2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今週のジャンプ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 18:22:34.357 ID:P4GmvQ2x0.net
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511708404/

508 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:49:12.443 ID:SP7ffz9/0.net
クロアカは表紙詐欺に全力を注いでるから

509 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:49:14.263 ID:lD8190xtd.net
伊之助と善逸も同等の強さにしてほしいな
こういう主人公だけ覚醒してぐんぐん強くなって仲間置いてくの好きじゃない

510 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:49:23.056 ID:A1RgSIxg0.net
>>401
コガラシさん断ってるのに…

511 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:50:02.917 ID:FHIvcJO1a.net
>>480
普通に少年漫画してるからな

512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2017/11/27(月) 21:50:09.013 ID:Q/zJyPww0.net
>>500
石のコミックスって何か塗りのせいで中華サイト臭漂うんだよな

513 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:50:26.641 ID:xtLdtRbw0.net
>>480
ハーレム主人公のモテる理由を明確にすることの不毛さが露呈したな

514 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:50:58.150 ID:FHIvcJO1a.net
んだろう
なんか末尾aの批判多いね鬼滅
飛行機ビュンビュンなのかしら

515 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:51:01.886 ID:aoxc5jI70.net
勉強は結局アイス食えなかったのかね
勉強オチが単純だけどよかったよね

516 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:51:18.777 ID:mOzTSO6n0.net
>>401
コガラシは普通に振ってるけどな
幽奈の成仏を最優先にしてる

517 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:51:31.306 ID:g4NnerzB0.net
サーはあの女の子に触らせたら復活しねえの?

518 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:52:23.886 ID:FHIvcJO1a.net
>>517
個性発動してないし仕方も分からないし
どんだけ戻るか分からないし熱がいつ引くかも分からないし

519 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:52:27.149 ID:mg6U2BnC0.net
まぁべつに金に困ってる訳でもねーし、あしたまたブックオフ寄ってクソ漫画回収しようかな
デモプラ全2巻は100%回収するとして
オレゴラッソとデビリーマンも発行部数少ねーの?

520 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:52:29.854 ID:L9X2gTAgd.net
ハイキューは何回見ても双子の区別がつかない
最後双子速攻した時は正セッターの方がレシーブしてアタックかましたらしいことは分かるけど

521 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:53:06.000 ID:lD8190xtd.net
鬼滅の戦い長いけどまだ見応えあるからいい
でもハイキューの試合は長すぎ
もうわけわからん

522 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:53:47.758 ID:WWMoj1+P0.net
途中で猫の方の試合挟んだから余計に長く感じる

523 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:53:55.829 ID:A1RgSIxg0.net
>>500
クロアカが1番面白そう

524 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:54:28.367 ID:SP7ffz9/0.net
>>519
全2巻の漫画はそんなに発行部数多くないって考えで大体大丈夫だと思う

525 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:54:39.950 ID:mOzTSO6n0.net
シューダンめっちゃ時間跳んでてワロタ
中学生編が始まるのかと思ったら高校生かよ

526 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:54:51.293 ID:C2T/1g0a0.net
>>506
女の子を適当に見繕って駒にしようとしてたし認めたのは連れてきてからじゃね

527 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:55:17.518 ID:UVPVhP2+0.net
ハイキューほんとなげーよな
単行本だったら丁度良いのかね

528 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:55:42.369 ID:6AohWd7l0.net
こりゃ来週のシューダンはアキラちゃん大学生になってんぞ

529 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:56:17.168 ID:+m7DkEk3a.net
デモプラとか800しか売れてなくて
もう本屋にもなさそうだし

本物のレア本じゃないか

530 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:56:38.455 ID:FHIvcJO1a.net
来週には結婚しててもおかしくない

531 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:56:52.544 ID:oA7J2IH16.net
そういや石ってクロム何かしらレンズに手加えてるのか
しかも解説図の凹レンズが片面が凹でもう片面が凸ならたしかに汗で凸レンズに加工はできるな

532 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:57:56.946 ID:RuENzUyG0.net
最近のクロアカ嫌いじゃなかっただけに幼馴染もうおしまいかよ
畳みに来てるとしか思えない

533 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:57:59.574 ID:uewTQ3iS0.net
2015年以降の1巻売上が3万部以下の漫画

