2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職初めて二ヶ月だけど既に辞めたい

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:13:05.244 ID:Y+ui/3B90.net
夜勤手当込みの手取り16万
人間関係もひどい
マジでもう転職したいどうしたらいいの

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:13:30.847 ID:PXuXhSjta.net
残業は?

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:13:38.263 ID:VJyEkYBB0.net
転職すればいい

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:13:40.321 ID:9KGB0+qQ0.net
ボーナスは?

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:13:50.687 ID:R24Bqbnk0.net
転職しろ

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:13:53.299 ID:Y+ui/3B90.net
>>2
月25から30時間

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:14:02.135 ID:PXuXhSjta.net
転職しろ

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:14:05.260 ID:+ZaZqF/q0.net
男か女か

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:14:22.419 ID:Y+ui/3B90.net
>>3
>>5
しかしアテがない
何も誇れるものがない
>>4
ない

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:14:31.929 ID:EB1kjaA7d.net
よくジジババのケツ触れるな

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:14:34.169 ID:Y+ui/3B90.net
>>8
野郎

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:14:42.676 ID:PXuXhSjta.net
年齢によるだろ

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:15:39.736 ID:Y+ui/3B90.net
>>12
21歳
高卒でフリーターやってて親に進学しないんだったら定職に就けと言われた

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:15:53.775 ID:PntS21e80.net
介護楽しいで

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:16:31.223 ID:PXuXhSjta.net
今すぐ辞めて転職しろ
21なんてどこも欲しがる年齢だぞ

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:16:41.134 ID:sb7ozQv+0.net
俺も4ヶ月でやめた
つか基本給低すぎるだろそこ
夜勤やって処遇改善手当もらってて
それは早々にやめた方がいい
これから後期高齢者増えるし逃げるなら今やぞ

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:17:14.085 ID:EB1kjaA7d.net
施設で働くの?それとも家に行くの?

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:17:51.154 ID:XHRrffVm0.net
資格にもよるが低すぎる
もっと出す施設は余裕であるぞ

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:18:01.916 ID:EB1kjaA7d.net
>>15
でも21歳高卒が就けるもっといい仕事って他にあるか?

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:18:19.543 ID:9KGB0+qQ0.net
それならコンビニ夜勤週5,6やった方がマシやな

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:18:46.819 ID:PXuXhSjta.net
>>19
現場系なら雇ってくれるよ

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:19:19.024 ID:0xlhu3xt0.net
コンビニの夜勤なら14万は稼げるぞ

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:19:20.533 ID:DqiykEuVa.net
21ならまだまだあるだろ。何処すんでるのかにもよるけど。

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:19:23.635 ID:cirxQbMYd.net
うちの嫁も介護福祉士の資格取っててデイサービスに勤めてるが年収190万しかないわ
糞田舎だからかな

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:19:57.325 ID:wDk6knaEa.net
うんこ製造機のメンテナンス

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:20:54.045 ID:XHRrffVm0.net
>>24
デイだと安くなるのはあるけどウチなら230ぐらいは行くと思う

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:21:05.845 ID:sb7ozQv+0.net
>>19
バイトしながらゆっくり就活すればいい
焦るから変なとこに行き着いただろ?
行き場がなくなったらバイト先で
社員登用してもらえるよう頼めばいい

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:22:16.682 ID:PntS21e80.net
介護は給料安いのはどこもだけど職場の当たり外れがでかいからな
チームプレーでしかも職場全員と必ず接点あるから人間関係が全てよ

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:22:26.297 ID:aozAk2xNr.net
人間関係はともかく夜勤は楽だったな次の日休みでラッキーって感じで夜勤好きだった
内部の人間関係が嫌なら訪問の重度行けば?男は重度しか仕事ないけど

夜勤専なら月30〜は安定して稼げる

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:23:17.718 ID:cirxQbMYd.net
>>26
まじかよ入社して9年間給料上がってないしシフト以外で休んだら有給じゃなくて欠勤にされて給料減らされるしゴミみたいな施設だから転職しろって毎回言ってるのにききゃしねえ

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:24:36.838 ID:DqiykEuVa.net
自衛隊オススメ。
戦争が起こらない限り超ホワイト。

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:25:54.005 ID:XHRrffVm0.net
>>30
9年やってんのか
ざっと見積もってみたけどウチなら270ぐらいは出すと思うぞ

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:27:05.935 ID:oI18+a8md.net
第一次産業やれよ
金は入るしやりがいあるぞ

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:27:14.228 ID:Y+ui/3B90.net
今から資格取って転職しやすい職場ってどこなの……

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:27:40.610 ID:aozAk2xNr.net
デイが一番楽だからデイから離れたくない人多いよ
デイ出身ってシャワー浴くらいしかまともに出来ない人多いし

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:27:50.947 ID:XHRrffVm0.net
>>30
ごめん
ボーナス入れてなかった
300越える

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:29:16.303 ID:aozAk2xNr.net
>>34
SE
拘束時間の長さは地獄だけど食うのに困らない

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 10:29:34.182 ID:Y+ui/3B90.net
本屋行って資格コーナー見てくる
40分で戻ります

総レス数 65
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200