2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエライバルズやってるけど全然勝てない

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 21:10:41.503 ID:HloHcFD10.net
ピサロ使ってるけど全然勝てないわーゾーマとか出されてそのまま負けパターンが多い
ランク低いからギルドにも入らないし困ったものだわ
http://imgur.com/CU5zCt5.jpg

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 02:33:24.148 ID:Ht6mUdP00.net
>>83
そんなにネガる前に使ってみたら?
供物と魔力解放あるし実際後ろよりのミッドレンジくらいのデッキだしそもそもレッドアーチャーとひとだまってカードパワー高すぎるからどんなデッキタイプでもそもそも一考の余地あると思うけど
基盤となる形はランカーの奴が構築上げてるからぐぐれば出てくるんじゃね
そもそも凌いで後ろに繋ぐタイプのコントロールデッキは今の環境きついだろ

>>84
俺に言われても実際ランクマッチで当たった時とか今のピサロってひとだまレッドアーチャー型かなり多いと思うけど
ランカーがあげてた構築だからコピーしたやつが多いんだろうし実際強い

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 02:42:13.729 ID:5szaao3z0.net
ひとだまアーチャーネガってる2人はピサロでレジェンド行ったの?

レスの時間ほぼ同じだからコロコロしてんだろうけど

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 02:43:15.485 ID:IMkeDLOk0.net
>>85
ああ、ランカーの使ってるデッキは序盤は盤面取りに防御的なカード入れて
ライフゲイン手段も用意してるからそりゃまあ

上のデッキだと盤面取れないしゲインライフしないし防御的なカードもないし
1:1交換の除去も入っててひとだまとか入れてる場合じゃない
フィニッシャーも居らんし

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 02:53:35.157 ID:IMkeDLOk0.net
>>86
固定回線を表すID末尾0で同じ人間が2つのID使い分けるって
そりゃ回線2本用意してあるって意味だけど大丈夫か?
たかがVIPに書き込むのにそこまでコスパ悪いことして
自演する意味があると思ってるならそりゃとんだ思い違いだぞ

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 02:54:41.740 ID:529vy3MO0.net
ブロンズって負けても星減らないよな?
どんだけ勝てないんだよwwww

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 02:55:35.106 ID:Ht6mUdP00.net
回復はデスピサロとオークキングだけだったと思うし別にそんなにライフゲイン多くないと思うが
ランカーの奴はたしかひとだまじゃなくてりゅうきへいだけど

どちらにしてもドロヌーバがアグロ専用とかメラゴーストはピサロに向かないとかよくわからんこと書いてたからそんなことはないって書いたのとそもそも中盤から攻めれる構築が主流だと書いただけで上のデッキがそのままでいいと主張したい訳ではない
あとピサロって別にアドバンテージ重視のデッキではないだろ

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 03:18:21.999 ID:IMkeDLOk0.net
>>90
そりゃガチャコッコとイエローシックルで盤面取りに行くからだけどな
メラゴースト入れるなら防御的な単品で効果の高いカード入れて
それで盤面制圧可能だから序盤の1ダメを取りに行く価値があるけど
現状のデッキでメラゴースト入れても見た目程アドバンテージ取れないんだよ
ドロヌーバも基本はアグロ寄りのカード

違和感なく入ってるかのように見えるのはそれに向けた構築してるからであって
そうでないデッキに脳死して搭載したってうごかねーの

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 03:26:35.640 ID:9RmC1xAga.net
初心者がブロンズで勝ちたい><ってスレなのに見当はずれのガチ討論してて草

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 03:30:39.197 ID:IMkeDLOk0.net
>>92
ブロンズで勝ちたいんならピサロちゃうやろって最初に言ってるからねぇ

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 03:33:38.285 ID:Ht6mUdP00.net
そもそもカードは基本的に一枚一枚役割持たせるものだろ
カードパワーが異常に高いものだけはそれ自体が採用理由足り得るけど
どちらにせよ充分入りうるカードを抜けっていうアドバイスはよくわからんわ
ピサロでアドバンテージ云々って話も的外れだし

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 03:59:37.457 ID:IMkeDLOk0.net
そりゃ十分入りうるカードだけどそのための構築になっとらんから
じゃあ抜いてもっとアドバンテージ取り易いカード模索しろやって話なんだがな

ピサロは武器でカードアドバンテージ取りまくるテリーとか
特技からの効果ダメージで稼ぐテンポゼシカにも
他のドロー強化持ってるキャラにも確実に負けるリソース問題を抱えてるんだから
アドバンテージに注意払うのは的外れどころか当たり前の話なんだけど

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 04:53:43.808 ID:RSYVVFaw0.net
ピサロナイトのケツにひとだま置くの基本だよな?
テリーでもいかづちおじさん相手でも脳死で置いてるわ

総レス数 96
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200