2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚と学戦都市アスタリスクってテンプレってことでよく比べられてたけど面白さは全然違うよな

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:26:32.505 ID:ILjGe6BU0.net
作画とヒロインの可愛いさの差でアスタリスクの方が良かったよな

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:54:59.457 ID:7sn2o7Ek0.net
>>76
なお本気モードにならなくても無双できる性能も持ってる模様

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:55:51.067 ID:7m9vmMQha.net
落第が2クール貰えてたら確実にアスタリスクと比べるまでもなかった感はある

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:56:05.608 ID:zILY9Kv10.net
妹がキモいことだけは擁護できない

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:56:28.273 ID:51dAktfod.net
続き見ても読んでもねーけどアスタリスクの謎の姉は見つかったの?

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:57:19.214 ID:7sn2o7Ek0.net
>>80
ネタとかじゃなく本当に気色悪かったからな

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:58:14.793 ID:ILjGe6BU0.net
>>75
ひゃん!
https://i.imgur.com/DQv6R3g.jpg

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:58:30.166 ID:1QMSvJKM0.net
>>77
だったって事はやっぱりあれか

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:58:54.704 ID:zILY9Kv10.net
落第は二クールじゃ区切り悪くなるから一クールで正解でしょ
あのクオリティを二クールもキツかろうし

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:59:02.830 ID:pjHEcEnFd.net
落第騎士は主人公のウザさと妹の気持ち悪さが足引っ張ってるわ
アスタリスクは良クソアニメとしてまぁ優秀な部類

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 00:59:29.212 ID:66QrWYw70.net
>>78
本気とか
なんかほんまこわいわ

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:00:19.996 ID:dl8Eaet+a.net
>>66
どうでもいいけどシャフト演出は作画の負担を減らすための演出法であってオサレ感を出すためのもんじゃないからな

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:00:29.079 ID:a2sbIggcd.net
落第騎士は終盤の主人公の同情集めるような展開は糞だったわ
ヒロイン可愛いく見せるための装置として徹してるアスタリスクの方がはるかにマシ

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:00:34.401 ID:mz+PWifCK.net
アスタリスクの真ヒロインはレスターだぞ(ツンデレ斧使いの)

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:00:57.044 ID:1QMSvJKM0.net
>>80
キモいのはお前

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:01:07.741 .net
ん?
アタシリスクの方がクソオブクソつまんなかった

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:01:41.012 ID:pjHEcEnFd.net
>>90
べジータ烈海王枠やめーや

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:02:57.061 ID:dl8Eaet+a.net
このスレスクリプト区別しにく過ぎ

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:03:25.429 ID:1PeQis9t0.net
アスタリスクは話つまらなすぎ作画糞で戦闘シーンがださかった
落第は戦闘シーン力入れてて見応えある
雫の戦闘シーンなんて相当なクォリティ

圧倒的に落第のほうが面白かった

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:03:32.683 ID:lihLdVNQd.net
アクタリシクにいた剣術がすごいと言われてた白髪の小娘おったやん

あいつ敵地なのに人質見つけるなり隠れずに出てって、
敵地なのに呑気に縄を手で解こうとして
敵地なのに敵が喋りかけてきてから慌てて解くのやめて剣で切って

お前最初からそれしろよほんとつっかえねえな死ねよって思いながら見てた

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:04:45.056 ID:7lGQOhEnd.net
落第騎士はいいクソアニメになりきれないことが痛いな
シリアスぶって萌アニメじゃないんですよアピールが鼻につく演出だったわ

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:04:51.156 ID:Gljepveo0.net
アスタリスクはまぁ普通だった とくにトガったところもなく普通だった

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:04:51.868 ID:ILjGe6BU0.net
>>95
あれで作画糞ってお前アニメ見るセンスねえな

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:05:11.268 ID:ecHPuH3H0.net
>>51
綺凛ちゃんと紗夜ちゃん最高だったね
個人的にはクローディアも悪くなかったし
大鎌姉妹や合体ロボ組と中華双子も結構好きだったし
レスターさんやデブ杉田も面白かった

