2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしもバブルが長続きしていたら。その5

1 :以下、VIPがお送りします:2018/03/02(金) 13:38:46.66 ID:QQPZvGvfy
もしもバブルが長続きしていたら。

viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506656475/l50


viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508979404/

もしもバブルが長続きしていたら。その2

前々スレ

77 :以下、VIPがお送りします:2018/03/21(水) 13:21:42.94 ID:92Af5JKak
1989年4月からも物品税のままである

DAIGOが消費税のことでいじめられなくて済んだ

78 :以下、VIPがお送りします:2018/03/21(水) 13:39:30.71 ID:92Af5JKak
合計特殊出生率及び出生数が1986年以降上昇している
1986年から2025年頃まで

2026年に1.52ショックがあり、出生数は152万人程度になってるが。

79 :以下、VIPがお送りします:2018/03/21(水) 13:46:54.22 ID:92Af5JKak
バブル経済が長続きし、失われた10年ではなく
バブル一筋10年になっているであろう

但し2008年から2009年前後はリーマンショックがあったが。

80 :以下、VIPがお送りします:2018/03/21(水) 13:59:48.50 ID:92Af5JKak
1980年代後半生まれはゆとり世代ではなくしらけジュニア世代

2000年以降に生まれた世代はバブルジュニア世代であろう

2010年から2024年頃はセカンド団塊ジュニア世代であろう

81 :以下、VIPがお送りします:2018/03/25(日) 16:42:37.04 ID:KrhdX/Gn0
世代差別がほとんどない

82 :以下、VIPがお送りします:2018/03/25(日) 16:45:34.34 ID:KrhdX/Gn0
1986年〜1987年 合計特殊出生率及び出生数が再び増加する

83 :以下、VIPがお送りします:2018/03/25(日) 17:08:08.19 ID:KrhdX/Gn0
西暦のキリ年

合計特殊出生率と出生数が100何万 1.00は昭和のキリ年

2025年は200万人 2.00

84 :以下、VIPがお送りします:2018/03/25(日) 17:27:06.02 ID:KrhdX/Gn0
晩婚化 非婚化の話題がほとんどないが、
離婚率は現世とほとんど変わらない

85 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 16:33:39.24 ID:ije9Z6TuS
秋元康プロデューサーと高井 麻巳子夫妻との間に子供が多くいる

現世は2001年生まれの娘のみだが、
自身と同じ4姉妹になっている

長女1990年生まれ 次女1993年生まれ  三女1997年生まれ 四女2001年生まれ

86 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 16:38:09.65 ID:ije9Z6TuS
オールスター感謝祭は200人の回答者どころか、
現在は500人の回答者で現世以上に広々としたスタジオになっていただろう。

600人の回答者になっているはず

オールスター感謝祭の優勝賞金額が100万円ではなく600万円になっているはず
総合順位
2位300万円 3位150万円 4位75万円 5位60万円

6位50万円 7位40万円 8位30万円 9位20万円 10位10万円になっているはずだ

ピリオドごとの賞金は30万円 60万円 90万円になっているであろう

87 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 16:39:58.04 ID:ije9Z6TuS
オールスター感謝祭は200人の回答者どころか、
現在は500人の回答者で現世以上に広々としたスタジオになっていただろう。

600人の回答者になっているはず

ピリオドごとの賞金
30万円 60万円 90万円 120万円になっているであろう
チャンピオン決定及びボーナスクイズ

88 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 16:43:12.98 ID:ije9Z6TuS
オールスター感謝祭は200人の回答者どころか、
現在は500人の回答者で現世以上に広々としたスタジオになっていただろう。

600人の回答者になっているはず
オールスター感謝祭の優勝賞金額が100万円ではなく600万円になっているはず
総合順位
2位300万円 3位150万円 4位75万円 5位60万円

6位50万円 7位40万円 8位30万円 9位20万円 10位10万円になっているはずだ

総合優勝者に贈られた賞品
個人戦開始時から1997年秋までは賞金200万円、
1998年は「新潟県湯沢のリゾートマンション1部屋(1998年春は3000万円、1998年秋は4800万円)、
1999年春から2000年春までは用意された賞品の中から番組序盤に1つ選択する方式を取った。
例として1999年春はラスベガスペア旅行、番組オリジナル小判、自伝出版の権利、叙々苑の焼肉300万円分から選択した。
2000年秋から2003年春までは金貨300万円分、2003年秋、2004年春は総額600万円相当のブランド賞品など。

