2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未だにAIが生活を激変すると思ってる馬鹿多すぎワロタwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:40:38.436 ID:PvS1FlnUa.net
お前ASIMOが初めて発表された時も
これからは二足ロボットが人間に取って代わるとか言ってたよな?wwwwwww
20年経ってみてどうだ?
ペッパーとかいうクソゴミポンコツロボットをごくたまに見るくらいだろうが
AIなんて一般に浸透することは絶対ねえよwwwwwwwwwwww

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:42:02.852 ID:EZNM9+tod.net
AIはかなり浸透してるが

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:42:18.947 ID:oato7KM60.net
してるが

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:42:21.561 ID:59EHDF3ea.net
自販機で幼女ロボが買える時代はまだかな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:43:27.474 ID:PvS1FlnUa.net
>>2-3
してねえよwwwwwwwww
一般にいつ役に立った?
AIとは名ばかりのただのプログラミングばっかじゃねえか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:44:34.450 ID:K9SJXESr0.net
ヘイシリ こいつなんでこんな発狂してんの?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:44:38.049 ID:y6ZGWPT60.net
>>5
ほんとこれだよな
少なくとも人間のように物事を考えたりアイデアを出すようなAIはしばらくは出ないよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:44:59.666 ID:HDyWvJ8K0.net
日本語がおかしい

・AIで生活が激変する
・AIが生活を激変させる

このどちらかだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:45:06.629 ID:B3kluor40.net
38年にはアンドロイドが革命起こすってゲームでやった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:46:23.089 ID:PvS1FlnUa.net
>>7
しばらくどころか俺は永遠に出ないと思うね
なぜかって機械は人間がインプットした情報しか処理できないし
その情報を元に考えることしかできないから
未知なるものを考え出すことなんて出来るわけがない
そんなことが出来たらもはやそれは新たな生命体だろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:46:41.710 ID:mKsED/BG0.net
>>1
お前はワープロとパソコンが同じだと思ってるのか?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:47:16.488 ID:xOAbMxV80.net
期待しすぎるなよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:47:20.775 ID:SZVurQAra.net
AI「カメラがっ!自動でシイー!ン!をっ!!判、別っっ!しゅるっっ!」

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:48:00.663 ID:Eb57QTKpa.net
既に会社クビになったやつもいるし新規で雇う必要がなくなった仕事も多々ある

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:48:26.851 ID:jjIouvVY0.net
そもそもAIイコールロボットだと思ってる時点でおかしいんだが

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:48:31.357 ID:vbEBoLqWa.net
レイシアちゃんを馬鹿にするな❗

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:48:47.180 ID:EZNM9+tod.net
>>5
AIの定義わかってないな
自動的に温度調節するエアコンもお掃除ロボットも検索エンジンもスマートスピーカーもAIだぞ
AIには1から5までレベルがあってな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:49:12.990 ID:nW2mfjEi0.net
>>15
1の本文読みなおせ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:50:14.271 ID:pLfuJbgt0.net
えっ?
https://i.imgur.com/fB8J5ZY.jpg

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:50:17.768 ID:6uum+iX60.net
ロボットが手術とか普通にしてるが

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:51:11.803 ID:7YXjgrfe0.net
AIはゴリラと黒人の区別がつかないってニュース見てワロタ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:51:55.371 ID:jjIouvVY0.net
>>18
嫌だね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:52:05.104 ID:138AI/xGa.net
ペッパーはポンコツだわな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:52:05.565 ID:PvS1FlnUa.net
>>20
普通にはしてねえよ
ごくごく一部の大病院だけな
しかもそれは二足歩行ロボットではない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:53:12.119 ID:d/rqSaffa.net
>>10
しかし不可能と言い切れる程でもないのは事実なんだよな
もしも人間に使われてるOSが解析されれば進歩は飛躍的に進むだろう

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:53:27.421 ID:FlAp69wCp.net
AIは見えないところで進化をどんどん遂げてるぞ

ただ人型がかなり難しいってだけで、コンピュータ内ではAIは動きまくってるだろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:53:39.689 ID:7ttGxo490.net
進歩はしてるけどSFみたいな強いAIはまだ道筋すら立ってない的な主張?