ものの歩(29031)
腹ペコのマリー(28101)
クロスアカウント(24285)
カガミガミ(23020)
アマルガム(18025)
レディジャスティス(15986)
UBS(13248)
ポロ(12759)
たくバツ(11590)
青春兵器(8269)
ラブラッシュ(7733)
レッスプ(5918)
U19(5353)
ロギイ(4543)
デビリーマン(4017)
バディ(3109)
ベストブルー(2994)
オレゴラッソ(2704)
デモプラ(894)

534 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:58:02.317 ID:mg6U2BnC0.net
>>524
そうか
260円×6冊で1500円強か・・・
チリも積もればマジでゴミだな・・・1500円か・・・

535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2017/11/27(月) 21:58:15.865 ID:Q/zJyPww0.net
再来週はアキラちゃん似女の子がサッカーしているのを主人公さん人組が微笑ましそうに見ているコマで最期だな(確信)

536 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:58:34.391 ID:mOzTSO6n0.net
宇髄さんかっこいいわ

537 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:58:45.069 ID:qP7NabLZa.net
>>533
800じゃなくて900か
すまんかった

538 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:58:52.500 ID:3eINVQlE0.net
銀魂は将軍暗殺編からもう3年くらい経つのか

539 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:58:56.570 ID:E7HTowWw0.net
>>533
クロアカそこそこうれてるな
打ち切るのはもったいない

540 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:59:05.472 ID:g4NnerzB0.net
>>533
なんで青春連載続いてるの?

541 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:59:07.920 ID:MwPiFOhc0.net
>>494
マッハで見てきたけどやっぱりバツには及ばなかった・・・

542 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:59:10.025 ID:WWMoj1+P0.net
>>533
こう見るとクロアカ健闘してるように見える
894の圧倒的894

543 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:59:14.405 ID:LiGygLxd0.net
ジャンプ黄金期の公式ビジュアルキタ━(゚∀゚)━!
https://i.imgur.com/EREQLSJ.jpg

544 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:59:40.419 ID:uewTQ3iS0.net
>>539
品切れ起こして重版かかったから数字以上に売れてるよ

545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2017/11/27(月) 21:59:52.568 ID:Q/zJyPww0.net
乳首目当てで購入したらがっかり小豆乳首を見せられたレディジャスティスコミックス購入者が15000人もいる事に笑ってしまう

546 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:59:54.402 ID:fNngSkRsa.net
ラブコメ?かはわからんけど焼野原塵はいまだに思い出す

547 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:00:13.613 ID:cW2p3vDra.net
シューダンの漫画の書き方とか雰囲気とかベテランのそれなんだがなんでこう盛り上がらないんだろうな
高校サッカーもやらないんだろな
ロクやナナセの存在が邪魔だし使わないわけにもいかないし

548 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:00:19.037 ID:EcyNy1Hy0.net
クロアカは乳首効果だから本誌じゃ無理なのは当然

549 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:00:37.063 ID:Xet2ZAPR0.net
>>533
こいつらもうほとんど覚えてない

550 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:01:34.713 ID:sVSzhaxa0.net
894に戻すデモンズプラン

551 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:01:42.401 ID:mOzTSO6n0.net
勝つぜ俺たち鬼殺隊は

552 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:02:02.965 ID:A1RgSIxg0.net
>>547
ジャンプラ来て欲しい
青フラみたいになりそう

553 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:02:06.203 ID:lD8190xtd.net
>>543
じどうに関心…

554 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:02:09.221 ID:4WEeFlCh0.net
ジャンプサッカーって時点で無理だったんじゃ

555 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:02:22.412 ID:3eINVQlE0.net
>>543
悟空の首狙ってるやつ怖いんだけど

556 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:02:36.826 ID:lD8190xtd.net
今週のシューダンは良かったと思うけどな

557 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:04:04.238 ID:KI50BL5jK.net
クロアカが青春の倍くらい売れる辺りに漫画における絵の重要性を痛感する

主人公を不快なゴミにしたのが悔やまれる

558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2017/11/27(月) 22:04:12.287 ID:Q/zJyPww0.net
ここ4週間位僕の出したアンケはシューダンずっと一位だヨ

