2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校数学】ひもの両端を持って垂らしたときにできる形の名前は?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:11:44.170 ID:8Ec/LrIk0.net
分かるかな?www

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:21:56.683 ID:8edNpk3kd.net
結局何が正当なの?

18 :チャカ坊 :2018/06/26(火) 19:22:20.282 ID:JeaOHjJCa.net
「ひ」の字

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:22:56.633 ID:djClTPN4d.net
正弦曲線

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:24:34.007 ID:0A34b+aQ0.net
お前何回も同じようなスレ立てんなゴミ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:26:30.798 ID:tVmbkBANK.net
(´・ω・`) アーチ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:26:55.137 ID:GmUBZXMc0.net
直線

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:30:04.780 ID:vezs/tk/0.net
二次関数

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:30:53.315 ID:bbUzHDGYd.net
デルタゾーン

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:32:05.760 ID:271v8oDC0.net
かてなりー

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:33:24.331 ID:/XR35AAwM.net
超ひも理論か?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:33:31.218 ID:g9esFJ90M.net
ヒモ理論

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:35:41.488 ID:QBe+3Krh0.net
>>16
最近の子は習わないかもしれないけど7〜8年前は数学Cで扱ってたよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:40:19.998 ID:zA1ZnI2t0.net
双曲線

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:41:49.302 ID:TWK7J3ZP0.net
懸垂

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 19:44:00.511 ID:c2Sm0MvT0.net
変分使わなきゃ出せんだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:15:29.194 ID:pSYWeqlK0.net
ひ!

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:17:44.266 ID:IMa2O6U10.net
垂紐線

総レス数 33
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200