2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファンタジー小説にいきなりラーメンとか現代的なもの出てきたら怒る?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:01:10.430 ID:p5jRqet/00303.net
それによる矛盾はないとして設定として受け入れられる?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:01:52.067 ID:GbbunJEg00303.net
読まないから好きにしていいよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:02:04.335 ID:LjjKFc3Hd0303.net ?2BP(1140)
http://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
ハイなのかローなのか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:03:18.088 ID:u187TpdV00303.net
練った小麦を入れた汁ならどこにでもあるからラーメンと呼称しなければおk

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:03:44.340 ID:yv1HvgpI00303.net
日本版ハリーポッターにラーメンが出てきても誰も怒らないだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:05:45.481 ID:p5jRqet/00303.net
>>4
ファンタジー世界の言葉を作者が翻訳する過程でラーメンとした、という解釈はできない?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:09:00.455 ID:Gizl8HPK00303.net
ラーメンに似た何かじゃいかんのか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:09:31.815 ID:v9mxtMeT00303.net
>>6
それなら蕎麦の方がよくない?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:12:22.330 ID:p5jRqet/00303.net
ラーメンそのものを作中に出したいときの話だよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:13:31.308 ID:v9mxtMeT00303.net
その世界のファンタジーがラーメンに似てるものだったとか?
周りはそういう食べ物だと思ってるけど読者にはラーメンだとわからせたいみたいな?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:13:50.159 ID:pFj81aoz00303.net
ラーメンという単語から連想するものはラーメン

たとえば働く魔王様で見たこともないカツ丼を喰った彼らが
「カツドゥーン」と呼称することで彼らにとって未知の食べ物だったと強調している

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:13:50.661 ID:YwSx4p5y00303.net
おまえラーメンの縮れをファンタジー世界で再現できると思ってんの?
よく異世界で米とか日本酒とか醤油作るガイジぐらい短絡的すぎるぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:16:40.812 ID:ZKK9zgy500303.net
○○麺みたいな造語にしとけば

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:17:59.483 ID:mmBpTevc00303.net
現世知識ある主人公がラーメンのようなものと評するのはわかるけど
ハイファンタジーでラーメンの呼称出てくると違和感ある

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:17:59.941 ID:p5jRqet/00303.net
実際のラーメンとはもちろん違うけど見た目もレシピも文化的位置もラーメンに似てるものを出すとしたら
それはもうラーメンと書くしかないよね?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:18:00.994 ID:v9mxtMeT00303.net
・登場人物「これはラーメンよ」
・登場人物「これは小麦粉から作った縮れ麺をスープに入れて食べる料理よ」読者(これはラーメンだな)
・登場人物A「これは小麦粉から作った縮れ麺をスープに入れて食べる料理よ」登場人物B(これはラーメンだな)


どれにするかによる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:18:47.372 ID:V+R5y/+Xa0303.net
>>12
ならストレート麺でいいだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:19:57.327 ID:Gizl8HPK00303.net
>>1の言うファンタジーって剣と魔法の世界な感じ?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:21:00.042 ID:p5jRqet/00303.net
>>16
一番上

リゼロでリンガが出てきたときリンゴで良くね?ってなっただろ
そういう考えはどこまで通じるのかなって

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:21:27.025 ID:AQYkmLzM00303.net
転生物でラーメン作っちゃうなら許す

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:21:42.265 ID:WNn0RhvX00303.net
オレンジボール

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:22:26.932 ID:p5jRqet/00303.net
>>18
まあそう
とにかく現代とは別世界

