2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/GOスレ

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/29(水) 23:53:56.084 ID:LrkkmK0f0NIKU.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑三行重ねること

●公式サイト
http://fate-go.jp
○公式Twitter
https://twitter.com/fgoproject
○型月公式 fate/go
http://typemoon.com/news
○公式お問い合わせ(オカシイと思ったらここ)
http://www.fate-go.jp/sp/contact.html
○お知らせ(メンテやイベ情報などいち早く見たいならここ)
http://news.fate-go.jp/
●Q&A
Q.リセマラおススメは?当たり鯖は?
A.当たり鯖は自分の好きな鯖だから聞くな
Q.ヤバい人がいる・・・
A.NGしろ 触れるな

庄司・塩川ネタは本スレでやれ http://potato.2ch.net/applism/
BAN関係も上記板のスレへ
乞食関連(配布含む)も上記スマホアプリ板の乞食スレへ
apoアニメの実況はこちらへ
http://mao.5ch.net/liveanime
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

561 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:23:11.035 ID:D8oZuBUa0.net
初めてシナリオ早く開放しろと思ったわ
http://i.imgur.com/XMiaYcp.jpg

562 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:23:31.433 ID:X1+pFpET0.net
(神に対して)冒涜的って感覚が日本人にはさっぱりだしな
ニコ厨の間で一瞬再燃したらしいが、
クトゥルフ原作とかちょっと読んだけどクソつまんなかったわ

563 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:23:42.525 ID:qu2Uw1Ru0.net
>>561
最終ええな

564 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:23:50.080 ID:Asfpk2130.net
>>558
ほんとに年内に二部始めるつもりなのかもしれない

565 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:23:50.534 ID:/zyT2SZQ0.net
ニャル子さんとかあったな

566 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:24:16.391 ID:EnoAOWOS0.net
耳長い系の人って寝るのに大変そう

567 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:24:17.345 ID:N6ODHoQY0.net
>>559
>>560
見ろよこの有様をよお!

568 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:24:17.957 ID:+qnkPjmqa.net
クトゥルフTRPGは楽しい
どどんとふとか使ってやる

569 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:25:05.175 ID:oFncy5pG0.net
>>521
そういう逸話があったのか
変に疑心暗鬼になってたわ

570 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:25:14.362 ID:qu2Uw1Ru0.net
>>566
木の上かハンモックで寝るのがエルフ耳の常識だぞ

571 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:25:52.683 ID:Asfpk2130.net
耳を差し込む穴が空いた枕を使うよ

572 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:25:53.704 ID:XSD8VWdX0.net
て言うか12月どうなるんだろ
セイレム、クリスマスイベ、2部序章と新規ガチャ3つくらいは用意されてそうだが
セイレムはシナリオ長いって触れ込みだから星5が2体以上追加されてもおかしくないし

まあ引きたくなったら石購入すりゃいいだけだが

573 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:26:08.476 ID:rgWm480u0.net
>>457
美味しいもの食べさせてあげたい

574 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:26:17.888 ID:S5/a9R/p0.net
ラヴィニアちゃんの家にはネクロノミコンありそう
さらっと処刑されてたラヴィニアちゃんの父親がピックマンだったみたいな

575 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:26:51.481 ID:+qnkPjmqa.net
アポアニメの余韻があるうちに実装してくれ

576 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:27:45.924 ID:Veqa4WLuH.net
クトゥルフTRPGは鳥取でノリ違いすぎる
やたらめったら旧支配者出すな

577 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:28:01.638 ID:sgoSSC+30.net
ぶっちゃけクトゥルフ系の本はラブクラフト原理主義的なものほどオチまでは冗長で退屈
だから設定だけ借りたRPGとか劇的な演出ができるTRPGばっかり日本で流行るんだと思う

578 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:28:12.044 ID:GL4i4X0c0.net
今セイレム始めたんだがなんかギスギスしてるなこれ

579 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:28:24.932 ID:Q18ed5xm0.net
セイレムはエルサレムから名前取ってるっていうし最初の劇からシバ役ティテュバはソロモンの味方
ティテュバは吊られる
ダビデの息子と同じ名前のアブサラムも吊られる
そもそもダビデの妻がアビゲイルって名前

クトゥルフに引っ張られがちだけどイスラエル絡みも強い気がする
クトゥルフ寄りの依り代と魔神柱のハイブリッド世界なのでは

580 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:29:03.522 ID:HKMjV25j0.net
カーターさんだしなー
アビーちゃん肉体改造済かもしれんなー
ヨグソトースかな?

