2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自動車学校の二種免許検定の教官うぜぇwww

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:47:34.821 ID:2qmhe2mM0.net
>>21
そういう問題だろ
車間距離ってなんのために開けるもんだと思ってんだ

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:48:04.119 ID:9gtXLYiCM.net
公道では大通りの交差点の直前に小さい交差点あったり脇道あったりで
前の車がどっちで曲がるのか判断が難しい
ドンとブレーキして突然曲がるなら良いけど
ドンとブレーキして止まられたら3点確認してる一瞬で取り返しがつかなくなる

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:49:07.615 ID:9gtXLYiCM.net
>>23
右左折時に何十メートルも車間距離開けてるバカはいないしそんな指導もされない

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:51:03.369 ID:9gtXLYiCM.net
つーか時速50キロで3秒間ほど前方を見ない事になる
そこわかってないな奴が多いから話がややこしくなる

ウインカー出す前に減速してはいけない
ウインカー出すには約三秒間前方不注意しないといけない
時速50kmで3秒間ってどれだけ車が進むかわかるか?

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:51:34.586 ID:2qmhe2mM0.net
>>25
おめえ>>1のやりとりもそうだけどズレてんだよ

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:52:37.225 ID:9gtXLYiCM.net
>>27
会話になるだけおまえのレベルが足りてないのだよ
基礎知識がないからだ

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:55:08.716 ID:InkLeita0.net
まあ実務と別なのは言うまでもないんだから検定までの我慢でいいんちゃう


願わくば一発合格を望むまで

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:56:55.291 ID:2qmhe2mM0.net
>>28
会話になってないっていってんだ

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:58:03.930 ID:9gtXLYiCM.net
1種免許と二種では検定のレベルが次元が違うんだよ
二種免許は運転が上手いのは当たり前だから教官は完璧な安全確認手順しか見てない

その安全確認手順が>>26だから本能的に最善で最小限の安全確認をしてしまう
交差点手前30メートルの地点ウインカー出すように時速50kmで3秒間目を離すのがどれ程危険なことか

交差点手前30mって余裕で脇道とかあるから危険地帯なんだよ

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 15:59:46.130 ID:2qmhe2mM0.net
いっぺんストップウォッチで3秒測ってみろよ
3秒も注視してたらそりゃ事故るわ

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:02:40.700 ID:9gtXLYiCM.net
>>32
おまえ未経験者だから理解できないだけ
1種免許みたいにチラ見じゃ通用しない
教官にアピールする為に目じゃなくて顔を動かさなければならない

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:03:55.588 ID:9gtXLYiCM.net
1種と二種では桁が違うって事を理解してないからめんどくせぇ
安全確認するんじゃなくてしてる事を見せなければならないのが二種なんだよ

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:06:16.478 ID:9gtXLYiCM.net
一段回の頃は慣れなくて目だけ動かして確認してて
「確認してるのはわかるけど検定ではそれが命取りになるので見ていることをアピールしてください」と毎回説教されてたくらいだ

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:08:00.154 ID:9gtXLYiCM.net
バカっぽいからもう少しわかりやすく言うと
安全確認してても教官がそれに気づかなければそこで検定終了って事だ
二種の検定はお前らが思ってる程甘くない

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:08:57.762 ID:9gtXLYiCM.net
つまりルームミラー見るときも顔を上に向ける

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:27:03.641 ID:6a6x5bS40.net
>>1って運転下手そう

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 16:59:30.684 ID:9gtXLYiCM.net
>>38
って思うおまえが免許持ってないからやで

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:02:23.761 ID:9gtXLYiCM.net
最後の路上終わったわ
パーフェクトだとさ

強いて言うならなんの問題も無いけど縦列や鋭角が速すぎる
もっともっとゆっくりの速度で途中で何度でも周囲の安全確認をすると好印象ですよ!
だそうだ

うるせーよ

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:28:02.362 ID:9gtXLYiCM.net
路上で対向車線が渋滞してて車の隙間から右折車が現れてセンターライン超えた所で止まった

俺「うーん・・・これ結構出てるので先行かせます」
教官「いえこっちが優先道路なので強気で進んでください」
俺「えー・・・これシミュレーターでは100パーぶつかりました!」
教官「間違いないですwww」


こいつらの指導どうなっとんねん!
教本にも優先だからと進むのはダメと書いてあるだろうが!!!

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:28:09.406 ID:8IN7yMFA0.net
おまえのタクシーには乗りたくないわ

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:28:59.356 ID:9gtXLYiCM.net
>>42
自分の財布を見てから言えよ小僧
俺のタクシーに乗るなら最低5万は用意しておけ

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:33:25.490 ID:oZb7VUeyM.net
>>41
ワロタ

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:35:29.025 ID:InkLeita0.net
ほんとのこと言うと

スレ立てた時点ではハズレ教官にイライラしてたけど
見極めではアタリ教官だったもんでそこからの掌返しが嫌でテンション維持してんだろ?

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:37:59.771 ID:9gtXLYiCM.net
>>45
次が卒検なのにみきわめて
自動車学校しらないのに口出しするのはやめておけ坊や

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:39:28.426 ID:oZb7VUeyM.net
卒業検定で2種の浮浪者みたいな親父と一緒になって死にそうな思いしたなあ
絶対落ちたもんあいつ

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:43:55.119 ID:9gtXLYiCM.net
>>47
卒検で一種と二種が一緒になるわけがない

ほんとVIPてガキしかいねーなwww

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:45:07.527 ID:oZb7VUeyM.net
>>48
なったんだよなあそれが
和光市のレインボーモータースクールだ

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:47:32.111 ID:9gtXLYiCM.net
>>49
はいはいwww
課題が全然違うから一種みたいに短時間では終わらねーんだよwww

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:51:23.658 ID:oZb7VUeyM.net
>>50
うーんこのきかんぼう

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:52:15.649 ID:9gtXLYiCM.net
そもそも二種は別のコースだしな
一種より難易度の高いコースで試験するんだぜ
スクールゾーンとか信号のない脇道から国道に左折とかな

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:54:17.219 ID:oZb7VUeyM.net
コースも内容も違ったよ
まったく自分が経験したこと以外すべてあり得ないと決めつけるとかどっちがガキんちょだよ

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:54:41.850 ID:9gtXLYiCM.net
>>53
ふーんwwwなら何してた?

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:56:48.641 ID:oZb7VUeyM.net
もう一年前だから覚えてないね
公道出る前にコースで俺がやったことないのやってたななんだったかあれは
俺は使ったことないところだった

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 17:58:29.095 ID:InkLeita0.net
>>55
たぶん鋭角だろ


一緒になることは普通にあると思うけどな
俺が大型受けた日は大型二種の受験者一人だったけど立ち会いの人乗ってたし

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:00:58.119 ID:9gtXLYiCM.net
>>55
鋭角以外にも一種がやらない事だらけなんだけど何も覚えてないの?www
おかしいな まるで違うのに

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:07:04.037 ID:yLhYPAmk0.net
http://justni.fr.to/20171126.html

総レス数 58
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200