2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コテと名無しのレクリエーション会場

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:08:09.454 ID:wTzsUOHyd.net
新規歓迎

479 : :2017/11/28(火) 01:26:34.463 ID:OS1YLNBK0.net
さっきの漫画の話で言えば
赤が5回連続した段階でその場のほとんどが次は黒って思うわけだ
そしたら不思議な事に黒が出る
赤を出すにはそれ以上に強い意思で赤!!!!!って思ってる奴がいない限りない

480 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:26:49.728 ID:uBWif+aJ0.net
血液型と性格の関連性は実際根拠はないけど。
それはただ充分に研究が進んでないっていうのが大きな原因だとおもう。

481 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:27:24.573 .net
>>478
科学的にいるとされています
馬鹿言わないでください(癇癪)

482 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:27:51.340 .net
>>479
ちょっと実証してみて(鬼畜)

483 : :2017/11/28(火) 01:27:51.353 ID:OS1YLNBK0.net
>>476
その偏りを俯瞰した収束が確率っていう高校レベルがわかってないんだからそっとしといてやれ!

484 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:27:54.850 ID:uBWif+aJ0.net
宇宙人が存在するっていう人は宇宙パプリカは存在すると思ってんの?

485 : :2017/11/28(火) 01:28:13.459 ID:OS1YLNBK0.net
>>482
意思が弱いから無理

486 :きなこテュヌス :2017/11/28(火) 01:28:35.187 ID:LuO9i6JUM.net
未来の確率が変動することを流れって言ってんならそれはあり得ないと思うけど。
確率自体は変動しないけど結果は偏る。それは当たり前。

487 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:28:38.690 .net
>>485
ノーベル賞とれるかもしれないよ???

488 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:28:50.473 ID:xieP+qTw0.net
>>476
それはなんの確率? その母数自体に偏りがあるかもしれないよね。

例えば実際のサイコロは1が一番出やすいらしいね。 構造物理的にね。

>>477
普通に60のおっさんだったはw

489 : :2017/11/28(火) 01:30:23.436 ID:OS1YLNBK0.net
>>487
いらない

490 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:30:49.143 .net
じゃあ俺がサイコロ振る
神様と戦う

491 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:31:44.837 ID:uBWif+aJ0.net
おれは宇宙関連の話し合いで京都大学に呼ばれて
京都大学の人から国立天文台のお姉さんに紹介されたことがある。くらいに宇宙が好きだ。

492 :きなこテュヌス :2017/11/28(火) 01:33:13.924 ID:LuO9i6JUM.net
>>488
流れって短いスパンの話だろ?
極端な話、6回サイコロ振って全部の目が出る方が稀だよ。

493 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:33:16.676 ID:xieP+qTw0.net
神にサイコロを振らせてみたってタイトルでYouTubeにアップしてぇ。

494 :こころ :2017/11/28(火) 01:34:01.198 ID:My8y4G3h0.net
>>486
これはその通りだと思う

495 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:34:28.238 ID:xieP+qTw0.net
>>492
その流れは、自然による流れではなくサイコロの構造による人為的なものかもしれないでしょ。

496 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:34:28.479 .net
ふん!ふん!(サイコロ投げまくり)

497 :きなこテュヌス :2017/11/28(火) 01:34:36.251 ID:LuO9i6JUM.net
収束するほど長いことやれば確率通りになるに決まってんでしょ。
今は次の目がどうなるかとかそういう話じゃん。

498 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:35:19.304 .net
助け船いる?

499 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:35:49.053 ID:uBWif+aJ0.net
>>494
なんでノーベル賞とれるの?

500 :こころ :2017/11/28(火) 01:35:51.217 ID:My8y4G3h0.net
お前はノアか

501 : :2017/11/28(火) 01:36:09.476 ID:OS1YLNBK0.net
宇宙人の話に噛み付くと
銀河に恒星がまあおおよそ2000億
ほとんどが惑星を持っているとして惑星の数はおおよそ200000億
銀河自体は大小あるけど2兆個
として「人型」の生命体がいる可能性になるよね
まあいるんじゃね?

502 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:36:27.566 ID:xieP+qTw0.net
長い短いとかそういう話じゃないんだよね。
調べたその確率は正しい調べ方をしたのかってこと。
ちゃんとランダムになってる? 人為的なモノは何も無い??