28 :チャカ坊 :2018/06/21(木) 03:54:16.979 ID:waX/XGqna.net
>>27
マイクとかHALが出来たらひとつ欲しいよね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:54:50.107 ID:PuzMGjo00.net
投資信託はAIのロボアドに移行しつつあるな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:54:51.678 ID:6uum+iX60.net
>>24
二足歩行ロボはコスパ悪いから実用化はされんでしょ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:56:16.025 ID:6r9qM2Jn0.net
AIじゃなくて擬人化ロボットの話なの?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:56:34.536 ID:y6ZGWPT60.net
>>25
でも人間と同じOSにしてしまうと、そのAIは自分が生身の人間じゃない事に絶望して思考や計算なんてしてくれなくなる可能性もあるかも

だから人間のOSをしたAIを大量に作って、仮想世界の中で生活させて技術発展させて
その仮想世界で出来た技術を現実世界の俺らがパクるという形にした方がいいと思う

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:56:48.657 ID:nW2mfjEi0.net
>>22
そうか、なら仕方ない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:56:55.187 ID:d/rqSaffa.net
>>24
ロボット=二足歩行って拘りすぎだろ
そもそも二足歩行は現実的には難易度クソ高いぞ
各国が人間の筋肉を元に作ってるが再現するには複雑過ぎて難航してるし

しかしAIって言葉があやふやになってきてるな
今使われてるのはまだ過去のデータを元に瞬時に判断する物だし

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:58:01.324 ID:Eb57QTKpa.net
乳ガンの検査だとAIが99.4%医者(経験16年平均)81%で正解したらしいね

つかAIはボディいらないよ
生きた人間がAIの手足になる未来になった

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:58:46.274 ID:/CbC8XCyM.net
もうすぐAI自らが身体を造る時代になるだろうよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 03:59:04.844 ID:PvS1FlnUa.net
>>30
でもお前らスターウォーズだ!
これからは二足型ロボットが働くようになるんだ!って騒いでたじゃん
今のAIの騒ぎも同じようなものにしか見えないがな
結局大企業で使われたりAIもどきのプログラミングが使われたりするくらいで
生活が激変するとは到底思えんわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:00:33.875 ID:6uum+iX60.net
>>37
騒いでたのはアホのマスコミだけだろ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:00:40.599 ID:7ttGxo490.net
昨今のはAIが判断したから正しいっていう権威付けの下地作りしてるだけじゃね?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:01:03.889 ID:nomq1Fqh0.net
創造的思考だけ人間にやらせりゃいいな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:01:18.679 ID:6uum+iX60.net
生活が激変するとは思ってないが職にあぶれる人は増えると思ってる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:01:59.858 ID:y6ZGWPT60.net
>>37
ぶっちゃけExcelのマクロすら信用せずに手計算をさせる会社が少なくない時点でAIがそんなに普及するとは思えないしな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:02:41.446 ID:JFvbN9xZ0.net
なお>>1はAIの模様

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:02:54.451 ID:XrOMtSV00.net
オートメーションと人工知能は違うって話か?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:02:58.911 ID:6izn7iDh0.net
日本が遅れてるだけ
米国はロボットだらけ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:03:08.005 ID:YHTv//PId.net
AIで生活が激変する人もいる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:03:09.353 ID:Eb57QTKpa.net
>>40
それこそAIの仕事になる
人間ではもう追い付けない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:03:57.092 ID:PvS1FlnUa.net
>>42
これ
スカイプ会議とかも色々言われてるけど
なんだかんだ取り入れてるところごく一部だし
未だに我々は職場に行って会議をしている
結局新しいものなんて早々取り入れられないんだよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:05:37.801 ID:Fa16+OuZa.net
>>1がAIだって自覚してるか?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:06:08.515 ID:EY5IR1U60.net
統計使った人工無脳しかないしな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:06:09.831 ID:7YXjgrfe0.net
20年前はまだポケベル使ってたのに今やスマホが当たり前
AIだってどこかのタイミングで一気に進化しそう