2004年秋の感謝祭では、アテネオリンピックの開催年だったことにちなんで300万円分の純金を使った番組特製金メダルが賞品として出た。
2005年春はプラズマテレビなどの家電セット・別荘・焼肉チェーン叙々苑食事券の中から1つ選ぶことができた。(2位から10位)総合優勝者は全てプレゼント。
2006年春では、30回記念にちなみ旅行30泊・高級中華料理30食・高級車とガソリン満タン30回から選べた。(2位から10位)総合優勝者は全てプレゼント。
2007年春から2008年秋の4回は高級車や大型車が贈られた(2007年春はアルファロメオ・同年秋は本田技研工業・2008年の2回は日産自動車の車両が贈られた)。
2008年秋では上位3人に賞金に加え、北京オリンピックの開催年だったことにちなんでメダルも与えた。
2009年春では300万円分のビックカメラのポイントが与えられた。

89 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 16:44:43.73 ID:ije9Z6TuS
2009年秋から2012年秋までは、複数社提供の一社であるヤマダ電機から300万円分の家電製品が与えられる
(但し2011年春は後述のとおり獲得賞金を寄付に廻している)。

2013年春は約5年ぶりに車両贈呈が復活。
複数社提供の一社であるトヨタ自動車からラクティスが贈られた。
2013年秋はチーム対抗戦であったが、個人別成績も集計していたため、
個人成績1位にはMVPとして、トヨタ自動車のSAIが贈られた。2014年春はノアが、2014年秋はプリウス、2015年春はアクアが贈られた。
アルファードとヴェルファイアの2台もある。

90 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 16:59:22.55 ID:ije9Z6TuS
日本国民全員に月10万円支給される法案が可決されていた。
定額給付金や子供手当てもさらに豪華なものになっていた。


但し2009年秋〜2012年まで。

91 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 17:02:33.79 ID:ije9Z6TuS
宝くじのロト6の1等が15億円から30億円になっている

ロト7の1等が14億円〜35億円になっているはず

92 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 17:04:28.13 ID:ije9Z6TuS
株取引を裁くため、日本各地に証券取引所が建設されていた。
東証と大証は合併していなかった。
神戸、広島、新潟、京都、横浜、長崎、長岡、仙台、静岡、岡山、高松、松山にも建設されていた。
いや各都道府県の県庁所在地全てに建設しているであろう。
広島、新潟、京都はバブル期にはまだ存続していましたが。
高知、松江、鳥取で最後であろう。

93 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 17:05:40.39 ID:ije9Z6TuS
しかしバブル崩壊がなかったとしても、
さすがにリーマンショックはある。

2009年秋に民主党政権を取り、2012年4月から好景気が復活する。※現世では失われた20年の年。

94 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 17:11:39.72 ID:ije9Z6TuS
野田政権が2013年まで続いている

2013年以降は新しい政党になっている
社民党 みんなの党 日本維新の会
国民新党・みどりの風が解党するのがなかったか現世より遅かった
2010年代後半には立憲民主党 民進党 希望の党
日本のこころを大切にする党が政権を取っているはず

95 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 17:13:51.20 ID:ije9Z6TuS
子供の数が著しく増加することから、大都市圏を中心に至る所に保育所が増設されていた。
あるいは男性の収入に余裕があることから結婚後は専業主婦になる女性が倍になっている。
共働き夫婦が現世の半分になっているであろう。
核家族化は進んでも、少子高齢化の話題はない
定年退職は60歳のままである

96 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 17:14:45.49 ID:ije9Z6TuS
私立の小・中学校は一県に、最低でも1校ある

97 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 17:15:25.91 ID:ije9Z6TuS
高校野球・高校サッカーの参加校は60校になるだろう

98 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 17:16:08.26 ID:ije9Z6TuS
1989年には少子化問題を広く認識させた「1.57ショック」の発生もなかった

※1989年1月7日昭和天皇陛下崩御がなかった場合。

99 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 17:22:17.84 ID:ije9Z6TuS
1989年の日本の祝日
1月1日 元日
1月15日成人の日
2月11日建国記念の日
春分日(3月21日)春分の日
4月29日天皇誕生日
5月3日憲法記念日
5月4日みどりの日
5月5日こどもの日
9月15日敬老の日
秋分日(9月23日)秋分の日
10月10日体育の日
11月3日文化の日
11月23日勤労感謝の日

100 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 17:23:37.94 ID:ije9Z6TuS
天皇誕生日の振替休日は現在も
1990年・2001年
2007年・2012年・2018年になっているはず

