2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウィッチャー3って面白い?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:57:45.544 ID:5SpvartG0.net
すちーむで買おうか迷ってる

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:58:11.927 ID:VebdeiNYd.net
おれには合わなかったよ
フォールアウトとか大好きなんだけどね

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:58:48.049 ID:PGmSXPa30.net
ふいんき糞ゲー

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:58:48.716 ID:88OOdPjv0.net
俺にも合わなかった

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:59:02.642 ID:z3qbLam80.net
俺はすんなりおもしろかった

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:59:13.661 ID:pXMyAcZEM.net
UIがゴミゴミ&ゴミ

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:59:20.033 ID:5SpvartG0.net
合う合わないある感じか

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 13:59:21.290 ID:mBBfmutOd.net
面白いんだけど前作知らないと話ついてけないとこある
知ってるの前提でバンバン人名出てくる

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:00:33.046 ID:5SpvartG0.net
>>8
そんなんダメやん…

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:00:56.859 ID:SqSBC3y3d.net
クッソ面白い
システムも脚本も最高

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:01:12.359 ID:l2HPqIVdd.net
俺もずっと気になってるけど
前作ありきはキツイな
スカイリムとか好きだし合いそうだけど躊躇う

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:01:32.822 ID:mBBfmutOd.net
>>9
ダメなんだけどそれマイナスしても俺は最高のゲームだと思う

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:01:39.539 ID:3zAerkhT0.net
今時の王道ファンタジーは好みが分かれるよ
俺は楽しめたけど途中でカードばっかやってたらラストまでクリアせずに積んだ

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:01:44.458 ID:2g8sNkgl0.net
前作したことなかったけどおれはおもしろかったよ

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:01:54.345 ID:5SpvartG0.net
>>11
わかる
スカイリムとかフォールアウト好きなんだけど、迷う

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:03:03.818 ID:mBBfmutOd.net
やってたやつは10周年記念動画見たか?
あれ泣けるわ

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:03:11.962 ID:5SpvartG0.net
じゃあ、ほかにおすすめのゲームとかある?

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:03:38.997 ID:kpr6rTk10.net
つまらん
基本脳死お使いゲーの自由度無い上にテンポ悪いゲームだから
ハマるやつは少ない

でも評価を高くしたくなるのが分かるような作り込み
作り込みだけは良い
でも基本つまらん

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:04:40.505 ID:mBBfmutOd.net
お使いゲーっていうけどメインだけガンガンやっていけばそうでもない
あの手のゲームでサブクエまで全部こなせばどんなのだってお使いになると思うがな

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:04:56.614 ID:3zAerkhT0.net
こういうローカライズはおもろかったな

https://imgur.com/UF7dwm7.jpg

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:05:04.710 ID:l2HPqIVdd.net
>>18
フォールアウトやスカイリムほどの自由度はないの?お使いゲーこの手のゲームでは定番だからいいとして

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:06:32.697 ID:kpr6rTk10.net
>>17
どんなゲーム好き?

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:07:26.824 ID:VL9ImzpP0.net
自由度ありまくりで探索して宝探ししても良いよ?って作りだな
あそこどうやって獲るんだ…が取れた時は嬉しい

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:07:32.858 ID:j+gYWZAE0.net
操作性が悪いっていうやついるけど慣れれば全然気にならないよ
話も映像も音響も最高峰のゲーム

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:07:50.151 ID:5SpvartG0.net
>>22
ダクソ、7DTD、FPS系かな

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:08:00.197 ID:Jb0mesLId.net
OblibionとかSkyrimよりは日本人好みしそうなんだけどね

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:08:38.762 ID:VL9ImzpP0.net
FPS好きならツマラン言いそうやな

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:09:33.256 ID:j+gYWZAE0.net
スパチュンのローカライズも最高だしキャラメイクも力入ってる

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:09:44.371 ID:mBBfmutOd.net
なんとなくメタルギアとかに雰囲気近いキャラゲーだと思ってる
ゲラルトかっこええ

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 14:09:58.288 ID:+tGN2VSMM.net
本スレではダクソ民とは相容れない印象

総レス数 50
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200