559 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:04:17.501 ID:mg6U2BnC0.net
>>533
クロアカ1巻ってかなり善戦・健闘したらしいが、それでも初版は3万に届かなかったのか
どこの書店もオンラインも過小評価というか連載順のセオリー鵜呑みにし過ぎてて発注も絞っちゃったしな
売れる時に在庫が出回らなかったのは痛手だったかね
つうかクロアカ@の手持ち重版ってもう出回ってんのかな、Aと同時に出すのかな

560 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:04:38.054 ID:RuENzUyG0.net
>>533
青春兵器低すぎだろ
コロコロ感は否めないが普通に面白いのに

561 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:05:00.507 ID:O2Csbwdm0.net
シューダンの作者って青春にとって努力とは何ぞや青春における成功とは何ぞやみたいなことばっか描くから極論どんなスポーツでも描けるんだろうな

562 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:05:00.889 ID:cW2p3vDra.net
今週のシューダンよかったけど巻きに入ってる漫画から出る面白さに近い感じ

563 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:05:03.661 ID:mOzTSO6n0.net
ジャンプサッカーはホイッスルは好き
チビのセンターバックがキャプテンのチームに勝った辺りまでしか覚えてないけど

564 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:05:12.520 ID:nNoMYdMA0.net
>>540
よっぽどアンケが良いんだろうなぁ
両者を平均してあの順位なんだろ
って考えないとちょっと辻褄合わないね

565 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:05:53.953 ID:J9GxZGYN0.net
ネバランのおっさん改心適当過ぎるだろ

566 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:06:34.408 ID:nNoMYdMA0.net
>>547
キャラに絶望的なまでに魅力がないからだろ
なんだかんだ漫画の命はキャラクターだ

567 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:07:53.821 ID:qpv7OBBgd.net
個人的にトップレベルのクソ漫画である
レディジャがこんなに売れてる時点でクロアカの数字は乳首に対する売り上げだと思ってる
てかレディジャやクロアカですらこの数字まではねあげる乳首補正すごすぎ

568 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:10:02.670 ID:uewTQ3iS0.net
青春は売れてないことより売り上げ伸びる気配が無いのがヤバイ
http://imgur.com/3BaGsAr.jpg
http://imgur.com/Pe0Xvgx.jpg
http://imgur.com/1vaY2Ip.jpg
http://imgur.com/24vMJN5.jpg

569 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:10:14.779 ID:nWU+pLHvd.net
ネバランはどこ向かってるかわからん

570 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:10:46.721 ID:O2Csbwdm0.net
青春の売り上げ悪いのは納得出来るわ
コミックはいらないけど本誌で後ろの方に掲載されてるのをたまにボーッとしながら読みたい漫画

571 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:12:17.212 ID:FpxsUz0Y0.net
ねじれちゃんの「デッカイのは難しい」はちょっとチンコにきた

572 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:13:01.009 ID:aoxc5jI70.net
>>568
零一のデザインの変わりよう

573 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:13:53.555 ID:RuENzUyG0.net
ネバランは脱獄したと思ったら読者まで逃げ出しちゃったから

574 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:16:55.457 ID:1c3a0dJT0.net
ジャンプの編集部は
いつになったらハガキから先に刷るのをやめるの?




もちろんそんなの信じちゃいねえですよw

575 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:17:07.707 ID:J9GxZGYN0.net
サーって作品荒らすだけ荒らしてそのまま逃げ出したようにしか見えない

576 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:18:40.083 ID:3eINVQlE0.net
ナンバーワンはもうちょっとだけでいいからネタにキレが欲しいな
ほとんどが微笑ましいで終わっちまう

577 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:18:45.823 ID:1JuN3wtkd.net
サーだって出たくて出た訳じゃないよ

578 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:18:59.077 ID:aI672D9R0.net
青春は表紙買いも無いだろうしな……

579 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:19:06.962 ID:qpv7OBBgd.net
銀魂の海坊主が初登場時にバーコードだったのにいつのまに完全ハゲになったのか分からなくてずっとモヤモヤしてる

580 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:19:16.550 ID:aoxc5jI70.net
サーは生き返りたくないってさ

581 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:20:32.720 ID:C2T/1g0a0.net
サーとかいうヒロアカ最大のアンチ

582 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:21:00.078 ID:nNoMYdMA0.net
>>576
今度は誰の出産が見たいの?

