2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】実写映画『鋼の錬金術師』の1シーンがショボすぎて「ファンのコスプレ」と勘違いされる

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 00:18:39.902 ID:5meyDKi60.net
https://i.imgur.com/zZkJoGk.jpg

165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:33:50.972 ID:5LTjM1BMa.net
背景の貧乏臭さやべえ

166 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:34:06.281 ID:yO6a9reu0.net
まあ映像でみれば違うのかもしれないな
見ることは一生無いと思うけど

167 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:34:23.933 ID:znvWcPUV0.net
結局ヨシヒコみたいなパロディしか作れないんだよな

168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:35:17.957 ID:8A486tyH0.net
ジャニーズの時点でクソ

169 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:38:11.193 ID:rH7FNv3cM.net
シン国の人以外は日本人では厳しいな

170 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:38:20.625 ID:GsnTbpae0.net
エドもっとイケメン出した方がいいだろ
あれではただのチビじゃないか

171 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:40:04.132 ID:qZEyHqnY0.net
日本が舞台のジョジョ映画はなぜかヨーロッパロケを敢行したのにな

172 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:40:10.878 ID:JA9ECG/g0.net
これ言ったら絶対お前ら叩くけど山田涼介ってわりと合ってるほうだろ チビいじりNGは笑うけど

173 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:42:32.943 ID:iM2yLb8H0.net
>>168
ジャパニーズの時点でクソ
外人起用しろよ

174 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:42:39.268 ID:7KbTxyUT0.net
>>119
つまり実写化企画そのものが無理ありすぎる
漫画アニメの実写化ってコケてもそこそこ金集まるのかね

175 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:43:21.720 ID:GsnTbpae0.net
>>173
ンーーーーーチョーーーーーーーーーーーーーーーー!

176 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:43:51.670 ID:XStydcPrd.net
実際エドだけは白人の子供とかにやらせても微妙だと思う

画像は背景がダメすぎる

177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:44:04.247 ID:loSB97WO0.net
序盤で金髪に染めたヤンキーの子供みたいなのが魔法陣描いてるところで無理
完全にネタ映画

178 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:45:17.572 ID:5BNl4gJyd.net
やっぱりディーンフジオカってカッコいいわ

179 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:46:38.254 ID:GsnTbpae0.net
ジョジョコケたあとだから不安しかない

180 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:47:17.285 ID:re9VaRuhr.net
なんでエド猫ひろしじゃねえんだよふざけんな

181 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:48:02.794 ID:f9iUY20da.net
日本人でやるなら大人しく亜人とか東京喰種みたいな作品を実写化すれば良いのに

182 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:50:56.927 ID:GsnTbpae0.net
ハリウッドはよ

183 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:52:22.155 ID:jvQyZpLj0.net
>>170
俺はイケメンですまんな

184 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:55:51.193 ID:TlKw84G50.net
>>166
違うに決まってる

185 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:56:04.932 ID:znvWcPUV0.net
エドワードはともかく、アルフォンスは白人の子供にやらせないと似合わないよな

186 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 01:59:23.791 ID:9jETaNJ30.net
>>162
ちょっと意味わかんないですね
俺はそんな考え方してないので

187 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 02:00:59.920 ID:znvWcPUV0.net
>>186
んー、ならいいや
荒れそうだし

188 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 02:04:49.009 ID:Akd1mhlpp.net
車「ちょっと通りますよ」

189 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 02:09:21.364 ID:1wwPvcKa0.net
>>182
はよ頼むで〜

190 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 02:13:22.138 ID:jvQyZpLj0.net
>>158
もうやめてくれw吹きすぎてコーラがなくなってしまうんだ…w

191 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 02:18:01.790 ID:HDqulfWIM.net
これ都内の公園だよね?
こういう身近で済ませて予算浮かせたろ!な精神が作品の糞さを強めてるよね

192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 02:20:33.666 ID:yjw7Yc8u0.net
>>4
何で気づくんだよw

193 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 02:28:07.943 ID:kXKwOB/H0.net
>>4
なぜ気づいたwwwww

194 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 02:31:01.323 ID:QoJQ6zXN0.net
すげぇクオリティ高いコスプレだな
コミケだったら10枚ぐらい撮ってた

195 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 02:31:53.012 ID:nt0ntP4I0.net
>>194
だった…?
ってつまりどう言うことや

196 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 02:48:20.742 ID:X10Mz7hxd.net
どこの公園だよ

197 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:02:45.085 ID:WfLOrzAy0.net
後ろの車が一般車にしか見えない

198 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:11:23.328 ID:TlKw84G50.net
>>190
コーラ噴いたwwww

199 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:19:01.796 ID:m87bhFG40.net
>>188
ちょっとってレベルか?

