2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紳士服チェーンの元販売員が質問にお答え致します

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:47:20.295 ID:S1Ex25ppa.net
>>29
ネットでトールサイズ扱ってます
店舗にあってもあまり売れないので在庫になってしまいす

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:48:53.418 ID:S1Ex25ppa.net
>>31
とてもラッキーです
暇な時にお客様が来店されると従業員同士で牽制し合います

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:49:12.364 ID:ixMr7PTSM.net
>>33
裄丈最低92cm必要なんだけど
胸囲は110くらいで

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:56:23.845 ID:S1Ex25ppa.net
>>30
同じくらいの値段なら百貨店でオーダーします
自分の好きな生地選んで体型にしっかり合わせた方が愛着もわきます
ラペル幅、着丈なども自由にできます

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 12:59:42.035 ID:dPogvrwG0.net
下取りしたスーツはどうしてるの?

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:01:39.589 ID:S1Ex25ppa.net
>>35
今はわかりませんが90まではあったのですが
お客様のような方でしたらご面倒でしょうが百貨店でリーズナブルなオーダーをされる方がいいと思われる

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:03:13.452 ID:S1Ex25ppa.net
>>37
リサイクル業者に送ります
なにかしらの繊維製品になると思います

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:03:29.371 ID:FMMqc3JGp.net
新店舗もよくオープンしているけどそんなに景気良いの?
給料も高い?

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:14:35.452 ID:S1Ex25ppa.net
>>40
団塊世代の退職などでスーツ需要は下がり続けていますが新店舗を開いて競合を潰して地域でのシェア拡大をはかってます

正規社員の給与は初めから高めみたいですが昇給幅はあまりないようです
ボーナスは基本高くないらしいみたいですが優秀な人はガッポリだそうです

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:21:58.759 ID:FMMqc3JGp.net
従業員割引きはある?

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:25:36.538 ID:S1Ex25ppa.net
>>42
社割はありましたが普通のセールとあまり変わりませんでした

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:31:32.062 ID:S1Ex25ppa.net
店長次第でお店の売上は結構変わります
出来る店長は販売員の意識うまくを高めて売上増をはかります

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:34:01.117 ID:S1Ex25ppa.net
店長クラスになると2、3年前後のサイクルで家族がいても全国転勤があるので大変そうです

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:37:15.362 ID:FMMqc3JGp.net
転勤あるのか大変だな

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:40:38.116 ID:yIFI8ehn0.net
http://5rrt.lovethosetrains.com/20171126.html

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:47:31.217 ID:S1Ex25ppa.net
>>46
正社員の転勤はある地域内での移動が基本的ですがとても優秀な人は都市部の重点店舗にも行きます
店長は昇格したてには地方の小規模店を任されるみたいです

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:51:47.902 ID:2zaLy6o/d.net
ネイビーのシャドウストライプのスーツに細目のワインレッドのネクタイ
シャツは明るい水色に靴は明るめの茶色なんだけど中のセーターは何色がいい?グレー?

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:53:25.026 ID:S1Ex25ppa.net
店舗数は全国に沢山あってその数だけ店長がいますが、さらに上の幹部になれるのは一握りです
幹部になれない店長がどれだけ辞めてどこに転職しているのか私も気になります

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:56:08.614 ID:S1Ex25ppa.net
>>49
茶系かネイビー系で統一感を出した方がいいと思います
シャツは白をおすすめします

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:57:35.042 ID:2zaLy6o/d.net
>>51
えーそうなん?グレーでいいでしょ?

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:04:34.336 ID:S1Ex25ppa.net
>>52
Vゾーンがごちゃつく感じがするのでスーツか靴の色に合わせた方がいいと思います
細いワイン系のタイには同じ暖系色のブイネックと合わせるのが好きです

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:06:02.898 ID:2zaLy6o/d.net
>>53
そうなん?
ちな友人の結婚式用

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:09:10.565 ID:S1Ex25ppa.net
>>54
結婚式なら主役は新郎新婦なので目立ち過ぎないようにシックにまとめるのをおすすめします

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:11:04.824 ID:2zaLy6o/d.net
どうせいっちゅうねん

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:14:07.682 ID:oSc3rEUE0.net
紳士服チェーンってわりにレディースのスーツ売ってたりするけど
紳士服だけ売ってるの?

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:14:47.104 ID:S1Ex25ppa.net
>>56
ですのでお客様でしたらネイビーか茶系でまとめたらよいと思います

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:15:48.862 ID:GylbzxDRa.net
値札の裏に指定上代書いてある?

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:17:02.295 ID:2zaLy6o/d.net
えーじゃあ中を黒のユニクロのニットにするは

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:19:34.544 ID:S1Ex25ppa.net
>>57
紳士スーツ需要の縮小にともなってレディスの取り込みに力を入れています
レディーススーツは入学、就活用がメインです
婦人用礼服は専門店よりリーズナブルでわりと完成度が高いのでおすすめです

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:20:15.097 ID:S1Ex25ppa.net
>>59
申し訳ごさいませんが企業秘密です

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:21:22.432 ID:S1Ex25ppa.net
>>60
使用頻度が少ないならUNIQLOがいいと思います

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:40:40.731 ID:S1Ex25ppa.net
・・・

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:49:24.369 ID:1fSG39iIa.net
ブラック、ネイビー、グレー、ブラウンで好きなのはありますか

総レス数 65
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200