2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プログラミングの専門学校かパソコン教室

25 :しろクロ猫(今日コテ限り) :2017/11/27(月) 23:08:59.430 ID:wM86wvkIp.net
>>21
基本情報はきちんと過去問やれば素人からでも3ヶ月で取得可能
本来取得するべきは応用情報以上かな。
それに加えて、office系の資格勉強とプログラミング勉強もセットされるのが専門。
要するに超詰め込みが過密なのが専門学校。

パソコン教室は、その教室によりけり。
当たりを頑張って引いてくれ。

職業訓練校は、office系とビジネス講習。
ハロワの求人と職業相談付き。
その他にも地域ごとに多くの資格取得可能なコースが別にある。

26 :しろクロ猫(今日コテ限り) :2017/11/27(月) 23:10:49.989 ID:wM86wvkIp.net
>>24
応用情報以下は1万くらいしか取得手当でないでしょ
はいってから端金貰うより、入社時に給与水準高い方がいいのでは?

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:12:34.266 ID:fN+E1mb50.net
>>25
教えてくれてありがとう
どれがいいんだろうなー

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:12:42.115 ID:lU79snAEp.net
>>26
給与水準の高い大手なんかは入社時点でそんな資格なんか見ないんだ

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:13:36.091 ID:fN+E1mb50.net
>>28
割と新卒だけでとるとこおおいよね

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:15:22.286 ID:vNSrj12o0.net
>>26
前職は応用で月収+1万だったな
でも入社時に応用なんて持ってたところで変わらんだろ

31 :しろクロ猫(今日コテ限り) :2017/11/27(月) 23:17:47.953 ID:wM86wvkIp.net
まとめさん。
コテハン消すの勘弁して下さいね。
twitter:@shirokur0nek0

宮内庁と大手企業は、職歴優先、次に学歴優先、次に資格優先。
SPIとITテスト
新卒でも大卒じゃないと入りづらい。

IT大手は能力優先。地頭良ければ
ITテストと面接と面談。
まあ、大体大丈夫。

IT中小
経験優先、次に資格優先、次に賃金優先。
その会社によりけり。

中小
経験優先、人柄優先。

派遣
技術次第で上下。
最初から派遣だと技術無さすぎて死ねる。

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:18:37.380 ID:lU79snAEp.net
まあIPAの資格系は実務伴わないでお勉強だけでとってもあんま意味ねー気がするぜ

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:19:22.060 ID:8rPz3i3ia.net
そんなよくわからん所行って誰かに教わるようなもんじゃないぞ

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:20:08.539 ID:fN+E1mb50.net
>>31
中小から上っていけばいいのか
>>32
じゃあ専門意味ないのか
>>33
よくわからんところなのか

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:20:30.446 ID:lU79snAEp.net
パソコン教室って、技術系じゃない派遣の事務屋がオフィスとか勉強するとこじゃないのか?

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:21:39.351 ID:fN+E1mb50.net
>>35
もともと比較がおかしかったかもな

37 :しろクロ猫(今日コテ限り) :2017/11/27(月) 23:23:46.754 ID:wM86wvkIp.net
最近、IT系のまとめで8割方
勝手にレス使われてるのに
コテハンとTwitter消すのやめて下さい
twitter:@shirokur0nek0


どこのスレでもIT系就職したいって人にも言う話だけど
日本のIT職で1番、高級取りになれる言語は英語という地獄

だから、英語マスターするためにワーホリか英会話教室行くのが良いと思うよ

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:25:01.148 ID:fN+E1mb50.net
>>37
まじでありがとう!ビジネス英語だよね?TOEICだよね?

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:28:03.339 ID:XNi6smYi0.net
ハロワの職業訓練校紹介の無料パソコン教室で
php(Apacheで鯖立てまで)
xhtml(最終課題は掲示板付きHP作成まで)
Excel(基本からVBAまで)
Access(基本からVBAまで)
Word(基本)
ビジネス講習(面接から会話術まで)
を3カ月で詰め込まれた人も此処にいる

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:28:56.843 ID:fN+E1mb50.net
>>39
まじで?それって未成年でもやれるやつ?

41 :しろクロ猫(今日コテ限り) :2017/11/27(月) 23:29:35.988 ID:wM86wvkIp.net
>>38
toeic toefl
どっちでも良いけど
英語出来るプログラマってだけで
プログラミングが凄いわけでなくても
給与3桁とか余裕である

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:30:42.860 ID:fN+E1mb50.net
>>41
うへぇまじかよ高卒じゃきつそうだな

43 :しろクロ猫(今日コテ限り) :2017/11/27(月) 23:32:34.471 ID:wM86wvkIp.net
>>40
職業訓練校は、ハロワで相談してくるといい
受講できる授業内容は職業訓練校の地域で全然違う
IT系がまったくない地域もあるから調べるしかない

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:34:15.083 ID:fN+E1mb50.net
>>43
わかった!ハローワーク行きたくなかったけど行ってみる

45 :しろクロ猫(今日コテ限り) :2017/11/27(月) 23:34:19.397 ID:wM86wvkIp.net
>>42
専門学校行く金の5分の1あれば英語なんて身につく
ワーホリなりなんでもいいから
海外で英語に触れてれば意外と行ける

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:35:56.883 ID:XNi6smYi0.net
>>40
同期で最年少が19歳だったから未成年でも問題ないだろね
ただ他のレスでも出てるが地域によって職業訓練のコースは様々
自分の地域にあるかどうかハロワのHPで調べるといい

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:36:49.322 ID:fN+E1mb50.net
>>46
まじありがとう!
>>45
海外いくの?高卒だから就労ビザとれない...

48 :しろクロ猫(今日コテ限り) :2017/11/27(月) 23:41:35.865 ID:wM86wvkIp.net
IT系の職業訓練校は少ないから
ハロワ相談の際に、どうしてもIT系の職業訓練校行きたいから
日本国内で後日までに探して貰えないか聞くといい
IT系のがなくてもofficeや他興味あるのでいいから行くのオススメ
職業訓練校はビジネスマナーや社会常識なんかのカリキュラムも入るからオススメ


英語は英単語だけでも必死に勉強して
そのあと就職してからでも駅前留学でもすればいい

とにかくヤル気さえあればなんとかなるから応援はしてるよ

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/27(月) 23:44:53.948 ID:fN+E1mb50.net
>>48
ハローワークってそういう場所なんだな知らなかったわ
駅前留学もかんがえとくよ!いろいろありがとうございました

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:38:44.019 .net
職業訓練校とか専門学校って、自習で身に付くような糞みたいなショボいレベルしかやらないんじゃないの?(偏見)

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:45:55.709 .net
IPA資格は知識としては業務にあまり役に立たない
あれは資格試験のふりした選抜試験なので、受験者数に応じて定員のようなものを設けて、上からそこに達するまで合格とするものだ

つまり、落ちる奴は根本的に頭が良くないと証明できる
根本的に頭良くない奴は仕事できないからな

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:47:41.472 ID:7lPwGzuK0.net
>>51
つまり?

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:49:35.157 ID:VYChOqkrM.net
最低限大学は出てないとな

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:50:13.885 ID:7lPwGzuK0.net
>>53
きついです

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200