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:24:00.558 ID:v9mxtMeT00303.net
>>19
それはどうだろリンゴをリンガって言いかえた理由はわからんけど
リンゴをリンゴというのとラーメンをラーメンというのではだいぶ違うな
小麦や麺やスープはそのまま使っていいけどラーメンはさすがに出てきたら
何かしらの理由があると思われてもしょうがないぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:24:52.071 ID:pLIzGikM00303.net
怒りはしないけどめちゃくちゃキレる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:25:32.619 ID:yn0CyvTK00303.net
せっかく世界観に浸っているのにそんなん出されちゃぶち壊しな気がするなぁ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:26:37.292 ID:AQYkmLzM00303.net
でも、現実と似たような作物があるなら、ラーメンと似たような食べ物は自然発生すると思う
名前がラーメンじゃなくて、ラーメンとは違う要素も幾つかあるって感じなら違和感はないんじゃなかろうか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:26:42.963 ID:p5jRqet/00303.net
ハリポタとか転生転移みたいな
現代と接点がある世界でラーメンが出てくるのは許せるってのは俺にも分かる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:26:44.037 ID:d0KNBksM00303.net
黙って本を閉じるわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:27:04.029 ID:ZKK9zgy500303.net
>>19
あーたしかに
果物とか野菜系ってそっくりすぎてそのまんまで良くね?ってなるよな しかもファンタジー世界にあっても違和感ないし
ただラーメンはファンタジー世界じゃ浮く気がする 中華とか和風ファンタジーじゃないなら

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:27:43.108 ID:v9mxtMeT00303.net
>>26
でもなかなか自然発生はせんだろ麺なんて概念

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:28:46.384 ID:mmBpTevc00303.net
穀物の粉末を練って細く伸ばして茹でて食うってのはそんなにハードル高くないと思うけど

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:29:25.059 ID:p5jRqet/00303.net
>>29
じゃあパスタとかスパゲッティなら許せるのか?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:29:48.160 ID:v63tlDaI00303.net
逆にことあるごとにラーメン出せばそういう世界なんだと納得できるんじゃね?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:30:02.833 ID:yDNAeX5r00303.net
それ言ったらナルトみたいな世界にビデオとかも変だよな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:30:17.227 ID:ZKK9zgy500303.net
>>32
料理名は無理

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:30:19.237 ID:YwSx4p5y00303.net
この手の問題って成り立ちに文化の影響を受けてるかで考えればいいんじゃないの?
りんごみたいな勝手に生えてみて実がなるような文化を根底にして発生していないものに造語はいらない
ラーメンの成り立ちは文化と環境の関わりが激しいのでそのものは登場させられない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:30:29.625 ID:v9mxtMeT00303.net
>>31
それは麺を知ってるからだろ
麺を知らないとそれやろうって思うことはないんじゃないの?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:30:58.902 ID:AQYkmLzM00303.net
>>30
現実では自然発生してるじゃろうが
それに、水で練って固まって茹でると美味しい物があるなら、形状を色々にしてみようっていう発想は至極自然に出てくると思うんだが

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:31:54.796 ID:p5jRqet/00303.net
>>36
それちょっと納得いくね

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:32:00.648 ID:v9mxtMeT00303.net
ラーメンって言葉出すと雰囲気がどうか以前に読者が
現代日本とのつながりを考えてしまうってのがあるからダメだろ
それでいてそんな要素なかったらなんだよアレって不満になる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:32:09.747 ID:Xpe0nEMO00303.net
ワンピースでいう倭の国とか職業サムライみたいに別の国にラーメンを作る中華風中世があると設定する

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:32:46.792 ID:x11bvzZL00303.net
ファンタジーならズィロゥで食べる際に呪文が必要っていえばみんな納得

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:32:58.940 ID:v9mxtMeT00303.net
>>38
自然発生してないよ
文化的繋がりがユーラシア横断してたんだから伝わってきてただけ
現にアメリカ大陸だとそういう料理ないどころか車輪すらない
もしかしたら俺たちは簡単に作れるものを未だに作れてない可能性もある

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:33:33.528 ID:mmBpTevc00303.net
>>37
穀物を安定供給できるようになってそれを水で練って加工するところまで行き着いたら
後はそれをどうするかなんて大してパターン無いだろ

加熱しやすいように小さくするが変化して細く伸ばすになるくらい大した発明でもないわ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:34:51.594 ID:Gizl8HPK00303.net
中華風な異世界ならラーメンだろうが餃子だろうがあっても違和感は無い

