2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こちらがあらかじめ1時間煮込んだ車スレとなります

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:11:53.150 ID:gwsE7S9yd.net
うんこ色ですね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:32:32.409 ID:nQlKMhoRd.net
おしゅ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 12:43:04.260 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 13:33:05.911 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 13:33:57.528 ID:/uf54m950.net
愛車に時計がついてないからヤフオクで適当な車のアナログ時計落札したけど
1DINに収まりそうにない
悲しい

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 13:51:10.919 ID:46KidgEw0.net
ステアリングに腕時計でも巻いとけば?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 14:23:07.446 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 14:30:46.299 ID:N0FGbP7od.net
平日の昼間からドライブ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 14:41:57.961 ID:/uf54m950.net
>>121
腕時計置いてるけど
ステアリングに巻くのは思いつかなかった
けど夜すぐに確認できないからやっぱね…


https://i.imgur.com/UTThcct.jpg
基盤がちょいでかいけど入れ方工夫すれば入ったし
このまま作業続けるぞ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:08:35.978 ID:bPbcr9R3d.net
>>120
レーダー探知機が電波時計代わりになっていいよ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:12:50.916 ID:4F2s5IPHa.net
アナログ時計で痺れるほどカッコいいと思ったのはsinger911のホイヤークロノ
まあこの車の何もかもが痺れるんだけども

https://i.imgur.com/D1mnfqz.jpg

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:13:09.057 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:20:06.708 ID:6jYOjxK7d.net
追加メーターとか付けてるスポーツカーってなんかダサく見えちゃうんだけどなんでかな

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:44:32.731 ID:43jdvM2O0.net
追加メーター付けてるからじゃね?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:47:41.588 ID:/uf54m950.net
>>125
そうなんだよね
貰ったんだけど分解途中でGps怖いして起動ができない
できるけどGPS探索中の画面から動かない
中古レータンにしようかとおもったけどどれもまあまあ値段したから

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 15:50:17.637 ID:Vq7JgTyLa.net
半田付けを思った以上にてこづった
ライトもついたしおけおけけ
https://i.imgur.com/srxs2vc.jpg

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:03:10.440 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:24:58.864 ID:C8w3bv3r0.net
契約してきた
https://i.imgur.com/hKydDhN.jpg

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:27:24.077 ID:RmgKGVa20.net
何契約したの?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:27:46.393 ID:C8w3bv3r0.net
クラウン

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:32:11.454 ID:2DzpVxyd0.net
まじかよカムリ最低だな

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:34:03.197 ID:ksnZ1pdDd.net
>>128
純正内装のまとまりの中にぽつんとメーターだけありゃそりゃね
カバーでもあると統一感は出るんだが

138 :地獄兄弟兄 :2018/06/27(水) 16:40:18.607 ID:okcpaHKl0.net
今度のクラウンにはパドルシフトが着くんだったな…
カローラ店の隣がトヨタ店なんだが展示車や試乗車が置かれてたわ…

前に大喧嘩したから絶対行かないけど

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:40:48.751 ID:RmgKGVa20.net
今度のクラウンてアクアと中身一緒でしょ?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 16:53:11.933 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:33:06.501 ID:43jdvM2O0.net
ディーラーと喧嘩ってやばい奴じゃん…

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:34:07.301 ID:hRsw1o8l0.net
立場の弱い店員相手にしか怒れない奴なんだろうね

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:43:13.308 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 17:55:58.759 ID:OXBLS9XCd.net
きたくるぞい

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:08:56.808 ID:QGpqEv53d.net
寺は対応糞みたいな所もあるしなんとも

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:13:17.911 ID:OXBLS9XCd.net
うちの寺は糞すぎてやばい
たまに行くと嫌味言われるからね

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:16:26.578 ID:uvnBlE2V0.net
何回かお世話になってる寺はお客様は神様です精神すぎて逆に行きづらい

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:17:42.773 ID:NRf4Myd3a.net
オーディオかETC詳しい人いる?
これなに?
https://i.imgur.com/8tcupXX.jpg

