■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初対面ではペラペラ喋れるのだが2回目、3回目と続くとだんだんコミュ障になっていく
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:24:10.854 ID:HfCJzw6x0.net
- 俺のことなんだけど、そういうやつおる?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:24:28.676 ID:5b/r54Wj0.net
- 家から出ないし……
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:24:47.570 ID:JNNFDSRo0.net
- 単純に話題の種が無いだけだろ
趣味か引き出しを増やせ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:24:50.365 ID:JXVbMy2+0.net
- よくあるパターンやそれ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:24:51.656 ID:p1nsXEP1p.net
- 俺じゃん
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:25:17.606 ID:vtTq2AyP0.net
- わかる
旅の恥はかきすて精神でこれからの人生で関わりの無い人には面厚くいける
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:25:26.319 ID:UfMdLX4N0.net
- 分かる
最初しか頑張れない
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:25:54.132 ID:F7bOsC/K0.net
- そりゃ話す回数が増える事に関係が深くなっていくからな、程度はあるけどみんな同じだから気にすんな
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:26:17.731 ID:HfCJzw6x0.net
- なんか自分で壁作っちゃってそれ以上仲良くなりたいとか思わないんだよね
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:26:50.450 ID:YG2NCH580.net
- いやそれは怠け
- 11 :愛情過食症:2018/03/18(日) 01:26:55.120 ID:z0aC9Of+0.net
- めっちゃわかる
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:27:02.224 ID:PXum7ua00.net
- 興味が無いからこそペラペラ話せる
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:27:14.681 ID:mCB9HNkF0.net
- 俺もだけど一番ダメなタイプのコミュ障だと思う
まだ最初からコミュ障全開で行った方がうまくいく
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:28:03.846 ID:HfCJzw6x0.net
- で、結局関わるのが面倒になってなるべく会わないように避けちゃうんだよね
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:28:42.662 ID:LseA8J3c0.net
- やっぱ一人がいいわ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:29:03.221 ID:dly8fuuu0.net
- 頭では「仲良くしなきゃ!」と考えてるけど本心ではそんなこと思ってないパターン
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:30:08.492 ID:HfCJzw6x0.net
- だんだんと人も離れていって結局ボッチになる
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:30:39.749 ID:fVlswlL10.net
- だんだん馬脚を露して行くスタイル
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:30:56.663 ID:+MHK4xVF0.net
- 中身のない空っぽ人間にありがち
そういう奴は大体休日も家から出ず特に何もしないまま一日がパソコンの前かベッドかコタツの中で終わってしまう平坦でつまらん人生歩んでる
ソースは俺
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:32:00.251 ID:HfCJzw6x0.net
- 人付き合い疲れるし面倒だからやっぱ1人のが気楽でいいやと特に後悔もしないんだよね
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:32:41.172 ID:mCB9HNkF0.net
- 相手が勘違いして俺を話せる相手だと認識しちゃうから
なんか嘘をついてるような感覚になって次から会うのが嫌になる
毎回これだから最近は初対面からあまり話さないようにしてるわ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:34:58.776 ID:dly8fuuu0.net
- こういう俺たちみたいな奴同士を組み合わせれば一定の距離が保たれたそれなりに良い友人関係ができる気がするんだけどどうなんだろう
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:35:47.975 ID:3iKCOmoe0.net
- それ空回りしてるだけじゃん
人の話もろくに聞けてないしコミュ障の典型的なパターンだよね
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:35:59.571 ID:mCB9HNkF0.net
- >>22
お互いクッソ疲れそうだな...
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 01:44:23.889 ID:HfCJzw6x0.net
- なんでこうなんだろうね
他人に興味がなさ過ぎるのかな
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/18(日) 02:05:28.070 ID:FAgc07ot0.net
- 俺もそうだぞ
だから親しい関係になったことない
発達障害なのかと疑うね
総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★