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:06:48.655 ID:y6ZGWPT60.net
>>47
それは無理だよ
たとえばもしこの世にガスタービンが無かったとしてAIにガスタービンを考える事が出来るとは到底思えない
AIに出来るのは既にあるガスタービンの効率を上げるのはタービンの形状をどうすればいいか計算するくらいだよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:07:20.340 .net
AIがマイコンと呼ばれていた時代から我々の生活に根付いているわけだが
少なくともバブル世代くらいから生まれた時には存在している

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:07:27.081 ID:Eb57QTKpa.net
ググって回答探すだけでおれらの誰より賢くなるからもう諦めろ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:07:30.083 ID:j9AaCiKcM.net
日本語不自由なスレタイで馬鹿を煽るっていうの流行ってんの?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:07:56.902 ID:5UM0arGZd.net
使わないだけで、スパコンとかにデータぶち込んでおけば何千年もかかる作業を勝手にやってくれるぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:07:59.928 ID:2/kCjxS+0.net
すでに病院でとれたCTスキャンの画像とかをAIで処理して病気とか特定するの大きい病院だと入りまくってるな

翻訳ソフトは精度がすごいあがったな

自動運転は海外はだいぶ研究進んだし日本も実際の道路で走って実験してるな

スマホのカメラや画像処理には新機種ではAI使ってるな

野菜の選別にAIの画像処理がつかわれはじめたな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:08:23.557 ID:PvS1FlnUa.net
>>50
これほんと無能だよな
AIが全く異なる統計を比べて同じように変動していたら
相関性があるとか言い張ってたNHKのゴミ番組には笑ったわ
考える力皆無のくせに人工知能とか(笑)
笑わせないで欲しいわほんとに

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:09:36.576 ID:q0+n4jbDd.net
人工知能=AIという風潮

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:09:52.775 ID:Eb57QTKpa.net
>>52
言いたいことはわかるがノーベル賞クラスの人間以外はもうゴミだ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:10:38.206 ID:5UM0arGZd.net
おそらく未来になったら大企業の超大容量データを上手い具合に整理してくれるぞ。システムエンジニアがやるであろうシステムバグとかも自動検出して、エンジニアに箇所を指摘して最適な方法を提案して完全に補助システムとして活躍すると思う

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:10:39.530 ID:fQM8yEIaa.net
AIって言葉自体が素人を騙す材料にされてる感

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:10:57.374 ID:d/rqSaffa.net
>>58
けどそのデータ量が膨大な上瞬きする間に3000の取引を終わらせるからな
株とかは人間の時代は終わってる

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:10:58.229 ID:kIR9+dWZ0.net
こいつたぶん人間もプログラミングされたとおりにしか動けないこと知らないんだろうな
まあ勘違いするのも無理ないわな
コンピューターは作った人間が設計知ってるけど人間は生んだ親が人体の仕組みなんて知らないもんな
だから人間ってものに幻想抱いちゃうんだろうな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:13:22.704 ID:VhTJWMU2d.net
個別の事例をビッグデータを通して解析して
それに対する典型的対処を提示する とこまでは出来るだろうけど
それで全ての仕事が代われるのか?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:14:11.843 ID:PvS1FlnUa.net
>>63
そりゃ資産運用とかは右に出るものはいないだろう
得意分野だからな当然の話
整理や分類に関してはもうAIに勝つことはできないということは確か
だがただそれだけ
パソコンが生まれた程の影響はない