4月29日みどりの日及び昭和の日はなく、8月31日の大正の日がある。

101 :以下、VIPがお送りします:2018/03/26(月) 18:11:44.77 ID:s41W/J5VQ
8月に祝日ができるのだったら 8/11 山の日よりも 8/31 大正の日のほうがよかったと思いますよね。

102 :以下、VIPがお送りします:2018/03/29(木) 11:11:25.12 ID:f82vhRI5i
>>101 そうそう1990年代になっても昭和だったら
昭和天皇陛下に曾孫が誕生するし

103 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:21:58.83 ID:QJisJenaa
フリーターやニートは全く問題になっていない。フリーターはリーマンショック時を除いて
現世よりかなり少ない
ホームレスも全く問題になっていない。ホームレスが現世よりかなり少ない

104 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:22:32.37 ID:QJisJenaa
フリーターは増えている。特にリーマンショック時の数年間。
日本でちょっとバイトして物価の安い外国で暮らす人が増えているだろう。
むしろ日雇い従業員の雇用が促進され、山谷や釜が崎は現実より発展していた。

105 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:24:07.41 ID:QJisJenaa
失業率も世界最少水準。
但しリーマンショック時の数年間は除く。

団塊ジュニア世代・ポスト団塊ジュニア世代はバブルジュニア世代になっているかも

106 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:25:30.85 ID:QJisJenaa
現世のプレッシャー世代 ※1980年から1986年生まれの世代
現世のゆとり世代 ※1987年以降生まれの世代

現世のプレッシャー世代はポストバブルジュニア世代
現世のゆとり世代はしらけジュニア世代になっている

107 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:31:42.53 ID:QJisJenaa
第三次ベビーブームが起こる。
1986年以降に。
1976年に出生数は減少していたが、10年後の1986年には161万人程度に増えた。
1989年の1.57ショックはなかった 1989年1月8日に昭和天皇陛下の崩御がなかったら
1.64だった。出生数は164万人程度だった。

108 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:32:23.20 ID:QJisJenaa
高校の統廃合もなかった

プールのある中学校高校が現世よりかなり多くなっている

109 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:37:33.08 ID:QJisJenaa
ゆとり世代って言葉は存在しなかった

ゆとり教育も存在しなかった

現世の脱ゆとり教育を受けていたことになる
あるいは現世の2000年代以前のように詰め込み教育を受けていることになる

110 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:39:03.47 ID:QJisJenaa
キッザニアが東京、甲子園のほか、名古屋、福岡、札幌、仙台、広島にもできていた。

いやそれ以外たくさんあるだろう

111 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:39:32.22 ID:QJisJenaa
子供の数が著しく増加することから、大都市圏を中心に至る所に保育所が増設されていた。
あるいは男性の収入に余裕があることから結婚後は専業主婦になる女性が現実より多かった。
共働き率が現世の半分に減っているはず

112 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:40:17.07 ID:QJisJenaa
子供の数が増えて学校が増設されるが、それでも足りずに高層ビルによる校舎が生まれる。
※2027年以降に。

低層階が商業施設・中層階が学校の校舎・高層階がマンションという複合ビルもできていた。

113 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:41:04.01 ID:QJisJenaa
私立の小・中学校も現世よりも多くなっている。
国立の小中学校も同様。
男子校・女子校も現世よりかなり多くなっているであろう。

特に私立小学校は最低でも1校くらいはある。

114 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:42:39.24 ID:QJisJenaa
小学校6年生は全都道府県修学旅行に行くことになっている。
なぜなら宿泊学習スタートは小学校3年生からだから。
ちなみに小学校5年生が最後の宿泊学習であるから

但し、全校児童の少ない小学校は
小学校3年生と小学校4年生合同での宿泊学習
小学校5年生と小学校6年生合同での修学旅行になっている

115 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:53:50.51 ID:QJisJenaa
夏の高校野球は2010年代に入ると埼玉・千葉・神奈川・愛知・大阪・兵庫の各府県が2代表制となり、55代表校制となっていた。
行く行くは福岡県も2代表制となり56代表校制になる。
北海道は4代表制になっているはず 60代表校制になっている。
西北海道 東北海道 南北海道 北北海道だ。

