2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

回転寿司チェーン一位のバイトだけど質問ある?

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 04:44:41.120 ID:HqLr0o9Y0.net
この前ジョブチューンでメタクソにされてたわ

102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:00:31.481 ID:HqLr0o9Y0.net
>>101
スシロー!(スシロー!)

103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:01:28.215 ID:2sqa5FVNp.net
ネタとかって期限過ぎないの?

104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:03:21.216 ID:8mmUZ7ku0.net
裏技kwsk

105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:03:23.213 ID:HqLr0o9Y0.net
>>103
ほぼ確実にない

14時に一回と閉店後に二回、複数人で冷蔵庫全部ひっくり返して確認してる

106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:04:56.783 ID:HqLr0o9Y0.net
>>104
とは言っても結構あるんだよな
ただどの店舗でも言えるのが持ち帰りの商品の時間を遅れるとこはほぼない

目の前の客のオーダー無視してでも持ち帰りは意地で作るから、急ぎならむしろ持ち帰りの方がいいかも

107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:05:58.335 ID:6ZmbVxUT0.net
>>66
ねーよ

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:06:07.669 ID:8mmUZ7ku0.net
>>106
もっとお得とか旨いとかそういうの知りたい

109 :屑野郎 :2017/11/30(木) 06:08:06.074 ID:hH8V/oHu0.net
今日行こうと思ってたんだよね

俺はいつもスシローでしか食わん
はま寿司一回行ったけどマグロは凍ってるわガリは美味くねーわで
4皿ぐらい食って出たわ
それ以来行ってない

110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:08:17.761 ID:dR0BJMPj0.net
>>16
スカトロマニアって基本的にはどんなウンコでも好きなんやろうか

111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:10:18.796 ID:EW+9SYLma.net
おすすめのネタ教えて

112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:10:40.944 ID:HqLr0o9Y0.net
>>107
>>108
お得はないけど美味いなら腐る程ある

例えば昨日から始まった大トロぶりだと今までやってたブリトロよりはるかに原価かかってて、数量限定にしないとマジで店が泣きを見る
逆に損とは言わんがそんな特でもないのがキングとろサーモン
正直身が崩れてて小さい

113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:11:29.670 ID:HqLr0o9Y0.net
>>109
スシローは身が凍ったままは絶対出さない
うちの店舗は女子高生が手のひらで温めて溶かしてから出してる

114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:12:17.919 ID:M6yfMeYX0.net
最近のかっぱって新幹線なくね?

115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:13:06.837 ID:HqLr0o9Y0.net
>>111
サーモンバジルが創作で一番美味いらしいが、マヨ使ってるからマヨ嫌いな俺はよくわからん

単品ネタでお得ならやっぱりどうしてもぶりとろ

116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:14:15.937 ID:HqLr0o9Y0.net
>>114
この前行ったら普通に新幹線あったぞ

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:14:20.739 ID:M6yfMeYX0.net
>>113
ちょっとスシロー行ってくる

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:17:14.629 ID:FihmMaW1d.net
>>95
色分けは復活させてほしい
丼もの二つ流れてきてふた開けないと自分がオーダーしたやつがどっちかわからん

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:17:33.143 ID:HqLr0o9Y0.net
>>117
鬼のように頼まれて解凍間に合わない時だけなwww

お客さんのネタを女子高生が一生懸命手で挟んで、
「んー!溶けて溶けて!」
ってやってるなんて毎日あるよ

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:18:59.163 ID:M6yfMeYX0.net
>>119
なにそれ萌える
字面だけで抜ける

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:19:30.090 ID:HqLr0o9Y0.net
>>118
確かに出し場の人がアオサの味噌汁やかけうどん流しても容器同じで蓋してあるからわからんな。。。
初めて気づいたわ。。。

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:20:50.491 ID:xgoK375d0.net
>>120
萌えとか言う死語

123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:21:21.676 ID:HqLr0o9Y0.net
>>120
あいつらどういう生き物なのかは俺にはわからんが、スシローのキッチンって注文入ってから5分お客さんを待たせると、画面赤くなるのよ
解凍間に合ってなかったり、作るの間に合わないと、「溶けないー!!」って半泣きで温めてるよ

124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:22:17.908 ID:chSmd7g/M.net
スシローはよく利用するし美味しいが
味それ以外がまったくなってねえ
不満点を上げれば切りがない
お客様満足度ランキングで言うと最下位だろあれ

125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:23:26.755 ID:HqLr0o9Y0.net
ってか女性店員はみんな温める傾向にあるな

うちは夜中だと20代の女性しかいないから、女性はあったかいのか知らんがみんな手で祈るようにあっためてるよ

126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:26:29.573 ID:xW1WKTwl0.net
素手で?