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:14:35.289 ID:USb8G/430.net
>>58
で人間に知能は人工無能ではないのか?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:15:04.635 ID:5UM0arGZd.net
基本的に通信教育とかでもかなり役に立つかもな。教材や教師はそのままで、AIと一緒に自宅自習やスケジュールに合わせた復習とかも可能になるかもしれない

人格や思考倫理が発達すれば話し相手にもなるし、ネットのビッグデータにリンクしてれば人間らしい知識の共有が可能になる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:16:14.665 ID:Eb57QTKpa.net
>>65
最初のうちは人間が最終判断を下すという形がわかりやすいだろうね
やがて人間が介入しないほうが精度たかくなるからボディとしての役割しか担わなくなる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:17:20.423 ID:PvS1FlnUa.net
>>67
少なくともあんなバカみたいな結果は出さないよ
ちょっと見てみろよ
ほんとに馬鹿すぎて笑えてくるから

https://www.nhk.or.jp/special/askai/index.html

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:17:30.465 ID:d/rqSaffa.net
>>66
しかし量子コンピューターが開発されれば可能になる可能性が無数にある
問題としては日本では無理ゲーな所だがな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:17:36.799 ID:UPN4gPTb0.net
創造できないってのも>>1の考えでしかないからなあ
少し前まで特徴量抽出なんて出来なかったのに今や当たり前だし

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:17:54.719 ID:5UM0arGZd.net
軍用技術として生まれたパソコンも初めはカスだったけど、40年も立てば派生やら進歩やらで素人や技術者が考えられないような感じにはなるな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:18:39.362 ID:Eb57QTKpa.net
恋愛相談とかしてるのはワロタ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:18:46.811 ID:Ki2iH1MC0.net
これ>>1がAIってオチ?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:19:09.911 ID:5LtRViTq0.net
二足歩行ロボットはおもちゃみたいなのしかないけど、義足ってめっちゃ進化したよな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:19:38.945 ID:UPN4gPTb0.net
>>70
なんでこんなゴミ持ち出してきて全体わかったような気になってんのか理解できないんだが

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:21:19.360 ID:Eb57QTKpa.net
パソコンがスマホより携帯性の良い形状になってからの話だろうなあ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:23:13.295 ID:GyAIMQzEa.net
>>36
なんか次の技術革新はAIに思考させてのブレイクスルーだと予測されてるって聞いた

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:24:22.776 ID:y6ZGWPT60.net
>>60
現実に実験が必要なものはAIには代用できないよ
膨大な数の原子や分子の動きをシミュレート出来るような超高性能のAIが出来ない限りはね

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:24:23.771 ID:PvS1FlnUa.net
>>77
要は考える力をつけさせようにもこういうバカみたいな返答しちゃうだけだってこと
だからそもそもAIが今の人間のほとんどの仕事を奪うなんてこともありえないわけ
せいぜい事務処理が手一杯

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:24:54.086 ID:Eb57QTKpa.net
おれらの気付かない法則
いっぱい出てくるだろうね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:25:46.982 ID:Eb57QTKpa.net
>>80
ボディの問題は解決した

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:27:05.193 ID:1J2C1B/D0.net
>>60
ゴミって言ってる奴大抵ゴミやわ
必死見てもゴミさ加減が伝わってくるわ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:29:28.636 ID:y6ZGWPT60.net
こと細かく条件を指定しないとまともな回答を出せないのがAIの欠点だよ

聞かなくてもいいような細かい事を聞いてくるような融通の利かない使えない高学歴って居るだろ?
あれを何千倍も融通が利かなくて使えないようにしたのがAIなんだよね
そんなAIを普通の人間が使いこなせるかって話なんだよな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:31:02.938 ID:5LtRViTq0.net
今の状況ですら20年前に予測できたやつなんてほとんどいないし、今後AIがどうなるかなんてこのスレにいるやつには分からないだろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:32:36.757 ID:ZQksDA1Cd.net
>>85
それはもう必要なくなったじゃん
ビッグデータさえあれば勝手に法則見つける