503 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:36:29.351 ID:uBWif+aJ0.net
>>497
モストパワフル理論?

504 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:37:00.211 ID:uBWif+aJ0.net
>>501
なんで?宇宙パプリカはあるの?

505 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:37:37.151 .net
あー
ぷらやくあかんはその理論だと科学派に勝てんわ

506 : :2017/11/28(火) 01:37:53.121 ID:OS1YLNBK0.net
完全なランダムの担保はありえないが
完全なランダムを担保したという前提じゃないと話が進まないって言ってんだろ

507 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:38:05.029 ID:uBWif+aJ0.net
>>502
サイコロは無意識に降るものという前提じゃないの?

508 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:38:15.395 .net
だってそれ確率は認めてるんだもん
ばかだなあぷらやくはサイコロふん!ふん!

509 :きなこテュヌス :2017/11/28(火) 01:38:18.351 ID:LuO9i6JUM.net
>>495
何の話? 今は流れの話してんだけど。

510 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:38:44.766 ID:uBWif+aJ0.net
>>505
科学に勝ち負けとかあんの?選挙かなんかなの?

511 :こころ :2017/11/28(火) 01:39:22.413 ID:My8y4G3h0.net
全員同じ奴NGにしててワロタ

512 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:39:45.837 ID:uBWif+aJ0.net
>>509
流れの話してるときにサイコロの話を例えに出したらダメなの?

513 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:40:04.373 .net
崩すべき論はランダムの確保なんだわ
ランダムなんて人間が作り上げた偶像なんだよって言えば水掛け論になってどうしようもないからどうしようもない話になって楽しいんだけど○○だとしたらっていったら条件論になるだけなんだよ馬鹿

514 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:40:58.599 ID:uBWif+aJ0.net
おれはスレを見ててもなにをいってるかわからないROMが楽しめるようになんで?なんで?って質問してるの。
なんでなんで?を無視するということはROMを全く意識してない、自己満足でやってるおれスゲェーがしたいだけの会話だと思う。

515 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:41:24.657 ID:xieP+qTw0.net
>>507
それは現実的に可能ではない。

>>509
本当にランダムだったとして、表が5回続いて次に裏が出る確率が上がるのは流れだよ。
でも、そのランダム性は実現できないでしょ。
それ故、確率が偏るじゃんという反論は、物理の問題で言えば摩擦を無視したようなモノにしかならない。

516 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:41:37.670 .net
ランダム性なんて科学の基本であって科学者が勝手に決めたことだからそこにいちゃもんつければイチコロよ

517 : :2017/11/28(火) 01:42:03.962 ID:OS1YLNBK0.net
>>513
バカ参上!

518 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:42:15.047 .net
ちなその漫画はそんな話じゃないけどね!!!!!!!!!!!!

519 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:42:45.856 .net
>>517
で?根拠は?ん?(サイコロふん!ふん!)

520 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:42:52.561 ID:uBWif+aJ0.net
この構図見て、キモオタの言うニワカ乙wwと同じ構図。
さっききなこは結論を出す議論にはニワカはいらないと言ったけど、ここでやってる議論はおれ賢いでしょの見せ合いで。自己満足したいだけの議論。

521 : :2017/11/28(火) 01:43:13.299 ID:OS1YLNBK0.net
実証はされてないけど人の意思が確率を捻じ曲げるのは事実

522 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:43:22.802 ID:xieP+qTw0.net
流れがあることの証明は出来ないし、流れがないことの証明は出来ないよ。
だって、別の可能性があるんだもん。
ただ、もちろんそれが流れの可能性もある。

漫画のダンゴ現象の出し方も「これが流れによるものなんじゃねぇの?」って感じでしょ。

523 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:43:24.710 .net
ふん!ふん!

524 : :2017/11/28(火) 01:43:38.153 ID:OS1YLNBK0.net
>>519
自己紹介しただけだが!?

525 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:43:42.767 .net
>>522
じゃあしゃべんなよ殺すぞ

526 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:43:59.996 .net
>>524
ふん!ふん!(サイコロを投げつけながら)

527 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:44:21.205 ID:uBWif+aJ0.net
>>521
乱数発生機の実験で実証してなかったっけ?

