2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン屋の「魚粉」って何なんだ・・・?旨味の粉らしいが、詳細不明なのが怪しい・・・

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:17:44.008 ID:Oe6BV5lH0.net
何の魚の粉なんだ・・・?
そもそも本当に魚の粉なのか・・・?
もしかすると粉の正体は・・・
いや、よそう
俺の勝手な推測で皆を混乱させたくない

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:39:13.735 ID:0BE8lG7eC.net
ちょっと違うけど「にぼし粉」ってのが普通にスーパーに売ってるからそれで

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:39:26.079 ID:Mo5/nUQ8d.net
>>25
うまそう

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:41:10.697 ID:RL34vnQk0.net
カウンターとテーブルが削れたやつ

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:42:41.894 ID:gemyo3v40.net
>>24
そりゃあ鰯なんだから肥料にも使えるさ

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:44:48.358 ID:bgi1mBKca.net
魚粉の工場で働けば分かる

30 :野井 楼是 :2017/11/28(火) 16:45:35.242 ID:YMJ2UvdAr.net
お好み焼きとかにもいれるやん

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:45:48.639 ID:xrgFXJIn0.net
サバブシマグロブシ  決め手は味の素

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:48:27.362 ID:svTK7wdN0.net
たまに腐ったにおいしてるのとかやめてほしい

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:49:55.324 ID:7WCcHzNn0.net
仕入れの時点でもう魚粉なのにがなんの魚粉かなんてラーメン屋が汁わけない

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:53:47.234 ID:V2yeduX10.net
魚粉は出汁コスト削減以外に理由は無い
臭いも食感も気にならない味覚障害が増えたから一定のメリットはある

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 16:57:53.485 ID:2nr5lmDq0.net
>>24
たべれるの?

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/28(火) 17:01:54.305 ID:gs18eJmMF.net
昔鶏の餌に有ったような

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200