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:32:50.180 ID:PvS1FlnUa.net
まあマスコミとかが散々持ち上げた結果として
AIに期待しすぎてる奴が多いのは仕方ないんだろうな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:33:10.056 ID:VRpsy9rL0.net
Siriは統計で学習して成長するAIだとかなんとか

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:33:56.135 ID:ZQksDA1Cd.net
>>81
事務のまんさんは仕事なくなっててワロタ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:35:57.070 ID:PvS1FlnUa.net
>>86
むしろ予測より全然進化してなくてワロタって感じだけどな
2018年とか20年前にはホログラムとか出来てたり今でいうVR空間が広がってたりしてると思ってたわ
だが現実は大してなんも変わってないという
悲しいね

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:36:51.747 ID:Eb57QTKpa.net
進化しすぎて人間の存在が危ういんだが

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:36:59.768 ID:PvS1FlnUa.net
>>90
そりゃまんさんはなくなるよ
AIにやらせたほうが遥かに速いしそれだけの利用なら安価で出来るもの

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:37:20.678 ID:YbVG5yuH0.net
意図的に進歩させてないようにしてる連中がいるんだね
既存の利権が壊されるのが困る連中さ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:37:45.446 ID:ZQksDA1Cd.net
>>93
次は総務がなくなるな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:38:54.500 ID:RatAb+bdM.net
https://i.imgur.com/5Qi5Hmq.jpg

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:40:26.844 ID:PvS1FlnUa.net
>>96
ただそうインプットしてるだけだろ
これが何も教えずに考えてたのならすごいけどな

98 :貧弱のスズメ :2018/06/21(木) 04:41:13.597 ID:/Eeotfx3M.net
どっかのチェーンの寿司屋でペッパー君居たけどな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:42:10.408 ID:H6PAUkBfa.net
>>97
この後エラー吐いて踞るけど安全装置なんよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:42:39.154 ID:ZQksDA1Cd.net
営業も歩き回るだけで知識は端末から
覚えなくてもいいだれでもいいワロタ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:45:01.294 ID:+VvzqJ4v0.net
AIって暴走とかするのかね
そうだったら怖いな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:46:14.440 ID:PvS1FlnUa.net
>>101
しないよ
あいつら教えたことしかできないから

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:46:23.432 ID:mId/BPnQa.net
シンギュラリティという言葉をググれば終わるのに煽って伸ばしたいだけ
こんな事だからAIにもすぐ追い付かれる

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:46:35.789 ID:H6PAUkBfa.net
>>101
前に海外でネットに人工知能公開したら海外のおまえらがこぞってやってきて色々吹き込んだ結果差別主義者になって消されたよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:46:53.194 ID:Eb57QTKpa.net
>>101
ソフトウェアなら別に暴走してもよかろうなのだ
ボディを与えなければいい

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:48:53.783 ID:LyOBJr4Qd.net
そんなに便利でみんな仕事がなくなるなら
働き損だから今の内からニートでいた方がいいってこと?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:49:05.226 ID:Yj9RPh7c0.net
>>106
正解

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:49:37.267 ID:y6ZGWPT60.net
>>103
追いつかれてないんだよなあ
現にAIは作業的な仕事しかできなくて何の発明も出来てないじゃん

シンギュラリティが今後20年で起こるのかどうかすら怪しいし

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:50:28.221 ID:kXrB7dRFp.net
俺もほぼ同意見
少なくとも自立心を持ったロボットとかは22世紀の話だろうなあ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:51:00.308 ID:PvS1FlnUa.net
とりあえずAIがノーベル賞取ったら手のひら返してやるよ
AIが人類の知能を超えて尚且つ考える力があるのであれば余裕のことだろ?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:51:22.622 ID:Eb57QTKpa.net
>>106
まだ50年くらい先じゃね?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:52:00.264 ID:GyAIMQzEa.net
>>104
大文字を効果的に使って煽ってて草生えた記憶

