2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

回転寿司チェーン一位のバイトだけど質問ある?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:44:41.120 ID:HqLr0o9Y0.net
この前ジョブチューンでメタクソにされてたわ

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:45:11.480 ID:9p2vshmG0.net
ビッくらポン操作すな

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:45:42.636 ID:6Yc78R+30.net
2位じゃダメ?

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:46:13.989 ID:HqLr0o9Y0.net
>>2
>>3
あいつらの皿の回収方法は正直尊敬する

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:46:38.447 ID:HqLr0o9Y0.net
ビッくらポンは業界2位だから知らん

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:48:21.318 ID:HqLr0o9Y0.net
関西出身の全国チェーン

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:49:28.399 ID:HqLr0o9Y0.net
なんか知りたいことあるかと思ったがそうでもないのか

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:50:09.620 ID:3clOADPu0.net
正直何処かわからん
小僧寿しが死んでかっぱが凋落してあとどうなってんの?

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:51:46.019 ID:HqLr0o9Y0.net
>>8
小僧寿しを吸収したところだよ

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:54:02.939 ID:v6UP/KTwa.net
地下で働いてる河童の給料のキュウリを増やしてやれよ

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:54:07.942 ID:HqLr0o9Y0.net
かっぱは新幹線、はま寿司は全日90円、くら寿司はビッくらポン
うちはなにもねえ。。。

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:54:28.748 ID:HqLr0o9Y0.net
>>10
うちの社員はかっぱからの裏切り者多いよ

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:54:47.520 ID:HqLr0o9Y0.net
まぁ、あれだ、ス◯ロー

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:55:32.586 ID:6LSywIRi0.net
ストロー

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:55:46.568 ID:ke5y51wt0.net
スワロー

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:55:46.615 ID:6LSywIRi0.net
スカトロー

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:55:49.406 ID:2EA5JeMC0.net
>>13
わかった!スシざんまいだロー!

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:56:11.897 ID:HqLr0o9Y0.net
ここまで当たりしかない

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:57:02.505 ID:3BcFpoa70.net
でも一番うまいじゃん
ちょっと前までは…

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:57:38.836 ID:HqLr0o9Y0.net
アルバイトはみんなブラックブラック言うけどそんなブラックではない

今日もほんの勤務時間が2時間超えて2時に帰っただけだ

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:58:21.963 ID:HqLr0o9Y0.net
>>19
ジョブチューンではマグロとかをメタクソに批判されてたけど、マグロって全店舗で切り方から解凍方法までめっちゃこだわってるよ

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:58:39.216 ID:h9MCPfEzd.net
かっぱがcmで再び日本一になるって息巻いてたぞ?

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:00:37.260 ID:HqLr0o9Y0.net
>>22
お客様へのサービス(提供への速度とか)は正直ぶっちぎりであそこは速い

ただネタのこだわり方はうちはびっくりするくらい細かくこだわってる

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:01:55.091 ID:ke5y51wt0.net
回転寿司のホールとキッチン?はどっちが楽なの

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:02:26.297 ID:0s8UlWhV0.net
スシローってぼっちいける?

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:02:59.217 ID:6Fq/FQGyd.net
マグロは東冷?トライ?

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:03:08.311 ID:HqLr0o9Y0.net
>>24
俺は両方やるけどどっちもどっち

ただ、仕事量はホールの方が圧倒的に少ない
ビールとかドリンクもほぼマシンだし

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:03:27.351 ID:QwyC70/ra.net
給料なに?きゅうり?

29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:03:56.198 ID:HqLr0o9Y0.net
>>25
キッチンなら余裕
60代の寡黙な方ですらいるし
それぞれポジションある

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:04:50.176 ID:HqLr0o9Y0.net
>>26
冷凍で来たあと、旨味を逃さないために独特の方法で解凍、ネタにするために包丁の刃の入れ方にもルールがある

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:05:39.441 ID:HqLr0o9Y0.net
>>28
勤務当日に店舗で食事すると3割引になるだけ

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:06:39.891 ID:d7dHUnBF0.net
サイドメニューだの新システムだのどうでもいいから美味しい寿司食べさせて

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:06:59.481 ID:uGN2jDzIE.net
カッパがスレ立て

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:07:19.549 ID:6Fq/FQGyd.net
>>30
仕入れ先聞きたかったんだ…

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:07:29.838 ID:HqLr0o9Y0.net
>>32
オススメのネタとか教えようか?