528 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:45:14.304 .net
このぷらやくが来るたびに殺してしまう流れなんとかしろよ!!!!!!!!!!!!

529 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:45:31.458 ID:uBWif+aJ0.net
>>515
なんで現実的に可能であるという前提で話進めないの?
なんか理由でもあるの?

530 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:46:25.994 .net
なんか冷めたな
ぷらやくもう少しはっちゃけた感じで考えてから次は頼む

531 : :2017/11/28(火) 01:46:26.811 ID:OS1YLNBK0.net
団子現象はなあ…
水に塩と砂糖を混ぜたら甘いところとしょっぱいところがあるって言ってるのと変わんねえからなあ…

532 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:46:48.842 ID:xieP+qTw0.net
>>525
流れが存在すると仮定しての話しじゃなくて、流れが存在するか否かの話になっちゃったから喋ってるだけだし!

533 : :2017/11/28(火) 01:46:58.072 ID:OS1YLNBK0.net
>>530
飽きんのはっや

534 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:47:33.903 ID:uBWif+aJ0.net
>>528
仕事と睡眠の反復してるだけのつまんねえ人生の流れから抜け出せてないおまえが流れの話しててもしょーがない。

535 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:47:45.335 ID:xieP+qTw0.net
>>530
次はもっと頑張ります。。 (謙虚)

536 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:47:51.905 .net
なんか塾ちゃんがかわいそうになったんだもん

537 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:48:16.303 ID:uBWif+aJ0.net
いや気にしなくていいよ、おれ外の人笑わせてるから

538 : :2017/11/28(火) 01:48:38.091 ID:OS1YLNBK0.net
いたの!?

539 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:49:09.066 .net
ゆっちが言ってて認識したけど姫吸収したのかと思ったわ

540 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:49:30.943 ID:uBWif+aJ0.net
おまえの頭皮の反射光で二重のスリット実験しようぜ。

541 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:50:06.068 .net
こういうモードの塾ちゃんはここ向かないんだよなあ

542 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:51:05.835 ID:uBWif+aJ0.net
僕は全ての場所、全ての人間に、価値があると思う。

543 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:51:07.795 ID:xieP+qTw0.net
塾ちゃんの向いてる就職先を教えて。

544 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:51:36.057 .net
表面だけ撫でて噛みつこうとするならコテ雑いってやればいいんじゃないかな
俺らもっと深いとこでサイコロ振ってるから(ふん!ふん!)

545 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:53:16.504 ID:uBWif+aJ0.net
深い部分を話し合ってる場所で、表面的に噛み付いて何が悪いの?

546 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:53:25.943 .net
おやすみなさい

547 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:53:30.893 ID:xieP+qTw0.net
サイコロ投げまくるとかサイコ(ロ)パスじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

548 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:56:00.300 ID:uBWif+aJ0.net
なんでなんで?って質問に答えないからこんな閉鎖的な空間になってしまったんだろうな。
おれのなんで?なんで?に答えてる奴がもっと居れば
スレを見ていて流れがわからない人だったり言葉とか理論がわからない人もなんで?なんで?って積極的に参加できるいい流れが出来上がってたのに勿体無い。
その点がエンターテイメントとして欠落してる部分だと思う。

549 :VIP防衛塾 :2017/11/28(火) 01:58:42.016 ID:uBWif+aJ0.net
おれも糞真面目に議論に参加しようかなと一瞬は思ったよ?(0.7秒くらい)
でも、おれは天性のエンターテイナーだからスレを見てる人達にもわかるように、なんで?なんで?って質問に徹してた。
おれは後悔してる。もっとなんで?なんで?って質問しとけばよかったなって💋

550 :プラネットヤクザ :2017/11/28(火) 01:59:43.310 ID:xieP+qTw0.net
ばかっ! ぼくがせっかく「ここは任せろ! 早く行け!!」ってやったのに!!!!

