2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京と東北ってもはや外国くらい違うけどなんでこんなに別世界になるの?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:20:46.268 ID:KSSp5mJGa.net
わかる
なんか栃木あたりから日本らしさが減るよね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:21:15.163 ID:NUjaxoMV0.net
>>23
いわきの街並みはなんか日本の田舎だな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:22:10.172 ID:nYmwWHRE0.net
何で日本だけこんな壊滅的な災害が出るような地震が多いんだ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:23:08.737 ID:U6MtwkFaa.net
 まあ人口密度と寒いから古い家があまり残っていないのが原因だと思うよ。あと税金の使い方。

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:23:09.184 ID:NUjaxoMV0.net
>>24
言葉が変わるから?
無口でも東北人はなんか違和感あるよね日本人的な親しみやすさはない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:24:16.388 ID:NUjaxoMV0.net
>>27
古い家もなんか違うんだよ
木造ではあるけど。。。生で見ると違和感

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:26:00.184 ID:NUjaxoMV0.net
常磐沿線だといわきあたりまでは日本のよくある田舎

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:35:51.080 ID:U6MtwkFaa.net
まあ、寒いから家の形が違うのと。田中角栄政権で田んぼの張り方とか変えたからじゃない?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 20:38:40.891 ID:Cc5m+LiwM.net
先入観による偏見だろうなあ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:00:19.588 ID:NUjaxoMV0.net
>>31
田中角栄が東北の殿様なのか

総レス数 33
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200