2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山陰地方について質問に答える

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:43:53.779 ID:pZNMztO00.net
>>62
そうか……
島根の中でもマイナーなのかな

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:45:02.175 ID:5D6JdA5Aa.net
>>57
渋い趣向だな
境港にはたまにクルーズ船も寄航するね

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:45:49.889 ID:uNjgVoyQr.net
>>65
梅のゼリーの和菓子だよ
ググったらまだあるようだ
源氏巻きも食いたいなぁ

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:47:30.105 ID:2NgxnP6d0.net
松江市民の俺参上

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:47:55.129 ID:5D6JdA5Aa.net
>>60
温泉多いけどオススメは鳥取中部の三朝、羽合か島根東部の玉造かな
特にこの時期は蟹がうまい
鳥取西部の皆生にはエッチなお店がある

72 :屑野郎 :2017/11/27(月) 18:48:45.386 ID:eoy8+2FE0.net
海=太陽・サーファー・水着・海の家・イベント
山=岩・山男・ダサい登山服・山小屋・天気すぐ変わる

山「陰」

もうこりゃどうしようもないなってのはわかる

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:49:00.684 ID:5D6JdA5Aa.net
>>67
ごめん山陰っていってるけど島根の中西部にはちょっと疎いや

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:49:37.381 ID:5D6JdA5Aa.net
>>63
どんな素材かな?

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:51:24.465 ID:5D6JdA5Aa.net
>>64
無名だけど鳥取砂丘の少し東にある浦富海岸
夏の天気のいい日に遊覧船にのると気持ちいい

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:53:04.642 ID:5D6JdA5Aa.net
>>66
境港近いしやっぱり蟹かな
肉類なら大山地鶏と和牛もそこそこ有名

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:53:14.645 ID:MvU+VD3i0.net
>>64
お前のオススメは?

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:53:38.472 ID:5D6JdA5Aa.net
>>70
おまーよーきたのー

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:55:42.897 ID:5D6JdA5Aa.net
>>72
対比するなら海と山じゃなくて山陽と山陰ね
中国山地を隔てた陰と陽

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:56:14.530 ID:RJgMFXnUM.net
>>71
玉造温泉あるな。1人で泊まって大丈夫かな?というか9月に行った

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:57:13.095 ID:DoxLjSi60.net
ご飯日本一美味いと言っても過言じゃないよな

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:57:23.587 ID:5D6JdA5Aa.net
>>77
松江城、出雲大社かな
奥出雲と足立美術館もいいな

83 : :2017/11/27(月) 18:57:56.590 ID:XQ9nFs+Z0.net
陰ってつくぐらいだから陰鬱な人が多いの?

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:58:06.166 ID:DoxLjSi60.net
白バラ牛乳美味しい

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:58:21.781 ID:h6e4LNrp0.net
元島根県民の俺が通りますよっと

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:58:25.834 ID:5D6JdA5Aa.net
>>80
余裕だよ
ラブホがやたら多いけど

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:59:56.194 ID:83lOKMApa.net
伯耆大山一度見たけど綺麗だねあれ

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:00:20.596 ID:5D6JdA5Aa.net
>>81
野菜は美味しいみたいだね
他の山地の食べ比べたことないけど、首都圏の親族が帰郷すると野菜がうまいっていつも言ってる

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:01:15.661 ID:5D6JdA5Aa.net
>>83
東北や北陸と同じで暗めだね

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:01:26.582 ID:DoxLjSi60.net
>>88
和牛や鶏、海鮮物も美味しいらしいよ

どこに住んでるの?

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:01:44.321 ID:5D6JdA5Aa.net
>>84
シュークリームも好き

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:02:07.611 ID:5D6JdA5Aa.net
>>85
おまーなんででてったと?

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:02:54.375 ID:5D6JdA5Aa.net
>>87
伯耆富士って呼ばれてるね

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:03:42.297 ID:5D6JdA5Aa.net
>>90
鳥取のほうだよ

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:18:35.500 ID:5D6JdA5Aa.net
みんなレスありがとでした(°ω°)!

総レス数 95
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200