2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:22:34.357 ID:P4GmvQ2x0.net
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511708404/

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:22:58.050 ID:ceZVuY4sa.net
ワンポが20年とかほざいてて死にたくなった

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:23:05.773 ID:CSLTKsML0.net
S5〜C2

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:27:24.995 ID:O2Csbwdm0.net
ストーンのあのエセ科学者のやつって名前何だったっけ?

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:29:10.089 ID:i8RTPN930.net
あさぎりげん

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:30:22.695 ID:/ULDwBhC0.net
ヒロアカとストーン産業

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:31:39.268 ID:O2Csbwdm0.net
>>5
サンキュー
モヤモヤが晴れた

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:33:19.733 ID:G0nkkArfd.net
ゴーレムさんそもそもパラディン(笑)がクソダサだったのに下級クラスのハマーマン(笑)とか正気を疑うんだが?
お前は今週のエクスキャリバー号かよ

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:34:36.290 ID:xtLdtRbw0.net
なに言ってんだコイル

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:36:16.332 ID:V6eaBje80.net
リコピンと青春兵器は毎週面白い絶対笑っちゃう

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:38:00.243 ID:2HDRDOS20.net
単一入れろ単一!

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:38:48.305 ID:oT44rTt00.net
ミリオの未来を予知して死ぬシーン…
ここが泣けたなァ〜
マジいいシーンなんすよ
まじ泣けるんすよ

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:39:33.706 ID:A/tYoUMU0.net
サー死んだからお前らももっと騒ぐかと思ったけど凄い冷めてたな
やっぱ都合が悪いから死なせた感と茶番臭が漂ってるせいか

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:40:02.849 ID:i8RTPN930.net
>>7
科学者ってかメンタリスト的な感じだったと思うけど


鬼丸とレイナの仲人するまで死ぬなよ駿海さん

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:40:49.811 ID:lvubW3bqd.net
今更ながら刄王は朝青龍がモデルだってレスすごく納得したわ

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:42:00.464 ID:sVSzhaxa0.net
>>13
別にそういう風には思ってないけど単に思い入れがなかった

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:42:45.783 ID:pQ7/Pv/M0.net
固有スキルだのなんだの、詳細の見えないふわふわ設定ばかり増えてくゴーレム
話が学士中心になって、もはやゴーレムが単なる即興スタンドみたいな扱いなのも良くないな
珍しい高性能なゴーレムを探して技術を学ぶって読み切り設定の方が良かった

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:43:18.919 ID:GCE6edN90.net
サー死亡はえ?ダメだったの?感
デクが死ぬ死ぬ騒いでたからお前が死ぬんかーいっていう

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:43:20.965 ID:YS7x4HnY0.net
致命傷負ったキャラの雰囲気出してなかったから唐突感あったしな
改めて攻撃されたシーンまで戻ってみると致命傷だねってわかるけど
大体こいついなくても話成り立ってた

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:43:40.828 ID:vG3bNW6C0.net
>>13
なんか急に死んだから

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:44:16.325 ID:dfcgINoO0.net
>>13
死ぬ為に出てきたと思わせるくらい、すぐ死んだ感

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:44:27.178 ID:HI/30LGM0.net
>>14
駿海既婚者だったっけ

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:44:30.897 ID:+xSKzn2ta.net
煉獄さんの時とはえらいちがいだな

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:45:37.017 ID:us487hhYd.net
たしかに今回の話サー全くいらなかったな
予知とか結局何の伏線にもならなかったし

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:45:57.599 ID:vG3bNW6C0.net
煉獄さんはほら…柱だし
みんなの人気者だからだよ

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:46:35.236 ID:uFATno/k0.net
サーは何しに現場に来たんだっけ

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:47:36.054 ID:G79U/Dim0.net
>>13
なんもやってないからじゃん?

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:49:45.560 ID:i8RTPN930.net
>>22
そういや離婚してるはずだわ
離婚してたら仲人だめだっけ?

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:49:52.357 ID:KIdOn/pz0.net
サーは攻撃受けた時点で死ぬべきだった
そうすればサーが見た未来もなくなるから未来が変えられるとか言えたのに
なんだよエネルギーって

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:50:21.004 ID:+xSKzn2ta.net
実際ビッグ3とか正統後継者とか言われて出てきたわりに
蓋開けてみたら
ねじれちゃん活躍なし
天喰は八面六臂だし
ミリオはサーが勝手に決めただけで無能力にされるし

雄英大丈夫かよこれ

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:52:47.917 ID:a0OMj4YO0.net
特に思い入れのないキャラが死んでもな
作者的には感動シーンなのかもしれないけど展開の持っていき方が下手くそすぎる

