2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供産む奴ってマジで鬼畜すぎない?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 11:38:48.675 ID:mjAIvDjj0.net
産まれてきた子供は絶対死ぬし絶対苦しむのになんで産めんの?

116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:42:29.541 ID:3t2g5Jsk0.net
>>112
生まれてくれば幸せだった人を産まないのはひどくない?

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:43:01.789 ID:hVKuZ7tGr.net
コネ無し、陰キャ、池沼の場合はマジでそう思う

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:43:24.776 ID:O5Ms4F6Q0.net
人間を特別だと考えすぎwwww

自分を特別だと考えすぎwwww

子を産むし子もいつか死ぬ
自分もいつか死ぬ
生命の循環の一部だよ
それでいいじゃないか

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:43:25.533 ID:Jb4mJQxt0.net
>>113
快楽が苦しみを上回れば問題ないと言われましても
上回る保証ができないのだから事実問題ありだろってこと

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:43:29.720 ID:AYGWGozn0.net
>>115
カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカス

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:43:44.594 ID:EtBKbHK7a.net
>>106
こういうメンヘラって死にたい死にたいいうてる割にはなかなか死なないし口だけやろなあ

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:43:54.463 ID:+fMoT+Wp0.net
>>116
生者の価値観じゃない?

123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:44:15.840 ID:Jb4mJQxt0.net
>>116
生まれて来れば不幸だった人を生むのは酷くないの?

124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:44:48.907 ID:hw+CP8icH.net
反出生主義だけどニートになってやったわwwwwww
この世に産んだ罰として死ぬまで脛かじってやるわwwwwwwざまああああwwwwwwwwwwww

125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:45:23.921 ID:3t2g5Jsk0.net
>>119
だから苦しみを感じる時点で問題って言ってるからそれはないだろって言ってるだけなんだけど

126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:45:32.889 ID:dovuQHbSd.net
あふぃあふぃ?

127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:46:07.554 ID:3t2g5Jsk0.net
>>122
意味が分からない

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:46:16.917 ID:FLULodBDM.net
人間は常に痛みとストレスしか感じていない
それをおいしいご飯あったかい布団で
にんげんっていいなって工夫を凝らして緩和して生きているだけ

ここまでの文明になったのは計り知れない苦しみのおかげでもあるから感謝するべき
でも生まれたら負けなのは変わらない

129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:46:23.661 ID:iYoM+ClaM.net
>>121
死にたい言ってる奴を片っ端からメンヘラ認定するタイプでしょ

130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:46:36.968 ID:qcqHPBHGr.net
種としてこんな考えのやつが出てきてる時点で今の日本は幸せな時代なんだな

戦争でも始まったらどいつもこいつもセックスしまくり子供産みまくりだろ

131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:47:07.615 ID:mjAIvDjj0.net
>>88
格差があろうがなかろうが苦しむし死ぬから産む奴は鬼畜なのは変わらない

132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:47:58.478 ID:Jb4mJQxt0.net
>>125
必ず苦しむのにも関わらず、快楽が苦しみを上回ることを保証できないよねって言ってるんだけど

133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:48:17.790 ID:O5Ms4F6Q0.net
難しいこと考える前に

お前の人生をどうにかしろよ

134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:49:02.488 ID:EtBKbHK7a.net
>>129
自殺志願者も殺されそうになったら死にたくないって喚くって白石の事件で学んだわwww

135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:49:08.670 ID:mjAIvDjj0.net
>>90
産まれてきたから
産まれてきたら死ぬのも苦しむが産まれてこなければ苦しむことは一切ない
産んだ人間に苦しみの全ての元凶がある
だから子供を産む奴は鬼畜

136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:49:26.458 ID:SITz1f8C0.net
>>129
メンヘラって実在するかよ
と思ってたら昨日本物のに出会ったわ…