551 :きゅ :2017/11/28(火) 02:24:47.293 .net
サイコロパス

ぽ〜ん

552 :きゅ :2017/11/28(火) 02:40:19.785 .net
 ウェルダン
▶ミディアム
 レア

553 :きゅ :2017/11/28(火) 02:40:58.739 .net
すいませんサイコロステーキの話でした

554 : :2017/11/28(火) 02:53:43.251 ID:OS1YLNBK0.net
ベリーウェルダン

555 :ゆい :2017/11/28(火) 02:54:22.959 ID:UWFncfLY0.net
焦げ肉じょん

556 : :2017/11/28(火) 02:56:02.379 ID:OS1YLNBK0.net
1番うまい状態だが!?

557 :ゆい :2017/11/28(火) 02:57:04.065 ID:UWFncfLY0.net
にくじるが!!!!!

558 :きゅ :2017/11/28(火) 03:00:01.639 .net
焦げ肉くそわろたwwwwwwww

固めも良いけど牛は柔らかいのがいいやね

559 : :2017/11/28(火) 03:00:02.065 ID:OS1YLNBK0.net
血と肉汁勘違い奴

560 :きゅ :2017/11/28(火) 03:00:22.215 .net
いいよね、だった

561 :中国茶 :2017/11/28(火) 03:02:31.109 ID:EPuzsGSv0.net
ミディアムレア

562 : :2017/11/28(火) 03:03:11.868 ID:OS1YLNBK0.net
>>561
きっも!!!!

563 :ゆい :2017/11/28(火) 03:04:26.640 ID:UWFncfLY0.net
血抜きしてるからそんなに血って出なくない?????

564 : :2017/11/28(火) 03:05:04.631 ID:OS1YLNBK0.net
>>563
きっも!!!!

565 :中国茶 :2017/11/28(火) 03:05:41.614 ID:EPuzsGSv0.net
ウェルダンまでにすると固くなるし焼き縮みして量が減るだろ!!!!!

566 :ゆい :2017/11/28(火) 03:05:52.195 ID:UWFncfLY0.net
おおん!???!、?????!!、??!???

567 : :2017/11/28(火) 03:06:09.222 ID:OS1YLNBK0.net
>>565
量食えばいいだろ!!!!

568 : :2017/11/28(火) 03:07:41.211 ID:OS1YLNBK0.net
>>566
ああああん!?

569 :きゅ :2017/11/28(火) 03:09:00.850 .net
切断面から流れ落ちるキラキラした赤いの嫌いなのかな可愛い

570 :中国茶 :2017/11/28(火) 03:10:48.672 ID:EPuzsGSv0.net
お高いステーキ屋ってお上品な量しか頼めない(メニューに乗ってない)じゃん?
言えば焼いてくれるんだろうけど500g!とか頼んだら多分諭吉と一葉が同時に死んじゃうので無理です

571 :きゅ :2017/11/28(火) 03:11:37.053 .net
イキナリステーキってどうなの?
行ったことある人いる?

572 : :2017/11/28(火) 03:11:53.511 ID:uu/JYleD0.net
>>565
先に喧嘩ふっかけておいてそんな態度ならお前くる度にこんななるけど、知らぬ存ぜぬ通すおつもりですかね先に喧嘩ふっかけといてゆ

573 : :2017/11/28(火) 03:12:22.308 ID:uu/JYleD0.net
>>570
はよ答えろやお前ゆ

574 : :2017/11/28(火) 03:13:24.073 ID:uu/JYleD0.net
>>570
くそつまんないんだゆぬお前ゆ
いいから何で自分から喧嘩ふっかけといて知らぬ存ぜぬか早く答えて頂けませんかねゆ

575 : :2017/11/28(火) 03:13:28.638 ID:OS1YLNBK0.net
>>570
スーパーで買ってきて焼けばいいじゃん1kg

576 : :2017/11/28(火) 03:13:48.122 ID:uu/JYleD0.net
>>570
なめてんのかお前ゆ
(^ゆ^*)/

577 : :2017/11/28(火) 03:13:53.539 ID:OS1YLNBK0.net
>>569
あと赤い見た目

578 : :2017/11/28(火) 03:14:21.952 ID:uu/JYleD0.net
>>570
まぢで早く早く早く早くゆ
(^ゆ^*)/

579 : :2017/11/28(火) 03:15:14.997 ID:uu/JYleD0.net
>>570
今まで喧嘩ふっかけられここまでへっぴり腰なのみた事ないんですが早く答えて下さいゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 980
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200