581 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:29:25.526 ID:PdNqEssra.net
サンソンにロビンがやたら突っかかるのはアマデウス関係かな
一緒に飲んでたらしいし

582 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:30:07.479 ID:X1+pFpET0.net
緑茶がやけにサンソン敵視してるのなんなんだろうな
単に敵国ってだけだと変すぎるし

583 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:30:59.794 ID:kC89IgUf0.net
https://i.imgur.com/XbwEBao.jpg

584 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:31:00.961 ID:v3VEPAK30.net
>>559
それ小学生くらいで…

585 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:31:15.434 ID:RgNCnmvA0.net
逆にセイレムが予想に反してアットホームな雰囲気だったらそれはそれで嫌だ

586 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:31:53.635 ID:sgoSSC+30.net
>>583の演出を見るとどうしてもサンホラ思い出す

587 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:32:06.648 ID:6E8EhpUq0.net
豚化が大型モンスター相手にも通用したのはいいけど豚化するメリットって攻撃されない以外にないの?

588 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:32:34.462 ID:znkKm+MD0.net
>>584
星座エアプですまない

589 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:32:39.970 ID:v3VEPAK30.net
>>562
まあ今読んでもどこかで観たっていうのはこれが原典ってことだから

590 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:33:46.163 ID:PdNqEssra.net
クトゥルフの神様ヤバいとは聞くけどなにがヤバいのか分からない
世界滅ぶ系?

591 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:33:52.828 ID:S5/a9R/p0.net
>>582
反りが合わないって描写にしてはしつこすぎる気もしたわ なんかありそう

592 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:34:01.662 ID:v3VEPAK30.net
>>577
原典はこだわりが過ぎるからな弟子の厨二設定受けてるし

593 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:34:39.069 ID:S5/a9R/p0.net
>>587
かわいくなる

594 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:34:53.501 ID:X1+pFpET0.net
>>589
クトゥルフ原作の話?
あんな荒唐無稽なつまらない話そうは見かけないぞ

595 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:34:56.696 ID:Asfpk2130.net
https://i.imgur.com/NndC589.jpg
キマシ

596 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:36:23.965 ID:V0Aouoj+0.net
アビゲイルって真名なん?
いきなり判明したら隠してた意味なくね
ティテュバと同じで偽名濃厚だろ

597 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:36:45.227 ID:v3VEPAK30.net
>>590
意思疎通ができない
目的もわからない
そもそも白痴なのに力だけは持ってるのもいる
見た目が水生系あるいは宇宙的造形
理不尽な能力とか理解不能という恐怖だろうな

598 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:37:05.521 ID:6E8EhpUq0.net
>>593
キルケー姉さん、メディアより使えないフラグ?

599 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:37:07.681 ID:S5/a9R/p0.net
>>596
だろうな
全くの別人かアビゲイルに何か憑いてるか

600 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:37:30.811 ID:WDDWJ9Fk0.net
>>590
アリストテレスみたいな

601 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:37:56.649 ID:Cby6bavh0.net
>>587 非常食

602 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:38:24.049 ID:u49JJ1gP0.net
禁忌降臨庭園って蝉が関係すんのかなって
思ったが
ソロモンとシバの女王の息子がネブカドネザルで実際にはこの人が空中庭園作ったそうだからこっちの話か

603 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:38:28.334 ID:v3VEPAK30.net
わかりやすいのはニャルラトホテプくらいよな

604 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:38:28.537 ID:OeK3xINi0.net
豚ハムに求めていた要素全部シバの女王様がもってて草

605 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:39:12.112 ID:RgNCnmvA0.net
実はソロモン復活ためのネタふりとかはないよな

606 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:39:21.480 ID:+qnkPjmqa.net
TRPGとかでクルーシュチャ方程式で簡易ニャル様に

607 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:39:34.284 ID:El9AJZrq0.net
ここからホプキンスに戦闘禁止宣言くらったりするのかな

608 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:39:43.720 ID:PdNqEssra.net
なるほど
見た目怖くてなに考えてるか分からない
でもすごい力があることだけは分かるのか

609 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:39:53.405 ID:Asfpk2130.net
なんで台本違ってたんだ?