116 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 14:57:20.72 ID:QJisJenaa
現世では中核市になっている船橋市、鹿児島市、八王子市は政令指定都市化していただろう。
県内に2つ以上の政令指定都市が出来ていたのは静岡県だけではなく、埼玉県や千葉県にも出来ていた。
上尾市、鈴鹿市、調布市、府中市、徳島市は特例市か中核市になっていただろう。
福島市と津市と町田市と藤沢市と松戸市と市川市はとっくに中核市になっていた。
むしろ1980年から2010年の中国都市部のように少ない数の子どもに大金を注ぎ込むようになっていたのでは。
ちなみに現世のバブル最盛期だった1989年には少子化問題を広く認識させた「1.57ショック」が発生している。
バブルが続いて福祉政策が充実していると仮定しても出生率は北欧並(約出生率1.7)では?
もしも昭和天皇陛下の崩御がなかったら1.57ショックの話題はない
1.64で出生数は164万人程度になっている 現世は1.57ショックがあり、124万人程度まで減少した。
出生率や少子化のペースが史実より遅れると仮定した場合、各テレビ局のゴールデンタイムにおけるアニメ放送は史実より10年位撤退が遅れている
(史実でゴールデンタイムのアニメ放送が激減した理由は少子化の他に、子供の生活リズム変化も挙げられるため)
特に日本テレビ系列月曜夜7時枠(史実では嘗て「名探偵コナンが放送していた枠」)とフジテレビ系列日曜夜7時枠(史実では嘗て「こち亀」と「ONE PIECE」が放送していた枠)で放送されている期間が史実より長くなる

117 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:00:33.62 ID:QJisJenaa
在日外国人もかなり多くなっているため、外国人手当もあったかもしれない

118 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:02:42.97 ID:QJisJenaa
現実以上に大学進学率が上がり、今や高卒者の90%以上が大学に進学する。
それに応じて大学の数も異常に増える。
中卒及び高校中退者のクズ呼ばわりは免れていたであろう
実際のレベルが専門学校並みの大学だらけになる。※難関大学を除く
それでも高い就職率を誇る。
障害学生の就職も現世よりかなり楽だったはず。

119 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:03:32.69 ID:QJisJenaa
1989年の日本の祝日
1月1日 元日
1月15日成人の日
2月11日建国記念の日
春分日(3月21日)春分の日
4月29日天皇誕生日
5月3日憲法記念日
5月4日みどりの日
5月5日こどもの日
9月15日敬老の日
秋分日(9月23日)秋分の日
10月10日体育の日
11月3日文化の日
11月23日勤労感謝の日

120 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:05:55.70 ID:QJisJenaa
1996年昭和71年〜の祝日
1月1日 元日
1月15日成人の日
2月11日建国記念の日
春分日(3月20日)春分の日
4月29日天皇誕生日
5月3日憲法記念日
5月4日みどりの日
5月5日こどもの日
7月20日海の日
9月15日敬老の日
秋分日(9月23日)秋分の日
10月10日体育の日
11月3日文化の日
11月23日勤労感謝の日

121 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:08:15.49 ID:QJisJenaa
2007年昭和82年〜2015年昭和90年の祝日
1月1日 元日
1月15日成人の日
2月11日建国記念の日
春分日(3月21日)春分の日
4月29日天皇誕生日
5月3日憲法記念日
5月4日みどりの日
5月5日こどもの日
7月第3月曜日海の日
8月31日大正の日 ※但し日曜日なら9月1日は振替休日。
9月第3月曜日敬老の日
秋分日(9月23日)秋分の日
10月第2月曜日体育の日
11月3日文化の日
11月23日勤労感謝の日

122 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:09:08.46 ID:QJisJenaa
2016年昭和91年以降の祝日
1月1日 元日
1月15日成人の日
2月11日建国記念の日
春分日(3月21日)春分の日
4月29日天皇誕生日
5月3日憲法記念日
5月4日みどりの日
5月5日こどもの日
7月第3月曜日海の日
8月11日山の日
8月31日大正の日 ※但し日曜日なら9月1日は振替休日。
9月第3月曜日敬老の日
秋分日(9月23日)秋分の日
10月第2月曜日体育の日
11月3日文化の日
11月23日勤労感謝の日

123 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:12:30.93 ID:QJisJenaa
地価高騰の為、5階建ての複合ビル型住宅が現実よりもはるかに多くなっている。(下の階は賃貸店舗・賃貸アパートを高い賃料で貸して、上層階は自分たちが住む住居)
大都市用の注文住宅に、10階建て複合ビル型モデルハウスが登場!!! 15階建て〜30階建ても多く存在している
余程の田舎に行かないと、2階建て住宅・平屋住宅は見当たらない。平屋建てはどちらかといえば高額な方だから
平屋建ては多いだろう。3階建て住宅が現世の3倍も増加している。
町のレベルですら5階建てのマンションが建っていただろう。村レベルでは2階建て住宅・平屋住宅があるかもしれないが。