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:52:54.915 ID:vG3bNW6C0.net
先生かわいい

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:52:59.451 ID:sVSzhaxa0.net
サーが今まで予知してきた現場には真剣なヒーロー少なかったの?って言いたくなるな

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:53:18.160 ID:YS7x4HnY0.net
未来予知能力は見るだけで変えられないから見ないとか言ってグズってろくに使いもせず
使ったら使ったでよくわからないまま変えることができましたデクスゲーで終わり
ユーモアがどうとかいうのも突然思い出したように言い出したが全然キャラ付けにもなっていない

流石にこんなんが死に退場しても盛り上がりませんわ

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:54:34.100 ID:V6eaBje80.net
キボーオーノーハナー♪

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:55:52.730 ID:PbUYzkWIM.net
今週のソーマツッコミどころ多すぎ
店持ってる奴が店休んでまで修行行く
店持ってるのに雑用しかやらされないなのに辞めない
労災認定されたら困るのにわざわざ笑いに行く
過労死に見せかけた病死
しがらみ寿司って名前もセンスが無い、一昔前の嫌味表現

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:56:10.621 ID:O2Csbwdm0.net
サー殺すんだったらいっそ治崎をミリオに倒させた方がよかったと思うわ
ミリオとサーの関係性から見ればサーの死はやっぱり衝撃的だとは思うし
治崎戦の最後に中途半端にデクを活躍させたからその辺の重要さが曖昧になっちゃってる
まぁあれだけボリュームのある話を主人公抜きで決着つけるのはそれはそれでキツいものがあるけど

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:57:51.064 ID:9QF22jN80.net
まぁ物語的にしょうがないんだろうけども
ヒーロー側に絶対殺すマンっていないよな

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:58:10.278 ID:deMKEY3E0.net
サー死んでもなんの衝撃も感慨もないな

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:58:22.161 ID:R1WNN8Rs0.net
なんかサッカーは高校生になったらとたんにエロくなくなったな

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:59:09.744 ID:fx6PQpxtd.net
まふゆセンセのセルフエロ同人が出ればいいのに

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:59:23.313 ID:R1WNN8Rs0.net
ヒロアカでミリオって結構不快なキャラだなって思ってるの俺だけ?

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:59:33.426 ID:/l4Le1hH0.net
>>40
和月先生お勤めご苦労様です

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:00:11.378 ID:HKL/nSM4M.net
未来を変えられた事がないってのが使い所悪いんだよな
オールマイトの死は避けられるけど本人が避ける気ない、くらいで良かった
デクの死もエリの個性で巻き戻ししてる内に変わっちゃいましたで説明つく
それなのにエネルギーとか言っちゃうのはどうなんだ

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:01:16.740 ID:SnRUKiLN0.net
火の丸かっこいいんだけど
今の実力で火の丸が陣王倒して優勝って流石にご都合過ぎひん?
高校相撲は漫画なりのリアリティあったけど
プロの世界でそれはちょっとないのではっておもう

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:02:21.059 ID:V6eaBje80.net
川田を信じろ

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:02:43.875 ID:us487hhYd.net
>>45
それは火の丸が優勝してから言え

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:02:45.394 ID:R1WNN8Rs0.net
>>45
そんな実力差あるんだっけ?久世が稽古でたまに勝つくらいなんだから逆にリアリティ感じるけど

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:02:53.605 ID:g40oSizA0.net
サーの未来を変えるエネルギー云々
ジョジョの奇妙な冒険と同じ感じのノリみたいだった

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:03:32.978 ID:A/tYoUMU0.net
なんかエネルギー的なもので未来が変えられる気がするような予感

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:03:43.622 ID:eEdLLGP9a.net
高校生編は一体なんだったんだってくらい相撲が面白いんだが

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:03:53.837 ID:AVnwWNIi0.net
仁王が他のモンゴル力士ぶん殴って休場して
火ノ丸優勝すれば丸く収まる

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:03:59.130 ID:4LyCAzSM0.net
久世とか天王寺が勝つならわかるけど今の火の丸ってそんな強いのか

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:03:59.367 ID:g40oSizA0.net
火ノ丸相撲の作者は信用されてるよね
僕のヒーローアカデミアだとどんな展開でも心配されるのに

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:04:43.654 ID:V6eaBje80.net
これでもかってぐらい丁寧だからな

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:05:21.141 ID:deMKEY3E0.net
三役じゃない奴が優勝するってなかなかなくね?
結構なニュースになるレベルだろ

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:05:52.799 ID:eEdLLGP9a.net
つうか斉木の代原も面白かった
話膨らませてコマ割りにメリハリつければ連載できるぞ

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:06:43.966 ID:oT44rTt00.net
おまえらいっつもヒロアカたたいてんな

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:07:22.589 ID:xbzbIM/X0.net
サーとミリオが退場するなら闇抜けそうだな!