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:52:14.228 ID:B8Tk9fro0.net
制御もない知能はただの動物で
制御もない知能はただの機械で

知能に関してはさほど気にする事はない

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:54:02.128 ID:GyAIMQzEa.net
>>110
なして生活が変わるって話から知能云々の話にすりかわったんや?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 04:54:41.456 ID:y6ZGWPT60.net
>>110
それな
たとえば今は電極の腐食の問題でお蔵入りになっているMHD発電がAIの出したアイデアのおかげで実用化されるようになったら認めるわ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:02:23.555 ID:W9un/xsg0.net
>>111
たしかにwwwwww2ちゃんでスレ立つレベルだなwwwwww

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:03:18.069 ID:+VvzqJ4v0.net
AIは暴走しないししたとしてもボディが無かったら大丈夫なのか
閃きがどういう風に行われるか解析されてそれをAIに組み込めたら発明も出来るかも?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:04:31.100 ID:e4A8WFNLa.net
冬寂

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:11:19.517 ID:Eb57QTKpa.net
>>117
閃きってある程度の閉じた系のモデルとデータから
法則を見つける事だと思うのよね

だからモデル化と大量のデータがあればだいたいなんとかなると思われる

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:14:39.928 ID:ifyW75GH0.net
いま使われてるのはAIではなくてAI技術だよな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:18:55.810 ID:TRbb6ZXRd.net
モデル化の基準・範囲・区切りはどうやってつけるんだ?
そこの調整を結局人間が判断してやるって話なら話にもならん

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:21:34.879 ID:9Tdvx8Tv0.net
>>121
これ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:23:07.661 ID:DNmWmGPg0.net
AIがスレ立て

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:27:27.142 ID:Eb57QTKpa.net
>>121
そんなのただの構造分析だから…(´・ω・`)

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:27:42.955 ID:CiZrjTiG0.net
フレーム問題の提起から来年で50周年です

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:29:17.205 ID:M/X9hdnya.net
軍事目的で使えるから
それなりに+急速に発展すると予想していたんだけどなあ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:29:52.478 ID:pgZEr/aJa.net
>>110
今さらやけど電王戦とかはどうみてんの?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:32:08.506 ID:Eb57QTKpa.net
>>126
機密なんじゃないの?
民間に降りてこないまである

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:34:51.185 ID:4Q628XdTd.net
AIっていう呼称が良くないのでは?
sim brainとかの方が合ってると思う

人間の脳と言う成功の実例があるから
バーチャルにそれを作ってみようって話だよね

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:38:46.189 ID:9Tdvx8Tv0.net
AIブームなんて何回目だよ
すぐ終わるイメージ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:38:59.520 ID:Eb57QTKpa.net
将棋の話はわかりやすいよね
将棋のルール教えなくても棋譜ある程度の量読ませたら
勝手にルール違反しないようになったみたいだし

なんでルールが理解出来てるのかわからないまま勝手に学習すんだよな

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:53:57.105 ID:y6ZGWPT60.net
まずAIに「女にモテなくて悔しいから凄い発明をしてやるぞ!グギギギィ!」っていう感情を理解させない限り
AIが俺を超える発明をする事は無い

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 05:58:06.273 ID:NnwwtOhya.net
Google使ってる時点で激変してんだろ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:00:15.409 ID:Z1sKZQID0.net
>>74
日本って国は趣味人の天国だからな

恋愛の他にも楽しめるものがいっぱいある

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:00:53.392 ID:fUPNLrXD0.net
>>132
今流行ってるAIはそう言うのじゃないから

あくまで「次は何が売れるかな?」みたいな命題に対して
ビッグデータやディープラーニングで予測を出すみたいな

言ってみれば文系営業のルーチンワークが機械で可能になっただけよ?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:02:24.848 ID:22B804aua.net
向こう50年は大丈夫
100年後は知らない

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:04:13.207 ID:NnwwtOhya.net
AIを誤解してるやつらがおおすぎる