610 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:40:01.098 ID:xElGyK610.net
クトゥルフは架空の神々の世界を複数の作家の作品で出そうずwwwwwwみたいなノリで作られてるからラブクラフトの作品自体は設定資料的な意味が強い感

611 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:40:23.898 ID:znkKm+MD0.net
剣式ボイスからしてないとも言い切れないのが何とも

612 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:40:54.780 ID:NxSUlkUra.net
くそぉじぃじ重なんねぇ
まともな殺居ないから高難易度にも備えて宝具2だけは確保したいのに

ただこのじさまも骨大漁に食うんだよな
頭痛くなってきた

613 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:41:07.035 ID:znkKm+MD0.net
言い忘れた
ソロモン本人ではないけど

614 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:41:35.332 ID:oFncy5pG0.net
>>586
あの黒人が英語で1つづつ読み上げるんだな

615 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:41:58.846 ID:XSD8VWdX0.net
>>604
ハムに求めてたのはパーティー全員の生存に寄与して敵弱体化させまくるデバフキャラだったんだよなぁ
何故王特攻なんて持ってるんすかねぇ

616 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:42:15.767 ID:qu2Uw1Ru0.net
>>583
1.5部のキーワードてストーリーと新登場人物に因んだもんを並べてるけどセイレムはなにが新登場人物に関係するキーワードなのか分からんな
異端なる魔女はキルケーなのかオッパイなのか
魔女狩りて普通に考えたらあのオッサンのことだよね

617 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:42:23.200 ID:N6ODHoQY0.net
あと5回も首吊るのかあ、壊れるなあ

618 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:42:42.509 ID:S5/a9R/p0.net
普通にマタハリの諜報がチートすぎて怖い
文章中に伏線全く書いてなくても実は裏切ってましたとかありそうで

619 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:43:14.969 ID:tc0anv8O0.net
魔女狩りと魔女裁判を分けてるのにはどんな意味があるのやら

620 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:43:21.670 ID:xe4MClvK0.net
サンソン以外偽物説怖い

621 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:44:26.491 ID:kC89IgUf0.net
魔女狩りと魔女裁判は違うってカルデアで言ってたから
外からきたホプキンスと村でどっちかが魔女狩りなんだろうなとは思ってる

622 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:44:44.832 ID:X1+pFpET0.net
サンソンとか初めて使ったがバトグラかっこいいな

623 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:44:53.123 ID:apnrbt6b0.net
もう(絞首刑台)壊れてる

624 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:44:58.752 ID:6E8EhpUq0.net
サンソンとマタハリが私達ロビンのような潜入は無理です。って言った所で
『あれ?お前らアサシンだろ』って思ったのは俺だけじゃないはず

625 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:45:09.098 ID:v3VEPAK30.net
>>608
女妊娠させて邪神の子供が生まれて来たり
あらゆる角から出てきて追いかけてくるやつとかおるぞ
それを愛と勇気と科学の力と魔術で撃退するのじゃ

626 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:45:22.117 ID:PdNqEssra.net
台本変えることに意味があるんだろうけど
その意味を知ってるやつがいるわけだ
どうせホームズだ

627 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:45:22.330 ID:RgNCnmvA0.net
>>609
キルケーかと思ったけど特にやる意味ないな
カルデアの誰かじゃね

628 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:45:56.331 ID:Qmi7l74U0.net
サンソンなんかストーリー中のキャラも普通に頼れるお兄さまで困る
マリーキチガイのイメージしかなかったからギャップがすごい

629 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:46:10.021 ID:v3VEPAK30.net
>>624
ロビンのアサシン出ねえかな
星4はありそう

630 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:46:51.263 ID:v3VEPAK30.net
>>627
シェイクスピアが面白型説

631 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:47:13.332 ID:sgoSSC+30.net
生サンソンも医療知識を誰にでも活用する温厚で人のいい性格だったらしいし

632 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:47:34.338 ID:S5/a9R/p0.net
>>624
サンソンの気配遮断はDだしマタハリにいたっては気配遮断持ってないからじゃね

633 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:47:36.843 ID:oFncy5pG0.net
リヨイベのジェロニモといい低レアの掘り下げはいい文明

634 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:48:09.957 ID:X1+pFpET0.net
ムッシュ・ド・パリとか言うリアル厨二設定な職業