127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:26:43.437 ID:HqLr0o9Y0.net
>>124
わさびとか薬味が流れてこないとかお寿司がコケてたりするかもしれないです
申し訳ありません、その場合は即座に交換して最優先でお作りいたします

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:27:46.122 ID:HqLr0o9Y0.net
>>126
それは衛生観念的にダメだからビニテをしつつ、体温で溶かしてる
両手でサーモンを二切れ握りしめて溶かしてる感じ

129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:27:52.258 ID:ktlSOoz30.net
ということは店舗によってはおっさんがトイレ行った手で温めることもあるのか

130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:28:22.883 ID:Vr5ovLS00.net
味は間違いなく他の方が上なんだがウニが100円なのと昔の思い出でカッパが一番好きだわ
カッパ<はま=くら=スシローな感じ

131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:28:36.964 ID:3BcFpoa70.net
>>119
てかむっちゃ冷たい時たまにあるぞ…

132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:29:20.310 ID:HqLr0o9Y0.net
>>129
トイレはスシローでは危険区域って看板が貼ってあって、寿司を握るどころかキッチンに入るまでまで監視カメラの下と上司の目の元でアホほど手洗いする

133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:30:21.443 ID:xW1WKTwl0.net
はましかないわ近くに 飽きてきた

134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:30:31.622 ID:HqLr0o9Y0.net
>>130
ウニ包は時期によってしかやってないけどスシローは馬鹿みたいにウニ使うからすぐ在庫なくなる

135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:31:18.432 ID:HqLr0o9Y0.net
>>131
たぶんおっさんが温めてくれたんじゃね?

136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:33:20.373 ID:Vr5ovLS00.net
>>134
普通に2貫100円とかでやってくれれば行きまくるのに

137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:33:29.765 ID:ktlSOoz30.net
>>132
食品工場並みに厳しいんだね
素手で手洗いして手袋の上からまた手洗いか

138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:34:37.642 ID:HqLr0o9Y0.net
>>136
スシローは不味いウニは提供したくないから本当に季節でしかやってないよ

一貫だけどシャリにウニを溢れるくらい乗せて出してる

139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:35:57.869 ID:HqLr0o9Y0.net
>>137
食品工場はやったことないが、そこらへんの飲食よりは確実に厳しい
手袋とかは

140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:36:28.405 ID:HqLr0o9Y0.net
途中送信してしまった
手袋とかはとかは一勤務で20回は取り替える

141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:37:29.214 ID:tZ7vItP4a.net
今度近所にできる
これは旨いぞってネタ教えて

142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:38:51.548 ID:HqLr0o9Y0.net
>>141
今なら大トロぶり
もしくは特ネタ中トロ
特ネタ中トロはアホみたいにサイズでか過ぎてシャリから落ちることが当たり前

143 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:39:25.228 ID:ktlSOoz30.net
>>140
20回も変えるんじゃ忙しい時イライラしそう
食品工場と某ファミレスでやったことあるけどファミレスはザルだった

144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:39:29.542 ID:Vr5ovLS00.net
>>138
なら基本的には行くことは無いな
モノホンのウニと比べてって意味では無いけどカッパが食えないとも思えないし

145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:40:43.676 ID:HqLr0o9Y0.net
>>143
20回は正直少ない方
なにかを落として地面触ったら即交換
ホールとかに出たら手洗い(各部位10回擦るを5セット)して手袋交換

146 :野井 楼是 :2017/11/30(木) 06:41:06.309 ID:fVUst2hSr.net
最近さび抜き多いけどなんで

147 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:41:17.675 ID:CqQD8htwa.net
腹減って来たわ

148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:42:42.004 ID:jvQyZpLj0.net
>>146
最近・・・?