200 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:20:01.124 ID:ZOR7oYO10.net
ジャニーズが出れば売れると思ってる

201 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:21:21.679 ID:ck6na1+70.net
>>157
ネットにあがってるコスプレ画像見てたらバカにしてるけど
実際自分が現地に行ってエロい格好した女がおったら撮影許可とって撮りまくると思うわ
自分がそいつのエロい姿を撮りまくってデータに残して、これでいつでも俺はおまえのエロい格好、胸の谷間やパンチラを見てやるぞって想像するとチンコ勃ってくるわ

202 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:22:56.181 ID:ogbJPGT5F.net
これ低予算の映画かね

203 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:25:17.963 ID:WLlWGZ7Z0.net
これまじでインタビュー取材時の一コマとかじゃなくて本編の1シーンなの?
映画のこととか全くわからんけどなんか画面が明るすぎるっていうかパッキリしてて安っぽいんだけど何なの

204 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:25:53.532 ID:ehzBl7jP0.net
兼ねないなら半端なもの作るなよ

205 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:27:28.159 ID:zPBYesEB0.net
ここでどれほど叩かれようが制作陣は安定して儲かるから次から次へと糞実写作るわそりゃ

206 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:28:36.196 ID:jYEnVpVA0.net
服が使い込んでる感じしないから
やっすいコスプレになるんだよな

207 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:30:38.525 ID:wZgL68eUM.net
ドラマみたいなカメラだな

208 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:30:55.433 ID:3URlF8Uk0.net
なにこれ現代日本が舞台なの?

209 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:43:39.233 ID:+8fZIry10.net
粗探ししにきたら粗しかなくてびっくりした

210 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:46:39.712 ID:TlKw84G50.net
>>151
ぼく、わたしもそう思います!
どう?これで欲求満たされた?

211 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:48:34.051 ID:m87bhFG40.net
>>84
おっさんにハゲは付き物

212 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 03:54:15.059 ID:6F0uNR66a.net
>>122
ハリウッドに作らせないと駄目だよな

213 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:03:48.015 ID:g0b9jaxx0.net
>>142
あれは出来はいいけど改変すごくて受け入れられないってファンも相当いるぞ
日本人が原作に詳しくないからすんなり受け入れられてるだけで

214 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:04:15.681 ID:TlKw84G50.net
>>156
ファっ!お前は一体誰やねん?

215 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:04:43.227 ID:i2EKhMRGr.net
キモオタが調子に乗ってんじゃねーよ
マイナー雑誌の3流漫画天下のジャニーズに演じてもらえること光栄に思え

216 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:15:05.048 ID:TlKw84G50.net
>>75
金で買えるよ

217 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:52:12.105 ID:m87bhFG40.net
>>110
何が逆にだよ
うざいぞ

218 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:22:03.944 ID:xvqQ03Rud.net
>>146
そこでシキシマですよ

219 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:23:30.444 ID:ob8s0iNjM.net
実写版の英雄藤原竜也ならうまくいったかもしれん

220 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:24:17.373 ID:RF8Q/Wts0.net
いやさすがに撮影の裏側とかだろ
さすがにないわ

221 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:31:22.067 ID:vaweOenb0.net
銀魂よりひでえw

222 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:33:39.198 ID:Pul0a5AK0.net
>>219
出てるよ

223 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:34:12.157 ID:Hhz49P+g0.net
都内の公園って感じだな
ヨーロッパロケはどうした

224 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:49:53.775 ID:eQSCnP/Y0.net
ハガレンを実写化とか誰得だよまったく

225 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:50:26.352 ID:ejptHwNF0.net
背景CGで作らんの

226 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:53:36.103 ID:ob8s0iNjM.net
>>222
マジ?

227 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:54:26.082 ID:cEoMl2Eq0.net
ファンのコスプレのほうがよっぽとクオリティ高いだろ

228 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:54:36.490 ID:rX/n8JjZ0.net
衣装に金掛ってるのは分かるんだが、全然雰囲気がない
こういうのハリウッドとかに勉強しに行った方がいいのでは?

229 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:54:37.676 ID:5Y4UKlbG0.net
作者がマスタング大佐は及川光博をイメージしたってコメントしてんだからキャスティングはそうしろよって思った
まあ誰がやっても結果は変わらんけどせめて原作者の意向くらい汲むべきだよな

230 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:58:04.315 ID:8mmUZ7ku0.net
ヨシヒコですらもっと金かかってるだろ

231 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:00:32.332 ID:J5fgDMBkd.net
コミケにきたらわんさか写真とられるんじゃね?