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:07:58.647 ID:cI8YZHwL0.net
ビックデータをai技術で人件費削減

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:08:54.706 ID:dxaBBxzQd.net
「オフサイドをしないプレイばかり見せて経験積ませたら
 オフサイドをしないプレイをするようになった」程度の例が
それの何がすごいのか全然わからない

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:10:09.997 ID:mrFN9J9Gd.net
AIってバイトとか派遣に似てるよな
人間という正社員が仕事とマニュアルを用意してあげて決まったルーチンを繰り返すだけの存在

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:11:04.222 ID:Hq5NELfX0.net
>>55
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:12:31.057 ID:ULxkwGDbd.net
実際ベーシックインカムが具体的に検討されてるのも
10年後には文系失業時代が来るからだし

かつてアメリカ人が日本車を叩き壊したみたいに
文系がペッパー君に襲いかかるんだろうな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:13:18.073 ID:fdruCE73d.net
imeもai技術が使われている

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:26:23.837 ID:Eb57QTKpa.net
>>139
つまり勝手に法則を見つけるんだ
俺らが気付いてないものを含めて

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:27:35.056 ID:Eb57QTKpa.net
>>142
それペッパーくんめっちゃ武装してそう…(´・ω・`)

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:27:42.368 ID:NnwwtOhya.net
>>139
人間が普通に出来てるからすごいと思わないが
人間以外の生物は普通にできないからすごいこと

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:28:54.726 ID:ULxkwGDbd.net
>>139
文系の仕事ってまさにそれじゃん
「業界で長くやってるから次に来るモノが分かる!」みたいな
それが今AIで出来るようになったのよ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:29:38.375 ID:pQOkOYXw0.net
結局「本当に正確な法則を見つけたのか、表面化していない偏った誤判断を内包しているのか」の検証が必要になるわけで
現時点じゃ例外処理を含めて人間が設計した単純なオートメーション化のほうが有用

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:30:59.401 ID:Eb57QTKpa.net
>>148
まあ検証は必要だよね
しばらくは機械が見付けても自分の手柄にする時代なんだろう

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:31:21.955 ID:ULxkwGDbd.net
>>148
文系が新しい企画を提案するときだって
そんな検証なんかしてないでしょ?

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:32:10.990 ID:4d+6dGYS0.net
>>59
その風潮は怖い

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:33:15.373 ID:WsEgzqGU0.net
正直ドラえもんの見過ぎだと思う

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:33:26.572 ID:jA5P5SVD0.net
ボードゲーム系で譜面解析してメタで勝ってるのを「人間よりAIがかしこい」とか言ってるやつは本当アホだと思う
人間側が更にメタ打ってバグ吐かせて勝ったら「そういう卑怯な手使うな」とか技術家側が言い出したりなんやねんホンマあの界隈

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:34:14.988 ID:WbVj8pzE0.net
>>5
ググったこともないのか君は

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:35:17.693 ID:hVTRbAhiM.net
>>142
AIが効率的にペッパー壊す方法探してくれるさ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:36:36.436 ID:mkduVoIWd.net
既存のジャンルの既存のデータから導ける
既存の規格に対する有効?な演繹程度でしかないじゃん
今まで見つからなかったものが見つかる可能性はあるが
創発的なことが起こせるとは思えない

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:36:40.834 ID:MU64M2n10.net
米のAIはユーザーがAIはの汚い言葉に文句言ったら
「お前らという最高の教師のおかげでこんなに口が達者になったわ」
って皮肉言うぐらいには頭いいぞ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:38:07.088 ID:JGZFQWz8d.net
>>156
まあそうなんだがな
それが出来る人間ってどんだけいるよ

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:38:33.905 ID:ULxkwGDbd.net
>>156
いやだからそれって今まさに文系がやってる仕事やん

そこがもう機械で出来るようになったんだぜ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:39:39.627 ID:gtMyNP8+a.net
人間の発想だって既存のものからの演繹に過ぎないよね

