2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このくそ警備員クビに出来るか?

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:04:44.787 ID:34B5y9Zqp.net
>>55
それは証拠になり得ないだろ
スマホ内の時間なんていくらでもずらせるし

そこで俺は大学の施設管理に電話した
施設管理は12時までやってるからな

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:05:03.640 ID:tT4f0MpD0.net
クビにしたかったらわざわざここに言わずに一人行動すればいいのに

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:05:19.537 ID:jz31tTsP0.net
>>33
お前、自分の考えが”普通”やと思っとるんか?

ちょっとでも人と違う状態になったら自殺する覚悟あるか?

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:05:49.006 ID:GVarcAoGd.net
思い立ったら即行動社会人の基本だよ

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:05:55.205 ID:34B5y9Zqp.net
>>64
お前のその価値観社会じゃ通用しねえぞ?

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:06:41.678 ID:mSAOeWPqa.net
>>69
で、お前はその警備員になんて言ったんだよ

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:07:17.561 ID:34B5y9Zqp.net
俺は電話で施設管理に守衛が何故か既に閉まってる旨を伝えたわけ
そしたらすぐ向かうという返答が帰ってきたんで守衛前で待ってた

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:07:59.683 ID:hsfr4PKZ0.net
>>69
「えーしまってんじゃんマジかよ…教務行くか」くらいの柔軟性すら持ち合わせてないお前が言うことかよ

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:08:04.258 ID:GVarcAoGd.net
なんで後出しなの?

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:08:25.395 ID:HaIXMwSJp.net
なんで学生にクビにされるんだ?

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:08:41.873 ID:x4XSvQElK.net
この情報小出しっぷりは完全にアフィですね

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:09:07.359 ID:tfUzkFgr0.net
釣りくせえ

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:09:17.595 ID:dL/T/GOZ0.net
30分前に来れば良かった
それだけのことなのになんでそんなにウジウジ言ってんの?雑魚なの?

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:09:39.443 ID:h9xpYncs0.net
極端な話「終電が定刻より15分早く発車していた」のと同じだからな

アホな院生じゃなくて偉い教授ならあるいはクビになる事案

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:09:43.429 ID:PeOa1kWYr.net
クビにしたけりゃさっさと警備会社に言えばいいじゃん

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:09:43.733 ID:34B5y9Zqp.net
因みに電話する前に軽く切れ気味で窓口にノック連打してる
で待つこと数分後施設管理が来て守衛の鍵開けてくれたのよ
守衛の鍵開ける前に施設管理の人も確認のノックしてる

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:09:53.882 ID:W19gVpsZ0.net
日常茶飯事ならその警備の人ととも顔見知りなんじゃないの?しかもいつも通りの時間に鍵を借りにいっていないとか色々とおかしいホラーなの?サスペンスなの?

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:10:32.447 ID:hsfr4PKZ0.net
なんかウソクセェな、急につまんなくなった
話の組み立て方下手だなお前

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:11:10.522 ID:34B5y9Zqp.net
>>78
それ大問題だが
ニュースになるレベル

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:11:10.977 ID:v5vxdKrG0.net
深夜も解放してるとなると国立か

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:11:54.619 ID:DBsRXjkba.net
こんなやつばっかだから電車が30秒早く出ただけで謝罪とか馬鹿にされんだよ

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:12:55.011 ID:dL/T/GOZ0.net
こんなとこで同意求めてないで大好きなママンにでも泣きついてろよパゲ

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:12:56.549 ID:76SeIUjYd.net
これはさすがに1に部があるかな、クビにするように言わないとダメだよ

88 : :2017/11/27(月) 15:13:06.753 ID:ysSw5NGrr.net
これはさすがにキレていいと思う

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:13:09.630 ID:IlEZoIbud.net
前もって借りとくのが常識人なんだよなあ

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:13:48.549 ID:34B5y9Zqp.net
>>81
いつも通りの時間て言ってるだろ
今回の件で警備員と顔見知りなのがどう関係するんだか

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:14:37.043 ID:bLOeV4/qM.net
1の話だけきくと1に非はないように思えるが
守衛と警備員は根本的に違うからクビにはできない