583 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:21:08.490 ID:FpxsUz0Y0.net
エリ「死にゆくサーを巻き戻せば…」

584 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:21:29.482 ID:fNngSkRsa.net
サーはそもそも自分の能力勘違いしてた節すらあるし

585 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:21:35.842 ID:whgDbb310.net
毎週ゆらぎでシコってる

586 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:21:45.554 ID:vOmdWzPX0.net
重ちーはキラに繋がるボタンを味方に届けたけどサーはマジで何もしないで死んだだけだぞ

587 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:22:27.606 ID:SP7ffz9/0.net
青春は最近面白くないな
リコピンのが面白いと思う

588 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:22:37.197 ID:aI672D9R0.net
>>586
ハンコ投げてプリキュア買ったじゃん!!

589 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:22:50.557 ID:kZ7uec6D0.net
サーナイトどうせ死ぬなら巻き戻してみればいいのに

590 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:23:33.513 ID:FHIvcJO1a.net
>>579
神楽辺りのせいで片ハゲになってまたどっかでなくなったような

591 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:24:01.078 ID:KI50BL5jK.net
そういや斉木が急病休載とか珍しいな
両さんに後50年頑張れとか言われてたけど上手くは行かないなwww

592 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:24:03.003 ID:s6T2p9q2r.net
直感は外れないから直感なんだって感じの名台詞は11人いるだっけ
予知が外れたらあかんよな

593 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:24:36.590 ID:CSLTKsML0.net
少し前にも真似されてたし今更双子の変人速攻の何が凄いの?って思ってたけど逆の奴が上げて打ってたのね
双子区別付かないから絵的に分からん

594 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:24:57.936 ID:whgDbb310.net
>>591
あ!そういえばなかったな下手くそのくせに

595 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:27:06.052 ID:C2T/1g0a0.net
>>584
作者からして「個性:○○!あくまで○○であって、決して××ではないぞ!」(読者の目線でどう分析しても××にしか見えないし少なくとも○○には見えない)みたいなポンコツだしありえなくはない

596 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:27:12.345 ID:aoxc5jI70.net
サーは死ぬギリギリ前のとこまで巻き戻そうぜ

597 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:27:32.486 ID:vOmdWzPX0.net
>>588
プリキュアサーの能力でアジト突き止めたみたいになってたけどあれってサーが見なくてもアジトが見つかる未来は確定してるよな
サー要らなくね

598 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:28:29.717 ID:aI672D9R0.net
>>597
本当によくわからん能力だなおい

599 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:28:34.478 ID:CSLTKsML0.net
>>585
今回の話でも出来るの?

600 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:28:35.003 ID:mOzTSO6n0.net
宇髄さん炭治郎チームと猪之助善逸チームに分かれたけど炭治郎と猪之助は何だかんだコンビで戦ってるシーンが多いけど善逸は誰かと組んで戦えるのか?

というか、善逸は眠ってる状態でも普通に会話できるのな

601 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:28:43.612 ID:TSEodTMya.net
サーは突入時ナビの仕事もしてるから!
(ほぼ一本道だった気がする)

602 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:29:34.986 ID:O2Csbwdm0.net
双子なんてどっちがどっちと区別がつかなくても良いキャラか
双子なのに見た目も性格も正反対!みたいなキャラじゃないと覚えにくいわ
見た目の違いも名前の違いも中途半端って一番混乱する

603 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:29:45.899 ID:KI50BL5jK.net
サーサーうるサーいんだよ!

604 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:30:18.628 ID:whgDbb310.net
>>599
もう宙に浮いたゆうなの股関で抜いたよマンスジたまらん

605 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:30:41.521 ID:1c3a0dJT0.net
サッカーは作者が好きなので期待していたが
一体何がしたいのかがわからない
キャプテン翼みたいに派手さがない以上人間関係などで楽しませてほしいが
それすら薄くて面白くもなんともない

606 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:31:01.179 ID:vOmdWzPX0.net
>>601
でもそこに行き着くまでの未来は見なくても確定してるんじゃね
それともサーが見た時点で確定するのか

こんなキャラ生かしておいたら話が破綻するから殺すのは当然かもな

607 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 22:31:55.772 ID:FHIvcJO1a.net
>>600
戦える人の前で戦うのもはじめてだからな

>>598
見て出来てたならいずれ出来てたってだけの能力
一番わかりやすい説明がフラゲ

総レス数 969
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200