2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

思ったんだけどオートマ車の「N」ってなんの為にあるの?

1 :いち和食 :2017/11/27(月) 15:24:35.380 ID:5CdxVvyCp.net
いらないじゃん

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:25:05.089 ID:FtY32L1b0.net
整備士用

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:25:20.576 ID:sZjj6BbCd.net
ニュートラルごっこしたことないの?

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:25:25.875 ID:njopI0S10.net
牽引用

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:25:29.871 ID:fKAHpWdcd.net
トラブったときにいる

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:25:36.087 ID:Vs48GaXv0.net
惰性で走る用

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:25:47.681 ID:uNjgVoyQr.net
何事にも中立は大事なのよ

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:25:52.575 ID:SurBSD97d.net
試しに走りながらRやPに入れてみ?

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:26:39.531 ID:GVarcAoGd.net
エンストしたとき動かせないやん

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:26:45.551 ID:InkLeita0.net
長い踏切待ちとかでバックランプ光らせずにブレーキ離すのに使ってる

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:26:46.418 ID:xLWRhgrRM.net
いろのい(ちほぽひ)

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:26:52.519 ID:6fytHsYSd.net
いらないよな

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:27:03.634 ID:ro2gfwom0.net
下りでエンブレ無くして燃費良くする為

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:27:10.143 ID:PPWZL700a.net
前チンタラ走ってるバカに吹かす時

15 :いち和食 :2017/11/27(月) 15:27:16.278 ID:5CdxVvyCp.net
>>9
Dあるじゃん

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:27:26.606 ID:6fytHsYSd.net
パーキングとニュートラルの使い分けがわからん
パーキングじゃ駄目なのか

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:27:32.028 ID:RkWYbJRYM.net
いらないなら断れよwwwww

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:28:01.883 ID:PeOa1kWYr.net
緊急時にいるよ

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:28:18.511 ID:GVarcAoGd.net
>>15
お前Dにいれたまま手で押して動かせんの?

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:29:01.648 ID:rHQDjTES0.net
長い信号待ち

21 :のどごし10円 :2017/11/27(月) 15:29:20.018 ID:P3F/g8tN0.net
>>15
D入れたまま押してそのあとNで押してみればわかる

22 :いち和食 :2017/11/27(月) 15:29:24.200 ID:5CdxVvyCp.net
>>19
動かせるよ?

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:29:33.127 ID:ll0JEdECM.net
ニーアオートマタ

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:29:42.596 ID:uNjgVoyQr.net
>>22
凄すぎワロえない

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:29:49.627 ID:GVarcAoGd.net
>>22
すげーな

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:30:02.917 ID:gcKJVnynd.net
無かったらぶっ壊れるぞ

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:30:18.238 ID:PeOa1kWYr.net
>>22
ぼくも!

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:30:20.670 ID:CxscqVHJ0.net
>>13
それ危ない

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:30:27.202 ID:6fytHsYSd.net
>>19
でもその程度ならギアに加える必要なくね?
別のところにボタン作ればいいじゃん

30 :いち和食 :2017/11/27(月) 15:30:42.689 ID:5CdxVvyCp.net
>>27
仲間だね!!!!

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:30:49.615 ID:FtY32L1b0.net
>>16
Nは手押しで動かせる
Pは動き出さないように簡易的なロックかかる

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:31:17.946 ID:GVarcAoGd.net
>>29
ギアに絡んでる機能別なとこにつけたら二度手間なんじゃねえの?

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:31:42.167 ID:6fytHsYSd.net
>>31
んー、でも何とかならんのかなぁ
ギアに入れてんの邪魔じゃね

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:32:07.173 ID:YQCZF63e0.net
>>10
あぶねーな

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:32:07.494 ID:SurBSD97d.net
>>29
物理的にギアがかかってる状態で降りて手押しとか怖いわ

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:32:31.779 ID:YQCZF63e0.net
>>13
エンジンに悪いぞ

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:33:00.872 ID:I8UpJ3ubd.net
>>13
バックギアまで滑って無事死亡

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:33:01.125 ID:6fytHsYSd.net
>>32
普段使わない機能なんだから二度手間でいいじゃん
1回の手間を省くために9999回の手間を増やすのかと

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:33:27.283 ID:jCHCaC9x0.net
要らなくはない、必要でもないけど

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:33:37.117 ID:6fytHsYSd.net
>>35
だからそのロックを解除するボタンつけりゃよくね

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:33:58.227 ID:hsfr4PKZ0.net
>>19
ブレーキ離したら勝手に動くよ

総レス数 95
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200