149 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:42:42.794 ID:HqLr0o9Y0.net
>>144
モノホンってのがどの程度指すかが分かりかねるけど、少し前にやってた大トロにウニとキャビアを載せるやつは正直元を回収できてないと思う

150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:43:31.974 ID:HqLr0o9Y0.net
>>146
全店舗サビ抜きで、サビはレーンに小分けで回っております

ただ八巻盛りとか大皿のわさびだけは質が違う

151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:43:36.793 ID:Z7WBX9Hh0.net
>>147
マジできたああああああああああああ

152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:49:35.465 ID:Vr5ovLS00.net
>>149
求めてるものの違いって感じよ
低クオリティでも良いからウニを100円で食いたいって感じでウニ包みとかああいうのは別にいらない
味は確実にスシローが上だし俺もそう思うんだけど行きたくならないんだ

153 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:49:36.284 ID:HqLr0o9Y0.net
書き忘れたが転載禁止

154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:51:17.621 ID:3BcFpoa70.net
てか前母親がコーヒーに砂糖入れようとして赤い袋の粉入れたんだが?
砂糖どこだよ!!

155 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:51:34.875 ID:HqLr0o9Y0.net
>>152
100円の一貫商品だけど、あれウニが他の商品の三倍近く乗ってるぞ

156 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:53:11.954 ID:cmVPS4Ywa.net
普通規格袋で流水解凍だろ
手で温めるとかどんだけヒマなん

157 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:53:42.777 ID:HqLr0o9Y0.net
>>154
それ七味唐辛子やない?レーンに回ってたやつだろ?

ホットコーヒーは豆から挽いてるから必ずミルク、ガムシロつけてるんだけどな…失礼いたしました

158 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:53:47.446 ID:xW1WKTwl0.net
学生なの?

159 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:54:07.143 ID:Vr5ovLS00.net
>>155
いや、写真見ただけでそれはわかるんだわ
明らかに質も良いよな
ただ何というかそういう事じゃくてな

160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:55:04.220 ID:HqLr0o9Y0.net
>>156
流水解凍のものもあればネタに合わせていろんな解凍するよ
マグロとかなんか旨味逃さないように冷蔵庫で解凍だし
ただ凍ってると判断した時彼女らは体温に頼る

161 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:55:12.659 ID:jvQyZpLj0.net
>>154
ウンコーヒー

162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:55:52.434 ID:HqLr0o9Y0.net
>>158
身バレしたくないから濁す

>>159
惹かれないって感じ?

163 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:56:36.992 ID:3BcFpoa70.net
>>157
違う確かレーンの上湯呑みとか置いてる所
塩だったんだけどね
何もなかったから忘れてたのか

164 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:56:47.565 ID:CqQD8htwa.net
>>160
そう思うと興奮はするけど間違いなくネタにとっては一番ダメな解凍方法だよなww

165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:58:02.827 ID:HqLr0o9Y0.net
>>163
店舗によってはそこに七味唐辛子置いてあるわ…
塩だと伯方の塩で白色のパッケージ

どちらにしろそれはご迷惑おかけしました。。。

166 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:58:50.800 ID:ob8s0iNjM.net
>>156
回転寿司じゃないけど解凍間に合わない時は袋ごと食洗機に入れて解凍してたな

167 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:59:10.019 ID:cmVPS4Ywa.net
>>164
流水解凍より遅い
熱でネタが劣化する
作業時間が奪われる

168 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:59:21.874 ID:Vr5ovLS00.net
>>162
そうそう
ウニは多く乗ってたとしてもシャリは1貫分だし俺は2貫1皿で食べたいのよ
まあ貧乏舌のいう事なんで聞き流しておくれ

169 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 06:59:42.058 ID:HqLr0o9Y0.net
>>164
愛情込めてますのでご勘弁を。。。(ときたまおっさん)

170 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:00:48.287 ID:rTHzHeMlF.net
バイト(店長)か

171 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:00:54.973 ID:HqLr0o9Y0.net
>>168
その手の贅沢感味わうなら一番はビンチョウがおススメ
ネタがかなり分厚い

172 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:02:22.634 ID:CqQD8htwa.net
>>169
寿司職人なんてのは手の熱がネタに移るの極力避けるからな
まあそういう寿司屋と回転寿司は別の食い物だし関係ないわ
できれば手で解凍してるJKの顔写真貼っといてくれれば通いまくるがどうだ

173 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:02:24.308 ID:HqLr0o9Y0.net
>>167
超正確にいうとスシローは流水解凍ではない
たた解凍に馬鹿みたいにじっくりやるからマグロを一つ用意しようとしたら3時間かかる

174 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:02:43.859 ID:3BcFpoa70.net
>>165
もう1,2年前のことだけど確か赤と透明の袋で中身見えて砂糖ぽかったから
こっちも店員さん呼んだら?とか言ってたのにそれ味見せずにいれるから…

175 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:04:06.501 ID:Vr5ovLS00.net
>>171
それは興味深い
ウニさえ!ウニさえ2貫100円でやっててくれれば!