232 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:03:02.796 ID:kyPK+EIw0.net
黒髪黒目の奴らは日本人が演っててもそこまで違和感ない
マスタングヒューズシンの奴ら辺りは

233 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:20:24.912 ID:wB+i887t0.net
実際ファンのコスプレだろこれ

234 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:31:27.644 ID:2N4jf14NM.net
同人にしては頑張ってると思う

235 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:33:26.210 ID:2I0G2uDS0.net
YouTuberでももっとマシな画撮る

236 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:33:41.537 ID:zm1Rk6A30.net
時代劇の衣装とかでも思うけど綺麗すぎていつも着てる服感がないから違和感あるんかね?

237 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:33:52.025 ID:WDfaZwzH0.net
ファンじゃないやつのコスプレなんだよなあ…

238 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:35:03.898 ID:wB+i887t0.net
>>236
こんな衣装でも多分白人が来たら似合うよ

239 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:35:40.647 ID:A/Oop/U7p.net
時代劇はテレビの画質が上がりすぎたからカツラの境目とか化粧もくっきりわかるようになったのが痛いと思う。セットの作り物感もありありとわかるようになっちゃってるし…

240 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:38:35.065 ID:fd2yBHeT0.net
結局の所るろ剣とかデスノは日本人を日本人が演じるからセーフなんだなって
西洋人の役は西洋人にやらせろ

241 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:40:43.009 ID:wB+i887t0.net
その理屈ならブリーチはセーフだな
一護はちょっと身長高いけど顔は一重の日本人顔だし

242 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:44:16.493 ID:fd2yBHeT0.net
チャド織姫がヤバそう
織姫は特に適当な人材が絶対いない

243 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:44:47.966 ID:zm1Rk6A30.net
>>242
ジーカップのグラドルだせばいいんだろ

244 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:46:00.610 ID:Vr5ovLS00.net
>>240
それ
るろ剣は内容自体は原作者捨てた救いようのないゴミクズだったけどアクションとキャラは良かった
デスノに関しちゃ漫画のラストもこうしときゃよかったのにとまで言われるレベルだし

245 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:47:14.303 ID:zm1Rk6A30.net
>>244
るろ剣のアクションよかったかぁ?
うすっぺらい刀でベシベシやってて逆に違和感しかなかったぞ

246 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:47:16.752 ID:fd2yBHeT0.net
>>243
グラドルの顔ってお察しじゃん…

247 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:48:42.953 ID:xB81OH520.net
元々日本刀って薄っぺらいんですが

248 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:48:47.140 ID:Hhz49P+g0.net
チャドは存在自体カットしてしまえばいいよ
活躍するとこないし

249 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:49:19.092 ID:zm1Rk6A30.net
>>247
そういうことじゃねえ

250 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:50:45.945 ID:xB81OH520.net
>>249
ならどういうことよ

251 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:52:11.664 ID:Vr5ovLS00.net
>>245
変にCGでやるより佐藤健の動きとかは良かったと思うよ
江口洋介はまあアレだ
俺は原作ファンだから内容と恵のキャスティングに不満しかないけど他はまあ

252 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:55:58.907 ID:dy7P2dOk0.net
>>250
そこに拘るくらいなら映像に拘れよってことじゃない?
俺は見てないから知らんけど

253 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:00:31.460 ID:roOe8gLe0.net
左のコスプレがやばい
やる気ゼロ

254 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:03:13.413 ID:LxeG8fHk0.net
ジョジョとかこれとかあからさまに日本人の造形じゃねえキャラを日本人でやるなよ
タッカーとかおにぎり温めますか収録してる時の洋ちゃんじゃねえか

255 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:03:16.434 ID:8mqEZaRca.net
実写化して成功したのってどんなのある?

256 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:04:51.662 ID:fd2yBHeT0.net
るろ剣デスノブラッディマンデーとかとか
後は少女漫画の類い

257 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:05:17.207 ID:Pul0a5AK0.net
>>255
釣りバカ日誌

258 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:07:10.486 ID:LxeG8fHk0.net
>>255
変態仮面

259 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:11:08.244 ID:xB81OH520.net
ジョジョは4部だからなんとか見られなくもなかった
ハガレンはジョジョなら5部を日本人で実写化するくらいの暴挙

260 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:11:51.064 ID:Vr5ovLS00.net
>>255
仮面ライダー

261 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:13:46.877 ID:IOnA9NVOa.net
コスプレ映画なのに
アメコミ映画はなぜかっこよくみえるのだろう

262 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:15:57.248 ID:gf1ksp020.net
>>255
こち亀

263 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:18:27.748 ID:A8IeFxRI0.net
ハガレンを日本人で実写化は間違ってるだろ…

264 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:19:13.756 ID:LxeG8fHk0.net
>>261
仮面ライダーや宇宙刑事がかっこいいのと同じ

265 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:23:18.531 ID:xB81OH520.net
>>261
そもそもDCやマーベルヒーローは製作費がかなり違うし
ハガレン実写化は7億ってのをなんかで見た
ジャスティス・リーグは3億ドルらしい
そりゃクオリティにも差が出る

総レス数 291
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200