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:35:06.904 ID:YwSx4p5y00303.net
>>37
紀元前には粟で作られてた痕跡があるっぽい
麺の起源には諸説あるけど皮を細く切ったものを麺の原形って説があるんだよ
現代みたいな細長い形状じゃなくて大雑把な切れ端みたいな状態だったんだろうけど

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:35:34.003 ID:v9mxtMeT00303.net
>>44
だから知ってるからそう思うだけ
知ってる事は作れるけど知らない事は作れないどころか
それを作ろうって考えすら浮かばない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:35:34.919 ID:Ex0KNu3y00303.net
ビフテキとラーメンだな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:36:17.502 ID:7AgVnlnu00303.net
スレイヤーズだって散々
スパゲッティ触手だのピザカッターだのスイートポテト怪人だのトマトデーモンだのやってるやん

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:36:31.456 ID:tPuQ5KCm0.net
>>42
必要性が微塵も感じられんわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:36:37.466 ID:v9mxtMeT00303.net
>>46
パンの素をちぎってお湯にくぐらせたみたいなのはあるかもな
でも細く伸ばそう、すすった時スープが一緒に口にはいるみたいなのは無いんじゃないかな
麺って西洋と東洋を行ったり来たりして今の形になってるんだし

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:36:56.678 ID:7oxJG0scM0303.net
話がおもしろければなんでもいいよな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:37:17.554 ID:p5jRqet/00303.net
>>49
どういう世界観だと受け入れられてどういうのだとダメなんだろうね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:37:30.631 ID:NqD5H8ZG00303.net
麺自体は小麦粉を食べる習慣さえあれば自然に発生する可能性割と高いと思うよ

でも、ラーメンに近い形態にまで発展するかどうかは

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:37:41.128 ID:AQYkmLzM00303.net
>>43
ラーメンの話してんじゃなくて、麺類の食事の話してんだが、おまいさん読解力うんこだな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:38:27.235 ID:v9mxtMeT00303.net
>>55
ラーメンの話してんじゃなくて、麺類の食事の話してんだが、おまいさん読解力うんこだ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:38:31.724 ID:vk59kiIB00303.net
>>51
それはお前の発想力が貧困だから

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:39:38.451 ID:BK5Pvg3800303.net
呼称はヌードル使っとけば当たり障りないイメージ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:39:44.477 ID:AQYkmLzM00303.net
>>56
訂正しよう、お前の定義がガイジレベルで狭いだけだわ
とりあえず文才は下らない物を作る方にしかないだろうからもう考えるのやめて寝な

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:39:44.902 ID:v9mxtMeT00303.net
>>57
それもまったく同じ言葉返せるわ
「自分が知ってることは常識、誰でも思いつく」って考えがおかしい
コロンブスの卵の逸話みたいに知ってると「当たり前だろ」になるが知らないとできない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:40:29.587 ID:YwSx4p5y00303.net
小麦粉などに水を加えて生地を作る習慣があるなら麺の原形となる物体はできあがるはず
たとえばパンがあるなら焼ける環境にないから水で茹でてみようってだけで原形はできる
ただ硬水とか水不足とか環境的な影響による背景があるから発展するとは言えない

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:41:23.007 ID:p5jRqet/00303.net
文化的背景にラーメンができそうな要素が描写されてないと受け入れられない感じか?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:41:29.034 ID:lcos6L9w00303.net
ヨーロッパ風ファンタジーだとラーメンは違和感が出る
パスタにしろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:41:59.421 ID:7oxJG0scM0303.net
>>60
世界にどんだけの文明持ってるやつがいると思ってる
そいつらが全員何百年間世代交代を繰り返して食文化が発展していく過程で誰一人思いつかないって思うのがおかしいわ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:42:03.893 ID:v9mxtMeT00303.net
>>59
突然他人をガイジ扱いするってとんでもない奴だな
じゃあ何でローマが蒸気機関で産業革命おこさなかったんだ?
当時の技術でも蒸気機関作れるし現に似たようなの作ったやつもいるんだぞ?
ローマの国力だったら簡単に蒸気機関作れる技術はあるのに作ってそれを工業に生かさなかった理由は
知らなかったからだろ、自分が知ってる事は常識って概念は捨てた方がいい

