2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

作曲初心者クソニート俺氏、ついにsound cloudデビューする

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 03:04:17.273 ID:Q36eC9UIp.net
https://soundcloud.com/user-700480835/mugig

暇だったら聞いてみてねん
もちろんアドバイスも待っています
ここをこうすればもっと良くなるとか、もうどうしようもねぇなとかよろしくお願いします

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 04:59:59.743 ID:mvYGYbbK0.net
>>39
(;´Д`)っθ ブィィィン

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:00:25.770 ID:mvYGYbbK0.net
>>40
ホントにすみませんでした...

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:02:38.232 ID:mvYGYbbK0.net
>>41
なるほど
確かにドラムのパターンはずっと同じだ
4or8の最後らへんにちょっと変化加えると...メモメモ

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:03:23.917 ID:1zsLSHuXa.net
>>53
例えばAメロ-Bメロ-サビって言う構成があったとして
Bメロ全部ドラムの手数を減らして目立たなくしたらBメロ中の他のパートが際立って
Bの最後の1小節とかだけ手数減らしたらその後に来るサビが目立つようになるとか
これは他のパートにももちろん言えることだけど弱めたら全体が弱くなるんじゃなくて他が際立つことを意識したらいろいろ考えてて楽しいと思うぞ

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:04:06.105 ID:mvYGYbbK0.net
>>43
すんませんした!!!!!!!!
すんませんした!!!!!!!!!!!!!
すんませんした!!!!!!!!!!!!!!!!!
次からは歌主体のを作ります(多分)

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:05:19.666 .net
早くもっと上達してください。そしたら自作ゲームのBGMに使います

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:05:20.290 ID:mvYGYbbK0.net
>>44
すんませんした!!
何言ってるか全然わかりませんが精進します!

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:05:36.060 ID:meDCRgUE0.net
>>52
オリジナル大事だねー

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:05:56.239 ID:TEHYo2CV0.net
>>56
めんどくさがらず、ちゃんとしたいい曲をちゃんとコピーしないと。
歌入ってる曲も聴いたがコード感(曲のキー)が全然感じられず、これはただのコピー不足だと感じました
めんどくさがりには向かない作業だが、音楽が好きなら必ず上手くなる、頑張れ

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:08:47.444 ID:mvYGYbbK0.net
なんか総じてサーセン

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:09:40.861 ID:mvYGYbbK0.net
>>46
サーセン

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:09:56.683 ID:mvYGYbbK0.net
>>47
そしてサーセン

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:12:16.145 ID:1zsLSHuXa.net
まぁトライ&エラーってやつだよ
試してみて「これちげぇな」ってなったら変えればいい
そしてその「ちげぇ」の感覚を養うにはやっぱりいろいろ聞かなきゃダメなんだぜ
時間を重ねたらすんなり入ってくる音が見つかるさ

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:16:25.235 ID:mvYGYbbK0.net
>>48
>PKR ver.2
>さっきの曲もそうだが、ドラムの打ち込みは伸びしろがあると思います。
>全部クリックで入れてる?人間が叩くともっと強弱がしっかりつきます。

いやぁ.../// ぜぇーんぶGarageBandです。それもiosの
そしてなるほど

>現実では完全に同じ音が続けて出ることはないので、打ち込みで作曲するにしろ
>ドラムは鍵盤を実際に叩いて作ると伸びるよ。

なるほど


>このストリングスはKONTAKT?チェロとヴァイオリン1stだけだと少し寂しいので、
>ヴァイオリンの2nd、ヴィオラも入れてみてほしい。

いやぁ.../// パソコンもってないんで全部iosのGarageBandです...
したがってチェロもヴィオラもへったくれもありません
でも隙間に音を挟んで厚みを出すことは出来るかもです

あと音源は何故かHollywood stringsが入ってたのでそれ使ってます(猫に小判)

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:18:41.383 ID:mvYGYbbK0.net
>>50
ベースライン...勉強します!

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:20:18.764 ID:mvYGYbbK0.net
>>54
ウス!
勉強しやす!

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:21:45.188 ID:mvYGYbbK0.net
>>58
なるほど

なんか漫才の基本と似てますね
緊張と解放...

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:23:36.146 ID:Q36eC9UIp.net
>>60
https://dotup.org/uploda/dotup.org1400252.m4a
この辺どうっすか
当たり障りのない感じで

激励(?)ありがとうございます

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:27:14.917 ID:Q36eC9UIp.net
>>62
ちゃ、ちゃんと勉強した上でならね...

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:28:28.646 ID:Q36eC9UIp.net
>>63
サーセン!
頑張りまァす

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:29:22.025 ID:CxIO3grT0.net
変化に乏しい曲だなって印象

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:29:34.195 ID:Q36eC9UIp.net
>>67
ウス!
頑張るっす!

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:30:14.138 ID:Q36eC9UIp.net
>>75
サーセン

謝り疲れた

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:33:43.042 ID:CxIO3grT0.net
イントロ部分?が長すぎるように感じた
同じリズムがずっと繰り返されてるせいかもしれん
もういいよ!ってなる

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:35:03.866 ID:mvYGYbbK0.net
>>78
サーセン

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:36:35.841 ID:mvYGYbbK0.net
こいやってけちょんけちょんにされて強くなってくのかなぁ
だったらそれでいいのら

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:37:35.334 ID:1zsLSHuXa.net
そうだな
救いようがないほどひどくはないから安心しろ
経験と知識積めばいくらでも上達するわ

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:37:50.123 ID:meDCRgUE0.net
再び来てみたらレスの大半謝っててワロタ

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:39:23.462 ID:meDCRgUE0.net
俺的には素人のオリジナルよりプロ曲コピーのが伸びと思うぞ

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:40:09.262 ID:meDCRgUE0.net
スレが伸びる

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:42:34.263 ID:mvYGYbbK0.net
>>81
ウス!
頑張るやす!

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:43:02.036 ID:mvYGYbbK0.net
>>82
サーセン

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:44:46.588 ID:mvYGYbbK0.net
>>83
いえいえ、今回というか毎回の趣旨はこうやってけちょんけちょんにされることですから...
そうやって間違いを少しずつ是正していくわけですな...

まぁスレ立てる度にギター握るのが嫌になるけど

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 05:45:02.330 ID:mvYGYbbK0.net
>>84
今日は伸びた
プロもいた

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 06:27:09.737 ID:meDCRgUE0.net
>>87
向上心でやってるんだね!
曲作ってあげるのは勇気のいることだと思うし尊敬するよ!

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 07:08:27.918 ID:ODSFTVIQa.net
自慢じゃないけど音雲やってたら外人にカバーされまくったことある自慢じゃないけどな

総レス数 90
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200