168 ID:BCty+x2S0.net
>>30
どういう意味?
普通に買って食ったりだよ

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:44:31.120 ID:ZxRvD97na.net
空き缶集めて金属会社に売りに行って身分証見せて買い取ってもらう

ってとこまではしってるけど

ほかのやり方がわからん

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:45:06.232 ID:BCty+x2S0.net
>>34
そういうことね
食えるだけのお金は稼げてたから買って食ってたよ

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:45:35.638 ID:ZxRvD97na.net
>>35
説明が悪かった
収入はあったの?

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:46:27.519 ID:BCty+x2S0.net
>>36
身分証があればリサイクルショップでも売れたりするからゴミ拾って売ったりだね
漫画とか安いけど売れたよ

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:48:30.128 ID:ZxRvD97na.net
俺も上京したての時にホームレス半年くらいやったけど

ツラかったのは何だった?
毎日銭湯行ってカップラーメン2個食うだけの生活だったよ。
出費1日1000円

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:49:09.282 ID:BCty+x2S0.net
>>38
あったよ
あとは違法な会社だね
ホームレスの動ける人を格安で日雇いするところとか

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:50:30.680 ID:ZxRvD97na.net
>>41
まだやってるのかアレ
建築現場入りして報酬の人日当誤魔化しやる所だろ

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:52:25.647 ID:ZxRvD97na.net
ホームレス時代の半年にバイトして60万貯めて家借りて脱出できた口だけど

君の方はどんな感じ?

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:57:30.632 ID:BCty+x2S0.net
>>40
辛かったのは寒さ
毎日銭湯は行かなかったなー3日に1回とか
飯は近くのスーパーで半額になった弁当かカップラーメンで1日400円くらいで生活だね
>>42
多分それ
俺の場合は温泉旅館の住み込みのバイトを見つけて今は正社員になれたよ

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 06:58:37.964 ID:ZxRvD97na.net
仕事もせずにプータローしてた時期は1ヶ月に満たなかったけどね。
毎日銭湯に入って、コインランドリーで洗濯し乾燥、洗濯待ってる間に寝る
を繰り返して夜勤のバイト(時給1050円)に出掛けておりました。

出費は2600円
内訳は
銭湯で600円ほど
コインランドリーで1500円ほど
飯はカップラーメンで400円ほど

収入は1050×8=8400
1日計算で4800円づつ増やしていった計算。

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:00:49.228 ID:V8SLNVml0.net
コインランドリーそんなにかかるか?

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:02:24.472 ID:ZxRvD97na.net
>>46
かかるよ
冬物の大型で洗濯するのに500円、乾燥に1000円んとられる

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:04:07.930 .net
>>45
コインランドリーで寝るってどゆこと
人来るじゃん

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:04:36.792 ID:BCty+x2S0.net
俺は河川敷の水道で洗って外に干してたわ
コインランドリーは一度も使用しなかった

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:04:48.627 ID:ZxRvD97na.net
今ではITベンチャーの課長やってるけどね。

お互い頑張ろうぜ

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:05:29.680 ID:ZxRvD97na.net
>>48
来るよ
座りながら寝ればいいんだよ

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:06:38.181 ID:BCty+x2S0.net
>>50
這い上がったね
俺はこのまま今の旅館で働ける限り働くつもり
恩もあるしね

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:08:19.432 ID:ZxRvD97na.net
>>52
どうだろ
年収は五00万越えたけど
充実感は全くないよ。

あの頃、
小銭をせくせく貯めてた時の方が将来いい感じになるって思ってた。

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:10:08.306 ID:dA/9ShvJM.net
中卒?

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:10:56.986 ID:ZxRvD97na.net
>>49
俺はできなかったは
安いのは分かってたけど
服のバンするのが億劫で
手持ちに3着しかなかったのもあって乾くのを待ってられなかったってのもあるけどさ

リュックサックに全部突っ込んで持ち歩いてたよ

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:11:20.977 ID:ZxRvD97na.net
>>54
高校中退です。

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:33:11.370 ID:WBmyqepK0.net
料理

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 07:53:08.063 ID:3WUpEcdTp.net
>>56
中卒でよくITベンチャーに就職出来たな
秘訣は?

総レス数 58
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200