124 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:14:12.41 ID:QJisJenaa
人口13万人の地方都市は、人口26万人の地方都市に。
いくつの都市は特例市になっていただろう。
5万人未満の市は5万人を超えている。
現世では町制になっている都市も市制化になっていただろう。
史実では3万人位になっている都市辺りが市制していただろう。
軽井沢町は軽井沢市が存在している

125 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:14:49.63 ID:QJisJenaa
地価の高騰に伴い、二世帯住宅・多世帯住宅が現世より多くなる。

3階建て住宅が現世の3倍も増加している。子供が3人以上いる家が中心。

126 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:16:59.23 ID:QJisJenaa
定年と言えば今も60歳のままだった。
第三次ベビーブームが起こっている可能性が高いので現実ほど年金にも困らないと考えられるためと、
若い労働力が豊富なため。
核家族化は進んでいても少子高齢化の話題は特にない
平均寿命は90歳を超えてても、年少人口が少なくとも15%、老年人口は多くとも15%止まりだった

芸能人などの有名人が亡くなった場合も近親者などで家族葬を営むことはなく、多くの関係者が参加した大規模な葬式となっていた。
亡くなった時に住んでいた自宅の住所も公表されていた。
家族葬という形態も生まれなかったかも。
宮型の霊柩車は衰退しなかったかもしれない。

葬式嫌いな人も増加し新しい葬式法を作っている
土葬水葬散骨樹木葬が現世より多い

127 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:18:03.21 ID:QJisJenaa
結婚式場は減少どころか大幅に増加していた。
「ジミ婚」ブームや「非婚時代」は訪れず、「ハデ婚」ブームがより進化し、誰もが豪華な結婚式や披露宴をあげるのが当たり前になっていた。
もちろん葬儀場ビジネスよりも結婚式場ビジネスの方が圧倒的に儲かっていた。
葬儀場ビジネスも高齢者の増大や大規模化により史実よりも儲かっていた。
晩婚化の話題は全くなかったが、離婚率は現世とほとんど変わらない。

128 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:19:04.77 ID:QJisJenaa
日本人のノーベル賞受賞者は現実よりも多くなっていた。

国公立大学出身者ではなく、早稲田慶應などの私立大学出身者も多く受賞している

129 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:20:32.92 ID:QJisJenaa
オリンピック
もしかすると東京オリンピック構想は2016年と2020年ではなく1996年か2000年か2004年辺りに構想していたかもしれない。
冬季オリンピックも長野の1998年だけではなく、2014年か2018年辺りに札幌、金沢、新潟が構想していたかもしれない。
但し冬季オリンピックは1992年1996年2000年という4の倍数で開催されている 夏季オリンピック同様に。

130 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:24:33.10 ID:QJisJenaa
長野オリンピックは2年早い1996年
2000年にリレハンメル
2004年にソルトレイクシティ
2008年にトリノ
2012年にバンクーバー
2016年にソチ
2020年に平昌
2024年に北京が開催されているかもしれない

131 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:26:50.17 ID:QJisJenaa
高校生の修学旅行は海外旅行が現世以上に盛んだった。
海外研修もかなり多くなっている。
中学生の修学旅行は関東地方、京都や奈良だけではなく、
すでに北海道や沖縄に行く学校が多くあった。

小学生の修学旅行はあまり変わっておらず関東地方では、日光や箱根のイメージが強かっただろう。
いや、小学校の時点で関東は京都や奈良、関西は東京方面に行っていたかも。
中部地方は日光及び箱根方面が中心であろう。
さすがに北海道や沖縄はないが。※あるとしたら私立小学校と国立小学校のみ
東京ディズニーリゾートやUSJが目的地に含まれていたかも。
夏休み中の小学生の林間学校でも軽井沢や白馬といった高級リゾート地に行く学校が多かった。

132 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:27:47.79 ID:QJisJenaa
全都道府県の小中高にプールが設置しているに違いない。
特に暑い夏になりやすい地方が多い。

全都道府県の小学6年生には修学旅行がある。
宿泊学習は小学3年生から小学5年生までのものである。
但し小規模な小学校は小学校3年生と小学校4年生合同での宿泊学習
小学校5年生と小学校6年生合同での修学旅行になっている

133 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:31:11.36 ID:QJisJenaa
校長先生 副校長先生 教頭先生 副教頭先生 教務主任 副教務主任全ている
全都道府県に。

134 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:33:25.44 ID:QJisJenaa
小学校にも学年主任や副担任の先生もいる
学年主任

