2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TARITARIを超える青春アニメってあるのか?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 22:57:44.031 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
今年だと月がきれいよかったけども
やはりTTがいちばん好きだ

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:15:17.296 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>43
OPいいよな
最近青春アニメ多くて嬉しい

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:15:29.677 ID:tYnEsUxo0NIKU.net
青春といえば……なんだろうな

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:15:55.737 ID:iaLQ5XX8DNIKU.net
true tearsの方が恋愛してる

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:17:26.775 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>47
TTは恋愛要素はない
けど青春

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:17:43.646 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>46
時をかける少女とか

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:17:56.297 ID:iaLQ5XX8DNIKU.net
TTってどんな話だっけ
廃校から救うやつ?

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:19:18.956 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>50
いや違うな
湘南を舞台にした青春群像劇

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:19:35.837 ID:nrW7unYx0NIKU.net
ころげてアニメ化はよ

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:19:58.108 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
このアニメほどさわやかな青春が似合うアニメもないだろう

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:20:01.581 ID:KLas0MlM0NIKU.net
>>50
容赦なく廃校になったような

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:20:02.077 ID:iaLQ5XX8DNIKU.net
>>51
ジャンルじゃなくてストーリーを聞いてるんだが

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:20:30.073 ID:xDpxBKAk0NIKU.net
とらドラ!は?色褪せない名作やろ

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:20:41.763 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>52
あげはが正直うざかった
あれも青春って感じで良い

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:20:48.669 ID:iaLQ5XX8DNIKU.net
wikipedia見たけど合唱時々バドミントン部ってなんだこれ
歌って廃部から救う話?

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:22:24.210 ID:2tRkGzxP0.net
>>53
アニメ見る奴ってだいたい根暗だよね

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:22:47.779 ID:wq53a8qT0NIKU.net
たりたりは前半だけでよかっただろ

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:23:14.275 ID:B0FfgV8Q0NIKU.net
悪いが青春アニメナンバーワンはさくら荘ってもう20年前には決着ついてるから

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:23:47.020 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>58
救ったりはしない
最後には廃校確定

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:24:38.459 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>61
さくら荘は泣ける

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:25:02.152 ID:KLas0MlM0NIKU.net
そういえばTARITARIって何がしたかったのって言われたら答えづらい
最初は合唱部作って声楽部見返す!みたいな感じだったような

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:25:35.123 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>60
最後までよかった
むしろ最終回までの疾走感からの最後のあっさり感でしばらく放心してたわ

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:25:37.653 ID:xeaBh5kYKNIKU.net
時かけを越えられなかった

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:25:44.986 ID:2tRkGzxP0.net
>>63
泣くな^^

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:26:09.292 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>64
そうなんだよ
明確な答えはない
だが?それがよい

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:26:58.453 ID:jyNE487U0NIKU.net
TARI TARIってあれか
ガキんちょが工事の妨害するけど無慈悲に校舎破壊されてワロタのやつか

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:28:06.363 ID:gNhQ751idNIKU.net
明確な目的や流れがない青春ものならグラスリップもあるぞ
ただただ爽やかな日々

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:29:20.374 ID:rw/CjCI60NIKU.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/0/c02a1_1500_f9bbb831_9c23b279.jpg

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:29:45.911 ID:43TWgzQb0NIKU.net
藤沢市民のワイとしては、今期のjust becauseなんかも見ててほっこりする
大洗や鷲宮ほど有名じゃないんだがな

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:30:17.700 ID:B0FfgV8Q0NIKU.net
>>70
グラスリップってつまんなささが天元突破してたせいで話題にすらならなかったイメージ
もしかしてお前グラスリップ話させたら長い人?

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:31:37.158 ID:B0FfgV8Q0NIKU.net
>>63
ありがとうよりもありがとう!とかいう人類史に残る名ゼリフ

最初に見た深夜アニメがさくら荘だったせいで最初っからハードル高すぎ

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:32:12.424 ID:KLas0MlM0NIKU.net
さくら荘は原作買ってしまったわ
新シリーズの最新刊遅すぎる

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:32:43.377 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>74
覚えてないな
ちなみに原作も全巻持ってる

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:33:18.359 ID:/XGBE9GixNIKU.net
君嘘とか好きだった死んじゃうけど

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:33:23.849 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
青春豚野郎?
3巻くらいめではもってるな
舞先輩可愛い

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:33:40.930 ID:43TWgzQb0NIKU.net
>>73
あれは何かありそうって最後まで思わせるのはうまいと思う
結局、何もなくて時間返して欲しくなったけど

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:33:47.900 ID:0fhYOVsu0NIKU.net
>>77
前半は好き
後半がなあ

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:39:33.934 ID:RYCi2UF/aNIKU.net
サブレの疾走感を愛でるアニメ🐎

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:40:23.334 ID:/cKuDfy6ENIKU.net
>>72
放っておいても他所から人がいっぱい来る土地だから
オタが郷愁を感じたり作品に浸りやすいとは言い難いい

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:41:30.196 ID:YkpYCtNf0NIKU.net
海がきこえる

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:43:51.405 ID:43TWgzQb0NIKU.net
>>82
藤沢駅の衰退っぷりを知らん?
ビルの奥行ったりすると哀愁を感じるわ

最近は辻堂にテラスモール出来て、ホント駅前の衰退を感じる

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:44:55.664 ID:WKRZJkRx0NIKU.net
モジモジシテキモイネー

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:45:49.314 ID:gHmTvaV/0NIKU.net
駐輪場に繋がれたサブレ見た女の子が「えー。。。」って言うとこホント好き

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:47:12.610 ID:P7nt/E8S0NIKU.net
そういやTARI TARIのにゃんぱすボタンみたいなやつあったな
たしか押す場所によってセリフ変わってモジモジしてキモいねーとか言うやつ
まだあるのかなあれ

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:49:41.032 ID:/cKuDfy6ENIKU.net
>>84
辻堂も境目だけど藤沢だろ
需要がある土地だからそのうち跡形もなく変わると思うぞ
如何せん湘南エリアはサザンとDQN、パーリーピーポー臭が強くて
外のオタクは寄り付かんだろ

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:54:49.990 ID:B0FfgV8Q0NIKU.net
青春ブタ野郎もいいよな

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/29(水) 23:56:34.891 ID:B0FfgV8Q0NIKU.net
まずい青春ブタ野郎1巻1冊無くした
https://i.imgur.com/7jNjRGt.jpg

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:05:01.786 ID:w5XxThQkr.net
アマガミ

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:15:23.288 ID:zYpVyjfI0.net
>>90
どういうことだこれ
法則性が見えない

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:32:07.591 ID:yqOmdW/j0.net
>>92
さくら荘はリアルタイム組じゃなかったんだ、だから初版本は新書じゃ10.5巻でしか手に入らなかった
青春ブタ野郎はおるすばん妹以降は保管用も買って1、2巻は発売からしばらく経ってたのに初版を見つけたから買った
その後リーフレットプレゼントキャンペーンやってたから2冊買い直し

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:42:42.479 ID:wq3IB8b40.net
conyanyachi

総レス数 94
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200