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:08:02.355 ID:HqLr0o9Y0.net
>>34
全国展開だから店舗によってというか、地区によって違う
醤油ですら西日本と東日本は違う

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:08:18.456 ID:3BcFpoa70.net
醤油皿無くなって迷走してる気がする
それでもまだ他よりも大分ましだけど…

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:08:27.920 ID:HqLr0o9Y0.net
>>33
あいつらは奴隷しながら新幹線流してるからな

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:09:08.302 ID:HqLr0o9Y0.net
>>37
あれはコスト削減が大きいけど、もちろん店員に声かければすぐにお皿持っていくよ
出さないだけで裏にある

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:09:16.970 ID:QwyC70/ra.net
十年前に食べたきりだけどカッパのがうまいよな?
スシローは二年前

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:10:13.324 ID:0s8UlWhV0.net
>>29
バイトの話じゃねえよヽ(`Д´)ノプンプン

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:10:34.773 ID:HqLr0o9Y0.net
>>40
正直なところスシローの方がうまいし、見た目とかの美意識もこだわってる
例えば赤えびってネタがあるんだが、かっぱだと乗せるだけ
スシローは尻尾を5枚に開いて乗せるとか一芸入ってる

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:10:41.790 ID:S87Uu2b90.net
くら寿司の天丼がうまい

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:11:28.609 ID:6ZmbVxUT0.net
>>38
僕を利用して下さい奴隷にして下さいペットにして下さいお願いします
毎日どこでもペロペロ舐めますお願いします

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:11:34.342 ID:HqLr0o9Y0.net
>>41
社員なら関西弁でめちゃくちゃ上司からしばかられるけどそれが耐えられる人ならOK
関東人は関西弁に耐えられなくて辞めていく

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:12:17.312 ID:0s8UlWhV0.net
>>45
社員の話じゃねえよ(# ゚Д゚)

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:12:36.841 ID:HqLr0o9Y0.net
>>43
くらは知らんが、かっぱの揚げ物は、作り置きの二度揚げ
スシローは注文受けてから即座に作るから馬鹿みたいに時間かかる

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:12:42.179 ID:zGuBYF0Da.net
大起水産

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:12:50.266 ID:6Fq/FQGyd.net
客に魚の産地とか聞かれたりする?
若しくはスタッフにその手の教育とかする?          

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:13:13.067 ID:HqLr0o9Y0.net
>>46
一度、スシローのぶりとろでも食べて落ち着いたら?

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:14:08.286 ID:3BcFpoa70.net
ぶっちゃけそんな大手よりも地元の回転寿司の方が数段うまいんだけど潰れていく…

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:14:23.082 ID:HqLr0o9Y0.net
>>49
漁港近いスシローだと客の方がはるかに詳しくて聞かれることはある
例えばマグロの血だまりで色が悪すぎるとか

ただ市街地の店員にはその教育はない

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:14:33.167 ID:yg0xIAY5M.net
うなぎが2貫100円だけどあれほんもの?

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:14:52.353 ID:6ZmbVxUT0.net
>>53
まあ妥当だろ

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:15:15.902 ID:HqLr0o9Y0.net
>>51
確かこの前銚子寿司とかでも食中毒出たりしたよな
あそこかなり美味いんだけどな

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:15:28.762 ID:2EA5JeMC0.net
まぐろって地域差とかない?マグロがあまり売れないところとか。

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:16:19.213 ID:HqLr0o9Y0.net
>>53
本物
甘ダレは席に用意してあるからかけてくれ
ただ180円の大切りウナギの方が味はかなり上

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:16:34.373 ID:3BcFpoa70.net
>>55
そんな遠くの話は知らない
でも甘い醤油置いてくれてありがとう

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:16:57.073 ID:HqLr0o9Y0.net
>>56
もちろんあるよ
漁港が目の前で市場で美味いマグロ食えるのにわざわざ回転寿司来ないだろ?

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:17:07.251 ID:fZ+G3zGH0.net
正直スシローはいったことない

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:18:10.572 ID:HqLr0o9Y0.net
>>58
醤油は地域で味が違う

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:18:42.814 ID:HqLr0o9Y0.net
>>60
一度来てみて
ネタの多さに驚くと思う

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:20:49.833 ID:0s8UlWhV0.net
炙りチーズサーモンうめえ

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:20:52.985 ID:HqLr0o9Y0.net
あとお得なのは…うちの店舗だと夜は大体女子高生が握ってる

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:21:39.472 ID:HqLr0o9Y0.net
>>63
サーモンチーズか
炙ってあるサーモンは生サーモンと違って別物だから脂乗ってて美味しいよな

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:22:48.033 ID:HqLr0o9Y0.net
裏技とかもあるが、みんなあまりスシロー来ないっぽいな

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:23:57.328 ID:aw7ZLN4o0.net
>>62
いちばん手間が掛かったり、利益率が低いネタって何?
それだけひたすら食べにいくわ

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:25:41.408 ID:3clOADPu0.net
何処にあるのか分からんしな
くら・かっぱ・ガッテン・銚子丸しかないわ
遠出して行くような店でも無いし

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:26:24.701 ID:HqLr0o9Y0.net
>>67
原価率が高いってこと?
それならブリとタイ。手間が半端じゃない
一貫のブリとかは旨味出すために一日寝かせてある

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:26:37.284 ID:fZ+G3zGH0.net
都内に全然店なくない それだけで面倒だわ

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:27:43.768 ID:HqLr0o9Y0.net
>>68
正直、他の店よりいいネタ使ってる
けど食べ比べてわかるほどかと言われると怪しい

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:29:05.247 ID:HqLr0o9Y0.net
>>70
都内は地面代が高いからな
だから一部店舗では120円〜になってる

お客さんに安く美味しく食べてもらうために社割すら削られてる

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:30:58.313 ID:HqLr0o9Y0.net
オススメの点としては、他の店に比べて衛生管理の点がはるかに優れてる

勤務するまでに3回以上手洗いした上で手袋つけるから、安心して食えるわ

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:31:48.400 ID:AhbOhe4N0.net
一位たぁスゲエじゃねーか!