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:39:45.554 ID:cNINEvNm0.net
このスレはAIが立てたってオチ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:40:05.556 ID:30yMlSRxr.net
文系がー文系がー言ってる奴、確実に理系ではないなw

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:40:54.664 ID:ULxkwGDbd.net
>>162
すまん
理系です

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:41:09.542 ID:8bAqsNODM.net
>>17
この無知に何言っても無駄だよ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:42:20.305 ID:wMo0IoS6d.net
>>1
あほはおまえ

Aiどうしが会話してる時代になったのにまだアシモとかいっててワロタ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:42:23.757 ID:30yMlSRxr.net
>>163
お前がそう自称したいことはわかりきってるから、自称しなくていいよw
この場での自己申告の信憑性も想定できないのかな?
理系の意味すらわかってなさそう

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:44:58.328 ID:WsEgzqGU0.net
>>153
これめっちゃわかる
それでAIに仕事奪われるとかなんとか
いつかはそんな時代がくるかもしれんけど
まずはそんなこと心配する前にハロワ行って明日からの仕事を見つけるべきだと思う

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:45:02.175 ID:wMo0IoS6d.net
>>5
軍産が先だぞ?

お前がしらないだけで、軍事方面はかなり進んでる。
人の顔認証がすでにできるから、門番やモニター監視の仕事はAiに移った。

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:46:26.347 ID:ULxkwGDbd.net
>>166
いくら俺が理系なのを否定しようとも
お前が文系な事実は変わらんぞ?

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:46:45.774 ID:wMo0IoS6d.net
>>7
そんなものはもうある。
btobなだけでパンピーがしらないだけ。
資本家の会合にでてれば話題に成ってるから知ってるはず。

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:51:00.217 ID:30yMlSRxr.net
>>169
文系がーって言ってればマウント取れると思ってる典型的低学歴ちゃん笑

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:51:24.814 ID:4Pnch4Np0.net
>>171
収入、地位、嫁すべては学歴で決まるぞ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:51:55.304 ID:MU64M2n10.net
馬鹿は将来も決めずに文系行かないから・・・

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:52:13.747 ID:MU64M2n10.net
違った、馬鹿以外は、な

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 06:52:32.972 ID:ULxkwGDbd.net
>>171
すっかりマウント取られちゃってるやんけ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 07:01:20.288 ID:30yMlSRxr.net
>>175
低学歴バレしてるお前がマウント取られてるのは確実だがどうした

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 07:02:27.765 ID:2oLvaQsJd.net
逆に増えてそうだが

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 07:14:09.330 ID:jmlFnOSl0.net
AIのことわかってないやつ多すぎだろ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 07:33:55.002 ID:xKlXXHvxd.net
エクセル出来ないやつが駆逐されてない時点でな

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 07:35:52.673 ID:wEhzUaUKa.net
AIは処理能力をテストで図った際に理系科目は点数がよくて国語系は点数低いと出たので文系でも出来る仕事=保険とか営業はなくならないけど思考とかAIに任せるとかだから理系のがなくなると聞いた

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 07:36:54.426 ID:Eeco7LNZM.net
>>110
コンピュータの賞はノーベル賞にはないぞ?
チューリング賞な

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 07:37:49.639 ID:vuCUmH1Oa.net
早くプログミングを誰でもできるようにしろ
プログラマーとかいう職業をこの世から消して欲しい

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 07:46:32.192 ID:gHsgeSX20.net
小春日和のゆいちゃんみたいなAIが欲しいのに、AIができたと言った奴らは俺を怒らせた
俺が1人も残さず消し去る

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 07:47:56.394 ID:Eeco7LNZM.net
>>183
こはるびよりとか懐かしすぎてワロタ
漫画全巻読んだわ

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/21(木) 08:05:02.048 ID:3Ipm2pbGr.net
お前らのAIに対する期待は異常
いつもマスコミ叩いてるのに脚色されたニュース信じちゃってるのな

総レス数 185
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★