137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:49:57.561 ID:vyiPp6W10.net
今の日本には必要ねえんだよなあ
やるなら戦争地域で活動してどうぞ

138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:50:06.194 ID:mjAIvDjj0.net
>>91
親に責任があるのは事実
産まれてこなければ苦しまないんだから
それを甘えだのなんだの四の五の言って論点ずらすな

139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:50:14.103 ID:hw+CP8icH.net
反出生主義だけどその逆の奴は心底恵まれてるんだろうな
一回事故って障害者になっても同じ口がきけるのか?ん?wwwwww

140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:50:14.807 ID:1qNDcbaY0.net
生まれてきた奴は全員負け組

141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:50:52.025 ID:iYoM+ClaM.net
>>134
そうかい
安楽死の薬なんて見たこともないから確かに実際どうなるかはわからんな

142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:51:59.752 ID:RGGF2YVQ0.net
子供のために産むやつなんてほとんどいない
大体自分の都合のため

143 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:52:17.443 ID:3t2g5Jsk0.net
>>132
苦しむがそれを上回る快楽を感じることができる奴、苦しみそれを上回る快楽を感じることができない奴
お前は後者を問題としてるんだろ?
俺は前者も後者も問題があるって>>1(?)が言ってるように見えたから前者は問題なくねって言っただけで後者の話はしてない わかった?

144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:52:34.901 ID:FLULodBDM.net
わざわざウイルスにたんぱく質がくっついただけの生命になる必要なんてない
生まれちゃった以上自分の人生を向上させる努力はするべきだが
生まれたら負けなのは真理

145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:52:54.388 ID:xgb8VXqMp.net
子供産むの賛成派はただの自己中

146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:53:44.338 ID:EtBKbHK7a.net
セックス気持ちいいぞ?
童貞にはわからんだろうが

147 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:54:17.180 ID:3t2g5Jsk0.net
>>144
なんで真理?生まれてきて良かったと思ってる奴はいくらでもいるんだが

148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:54:39.506 ID:HFEOfT+e0.net
こんな時代に産んでしまうのはかわいそうと言う気持ちはある
子供産みたい人の気持ちもわかるんだけどね

149 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:55:23.549 ID:mjAIvDjj0.net
>>101
本当にこれ
分かりやすく例えると手足がなくなったけどその後の人生は周りの人に恵まれて人間関係は幸せでした
と言ってるの同じ
いくらお前が人間関係に恵まれてようが手足が生えてくることはないのに

150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:56:04.511 ID:wARjRC1La.net
年寄りが減れば子供は増える

151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:56:10.746 ID:3t2g5Jsk0.net
>>149
幸せなら手足なくてもいいだろ

152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:56:38.706 ID:SITz1f8C0.net
>>146
あああああああああセックスセックスセックスセックス
オマンコオマンコオマンコ!!!!!!!

153 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:56:45.319 ID:FLULodBDM.net
>>147
俺もポケモン買ってもらった時そう思った

154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:57:05.303 ID:Jb4mJQxt0.net
>>143
俺はお前の前者が問題なくねって言ってる話に対して問題あるだろって突っ込んでんのわかる?

155 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:58:32.653 ID:3t2g5Jsk0.net
>>154
いやわからんごめんどういうこと?

156 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:59:12.372 ID:mjAIvDjj0.net
>>116
産まれてこなければし幸せになる必要性ないんだが

157 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:59:31.550 ID:Jb4mJQxt0.net
>>155
結果論で話すなってこと

158 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:59:41.295 ID:SITz1f8C0.net
>>156
不要やろ

159 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:59:57.058 ID:xgb8VXqMp.net
幸せを感じればおkってやついるけど、じゃあ達磨状態で目も耳も機能せず喋ることのできない体で24時間激しい痛みが感じる体でも幸せを感じる化学物質を定期的に投与すればオールOKなんだ?
ふーん

160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:00:06.115 ID:mjAIvDjj0.net
>>118
その循環を自分の代で子供の迷惑考えて絶った方が良いと思うわ

161 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:01:08.434 ID:RGGF2YVQ0.net
>>159
いやマジで本人が幸せならいいと思うぞ
ただそんな状態で本気で幸せを感じられるやつがいないだけで

162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:01:17.927 ID:3t2g5Jsk0.net
>>157
なんで?その後幸せになれればよくね?