周り濃すぎて主人公カップルが食われてた感じ

101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:05:51.332 ID:oV6xC46w0.net
>>84
いや、普通に面白かったよ
最終回が特に良かったってだけ

102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:06:35.790 ID:lihLdVNQ0.net
元々大して強くもないし格好良くもない主人公が変な武器と契約してさらに縛りプレイするようになるアスタリスク
ヒロインは攻撃ワンパターンすぎて脳筋

つまんなかったよね

103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:06:43.322 ID:1PeQis9t0.net
>>99
お前のほうがないね
あんなヘボい戦闘シーン見て違和感感じないほうがおかしい
作画も不安定だったな特に一期
二期はまだましだった

104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:07:07.841 ID:zILY9Kv10.net
>>99
いや正直お世辞にも言いとは言えない
たまに麒麟ガンナー側で力入ってることあったが
>>101
スクリプトだよ

105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:07:24.950 ID:lihLdVNQ0.net
落第騎士は松岡禎丞が出てきたあたりから面白かった

106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:07:37.539 ID:1QMSvJKM0.net
>>101
お前の感覚で普通って書かれてもわからんわ
もっと具体的に書いてクレメンス

107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:08:46.558 ID:9OWMXfqvS.net
ID:1QMSvJKM0が批判しかしてなくて草wwwwお郷が知れるぜwwwwまぁ末尾0だからな…

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:09:03.751 ID:dl8Eaet+a.net
最近のスクリプトすげぇな
普通に会話になってて

109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:09:49.539 ID:7lGQOhEnd.net
>>108
ID:1QMSvJKM0だろけっこーやるよなw

110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:10:07.699 ID:9OWMXfqv0.net
自分が不利になったらスクリプトかと決めつけて現実逃避する雑魚

111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:10:32.102 ID:Gljepveo0.net
>>105
ワーストワン!あ、そーれワーストワン!

112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:10:36.343 ID:uKxeSZf7d.net
後からわかるクローディアのデレの良さ

113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:11:13.300 ID:ILjGe6BU0.net
>>103
落第の戦闘は演出で誤魔化してるだけで剣の動きに関してならアスタリスクの方がよく動いてたわ

114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:12:57.604 ID:38XBJvZO0.net
主人公は落第のが好き
女どもはアスタリスクのがかわいい

115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:13:37.259 ID:jTymWyui0.net
>>110
二ちゃんねる初心者のワイにスクリプトとは何か説明してクレメンス

116 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:13:53.816 ID:Zbhu2PKW0.net
*は7巻あたりまで読んで積んだ
海空りくは断罪のイクシードは読んだけど面白かった
落第騎士って面白いの?

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:14:01.185 ID:hg0jhh4Nr.net
内容は落第が圧倒した模様

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:15:31.550 ID:9OWMXfqv0.net
>>115
クレメンスとかほざいてるダボが初心者なわけねえだろ磨り潰すぞ

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:16:15.469 ID:+d08dvMvd.net
>>114
主人公は落第のが鼻につくわ
嫌いとかより鼻につくってのが一番シックリくる表現
ヒロインキャラデザは落第のが俺は好き
妹の性格の気持ち悪さは置いておいて

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:16:45.644 ID:ecHPuH3H0.net
要するにアスタリスクは作り込まれた世界観と
美味しいキャラも多かったけど、本筋が地味で演出がだめだった

ジャンルは違うけどまほいくアニメもそんな感じだったな
キャラにもキャストにも恵まれてるのに演出が荒い

二次創作はものすごく捗るけど

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:16:46.589 ID:zILY9Kv10.net
>>116
一輝が皇国に行くとこはつまらないとこもあったけどそのあとの剣武祭も熱くておもしろいよ
若干のインフレは感じたがまぁ、しょうがない範囲

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:16:47.278 ID:jTymWyui0.net
>>118
クレメンスってあのホモ漫画か?