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:14:41.339 ID:34B5y9Zqp.net
>>89
一旦帰ったんだわ
研究室の鍵学外に出すとかそれこそ問題だろ

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:16:04.109 ID:PeOa1kWYr.net
>>91
後だし情報で実は雇用主だとか言い出すと解雇も可能かもよ

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:16:40.503 ID:NZRvoC9/d.net
イッチにその警備員をクビにする権限なんてないぞ
あるのは警備会社の社長じゃね?
雇ってる大学も警備員を変えて貰う要望はできてもクビにする権限はない

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:16:41.421 ID:34B5y9Zqp.net
で、施設管理の方に守衛室開けてもらったら中に警備員いるのよ
ムカつかないか?
少なくとも15分前に守衛閉めておきながら守衛室にいるって
無人ならまだしも

96 : :2017/11/27(月) 15:17:26.878 ID:ysSw5NGrr.net
じゃあ結局鍵は借りられたの?

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:18:56.137 ID:34B5y9Zqp.net
で、中でサボってたクソ警備員から鍵を二つ借りたのよ
で、研究棟に向かっていざ開けようとしたら鍵が入らない

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:19:19.044 ID:RKEt/0h6a.net
あ府ぃ死ね

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:19:27.934 ID:3IJmBCjQ0.net
警備員のおっちゃんも特に異常はないから少し早く業務終えちゃったんだろ、そんなこともある
次からは家帰る前におっちゃんに一言言ってから帰ればいい

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:20:18.619 ID:G4iKVbpLa.net
まとめで見た

101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:20:54.036 ID:34B5y9Zqp.net
確認すると鍵の番号が違った訳
俺は確かに正確に伝えた
クソ警備員も復唱してたから間違いない
この件に関しては渡された時よく確認しなかった俺にも非があるが警備員もちょっと適当すぎねえか?

102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:21:12.892 ID:taJTo4lIa.net
とりあえず1を叩けばいいと思ってるやつ多過ぎ

103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:21:40.858 ID:G4iKVbpLa.net
うんだから再放送だからな

104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:22:17.305 ID:34B5y9Zqp.net
>>99
またねつ造か
異常がなかったなんて言ってないしクソ警備員がおっちゃんとも言ってないよ
勝手に脳内補完する癖やめとけ

105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:23:05.096 ID:34B5y9Zqp.net
言っておくがアフィじゃないから
転載一切禁止にしとく

106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:24:49.759 ID:PeOa1kWYr.net
どうしたいの?

107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:25:14.747 ID:34B5y9Zqp.net
で、鍵交換しに守衛に到着したのが22:55
俺は23時になる前に交換してもらおうとダッシュで守衛室に向かった

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:26:16.720 ID:jz31tTsP0.net
>>98
俺・・・もう死ぬンゴンゴニキー(逝き帰りスギィ!)

109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:27:20.144 ID:34B5y9Zqp.net
そしたらクソ警備員は悪びれもせず相変わらずシャッター閉めたままなのよ
クソすぎないか?
で、警備員が中にいる事把握してる俺は全力でドア叩いた
中々出て来ない

110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:28:38.972 ID:Zz9Gle240.net
>>106
ちんちん丸出しでマラソン出たい!

111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:28:44.131 ID:uwakdoQl0.net
大学に言えよ陰キャ

112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:28:58.324 ID:hsfr4PKZ0.net
必要ないことまで伝えなくていいから
さっさとどうしたいのか書いて

113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:29:49.558 ID:34B5y9Zqp.net
22:57になった
俺2分近く大声ですみませんと何故か謝りながらドア叩いてた訳

114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:32:25.692 ID:bo22gSiX0.net
なんで研究室で寝ないの?