163 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:02:52.122 ID:AYGWGozn0.net
>>155
ん?何
何を聞いてるか意味が分かんないんだけど
もう少し簡潔に書いてくれない?

164 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:03:37.242 ID:3t2g5Jsk0.net
>>156
幸せになれる人を作ることは良いことしてることにならない?

165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:04:03.867 ID:Mwi2g4050.net
どんなに人生に喜びや楽しさがあったとしても、ほんのちょっとでも苦しみがあるのなら産むべきではない。
反出生主義者のデイヴィッド・ベネターはそう唱える。
100の喜びと1の苦しみがある人生より、喜びも苦しみも0の人生の方が良いのだと。
これは直感としては非常に受け入れがたい理屈だが、ベネターは事を分かりやすくするためにこう例えている。
貧困で苦しんでいる子供に、金銭や食糧などの施しを与えて苦痛を取り去ってやる行為は、倫理的に推奨される行為だ。
しかし、今現在既に充分に金や資源を持っていて幸福でいる金持ちを、更に金持ちで幸福にしてやるためにもっと金を分け与えてやる行為は
特に褒め称えられる行為とも推奨される行為とも言えない。
1の幸福を100に増やす行為より、1の苦痛を0の苦痛に減らす行為の方が推奨される。それがベネターの反出生主義の要諦だ。

166 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:04:14.016 ID:HFEOfT+e0.net
なんでそんなに幸せにする自信があるのかわからないんだが

167 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:04:44.214 ID:yIFI8ehn0.net
http://5rrt.lovethosetrains.com/20171126.html

168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:04:51.547 ID:mjAIvDjj0.net
>>133
産まれてこなければ人生をどうにかする必要なんて一切ない

169 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:04:52.163 ID:xgb8VXqMp.net
>>161
現実でそれと同義な人が多くいる訳ですがそれ

そんな持続的な不幸を緩和するために刹那的な幸せを感じればおkってマジすかw

170 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:04:57.697 ID:Jb4mJQxt0.net
>>162
その後幸せになるのを保証できないだろ
お前はそいつが生まれた時点でそいつが苦しみを上回るほどの快楽を得ることができる人間だって保証できるわけ?

171 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:05:12.682 ID:LWK67xhda.net
なんかの映画でモーガンフリーマンが同じこと言ってたな

172 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:06:55.835 ID:svwqCAePM.net
だから だりぇものが 幸せ(しおもせ)だと 思える(おるえる) よのなかに
ぼくらは していく べきなのだよ。

173 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:07:29.622 ID:7PSuqx2t0.net
子供が一生ニートでも大丈夫なくらいの稼ぎがあるなら好きにすればいいと思うがそうじゃないのに生む奴はマジでアホだわ

174 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:08:05.752 ID:mjAIvDjj0.net
>>148
> こんな時代に産んでしまうのはかわいそうと言う気持ちはある
> 子供産みたい人の気持ちもわかるんだけどね

いつの時代だろうが産む奴は鬼畜

175 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:08:49.550 ID:SITz1f8C0.net
>>160
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

176 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:09:42.249 ID:mjAIvDjj0.net
>>151
人間関係が破綻すればどうなる?
手足がない=これから苦しむ可能性も十分あるしもう1つは苦しんでる

177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:09:57.220 ID:RGGF2YVQ0.net
>>169
お前が何言ってるかわかんね
持続的な不幸は刹那的な幸せじゃ緩和できないだろ
持続的に幸せならともかくなんでそこだけ不等号にすんだよ

178 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:10:01.667 ID:wKvhXA/Ed.net
アスペの父とブッサイクな母なんだが何で産んだんだよ
しかも三匹もありえないだろ…

179 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:12:07.296 ID:3t2g5Jsk0.net
>>170
その後幸せになり過去の苦痛を上回ったとしでそれでも生まれない方が良かったと思うの?