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:42:09.921 ID:7AgVnlnu00303.net
ウィザードやプリーストに混じってサムライが出てくるファンタジーなんざゴマンとあるのに
スシギョーザラーメンの何が違和感なのか

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:42:53.345 ID:lcos6L9w00303.net
マジレスするところだったかすまんかった

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:43:25.171 ID:p5jRqet/00303.net
>>67
いや俺もこんな白熱するとは思わなかったよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:43:40.299 ID:v9mxtMeT00303.net
>>64
発明品が当時は価値が見いだされずにだいぶ後に見直されたなんてのもあるだろ
作っても流行らないと意味ない思いついて一人だけ食って満足して終わったレベルではあるかもしれんな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:43:51.404 ID:NqD5H8ZG00303.net
あと食事の時使う道具によっても違ってくると思う

西欧のスパゲッティや東洋の麺みたいな細長い形態は
レシピ難易度の高さもそうだけど実は結構食べにくい形だったりする
中東地域の麺は当地にフォークやお箸がなかったから食べにくくて淘汰されたっぽい

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:43:55.617 ID:YwSx4p5y00303.net
>>51
実際にヨーロッパのほうでそういう料理あったよ
細長くするのはたとえばパスタなんかだと乾きやすくするのが目的らしいから辿り着きやすそう
スープと一緒にって発想はべつに難しくない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:44:16.600 ID:Xpe0nEMO00303.net
サムライが出てくるファンタジーなら良いけど
この場合はそういう他国の東洋文明が明確がない段階での話だろ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:45:01.768 ID:7oxJG0scM0303.net
>>69
じゃあ別に世に出回ってても問題ないやんけ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:45:42.287 ID:v9mxtMeT00303.net
>>73
いや当たり前のように生まれる者みたいに書いてたから反論したんだよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:46:38.502 ID:mmBpTevc00303.net
>>74
普及するかどうかはともかく当たり前のように生まれる可能性はあるって自分で言ってんじゃねぇか

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:46:53.392 ID:lcos6L9w00303.net
マジレスするとどうでもいいと思う

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:47:14.416 ID:WDp/qzOz0.net
>>62
一番好きなラーメンは?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:47:20.248 ID:YwSx4p5y00303.net
>>65
アイオロスのタマタマだっけ?
産業革命は大前提に農業革命だのなんだの競争の知識が蓄えられてないと起きないだろ
たとえあったとしてもティベリウスにカリグラにクラウディウスにネロとかの時代に産業革命とか無理

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:47:28.901 ID:kl32J0Wk00303.net
らあめんなら良いわ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:47:34.199 ID:v9mxtMeT00303.net
そもそもファンジーものにおいてなんで現実の世界に近づける必要あるんだ?
小麦とか出さずにパンノキだのバナナみたいなものが主食でもいいだろうし
馬も出さず駱駝や牛の仲間みたいなのでもいいだろうし作者が好きに作っていい世界なのに
他人の作ったものに乗っかりすぎだろ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:47:55.739 ID:v9mxtMeT00303.net
>>75
そういわれたらそうだな
俺も悪かった

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:48:31.620 ID:p5jRqet/00303.net
>>80
好きにやっていいならラーメン出てきても良くね?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:48:56.792 ID:7AgVnlnu00303.net
仮に指輪物語がラーメンなる浮いた雰囲気の料理を出してきたとして
このラーメンなる料理と食材の起源は、どこからの伝播云々の話題で何ページか盛り上げて
世界観に対する深みとして消化するだろ、ファンタジー小説ってのはそういうモン