123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:17:25.343 ID:JltqVujJ0.net
>>96
可愛いんだからそれ以上のこと求めるなよ

124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:17:45.820 ID:7sn2o7Ek0.net
>>118
節子最近スクリプトやたら使うぞそれ

125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:17:59.091 .net
>>114
アスタリスクのヒロインはくっ殺タイプ
落第騎士のヒロインはデレの多いツンデレタイプ

くっ殺はあんま可愛げがないから落第騎士側に部がある

126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:18:27.165 ID:1PeQis9t0.net
>>113
剣の動きはアスタリスクって苦し紛れすぎんだろ
演出も動きもアスタリスクはどれも劣ってた記憶しかない

127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:19:03.296 .net
>>123
マスコットキャラの分際で剣術の天才だとかドヤッたり一丁前に前線に出てくんなって話よ

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:19:30.988 ID:9ftYIYhdd.net
どっち(で)もいい作品です

129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:20:36.967 ID:AYGWGozn0.net
>>99
アニメなんか見てるやつみんなキモオタだろ

130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:20:38.137 ID:ILjGe6BU0.net
>>126
いやどっちの作品とも主人公とヒロインが剣使いなんだから剣の動きに言及するのはおかしくないだろ

131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:20:54.469 ID:jTymWyui0.net
>>64
かわいくもなんとも無いよね…

132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:22:01.146 ID:1QMSvJKM0.net
>>31
…は?

133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:22:18.409 ID:aFI3inTw0.net
落第騎士の英雄譚「キャイキャイ!」
アスタリスク「キィーキィー!」

精霊使いの剣舞「ウホッ、俺氏高みの見物…」


剣舞>>>|超えられぬ壁|>>落第騎士≧アスタ

134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:22:25.585 ID:lrfI28did.net
落第騎士って最近の作品の中ではわりと信者が気持ち悪い部類だよな
王道系のラノベにマウント取ってわめきまくってる

135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:23:06.522 ID:ecHPuH3H0.net
>>125
くっ殺は双子と戦う時輝いてたな
あの回はテンプレすぎるしダサかったけど
なんか面白かった

136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:23:20.371 ID:dl8Eaet+a.net
>>133
…剣舞っていつやってたやつだっけ

137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:23:26.019 ID:Zbhu2PKW0.net
スクリプトわらわら湧いてて気持ち悪い
NG突っ込むのも面倒になるくらいウザい

138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:24:25.209 ID:zILY9Kv10.net
>>134
こういう言い方ってほんとズルい
わざわざ末尾変えてるしどの末尾0だよ

139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:24:39.477 .net
>>64
可愛くないよね、むしろ腹立つ
スタープラチナザ・ワールドで時を止めてから顔面オラオラしたい3ページぐらい続けてオラオラしたいぐらい腹立つ

140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:24:44.699 ID:YqGT6aIBd.net
>>133
みんな知らないだろそれ

141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:25:33.583 ID:ILjGe6BU0.net
>>133
剣舞はひゃんだけで他より一線を画するわ
バトルとかどうでもいいからひたすらひゃんだけ映せばいい

142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:25:37.539 ID:66QrWYw70.net
>>29
監督が提督に見えた
もう病気だな…

143 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:26:24.957 ID:zILY9Kv10.net
まあ末尾dが一人で暴れてる可能性もあるが

144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:26:29.861 .net
>>136
二つの作品より前にやった
全ての剣漫画の始祖
>>140
え?>>83に先達者がおるぞよ

145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:27:11.427 ID:66QrWYw70.net
>>42
別にすごないわ

146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:27:18.206 ID:ecHPuH3H0.net
でも、アスタリスクも落第騎士も
クソアニメ傑作選では禁呪詠唱には叶わないと思ってる
アレは別次元すぎる

147 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:28:04.877 ID:Zbhu2PKW0.net
剣舞はマジでヒロインが可愛いだけ
ブヒアニメと考えればトップクラス
原作挿絵は変更後のほうが好きかも

148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:28:13.980 .net
アブソリュートデュ……(小声)

149 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:29:53.592 ID:ecHPuH3H0.net
デュオはopは良かった
今でもよく聞いてる

150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:30:28.830 ID:zILY9Kv10.net
空戦魔導神装機竜機巧少女35小隊縦横無尽新妹魔王
こういうのが減ってしまった

