2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1990年以降に産まれた奴の味覚障害率

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/09(火) 01:39:11.789 ID:4diT+cyZ0.net
もの凄く高い
塩分過多や刺激物の摂取が多すぎるのが原因
早い話「味の濃い物」が旨く感じる味覚音痴が増えた
地域で昔から薄味が好まれているところも
1990年前と比べると味が濃くなっている
塩分過多には気を付けろよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/09(火) 02:14:10.283 ID:4diT+cyZ0.net
まあレトルトは十年前から比べたら塩分濃度は下がっている
メーカーが自主的に塩分を控えつつも味を変えないよう
努力した結果なんだけどね

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/09(火) 02:15:05.913 ID:WT8XxbVP0.net
>>12
なるほど
確かにうちのカーチャン料理うまいからな
カーチャンありがとう

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/09(火) 02:16:33.769 ID:WT8XxbVP0.net
そういえば最近激辛がやたら流行ってきてるけどあれもどうなの
あれも味覚障害のひとつなの?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/09(火) 02:17:47.800 ID:4diT+cyZ0.net
>>13
自分の父親は酒はやらなかったが
とにかく味の濃い物が好きで結果的に高血圧で
ポックリという末路だった
どうか身体を労ってくれ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/09(火) 02:17:54.134 ID:aNjXQZ1+0.net
うま味を感じられないらしいな
塩味と間違える奴が多い

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/09(火) 02:28:07.831 ID:4diT+cyZ0.net
>>16
自分の専門分野外にまで及ぶ話なので聞き流す程度で思ってくれ

舌から受けた刺激を脳が感じて味覚というモノが生まれる訳なんだが
辛いと痛みは似たような物で何度も同じ刺激を受けると
脳が身体を守るために鈍感化させる
そうなると5で「辛い」と感じていたものが
7で「辛い」と感じるようになる
それを繰り返していくと限界値が上昇していき
味覚として脳を満足させるには適度な量だが
他の臓器に負担をかける事になる
日本人は特にカプサイシンにそこまで強い体質(臓器)ではないので
そこには注意が必要

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/09(火) 02:32:26.011 ID:4diT+cyZ0.net
味覚障害に繋がりやすいかどうかと問われるとイエス
自己防衛のために鈍化させるという事は辛味だけではなく
甘味や苦味といった他の刺激も鈍化する
つまり辛味だけを鈍化させるという器用な真似ができない

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/01/09(火) 02:36:44.333 ID:WT8XxbVP0.net
ふんふんなるほど
大食いしてたら胃が拡張されちゃってどんどん食べる量は増えていくけど胃への負担も増えていくみたいなもんかね?
自傷行為に近いものもあるのかな

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★