2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマンでデザイン最高てだれ?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:43:51.461 ID:Snqoa8pYa.net
アグルかな

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:50:05.100 ID:09WSjeC90.net
特撮オタクの歴史舐め過ぎだろ昔からコミュニティは山ほどあるわ

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:50:19.040 ID:Snqoa8pYa.net
>>22
ティガのころはもうあったろ
>>23
ジュネッス人気やな
ここまで初代レオジュネッスが2票

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:51:16.171 ID:Snqoa8pYa.net
レオ
ゼアス
セブン21
ティガ
アグル
この辺よくね?わいセンスがないのかな

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:51:42.063 ID:Snqoa8pYa.net
パワードもなかなかマッチョで素敵

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:52:05.043 ID:53/ihHQ60.net


30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:52:20.919 ID:Snqoa8pYa.net
>>15
これアグルかな

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:52:29.703 ID:ipMGCrVb0.net
あの時代に今みたいなコミュニティサイトがあって「新しいウルトラマンのデザインクソすぎワロタ」なんて言われてたと本当に思うのか…?

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:52:40.485 ID:Snqoa8pYa.net
>>29
エロさは認めよう

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:53:50.498 ID:Snqoa8pYa.net
>>31
いや記憶がただしけりゃ多少はあった。特撮雑誌の意見コーナーとか
コミケに近いイベントとかもあったんじゃないかな

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:54:35.792 ID:Snqoa8pYa.net
ていうよりむしろティガぐらいから出来だしたかと

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:55:12.095 ID:Snqoa8pYa.net
チャットみたいなのが人気出だしてたからな

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:56:02.315 ID:09WSjeC90.net
思うのかじゃなくてその時代にティガに熱中してたから言ってんじゃい若造が

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:56:39.713 ID:ipMGCrVb0.net
いや、統計取らないと絶対にわからない事を「当時は叩かれてた」なんて簡単に言い切るアホがいるのがおかしいって言いたいだけ
まぁそれは今でも同じだけど

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:56:51.669 ID:TVt8n+Qx0.net
ダイナのデザインも当初はボロクソだった記憶

39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:57:12.336 ID:byb8qhzz0.net
ジードは初めて見た時ニセウルトラマンパワードかよって思った

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:58:29.771 ID:DylrSOFgp.net
オーブスペシウムゼペリオンかっこよすぎないか

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:59:12.785 ID:ipMGCrVb0.net
しかもあの当時にネットやってる層の意見がスタンダードだと無意識のうちに前提になってるのがもう

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 01:59:48.396 ID:DQkW5HgZ0.net
>>40
最終回の変身から名乗りまでの流れは死ぬほどかっこいいと思った
それ以外はあんまり

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:00:04.012 ID:09WSjeC90.net
いや誰もネットとは言ってないから……パソコンなんてものが蔓延る前からオタクは文通とか雑誌とかで交流してんだよガキは黙ってろよもう…

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:02:55.459 ID:ipMGCrVb0.net
やっぱり「オタク」なんつー狭くて頭の固い界隈の中の話じゃないか
とても世間一般の意見の代弁のようには言えない

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:03:08.094 ID:TAaX+0BT0.net
うぜーのが沸いてるな

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:03:49.202 ID:ZynKjnu90.net
>>39
思ったんなら即行動

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:04:29.220 ID:s3a2Bm0U0.net
世間一般がウルトラマンのデザインについて語るとかいう阿呆な妄想は流石にワロス

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:06:00.928 ID:Snqoa8pYa.net
>>45
>>47
俺もだんだんスケールでかい話し出してワロタ

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:06:06.896 ID:Ms9blGWp0.net
>>36
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:06:38.644 ID:Snqoa8pYa.net
>>39
べリアルよりニセぽいよね

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:07:01.110 ID:Snqoa8pYa.net
>>38
ダイナなぁ
ティガよすぎたからな

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:07:17.566 ID:Snqoa8pYa.net
>>42
わすれた

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:08:08.694 ID:09WSjeC90.net
スレチな話してごめんね
ゼアスは出自が出自だけにあんまり叩かれてたって印象はないなあ
マンの科特隊の俳優さん達出てたり自販機でスペシュシュラの練習したりニヤリとするのも多くて俺は好きだな

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:08:19.795 ID:Snqoa8pYa.net
レオはあれ
なんていうかイケメンすぎるマグマ大使ポジション

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:09:05.849 ID:DQkW5HgZ0.net
>>52
マンとティガと並走しながら変身→マガタノオロチの攻撃をバリアで跳ね返して着地→道路を滑走しながら名乗って光輪投げつけ

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:09:12.848 ID:Snqoa8pYa.net
>>53
わかるわかる
てか単純に見た目良いと思うの
シンプルだが今までやらなかったデザインかとね

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:09:26.819 ID:UqEtY40s0.net
>>54
イケメンだからって調子に乗んなよ

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:09:29.359 ID:YlRcGe1G0.net
ギンガビクトリー

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:10:17.370 ID:Snqoa8pYa.net
>>55
そんなんやったかなサンクス
脚本家だれやったかな

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:10:20.595 ID:X38OyVfE0.net
ウルトラマンシャドーが大好きな厨二幼児だった

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:11:26.554 ID:Snqoa8pYa.net
>>58
モヒカンやんか
近未来感があって好きだな

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:12:08.013 ID:Snqoa8pYa.net
>>60
ゼアスの敵だったかなかっこよすぎる
ワルトラマンかっこいいんよ

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:12:13.744 ID:aeHHCEEY0.net
>>60
だった…?
ってつまりどう言うことや

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:12:21.075 ID:09WSjeC90.net
>>56
ゼアスのデザインもだけどシャドーとかコッテンポッペとかダークラーとか全体的に造形のセンスはかなり良いと俺も思う
デジタルカネゴンももっと流行ってもいいレベルに良かったと思うんだけどね……

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:12:27.975 ID:Snqoa8pYa.net
ワルトラマンデザイン悪いやつ居ないよな

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:13:01.085 ID:Snqoa8pYa.net
>>64
ダークラーかっこいいよな丸い頭のやろ?

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:13:50.414 ID:Snqoa8pYa.net
デジタルカネゴンなついw

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:14:11.456 ID:09WSjeC90.net
>>66
そうそう
個人的にはめっちゃ好きなゲランダと並ぶくらい好きな怪獣だから出番少ないのが悲しい

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:15:33.137 ID:frbFU8390.net
>>61
好き←は?
大嫌いやわ

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:16:24.175 ID:Snqoa8pYa.net
>>68
ゲランダはティガダイナ映画にちょろっと出たやつだったけ確かどっちもソフビがわりと出来よかった記憶が

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:17:43.916 ID:NtgLprGE0.net
パワード

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:18:21.882 ID:Snqoa8pYa.net
>>71
かっこいいよなあ目が青いてのがたまらぬ
体つきとか

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:21:33.155 ID:Snqoa8pYa.net
セブンレオジュネッスアグルが2票か

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 02:40:41.767 ID:ZynKjnu90.net
>>49
ちょっとってレベルか?

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200