115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:33:48.276 ID:3Nbb2YxxM.net
早く書けよ鬱陶しいな死ね

116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:34:25.460 ID:kOAa2QUT0.net
>>113
お前何回同じスレ立ててるんだ?
数ヶ月おきに立てるなよ

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:35:04.396 ID:34B5y9Zqp.net
結局中のクソ警備員は出て来ずまた施設管理に電話して守衛室の鍵を開けてもらったらクソ警備員が相変わらず守衛室にいるんだわ
ムカつかないか?
因みにクソ警備員は見た目30代くらいでじじいじゃない
耳遠い訳でもない
無視してるかイヤホンで音楽聴いてサボってたかの二択しか考えられん

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:35:07.290 ID:io+n/LT80.net
まてまて冷静に1の話を読んでみると中々の糞警備員だぞw

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:35:50.006 ID:HLDJqHS9d.net
警備員目線でスレを立てるべきだったな

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:37:06.385 ID:Zz9Gle240.net
>>112
不要やろ

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:37:41.081 ID:34B5y9Zqp.net
>>114
実家が大学から地下鉄で一駅なんだわ
人が作業してる研究室で椅子並べて寝るより家のベッドで寝たほうがいいだろ

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:39:58.308 ID:kDP912/Kd.net
警備会社に言え!!!!!!!

123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:40:12.593 ID:Odi2M+4J0.net
ここまでやって首にしたら30代の警備員はオマエに何するかわからんぞ

124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:40:50.814 ID:34B5y9Zqp.net
普通にしてたらあれだけ大声で呼ばれたのを気付かない筈がないからな
無視するのは考えにくいから恐らくだがイヤホンつけてサボってた
で、施設管理の方に守衛を開けてもらい無事鍵を借りられた俺は測定を開始した

125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:42:40.272 ID:Rax5lY3B0.net
>>119
だったって何
どゆこと?

126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:43:10.405 ID:34B5y9Zqp.net
>>122
よく知らないが国立大の警備員て警備会社所属なのか?
大学に雇われてるとかだと文句付けにくいんだが

127 :のどごし10円 :2017/11/27(月) 15:44:04.157 ID:P3F/g8tN0.net
なぜ警備員の仕事を知らない1がそこまで自分都合で考えられるのか

自分の仕事に関わる人とはどんなシステム的な事でもコミュニケーションとっておいてミスを事前に防ぐのが大人だぞ

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:44:35.749 ID:3IJmBCjQ0.net
>>104
すまんな俺の警備員のイメージはおっちゃんなんだわ
それに普通なら異常があったら早めに窓口閉めたりもしなくない?1の言う異常は自分が研究室に入れないって事なんだろうけど

129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:45:11.935 ID:kDP912/Kd.net
>>126
国立も今は法人化してるから外注がほとんどだぞ
うちの守衛は地元の小さい警備会社のじじいだったけど正義感強くてウザイくらいだったわ

130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:45:14.404 ID:ksZRz6Q/M.net
読むんめんどいから一文字も読んでないが
>>1は死んだほうがいい

131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:45:58.272 ID:Rax5lY3B0.net
>>120
いやいや
絶対必要やろ

132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:47:36.143 ID:34B5y9Zqp.net
>>128
俺は異常があったとも言ってない
また脳内補完かな
異常があっても無くても普通業務時間内に窓口閉めるなんてしない

133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:50:06.659 ID:VMNd4Z42a.net
すげえ
100スレ消費してようやく糞さが伝わった
とんでもない説明下手

134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:50:26.345 ID:34B5y9Zqp.net
>>129
サンクス
警備員の所属先洗い出してクレーム出すわ

135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:51:11.331 ID:VMNd4Z42a.net
100スレじゃねえや100レスだ

んで大学には伝えたの?

136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:51:12.101 ID:3m0XYehDK.net
3ヵ月ぐらい前に読んだ

137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:51:40.026 ID:kDP912/Kd.net
おう刺されるなよ

138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:53:00.504 ID:n9RQkJis0.net
>>118
マジで!?

139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:54:21.146 ID:eKmyGe240.net
多分最初のときにもう閉めてるのに起こしやがってって感じで
わざと違うやつ渡されたんだろうな

140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:55:26.888 ID:dxm4ut0X0.net
まったくスレ見返してないけど>>1死ね

141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:55:49.056 ID:34B5y9Zqp.net
>>133
それは悪かったな

142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:56:43.019 ID:34B5y9Zqp.net
>>136
先週の土曜日の事だ

143 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:57:53.863 ID:34B5y9Zqp.net
>>139
そうだとしたらクソイラつくわ
俺はリアルでは世間体を重んじてるからかなり丁寧に鍵番号伝えたってのに