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:33:10.138 ID:HqLr0o9Y0.net
>>74
またかっぱ野郎に抜かれるかもしれんがな
あいつら平日食べ放題始めやがった

自分の店舗でそれされたら逃げる

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:35:16.990 ID:JEzPnsfs0.net
残業代はちゃんと出るのか

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:36:39.978 ID:HqLr0o9Y0.net
>>76
そこらへんは死ぬほど厳しい
ログイン用の端末に5分早く休憩上がって入力すると、上司に報告しろボケ!って出てくるくらい

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:37:12.581 ID:ke5y51wt0.net
バイト大変なの?

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:37:36.032 ID:3clOADPu0.net
最初の話題だけで後のは不発だし問題無いだろ
だいたいツマミみたいなモンなのに食べ放題とかイかれてる

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:38:00.191 ID:HqLr0o9Y0.net
>>78
個人的には楽な部類
暇な時間耐えられない人間だからな

ただ他の人から言わせると仕事量多すぎるらしい

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:38:14.826 ID:6ZmbVxUT0.net
>>63
サーモンの寿司ってクッソうまいよなwww

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:38:55.102 ID:3BcFpoa70.net
かっぱだけ行ったことないな…
立地が悪い
でもスシローも家から一番遠いんだけどな…
でも寿司大抵スシローかな?

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:39:11.727 ID:HqLr0o9Y0.net
>>79
一皿100円って冷静に考えるとかなり高いからな
鹿児島見たく時給720円のところと東京の938円だと100円の価値が違う

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:39:47.434 ID:XG39SmUI0.net
お一人様歓迎なの?

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:39:53.133 ID:6ZmbVxUT0.net
>>62
それはキミ一人がそう思っとるだけやでぇ?

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:40:20.444 ID:HqLr0o9Y0.net
>>81
今のフェアだと昨日からサーモンと本鮪フェアだよ
サーモンが店舗で5種類くらいあるからかなり戸惑う

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:41:02.485 ID:HqLr0o9Y0.net
>>82
ありがとう

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:41:38.956 ID:HqLr0o9Y0.net
>>84
勿論大歓迎
店員側からするとカウンター席の片付けほど楽なものないし

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:42:31.700 ID:HqLr0o9Y0.net
>>85
他の企業と比べてもスシローは下手したら週一で販促品変わるからネタ多いぞ?
冷蔵庫がパンクするなんてよくある

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:42:36.067 ID:3BcFpoa70.net
>>83
それ両方共最低賃金割ってね?

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:43:51.427 ID:HqLr0o9Y0.net
>>90
たしか今はこんなもんじゃなかった?
思い出した、この前改正されたか、東京は土日だと高校生ですら時給1000超えるわ

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:50:37.697 ID:HqLr0o9Y0.net
うちの店舗は女子高生が圧倒的にすぎてお前らがオーダー(パネルから注文したやつ)をスルーして帰ってくると、

女子高生「帰って来ちゃった…orz」
とか言って落ち込んでることザラにあるぞ

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:51:48.728 ID:jJmy7XZQ0.net
オーダー前まで色分けされてたのに今ないからわかりにくくなってると思う

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:52:27.437 ID:jYtiTMQN0.net
>>51
うにみたいな好き嫌い分かれる食べ物で
それは本当に美味いうにを食ったことがないからだ
みたいなこと言い放つやついるけどほんと嫌い

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:53:28.790 ID:HqLr0o9Y0.net
>>93
あれは全店舗廃止の方向に向かってる
そもそも裏では色とか全く使ってなくて席の番号しか出てない
客用にわかりやすくのつもりで色を使ってたんだけど、そもそも色も似たような種類多すぎていらなくね?→廃止

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:54:06.688 ID:jYtiTMQN0.net
>>76
残業を誇る奴は奴隷の首輪自慢と気付いて欲しいわ

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:54:52.483 ID:HqLr0o9Y0.net
>>94
その気持ちはわかる
だが一度死ぬほど不味いウニを食べて欲しい

具体的にはコストコのパックに入ってるウニ

そしたらスシローが期間限定でやってるウニ包を泣くほどうまく食べれる

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:55:47.338 ID:TlKw84G50.net
>>25
俺ならいけんわ

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:55:56.342 ID:HqLr0o9Y0.net
>>96
それは思う
スシローは月200時間以上は働かせないよ
それ以上端末でログインしようとするとエラーが出て、それを超えると店長以下社員がまとめて本社からしばかれる

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 05:56:30.015 ID:HqLr0o9Y0.net
>>98
気にすんな
お前らが一人で来た時に、「お客様ご来店です!ようこそ!」と叫ぶくらいだ

総レス数 196
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200