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:07:48.845 ID:R1WNN8Rs0.net
>>59
ミリオ退場すんの?消えてほしいけど

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:08:29.413 ID:V6eaBje80.net
ユーマさん単行本の隅っこか何かで火ノ丸に
レイナに手ぇ出したらボコボコにした後自首してやる…!
みたいな事言ってなかったっけ
認めたんだな

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:08:53.682 ID:eEdLLGP9a.net
ミリオって見た目こんなだっけ
いつもとなんか印象違うな普通に見える

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:09:09.476 ID:Eu81MgTM0.net
表紙の応募絵さぁ…何人かガチ勢いるじゃん…
もっと子供に譲ってやれよ

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:09:58.440 ID:A/tYoUMU0.net
リコピンの話のほうが泣ける不思議

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:10:05.764 ID:aG5+s0oe0.net
>>54
それこそ今までの積み重ねってやつだ

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:10:31.371 ID:deMKEY3E0.net
>>63
UGKの水準考えるとこれでも低めにした方じゃねえの

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:10:44.134 ID:YLv8cE480.net
クロアカの扉絵、スマホの画面が割れててワロタ

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:11:35.287 ID:LZcmMhUk0.net
死ぬ前提ならもう人体実験ばりに元に戻してみろよ
それがオールマイト復活の鍵になるかもしんないんだぞサーよ

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:11:44.164 ID:ZzBeC16x0.net
勉強の単行本買おうか迷うわ

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:11:57.384 ID:TSEodTMya.net
八斎會編で出てきたキャラみんな退場じゃないか
ここ数ヶ月が失敗だったと言ってるようなもの

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:13:05.528 ID:deMKEY3E0.net
ブラクロ最近安定して面白いよな

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:13:06.426 ID:C2T/1g0a0.net
>>19
死んだと思ったらしばらく支えられて歩いてたり喋ってたからな
「あっ大丈夫なんだ」と思ってたらやっぱり死んで笑うわ
一緒にいたお茶子無能すぎだろって

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:13:45.614 ID:1DvvpPZD0.net
サッカー漫画展開急すぎ
やっぱり死ぬのか

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:14:21.471 ID:ZzBeC16x0.net
11人抜きして死ぬんじゃね

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:15:03.407 ID:R1WNN8Rs0.net
ソーマ勝つじゃん?
次戦 ソーマ×モモ
アルディーニ×竜胆
ヴァイス×裸

その次
ソーマ×竜胆
エリナ×ヴァイス

決戦
ソーマ(サイバの力に目覚めた)×ヴァイス

裏ボス
ソーマ×薊様

まで見えた

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:16:08.204 ID:6f6WTGyjd.net
実際に火の丸みたいな関取がいたらすげえ人気出るんだろうな
小さいのに幕内にいて、それでいてクリーンだし、

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:17:04.087 ID:eEdLLGP9a.net
サーが死んだのはあれだろ
近未来杯の公務員田中が入ってくるからその前に処分したんだろ

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:17:09.768 ID:deMKEY3E0.net
>>75
最後はわざわざ中村くんと戦ってやる必要ないぞ
十傑全滅した時点でこっちの勝ちだからな

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:17:52.638 ID:AVnwWNIi0.net
しがらみ寿司の職人たち暇すぎじゃね(´・ω・`)

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:18:28.321 ID:R1WNN8Rs0.net
>>76
テレビはほっとかないよね
元横綱の師匠もいるしおそらくイケメンだし母ちゃんの思い出とかもドラマあるし
メディアに殺されるタイプの人間だと思うわ

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:18:45.145 ID:889/LXmpd.net
ライアさんがどう闘うのか楽しみだわ

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:19:06.281 ID:AVnwWNIi0.net
>>63
いやいやこういうのはガチ勢もガキ勢満遍なく採用した方が
皆に愛されてる感があるだろ(´・ω・`)

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:19:33.196 ID:eEdLLGP9a.net
うららちゃん?て式神使えたんだっけ…

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:19:40.740 ID:R1WNN8Rs0.net
>>78
ああまあそうなんだけど、狂った総裁を料理の多様性の素晴らしさで説き伏せる絵が見えた

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:20:11.899 ID:W/eIQ0I50.net
あさぎりゲン戻ってきたのかよ
短期間で長距離移動大変そう

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 19:20:17.412 ID:Eu81MgTM0.net
やっぱりレイナってビッチ系処女なの?

総レス数 969
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200