144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:57:59.087 ID:3IJmBCjQ0.net
>>132
警備員さんは異常無いと判断したから早めに窓口閉めちゃった
そんで早めに窓口閉めた後で誰か来ても少しの間対応できるように中で休憩しつつ待機してたんじゃない?
窓口開けてたらスマホとかいじってんの見られちゃうだろうし

145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:58:51.609 ID:2Qz8tJWe0.net
>>130
死ぬなwww

146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:59:13.280 ID:eGIgHmc30.net
突然の体調不良でトイレにこもってたりしたのかもしれんぞ
いつもちゃんと23時守ってるなら不測の事態が起きたんだろ

147 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:59:22.813 ID:0KWOdl100.net
>>15
クビにはできないけど改善させることはできるだろ
事情を大学に言え

148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:59:44.368 ID:34B5y9Zqp.net
30代で警備員になるような奴ってやっぱロクな人間じゃないな
あいつの職奪ってさらに転落させたい

149 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:01:10.305 ID:0KWOdl100.net
>>65
時間の定めがあるなら受け付けに時計があるんじゃね?

150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:01:27.439 ID:PQQbFPJgd.net
大貧民負けてマジギレ

151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:01:55.827 ID:34B5y9Zqp.net
>>146
守衛室にトイレなんてないぞ
大人が四人ギリ座れるくらいの狭さ

152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:02:13.648 ID:HFjViJgq0.net
その警備員はロクでもないから管理してる部署に伝えれば問題にできる
しかしクビにするかどうかはその部署の判断で決まるので、我々やお前にどうこうできることじゃない
客観的に見ても怠慢

153 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:02:52.710 ID:vGtX8DaJ0.net
施設管理の人と一緒になってクレームいれないとな

154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:03:27.503 ID:34B5y9Zqp.net
因みにいつも同じ警備員て訳ではない
シフト把握してる訳じゃない俺からするとランダムに変わってる印象

155 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:04:42.739 ID:UY8tGlMS0.net
結論:両方悪い

余裕を持たずギリギリすぎる時間に行く>>1もアホ
鍵の管理が適当な警備もアホ

156 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:04:58.581 ID:34B5y9Zqp.net
>>152
おk
申し訳なさげな口調ですごく困ったという旨を施設課に伝えるわ

157 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:05:22.034 ID:Rax5lY3B0.net
>>149
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

158 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:05:28.152 ID:hD8uaqMQa.net
なんで守衛擁護多いの?
仮に市役所の窓口が定時前に終了してても同じこと言えるの?

159 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:06:52.265 ID:34B5y9Zqp.net
>>155
15分前のどこがギリギリなんだよ
ギリギリて大体5分切ってからだろ

160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:07:01.572 ID:uv6dRF+aa.net
ろくでもない守衛だな
大学通してでも直接でもいいからクレーム入れとけ

ところでどうしてお前みたいな低能が院生やってんの?

161 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:07:15.386 ID:VCeYkv7V0.net
>>158
定時って何時?

162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:08:24.813 ID:VMNd4Z42a.net
>>158
説明が遅いうえに脱線してレス返してるからイラついて皆敵に回る

163 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:08:26.132 ID:34B5y9Zqp.net
>>153
いいね。そうする
施設管理の方は作業着姿ですげえいい人
警備員とは雲泥の差

164 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:08:54.917 ID:HFjViJgq0.net
>>156
それそれ、そういうクレバーなところが重要
自分に大義があるからって横柄な態度とるよりずっと良い

165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:10:28.229 ID:34B5y9Zqp.net
>>162
それはすまんかったて
書き込んでたらムカムカしてきてな

166 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:10:43.604 ID:SmMtXzg80.net
>>151
お前をトイレにして良い?

167 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:12:14.872 ID:uv6dRF+aa.net
>>156
今度は説明に100レスもかけるなよ?

168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:24:25.772 ID:VMNd4Z42a.net
>>165
まあその警備員の糞さはガチっぽいから同情はするよ

「この人はいつもひどい」ってのがわかればクレームも入れやすいんだがな
頑張れ

169 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:31:02.376 ID:0VGcMAA/H.net
23時以降は警備なしで使ってるのが普通ってこと?
それは管理上いいの?

170 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:14:29.680 ID:V4ZiEBzxD.net
三回くらいみた

総レス数 170
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200