2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうして日本ではアイアンマンみたいな漫画実写映画が作れないの?

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:20:12.360 ID:oWf3jV6rd.net
演技の勉強どころか下積みもない顔だけモデルが俳優になっちゃう日本だからね
その使い物にならないやつを作品に出演させながら場数踏ませようとするから途中に出た作品がクソみたいな出来上がりになるわけだ

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:21:31.378 ID:J/PL43iD0.net
>>33
恋愛したいなぁ

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:23:10.187 ID:WkSkDjGS0.net
>>52
シェアワールドとか関係無く収益が大きいから映画会社の言う事に逆らわないだけだぞ

カプコンがX-MEN対戦格闘作り始めの頃なんかは2Pキャラの色を変える事すら難色を示して
1Pと2Pの色の違いが微妙で判りにくかった
MSHでシュマゴラスなんてキャラを突然採用したのは人気が無いちょっと出ただけのキャラなので
色を変えても形を変えても文句言われないからと言う理由だった
実は対等、または下の立場の者に対してはものすごく改変に対して厳しい

結局ゲームがヒットして収益が大きい良客と認めらたので後々楽にはなったけどな

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:32:42.808 ID:WkSkDjGS0.net
>>55
ハリウッド俳優は優秀で日本みたいに下積みが無いビジュアルだけの人気者は使わないと思ってるのは
日本人のハリウッドコンプレックスの特徴

彼名作ブレードランナーでタイレル社社長役のジョー・ターケル、シャイニングのバーテンダーなのもやっていた人だが
この人は元々CMタレントでせりふがぜんぜん覚えられずしゃべらせるとダイコン
ブレードランナーでもタイレル社長が話すシーンはなんか遠くを見て自分以外映って居ないカットばかり
理由はずーと壁に貼られたカンペを読んでいた、手前に人物が居るはずなのにカンペの進行に合わせて
それを目で追ってしまうから関係なく視線が泳ぐという酷い有様

これは有名作品かつ酷く顕著な例だけどハリウッド映画も酷い演技や雑な演出も多いんだぞ
見慣れてないから良く判らんだけで金がかかっただけの派手な画面ごまかされてる部分が大きい

日本人はアメリカばかりじゃなくヨーロッパ映画をもっと見たほうがいい

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:37:01.664 ID:3zaKt7I10.net
ジャニ系カマホモ主演!!
ゴリ押しアイドル売女出演!!
人間ドラマ!!
履き違えシリアス展開!!
邦画特有陰鬱展開!!

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:58:58.843 ID:EdlcXVUep.net
漫画アニメラノベなんてジャニーズ様を映画に出すために使われるだけだぞ

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 11:06:20.862 ID:3R0DC78w0.net
日本でも昔は映画スターがいたんだけどなあ
でもテレビが普及してない時代なら必然的にそうなるか

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 11:11:03.776 ID:Mo5/nUQ8d.net
>>21
漫画の方が迫力ある
アニメはふつー

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 11:24:36.484 ID:SD5xEoZgp.net
>>13
コスプレと言うのもおこがましい、なんて意見を見た

総レス数 63
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200