副担任が2人以上いる。

135 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:34:03.85 ID:QJisJenaa
中学校にも学年主任だけではなく

副担任の先生もいる ※全ての中学校に。

136 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:35:48.14 ID:QJisJenaa
百均ショップならぬ千均ショップが登場している。
はねるのトびらの企画のひとつ「ほぼ100円ショップ」は「ほぼ1000円ショップ」になっている。
500円でも可能。
そして高額商品は最大で1000万円

137 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:38:33.66 ID:QJisJenaa
「クイズ$ミリオネア」の最高賞金は1億円に。
「クイズ$ビリオネア」が存在する
クイズ番組などの賞金の上限撤廃が早まっていた。

138 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:42:16.52 ID:QJisJenaa
育英高校は全都道府県存在している

139 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:48:01.58 ID:QJisJenaa
アタック25の
パネルの枚数が1万円を超えている

放送20周年を迎えた1995年4月から、2000年3月までは1枚で1万2000円

25周年を迎えた2000年4月から2005年3月までは1枚1万5000円

30周年を迎えた2005年4月から2010年3月までは1枚1万8000円

35周年を迎えた2010年4月から2015年3月までは1枚2万1000円

40周年を迎えた2015年4月からは1枚4万円

パーフェクトは2005年度からは75万円  2015年度から100万円

2015年度からは参加賞3万円をプレゼントすることもある(但し、高校生以下は2万円)

140 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:49:11.99 ID:QJisJenaa
2008年以降もクイズミリオネアが放送している

2007年4月から2010年3月までは通常の賞金額とは少し異なっているが。

2007年4月から2010年3月の場合

Q1 1万円
Q2 2万円
Q3 3万円
Q4 4万円
Q5 5万円
Q6 10万円
Q7 12万5000円
Q8 25万円
Q9 37万5000円
Q10 50万円
Q11 75万円
Q12 125万円
Q13 250万円
Q14 375万円
Q15 500万円

141 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:52:14.09 ID:QJisJenaa
スーパー$ミリオネア 2009年9月以降に放送した場合。

Q1 10万円
Q2 20万円
Q3 50万円
Q4 100万円
Q5 200万円
Q6 400万円
Q7 750万円
Q8 1500万円
Q9 2250万円
Q10 3000万円

142 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:53:39.66 ID:QJisJenaa
夏休み小学生大会の場合(2007年夏、2008年夏、2009年夏。)

Q1 1000円 Q2 2000円 Q3 3000円 Q4 4000円 Q5 5000円 Q6 6000円
Q7 1万円  Q8 2万円 Q9 3万円 Q10 4万円 Q11 5万円 Q12 6万円
Q13 25万円
Q14 50万円
Q15 100万円

143 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:55:33.47 ID:QJisJenaa
正月及び年末SPは

Q1 10万円
Q2 15万円
Q3 25万円
Q4 50万円
Q5 100万円
Q6 150万円
Q7 250万円
Q8 500万円
Q9 750万円
Q10 1000万円
Q11 1500万円
Q12 2500万円
Q13 5000万円
Q14 7500万円
Q15 1億円

144 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 15:56:12.83 ID:QJisJenaa
クイズ$ミリオネアならぬクイズ$ビリオネアが誕生しているかもしれない

1問 100万円
2問 200万円
3問 300万円
4問 500万円
5問 1000万円
6問 1500万円
7問 2500万円
8問 5000万円
9問 7500万円
10問 1億円
11問 1億5000万円
12問 2億5000万円
13問 5億円
14問 7億5000万円
15問 10億円

※但し小学生は一般の10分の1 中学生高校生は一般の2分の1

145 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:02:41.52 ID:QJisJenaa
タイムショックが特番になるのが現世より遅くなる

正解数が5問以下1000円
6問1万円 7問2万円 8問3万円 9問4万円 10問5万円
11問10万円 全問正解すると100万円
但し優勝すると500万円獲得

146 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:03:16.13 ID:QJisJenaa
6年生の宿泊学習を廃止して修学旅行にCHANGE

代わりに3年生から宿泊学習をスタート

全都道府県を見習うために

※修学旅行のない小学校の場合

147 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:04:10.67 ID:QJisJenaa
バブルが長続きしていたら
ミリオンダイスならぬビリオンダイスになっているはず

サイコロの目

10億円
10億コロン 1億6000万円
10億ウォン 8000万円
10億スム  6000万円 ボリバル 4000万円
10億キップ 1000万円
10億ドン  500万円

