2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム作ってるけど絵がなくて作れない(´;ω;`)

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 10:16:09.136 ID:Sn3v0dS+0.net
誰か描いて

338 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:09:01.315 ID:WumGWrOM0.net
>>281
30resまでで誰が参加しようと思うだろうか?


1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2017/11/27(月) 10:16:09.136 ID:Sn3v0dS+0
誰か描いて

10 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2017/11/27(月) 10:20:58.929 ID:Sn3v0dS+0
>>9
お願いします(´;ω;`)

13 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2017/11/27(月) 10:24:29.666 ID:Sn3v0dS+0
>>11
お願いします(´;ω;`)
ジャンルはまだ決めていません

21 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2017/11/27(月) 10:33:46.930 ID:Sn3v0dS+0
一緒に作ってくれる仲間が欲しいよお(´;ω;`)

26 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2017/11/27(月) 10:37:50.214 ID:Sn3v0dS+0
>>22
お願いします(´;ω;`)

28 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2017/11/27(月) 10:49:12.106 ID:Sn3v0dS+0
>>27
なんでいつも怒るの?(´;ω;`)

339 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:09:33.885 ID:WQtpv+Z7r.net
釣りだよこいつ
この間も似たような募集スレ立ててた
個人でゲーム作ることを異常に嫌悪してたり、ゲ製のことで発狂したりそっくりだ

340 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:10:04.022 ID:Sn3v0dS+0.net
>>337
300超えたら上出来だろw
おまえ300超え何本たてたことあるよ?w

>>338
最初から暇つぶしではあったwwwwwww

341 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:11:09.662 ID:Sn3v0dS+0.net
>>339
どうもついにメンバーが集まり先月から頑張らせて頂いておりますw
こんなに余裕がでましたw

342 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:11:55.187 ID:nY7lRruQa.net
>>340
言われてみれば同人売り上げ1000冊が限界だったわ
ごめん

343 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:11:59.318 ID:8zVziP330.net
>>326
エロゲ詳しくないので今調べてみたけど。
Flash+AE(これはAfter Effects? それとも別の何か?)
Flashのスクリプト言語とAfter Effectsだと仮定したとして動画加工ソフトの組み合わせで作られてるんかな

技術的にはなかなか面白そう。

344 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:13:18.694 ID:bTdBReuS0.net
ゲームちゅくるのしゅごい(*´・ω・`*)

345 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:13:22.280 ID:tGACN2T4a.net
ただ動かすだけじゃなくLive2Dもっと上手く使って欲しい

自分としてはSISTERSみたいに絵が完成しなくて色々削ったゲームより
東方とかアンテみたいな自分らで好きなものぜんぶ作りましたってゲームの方がいい

東方がスチームで売ってる…?(´・ω・`)

346 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:15:01.594 ID:8zVziP330.net
>>332
ただ、人体モデリングができない理由に人体が作れないってのがあるので
人体のサンプル(画像)があればもしかしたらできるかもしれない

実際、本格的にやっている人は2Dイラスト原画から3Dにおこしているらしいし
3Dゲーでも原画師大事

なお、現状どういうゲームになるかも定まってないというゲームで人を集めるのは週刊リスキー

347 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:15:01.759 ID:Sn3v0dS+0.net
日差しはガチのプログラミングだと思うけど
DMMとかFLASHゲーはアクションスクリプトだね
いまはこれにライブ2D導入してUnityで作ってそう

348 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:16:37.651 ID:Sn3v0dS+0.net
>>345
Live2d導入したいんだけどねー
アフターエフェクト使える人も欲しい
ほんとゲ雑民がゴミすぎて邪魔で募集できん
ほんと紙芝居作ってるゲ雑民は他スレこないで欲しい

349 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:19:05.659 ID:S+awxE7ra.net
おさわりいたずらゲーっていうとこんなのか
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG09288.html
Flashアニメだけっぽいけど

350 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:19:45.664 ID:Sn3v0dS+0.net
しかもゲ雑民って紙芝居作ってるけど
クラナドやFATEとかですらやった事なさそう
勿論日差しも知らないだろう
ほんとこいつらとかかわりたくない