635 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:48:44.367 ID:6Jv3OM+Dp.net
サンソンって幕間とかもすげー真面目だった気がする

636 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:48:48.993 ID:Qmi7l74U0.net
>>561
露骨なエロはないのに雰囲気だけでエロいすばらしい絵
単体キャスターは三蔵ちゃんいるからまず要らないんだけど欲しいなぁ

637 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:49:08.546 ID:kC89IgUf0.net
処刑人と踊り子をウリにしたスパイだから…

638 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:49:48.709 ID:+qnkPjmqa.net
ダビデの嫁のアビゲイル普通にかわいそうだった
このはしためって五回もいって謝罪して夫の無礼を許してもらってその後夫が死んで嫁になってた

639 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:50:07.666 ID:L1r+FjoI0.net
死ぬと霊期が消滅するってのをわざわざ説明したのはフリなのか否か

640 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:50:17.767 ID:tc0anv8O0.net
ネイティブアメリカン皆殺しはフォローのしようがないってのはよく伝わってくる
ジェロニモはよくエジソンと普通に会話できてるわ

641 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:50:27.915 ID:Qmi7l74U0.net
まあサンソンもマタハリも本職じゃねえしな
あえて言うならそうッスかねぇ? みたいなノリでアサシンやらされてるだけ

642 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:51:02.791 ID:S5/a9R/p0.net
>>639
やっぱ次回のストーリーで鯖が吊るされるのかねえ

643 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:51:39.445 ID:apnrbt6b0.net
なんとなくアサシンやってる人は結構多いよね

644 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:51:53.464 ID:N6ODHoQY0.net
じゃあ俺、ぶつ森に帰るから…

645 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:52:06.139 ID:1KCPIKUQ0.net
出る度に微増するジェロニモの好感度

646 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:52:39.925 ID:6E8EhpUq0.net
>>645
微増なのがポイント

647 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:52:43.886 ID:6uQusLN30.net
こいつら誰も死んでほしくないけど死んで絶望的なシナリオを見てみたい

648 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:52:45.286 ID:H8NIYc/V0.net
誰かティテュバに刺さる特攻調べた人いないの?
天地、魔性、人生、獣とか色々。王はもう聞いた

649 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:52:45.785 ID:PdNqEssra.net
処刑台直す時に何か仕込むのかなと思ったらバッチリ直しただけだった

650 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:53:03.983 ID:H8NIYc/V0.net
>>648
人生じゃねえよ神性

651 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:53:24.533 ID:+qnkPjmqa.net
>>644
ソシャゲのならクソゲーやんけ

652 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:54:21.837 ID:kC89IgUf0.net
>>639
ティテュバ死刑>ティテュバは鯖だった>ここで死んだら霊基が消滅するかも
の流れだからティテュバは完全に死にましたって念押ししたかった可能性あるけど
鯖なのに首吊っても霊子になって消滅してない時点で死んでなくねという疑いが

653 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:54:24.163 ID:Qmi7l74U0.net
大体名高い暗殺者ってのが歴史上そんなにおるかな
そもそも歴史に名前残すのって暗殺者失格な気もするし
ハサンズみたいなのはともかく

654 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:54:41.574 ID:apnrbt6b0.net
>>649
ロビンが食って掛かったのもその辺だよね
どうして何の細工もせずクソ真面目に直したのかって

655 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:55:23.594 ID:WDDWJ9Fk0.net
>>648
人型とエヌマと王だけだぞ
少なくともバステトではなさそ

656 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:55:35.568 ID:+qnkPjmqa.net
>>653
リー・ハーベイ・オズワルドとか?
ネタバレして消えたけどアンソロで鯖として出てた

657 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:55:46.991 ID:6E8EhpUq0.net
アサシンの気配遮断はパッシブなクラススキルだったはずなのにおかしいな…

658 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:56:08.447 ID:H8NIYc/V0.net
>>655
サンキュー。マジでシバの女王なんかなあ

659 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:56:53.346 ID:Q18ed5xm0.net
ティテュバが認識阻害されてるっていう前提で霞んでるけどグールとして襲ってきた時顔見えなかったよね
偽物の可能性も

660 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2017/11/30(木) 02:57:16.053 ID:oFncy5pG0.net
困ったらアサシンの風潮は良くない
ちゃんと暗殺謀殺のエピソードがないと

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200