148 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:04:55.84 ID:QJisJenaa
関口宏の東京フレンドパークIIが特番になることもなかった
2011年度から第3期として放送開始している

2011年度から第3期として放送し、
ビッグチャレンジの車はとてもいい車になっているはず
2012年度以降。
2011年度は東日本大震災のため、ロンドンロンドンになっているかもしれない
※翌年の夏季オリンピック開催都市のため。

2015年はリオデジャネイロリオデジャネイロになっている

149 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:05:52.17 ID:QJisJenaa
男女別学の幼稚園も現実より多い

男女別学の小学校が現実より多い

地方の中心市街地には1校以上あったかもしれない

男子校の小学校が現世の女子校並みに数が多い

国立の小中学校高校が現実より多い

立教女学院の小学校が立教小学校と同じブレザータイプの小学校になっているはず

本当は立教小学校と違って制服なしだが。小中高一貫して立教中学校・立教高校になっているに違いない

150 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:07:28.26 ID:QJisJenaa
2013年秋頃にみんなの党 日本維新の会が政権を取っていたため
2013年春にラニーニャに転ずることは絶対になかった。
沖縄を除く日本全土で1996年以来の大規模な寒春、
西日本を中心とした夏季の集中豪雨だが、1993年並みの大冷夏だった。

151 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:11:49.99 ID:QJisJenaa
2013年 みんなの党が政権を取り、アベノミクスならぬナベノミクスが誕生
2013年春にラニーニャに転ずることは絶対になかった。
沖縄を除く日本全土で1996年以来の大規模な寒春、
西日本を中心とした夏季の集中豪雨だが、1993年並みの大冷夏だった。
※1993年春は3月のみ暖春で、4月5月は寒春だった。

152 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:13:43.05 ID:QJisJenaa
上原美優が中学までノーパンになることが少なかった

15歳以上も年の離れた兄と姉の仕送りのおかげで。

上原美優の給食費支払い遅れが現世の半分で3ヶ月程度だった。

上原美優が兄弟姉妹全員と両親が顔を合わせることが現世より多い

153 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:14:41.82 ID:QJisJenaa
大家族貧乏アイドル10人兄弟姉妹の末っ子
上原美優
長男1960年生まれ 次男1962年生まれ 長女1967年生まれ
次女1974年生まれ 三男1976年生まれ 四男1977年生まれ
三女1981年生まれ 四女1982年生まれ 五女1984年生まれ

もしもバブルが長続きしていたら
上原美優のノーパン生活が現世より少ない
上原美優の給食費支払い遅れが現世の半分で3ヶ月程度だった。
コメが食べられるようになったはず
15歳になったら必ず自立しなければならなかったが、家計は現世より安定しているはず

154 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:15:21.57 ID:QJisJenaa
上原美優の自殺はなかった

現世で自殺した年の2011年に結婚した。

155 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:16:24.31 ID:QJisJenaa
ザ!激闘!大家族!!が1980年代に放送していた場合

藤崎家の取材をしていたかもしれない

156 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:16:53.07 ID:QJisJenaa
国立お茶の水大学が開校していたかもしれない
現世に存在しない男子大学が開校しているはず

157 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:22:23.22 ID:QJisJenaa
字幕放送の白色が現世より少なかった

NHKおかあさんといっしょの場合は
黄色歌のお兄さん
青色歌のお姉さん
緑色体操のお兄さん
ピンク色体操のお姉さんになっている

158 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:27:15.07 ID:QJisJenaa
字幕放送の白色が現世より少なかった

世界一受けたい授業の場合は
堺校長の声は黄色、上田教頭の声は水色。講義毎の講師の声は緑色で表示される
有田学級委員長はピンク色になっている。
その他ゲストは全員白色。

159 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:29:50.92 ID:QJisJenaa
クイズタイムショックショック クイズヘキサゴンのSP

1問1000円 2問2000円 3問3000円 4問4000円 5問5000円 ※2009年以降の賞金額
※初期の頃は1000円 4問まで正解した場合。2006年6月以降も続いていた場合
6問1万円 7問2万円 8問3万円 9問4万円 10問5万円
11問10万円 12問100万円

1問10点 全問正解で200点獲得

※クイズヘキサゴンの場合、2009年秋以降も続いていた場合

160 :以下、VIPがお送りします:2018/03/31(土) 16:31:32.35 ID:QJisJenaa
選挙区が現世より倍増
1990年代以降の日本
借金大国に悩まされることは絶対にない
1989年の1.57ショックの話題はない