176 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:04:24.196 ID:HqLr0o9Y0.net
>>172
女子高生「あ〜!!溶けてくれない!!どうしよぉ!!」ピョンピョン

女子高生「これ綺麗にお寿司作れた!これは絶対美味しい!!!お客さんこれきたら嬉しいやつ!!」


こんなんばかりだよ

177 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:04:52.038 ID:3BcFpoa70.net
>>176
楽しそう

178 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:06:07.718 ID:HqLr0o9Y0.net
>>174
それ七味唐辛子や…普通はコーヒーのオーダー入ったら持っていきます…申し訳ない
ただスシローのコーヒーは酢飯と会うように作られててものすごく美味いからまた是非頼んでくれ

179 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:07:29.312 ID:HqLr0o9Y0.net
>>175
ウニはマジで9月ごろしかやらない

あとはぶっちゃけると、マグロとか刺身みたいなのはグラム数決まって切るけど、軍艦は個人の裁量がかなり大きい
だからネギマグロ軍艦に二倍の量乗ってるとかザラにある

180 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:08:03.968 ID:CqQD8htwa.net
>>176
今日行ってマグロ頼みまくるわ

181 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:08:32.184 ID:HqLr0o9Y0.net
>>177
うちの店舗は女子高生多くてキッチンの半分以上だし、常にこんな感じ
おっさんの俺が居場所ないわ

182 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:09:29.541 ID:bmcnNprD0.net
正直くらのが好き
スシローちっちゃい(´・ω・`)

183 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:10:14.857 ID:3BcFpoa70.net
>>178
多分そっちと1000キロ離れてる所だと思うし地域ごとに違うんじゃない?
とりあえず確実に塩だった
まぁコーヒー好きだし多分また頼むと思う

184 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:10:28.763 ID:Vr5ovLS00.net
>>179
くそ!
社長に俺の声を届けてくれよorz

185 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:11:10.488 ID:HqLr0o9Y0.net
>>180
あとデザート系も女子高生多いよ

女子高生「これめっちゃ美味しそうにできた!!すごくない!?食べる人は幸せだよこれ!!!」

とかでかい声で叫ぶからお客さんに聞こえないかヒヤヒヤしてる

186 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:11:19.759 ID:Pul0a5AK0.net
オニオンスライスとか一貫づつに盛ってくれよ
二貫にまたがって盛られると取り辛い

187 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:12:19.390 ID:HqLr0o9Y0.net
>>182
くらのすごいところは皿が席を圧迫しないから心理的にもういいかな、ってならないところ

188 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:15:24.977 ID:0lfXy2Fl0.net
>>186
別に辛くないやろ?

189 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:15:28.474 ID:HqLr0o9Y0.net
>>183
またのご来店お待ちしております

>>184
社長は飛行機にしか興味ないのよ

>>186
オニオンサーモンとかエビアボカドに使うオニオンって、こんだけ乗せて気前いいだろ?って意味合いがあるから多く乗せなきゃあかんのよ

190 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:17:49.778 ID:3BcFpoa70.net
>>187
まだ大手がやってくる前の子供の時は値段ごとに皿重ねて片付けるのが楽しかったんだけどなー

191 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:20:02.439 ID:Vr5ovLS00.net
>>189
クソ社長が
頼むから俺をスシローに行かせてくれ

192 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:26:12.706 ID:LIAHQodm0.net
皿投入→ゴミと皿分別→皿は食器洗い機にスロットイン みたいになってんの?

193 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:45:34.637 ID:ukiE/NQi0.net
>>188
なくもない

194 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:49:43.136 ID:sqdqrY8xr.net
赤貝と味噌汁ください

195 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:49:54.100 ID:TlKw84G50.net
>>192
今お前がゴミって気付こうね?

196 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/30(木) 07:55:36.776 ID:EBBosOxrd.net
ビントロうまい

総レス数 196
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200