151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:30:56.074 ID:phbfmiK8d.net
つまんない方が2期やって笑ったわ

152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:31:44.341 ID:SAaIwmv/d.net
https://i.imgur.com/ZO2XObJ.jpg
この子も入れてあげてよ

153 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:32:30.153 ID:iqMH6vJGd.net
>>151
ほんとそれな

154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:32:40.930 ID:qvVRxL5s0.net
>>151
(シュババババ)えっ?何?今何て言った?つまんない?君の方が面白いの?じゃあ面白いこと言って。

155 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:32:44.483 ID:7sn2o7Ek0.net
>>150
35小隊ほんとすき

156 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:32:59.808 ID:ILjGe6BU0.net
>>148
剣舞>>最弱無敗>>|壁|>銃皇無尽>アナルフリスク>落第>思い>空戦>講師>デュオ
デュオはこれくらいの位置だわ

157 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:33:10.769 ID:E5zPLe5Y0.net
落第騎士はopも本編も良いのにedが糞すぎて糞
あれ採用したやつ糞

158 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:35:42.504 ID:zILY9Kv10.net
>>155
マフラーの子かわいい
かな恵だったきがする

159 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:36:21.206 ID:66QrWYw70.net
>>143
ねーよ

160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:36:39.003 ID:ecHPuH3H0.net
こういう作品に限ってop&edは無駄に良かったりする

161 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:36:52.084 ID:dl8Eaet+a.net
>>156
どれがどれやら解らんの多すぎる
ただ講師は雰囲気面白そうだったのに蓋を開けたらガバガバ脚本でワロタ

162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:38:13.633 ID:AYGWGozn0.net
>>12
長谷川亮太って知ってる?知ってたらそんなこと絶対思わんのやけど
あっ…

163 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:38:19.786 ID:ILjGe6BU0.net
OPEDなら最弱無敗が断トツで好きだわ

164 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:38:20.290 ID:ecHPuH3H0.net
お前らハンドレッド忘れてないか

165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:38:49.696 ID:iqMH6vJGd.net
>>156
だいたいこんな感じだよな

166 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:40:04.353 ID:/LVvHUwJd.net
キャラかわいかったのはアベノミクス
内容もさらっと見れた
落第は内容が鬱陶しい

167 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:40:24.370 ID:zILY9Kv10.net
>>164
そっちは覚えてるがジャンプSQのエグゼイドみたいな設定のやつ忘れたわ
なんかエロス!みたいなこと叫ぶやつ

168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:41:06.500 ID:zILY9Kv10.net
エグゼイドじゃなくてエグゼロスだったわ
これじゃ仮面ライダーだ

169 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:41:43.400 .net
大人気の劣等生は俺の中だと頭おかしいやつしか理解できない糞アニメだからデュオより評価低い
タイトル詐欺もいいとこだし

170 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:42:50.793 ID:KFgMQbQwd.net
>>156
ろくでなし魔法講師は制服のデザインと藤田茜がやたらかわいかった思い出

171 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:43:44.776 ID:ecHPuH3H0.net
仮面ライダーの話題で悪いけど

エグゼイドのopはたまに勝手に脳内再生されて困る

172 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:44:38.638 ID:TmNKPje4d.net
アスなんとかさんみたいになってんじゃねーか

173 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:44:49.439 ID:66QrWYw70.net
>>34
このレスで好きが大好きになったわ

174 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:46:50.871 .net
アスタリスクって1期の時点で「え?どっち?」「ああ、つまんない方ね」「劣化の方か」とか散々言われてきて
そんな状態で2期やったもんだから「え?つまんない方が2期!?」とか言われてたしスレもまとめも1話目から糞アニメネタ扱いされてたな

175 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:46:53.443 ID:3u1mdygT0.net
>>162
俺知ってるわwww

176 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:48:14.644 ID:SgWe93CZ0.net
落第騎士の英雄譚肝心の大会がアニメ化されないのほんとクソ

177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 01:49:08.697 ID:U+QdThKB0.net
どっちもつまんなかったです

総レス数 211
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200