代わりに2026年丙午の1.52ショックはあるが
2086年丙午には1.43ショックがある

161 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 16:40:46.70 ID:bvbgdiZJt
1986年以降、合計特殊出生率及び出生数は現世よりかなり多かった

162 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 16:47:24.85 ID:bvbgdiZJt
1986年 161万人 1.72
1987年 162万人 1.69
1988年 163万人 1.66
1989年 164万人 1.64

もしも昭和天皇陛下の崩御がなかった場合は1.57ショックの話題はない

163 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 16:48:27.13 ID:bvbgdiZJt
1990年 165万人 1.65
1991年 166万人 1.63
1992年 167万人 1.67
1993年 168万人 1.68
1994年 169万人 1.69

昭和60年代後半 昭和65年から昭和69年

164 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 16:50:03.19 ID:bvbgdiZJt
昭和70年代
1995年 170万人 1.70
1996年 171万人 1.71
1997年 172万人 1.72
1998年 173万人 1.73
1999年 174万人 1.74
2000年 175万人 1.75
2001年 176万人 1.76
2002年 177万人 1.77
2003年 178万人 1.78
2004年 179万人 1.79

165 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 16:51:57.45 ID:bvbgdiZJt
昭和80年代
2005年 180万人 1.80
2006年 181万人 1.81
2007年 182万人 1.82
2008年 183万人 1.83
2009年 184万人 1.84
2010年 185万人 1.85
2011年 186万人 1.86
2012年 187万人 1.87
2013年 188万人 1.88
2014年 189万人 1.89

166 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 16:57:07.71 ID:bvbgdiZJt
昭和90年代
2015年 190万人 1.90
2016年 191万人 1.91
2017年 192万人 1.92
2018年 193万人 1.93
2019年 194万人 1.94
2020年 195万人 1.95
2021年 196万人 1.96
2022年 197万人 1.97
2023年 198万人 1.98

もしも2020年代も昭和天皇陛下の崩御がなかった場合は
生前退位があった。2023年に。2024年4月2日から平成元年がスタートする。
2024年 199万人 1.99
2025年 200万人 2.00

2026年 143万人 1.52
2026年に1.52ショックはあったが、翌年2027年には合計特殊出生率2.0にまで上昇し、
出生数も1970年代前半のように多くなっている

167 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 16:59:13.15 ID:bvbgdiZJt
21世紀のキラキラネームがほとんど存在していなかった

168 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 17:00:32.11 ID:bvbgdiZJt
全都道府県の小学6年生に修学旅行があった。

但し町及び村、市立小学校でも全校児童の少ない小学校は5年生と6年生合同の修学旅行になっている

169 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 17:12:50.47 ID:bvbgdiZJt
全都道府県の小学6年生に修学旅行があった。

但し町及び村、市立小学校でも全校児童の少ない小学校は5年生と6年生合同の修学旅行になっている

特に学年が1クラスか2クラスしかない場合。

170 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 17:15:32.67 ID:bvbgdiZJt
貧富の差や、世代差別がほとんどない

171 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 17:16:17.50 ID:bvbgdiZJt
就職氷河期になる話題はほとんどない

21世紀のリーマンショック時のみほぼないに近い

172 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 17:19:50.78 ID:bvbgdiZJt
少子化の話題はほとんどない ※2026年と2086年の丙午の1年間を除く

平均寿命は90歳を超えてても、老年人口の割合は15%を上回らなかった

173 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 17:25:35.33 ID:bvbgdiZJt
DAIGOが消費税に関することでいじめられる話題はなかった

174 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 17:27:06.24 ID:bvbgdiZJt
ゆとり世代はしらけジュニア世代になっている

ポスト団塊ジュニア世代である1970年代後半生まれはバブルジュニア世代でもある
1980年代後半生まれはしらけジュニア世代になっている

175 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 17:27:35.99 ID:bvbgdiZJt
2000年以降生まれは第2団塊ジュニア世代になっている

176 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 17:39:08.59 ID:bvbgdiZJt
1990年 1億3000万人
1995年 1億3500万人
2000年 1億4000万人
2005年 1億4800万人
2010年 1億5500万人
2015年 1億6000万人
2020年 1億8080万人
2025年 1億9000万人
2030年 2億人

177 :以下、VIPがお送りします:2018/04/01(日) 17:42:41.93 ID:bvbgdiZJt
2027年 202万人 2.27
2028年 203万人 2.28
2029年 209万人 2.29
2030年 215万人 2.30

2031年 213万人 2.23
2032年 264万人 2.32
2033年 266万人 2.33
2034年 251万人 2.17
2035年 270万人 2.35

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★