>>176
最終的に不幸を打ち消すほどの幸せを感じられるなら問題なくね
可能性の話と>>101の肯定の話は関係ないだろ

180 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:12:42.364 ID:svwqCAePM.net
シぬのわ あかりぬけど、
ゼタイくるしむ とゆうんは グタイテキに どういうこと、

シャカも しとわ ロウ ビョウ シから のがれられのい どうしたらええのかと
シュッケしたみたいだぞ。

181 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:14:22.053 ID:xgb8VXqMp.net
>>177
達磨ちゃんパラダイスでも「定期的」に幸せを投与すればOKなんでしょ?

つまり達磨ちゃん状態=持続的な不幸
「定期的」に幸せ物質投与=刹那的な幸せ

君はこの状態でもOK言ったんだから、現実でも同義の人は幸せと言えるのか?

182 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:14:22.950 ID:Jb4mJQxt0.net
>>179
生まれてきた奴が産まれてきて良かったと思ったなら産んだ奴は鬼畜じゃないってのは結果論だよ
結果的にいい結果が得られたからってその結果をもたらした行為そのものがいい事だったかどうかは別

183 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:14:28.706 ID:hLIZp6sX0.net
というか幸せがどうとか一切関係無いだろ
どんなに幸せでも病気になって死ぬ苦しみや夏の暑さ、冬の寒さに耐える苦しみが無くなるわけじゃない

184 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:16:19.920 ID:RGGF2YVQ0.net
>>181
定期的じゃなくて持続的に投与しろよそこは
本人が幸せを感じてるならそれは幸せだろ
幸せなんて外から見た奴が決めることじゃなく
自分の感情が全てなんだから

185 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:16:51.541 ID:aVHutcVKd.net
エゴで成り立ってるんだから別になんでもええやん、気持ちよければ

186 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:17:10.053 ID:FLULodBDM.net
親を恨むのは間違いだぞ
無知で馬鹿だからやっちまったんだよそれは生命の呪いたる性欲のせいだ
むしろ助けてやれお前しか親は助けられない
道徳と反出生主義は両立するぞ

187 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:17:31.365 ID:mjAIvDjj0.net
>>175
じゃあなんでこれだけ子供産む奴が減ったんだろう

188 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:18:20.119 ID:3t2g5Jsk0.net
>>165
意味が分からない
同じ金額なら貧困で苦しむ人の方が金持ちより幸せにしやすいからそう言われるだけじゃないの?

>>182
最終的に幸せになれる者が多ければその行為はいいといっていいんじゃないの

189 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:18:47.593 ID:mjAIvDjj0.net
>>179
いやもう手足なくなってるからその苦しみを消す事は出来てないだろって事

190 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:19:48.482 ID:RGGF2YVQ0.net
ただ手足がないことを打ち消す程の幸せなんてこの世にあるんかね

191 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:20:41.497 ID:EtBKbHK7a.net
俺は子供つくらない!とか言ってるけどさあ
お前らじゃどのみち子供つくれないだろw

192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:20:54.781 ID:3t2g5Jsk0.net
>>189
それを上回るだけの幸せを感じられるならいいだろ

193 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:22:37.031 ID:svwqCAePM.net
キチクは フコウを こしらえ、フコウを たすけのいものであり
こどもを うむ ことじょのいんじょのいかな、

おそらく フコウを こしらえ、フコウを たすけのいもの ばっかりの このよに
こどもを うむことを いいたいのだろうな。

194 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:22:55.286 ID:ecHPuH3H0.net
昔の神秘主義宗派で同じこと考えた連中もいたな