351 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:20:54.339 ID:AWXaQB7oa.net
>>343
わざわざ調べてくれたのか
俺にはそれがよくわからないが、あのゲームおさわり系の中では“違和感”みたいなものがなく自然な動きだった記憶
もう何年も前の作品だし思い出補正もあるんだろうけど

352 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:21:17.681 ID:Sn3v0dS+0.net
>>349
ロリコンだけじゃないし
触手とか注射とか色々あるよ
ライブ2Dでおっぱいゆらしたり挿入したり
これに声優の声入れてるのとか色々

353 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:21:21.526 ID:L74ImPrOd.net
ちょっと質問したいんだけどさ
将来的に人集めてノベルゲー作ってみたいと思ってるんだけどシナリオライターの人に払う報酬ってどのくらいがいいのかな

354 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:21:43.531 ID:8zVziP330.net
すまんな、エロゲ詳しくないから日差し知らなくて

355 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:22:47.840 ID:WQtpv+Z7r.net
>>1が話にまざりたそうにしている!
まぜる
▶まぜない

356 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:25:23.431 ID:T7J6Oldq0.net
>>346
なるほどねぇ
原画は自分で出来るから、3Dにおこせるか色々自分で調べている
さんきゅう
なおPCにグラボが入ってないから買い直しから始めなきゃいけない模様

357 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:26:46.259 ID:8zVziP330.net
>>351
多分モーションとかが凄いってだけじゃなく
AEがAfter Effectsってソフトだと推測すると、それを併用したことによる
キャラクターや周辺環境を自然に魅せる技術とかが凄かったんだと思う
例えば影とか光とかそういうのも物凄い拘っていた……
プレーしていない人間の想像でしかないが推測ではこうなる

凄いのがあったもんだ……

358 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:29:09.882 ID:8zVziP330.net
>>356
とりあえず3Dの入門にはBlender(無料)ってソフトがオススメ
いきなり絶望という名の千尋の谷に突き落としてくれるから
しかしそこから這い上がってきた時、成長度は半端ない

359 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:30:13.048 ID:Y0ZprqCS0.net
>>353
同人チームでやるなら売上の何割って計算が普通で後腐れないかと
単発企画だけの関係なら相手と量によって全然違うんじゃね?
原稿枚数(シーン数)×基本料金(+契約料)って感じ

360 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:31:46.011 ID:2oRKkDmQ0.net
NGってクッソ便利だよな

361 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:34:13.650 ID:Sn3v0dS+0.net
じゃあ去るか
人のスレで雑談して人のことスルーだもんなぁ
ほんとゲ雑民死んで欲しいな
まあこのスレも俺がいなくなればゲ雑みたいにすぐ落ちるんだろうけどw

362 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:36:14.036 ID:AWXaQB7oa.net
>>357
つまりズブの素人には難しいゲームやな……
本編は短いけど拘りがスゴイのがあのゲームの売りだろうなあ

363 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:38:52.841 ID:tGACN2T4a.net
なんか絵描いてるニートの人もおさわりゲー作ってデモ版見せてくれてたんだけどな
完成するといいな(´・ω:;.:...

364 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:41:42.751 ID:T7J6Oldq0.net
>>358
何から何までありがとう
背中押してもらったおかげで曖昧にやってみたいってところから具体的に何すべきかってところに進めた

365 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:46:43.441 ID:8zVziP330.net
>>362
なんというかそう、芸術的って言うべき方面? かなあの作品は
工業製品的に規格化されたゲームが作られる今、見習うべきかもしれない作品

ただ工業製品的に技術の再利用するというのも決して悪いことではなく
部品を組み合わせて、ゲームを作れるのが今の時代の良い所
既存の部品から基礎の部分を作ってそこから自分なりの部品を組み込んで作っていく
これが恐らく現代の主流となると推測

366 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:47:43.112 ID:8zVziP330.net
>>364
がんばって!

俺もとりあえず自分のゲームの案をさっさと考えて
とっとと製作に入って完成させて売ってニート脱出して胸張れるようになる

総レス数 366
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200