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:48:57.831 ID:AQYkmLzM00303.net
>>65
お前麺こねる難易度と蒸気機関作る難易度ごっちゃにしてんじゃねーよ
あと、ローマと産業革命起こしたイギリスの科学的下地が雲泥の差っての分かってる?
さらに、生産するためのインフラとかもどうだったかとか、そういうのも考えてる?
お前はもっとちゃんと現実に何が起きて何があったから結果が出たっていう論理的積み重ねをしっかりしろよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:49:55.081 ID:v9mxtMeT00303.net
>>78
大型の蒸気機関が作ればありえる
そもそも最初に使われたのは鉱山の採掘だったろ
ローマの時代も採掘にはコストかけて奴隷で手作業でやらせてたから
蒸気機関が好物の運搬に使えるってわかったら普通に普及してたと思うぞ
ローマ人の事だからそこから他にも転用できるから知ってる奴がいたら普通に起きてた事
でも産業革命はおきなかったのは蒸気機関がそこまで凄いと作った本人すら知らなかったからだろ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:50:16.849 ID:NqD5H8ZG00303.net
ニンニクなどの具材と背脂あたりまでは何とかなりそうだけど
醤油・味噌・ラー油あたりが厳しそう

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:50:36.277 ID:v9mxtMeT00303.net
>>82
だからラーメンって名前で出てきたら読者が必ず現実世界とのつながりを考えてしまう
実際そんな展開にならないとしたらラーメンって単語出す意味がないどころか読者を混乱させるだけ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:51:01.907 ID:vk59kiIB00303.net
ってかストーリーに関係ないならどっちでもいい
炭水化物そのものが食べる習慣なく、だからデブがいない、とかでもいい。
もうほんと好きにすればいい。

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:51:18.055 ID:YwSx4p5y00303.net
>>80
バナナが主食っていえば中央アフリカや東アフリカあたりか
駱駝や水牛は東アフリカを生息地とするから東アフリカについて調べればいいんだな?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:52:20.922 ID:v9mxtMeT00303.net
>>84
科学技術の下地が雲泥の差ってどういうこと?
ローマの鋼の精製技術は近世レベルだから普通にできるだろ
清算するためのインフラもどうだったかって、そこはローマが一番気を付けてることだろ
すべての道はローマに通ずって言葉がそれを物語ってる

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:53:39.153 ID:p5jRqet/00303.net
>>87
その現実世界との繋がりをそのまま面白さとして消化することはできないかな
メタネタ的な感じで

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:53:49.178 ID:AQYkmLzM00303.net
>>90
そこら辺の歴史知らないとかウケるわお前

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:53:59.774 ID:Frf/AlCS00303.net
納得させられるかは作者の力量
ラーメンって単語できたら鼻で笑うけどな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:54:38.766 ID:p5jRqet/00303.net
メタネタ的ってかそのものか?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:54:42.255 ID:v9mxtMeT00303.net
>>89
バナナの原産地は東南アジアだけどな、暖かければどこでもいいし
リャマとかアルパカも駱駝の仲間だから南米もそうだし
牛はチベットのヤクもいるから寒い地方でも大丈夫だな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:55:04.386 ID:YwSx4p5y00303.net
>>85
政治と経済の発展ががっつり絡んでくるから一概にはなんとも言えないよ
他にも製鉄技術とか一つの発想で物事が可能になるわけじゃないからね
発想と設計図ができても技術者が理解できるかも怪しいし発想だけじゃどうにもならんわ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:56:02.746 ID:AQYkmLzM00303.net
>>90
あと、科学技術じゃなくて科学的な下地であり、科学史に近い内容な
技術だけじゃなくて概念も人間は進化させて新しい事を出来るようにどんどんしていったっていう事を知らないどころか考えに至ってないあたりお前マジでアホで才能ないわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:56:20.929 ID:v9mxtMeT00303.net
>>91
でもそれ読んでる方がそう受け取らないだろ
外国で日本語ににた似たようなものがでてきたら無意識に関連性考えるだろ?
ラーメンという単語がでてきたらその意味を考えちゃうよ

>>92
否定できないなら素直にみとめるかレスしなきゃいいだけじゃん

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:56:48.692 ID:99XVWuil00303.net
18世紀末まで洗濯板すら思い浮かばないのが人間なんですが
それはともかく >>1 はまずラーメンの質問をするよりは
中学校の頃の歴史の教科書を引っ張り出して読んだ方がいい

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/03(土) 03:57:03.176 ID:xZdwyuoOp0303.net
何でそんなにラーメン出したいんだ

総レス数 132
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★