195 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:23:02.366 ID:RGGF2YVQ0.net
幸せを感じられるなら手足がなくても幸せだろ
ただそんなのは現実的にありえないと思うが

196 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:23:05.201 ID:Jb4mJQxt0.net
>>188
私の親は凶悪な殺人鬼の快楽のために殺されました
なので私は将来そういった犯罪者を取り締まる警察官になろうと思いました
そして私は多くの犯罪者を取り締まり多くの人の幸せを守りました

では快楽のための殺人はいい行為か

197 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:24:05.297 ID:Mwi2g4050.net
>>188
ベネターの主張は難解だから意味が分からなくてもしょうがない
もっと簡単な例えとしては
「喉が乾いている時に水が飲めるのは良いことだ。喉が乾いている時に水が飲めないのは悪いことだ。そして水のある無しに関わらず、そもそも喉が乾くような状況にならないのは良いことだ」
という理屈がある

198 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:24:30.589 ID:3t2g5Jsk0.net
>>196
だめでしょ

199 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:25:26.098 ID:Jb4mJQxt0.net
>>198
何で?快楽のための殺人は結果的に多くの人間の幸せを守ったじゃん

200 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:27:46.582 ID:3t2g5Jsk0.net
>>197
意味不明すぎ

>>199
そういうことかごめんはじめ分からんかった
そうだね>>188で言ったことは100%いいこととは言えないね、けど一般的にはいいことと言っていいの思う

201 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:28:13.372 ID:pfvd/QH/a.net
殺人犯がいなければ誰も不幸になってない

202 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:28:25.009 ID:RGGF2YVQ0.net
一般的とかいう言葉すげえ嫌いだわ

203 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:28:52.570 ID:3t2g5Jsk0.net
>>202
なんでだよ

204 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:29:27.980 ID:pfvd/QH/a.net
>>197
生きているのは良いことだって言いたい感じ?

205 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:29:31.201 ID:svwqCAePM.net
嫌い(きしょい) 嫌い(ちほい) きらい(綺麗)

206 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:29:43.273 ID:Jb4mJQxt0.net
>>203
何を以て一般とするかが不明だから
俺も今一般てどういうこと?って突っこもうとしてた

207 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:30:33.588 ID:Mwi2g4050.net
>>200
多分、本とか読んで基礎的な思考力を鍛えた方が良いと思う
そうすればいつか理解出来る日が来る

208 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:31:12.668 ID:mjAIvDjj0.net
>>190
まぁないな

209 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:32:15.187 ID:3t2g5Jsk0.net
>>206
悪かったわごめん
でも苦痛に感じる人が少しでもいるから産むのはだめっていうのは分からない

>>207
説明してくれればいいのに

210 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:32:44.148 ID:Mwi2g4050.net
>>204
逆でしょ
生きていれば喉が乾いた時に水を手に入れられることもあれば、手に入れられないこともある
しかし産まれてこなければ、そもそも喉が乾くことからして無い
って話だと思う

211 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:33:23.208 ID:svwqCAePM.net
>>190

イガクで はやして イガクで わかがえる。

212 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:33:43.869 ID:Mwi2g4050.net
>>209
これ以上簡単な言葉でのベネターの主張の説明はかなり困難だ

213 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:34:00.568 ID:pfvd/QH/a.net
>>210
状況になるのは良いことだって読み間違いしてた

214 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:34:08.819 ID:Jb4mJQxt0.net
>>209
少しでもいれば、ではなく
快楽もあるけど必ず苦しみも伴い、且つ快楽が苦痛を上回ることを保証できないからダメ
って言ってるんだと思うぞ>>80

215 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:34:15.132 ID:3t2g5Jsk0.net
喉が乾く不幸より喉が乾いたときに水が飲める幸福の方がおおければ喉が乾くことはいいことだと思う

総レス数 296
76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200