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:18:14.739 ID:BhjCWM4w0.net
ビジネスライクな付き合いしてりゃお寺さんとトラブルになることなんて無いやろ
どうせ殿様客やってんでしょ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:18:25.019 ID:A9jHPjfL0.net
アンテナ線

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:21:03.221 ID:OXBLS9XCd.net
>>148
ラジオ線

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:21:31.441 ID:/uf54m950.net
>>150
もしやETCのアンテナ?
やべえ
どっから外れたんじゃ…

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:23:44.221 ID:YhzoXbjm0.net
ラジオのアンテナ線やな

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:26:29.783 ID:dYArkEUj0.net
ラジオのアンテナだな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:28:40.108 ID:QGpqEv53d.net
ラジオのアンテナだよ

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:32:50.799 ID:Me1oODAKd.net
ラジオのアンテナっぽい

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 18:33:14.885 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:06:45.173 ID:OZyfYljjd.net
三菱のディーラー全然つき合い無いのにアポなしでも嫌な顔せず割引までしてくれた
申し訳なくて逆に行きづらい

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:08:35.995 ID:p7IfPq65d.net
自転車屋なぅ
そしてフレてないと言われたので帰ります

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:09:40.465 ID:E0FShB4M0.net
いまの三菱にとってはお客様は神様状態なんでしょ
まぁディーラーが悪いことした訳じゃないけどさ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:11:37.310 ID:tSTGcERkr.net
三菱は新人さんがエボ知らなくて流石になあ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:14:12.993 ID:zosJDfYs0.net
>>158
むしろ行ってやれよ
来て欲しいんだよ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:17:34.418 ID:b8R2JlwSd.net
>>148
ケツに入れて前立腺いじれ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:22:29.930 ID:6jYOjxK7d.net
新車見積もりで最低グレードにオプションレスでサインしたら営業の人から「よく分かってますね」って囁かれた

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:23:16.382 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:25:30.399 ID:tSTGcERkr.net
それが最低グレードと思っていたのか?
カタログにかいてないグレードが存在する車種もある

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:25:56.377 ID:NRf4Myd3a.net
なるほどラジオアンテナか

みんなありがとう

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:26:16.105 ID:ksnZ1pdDd.net
ディーラーマンだって給料良いわけじゃないからな
金持ちがフルオプにして痛くも痒くもないならわかってるも何もないだろうしそういう事だろうな

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:29:07.925 ID:zosJDfYs0.net
>>164
相手を褒めただけ
どんな相手にも使える言葉に騙されるな

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:30:31.879 ID:4XNXVWHH0.net
はじめての時にうまいよ気持ちいいよって言ってもらえるのと同じだよね







肩たたきのことだよ?

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:45:09.775 ID:2DzpVxyd0.net
デェーラーマンの営業って売れば売るほどお賃金増えるんでそ?
イケメンで口達者な俺にピッタリだな

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:47:32.362 ID:Rjdeohs4a.net
新車で車買ったことないから分からんけど
オプションもいろいろあって
車外につけるいわゆるエアロとかは社外品買う予定がなければ新車時に買ったほうが色合わせも取り付けも楽だろうし
電飾系は自分で加工したり付けたほうが安上がりだし

俺が思うよく分かってる客は外装だけオプションつける人

まあ俺はニートだけど

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 19:51:41.008 ID:CuZR6wo90.net
金融車欲しいよー

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 20:11:44.818 ID:nQlKMhoRd.net
>>173
煉炭自殺車なら格安のがあるけど居る?

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 20:13:17.978 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 20:15:31.983 ID:RQ1YG4BX0.net
あしたはやすみ!

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 20:20:56.925 ID:9+nw/bRX0.net
あさってはやすみ!

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:00:17.088 ID:OZyfYljjd.net
毎日が休み!

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:03:19.624 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:06:44.343 ID:9+nw/bRX0.net
えげれすのチャリンコ乗ってるよ
https://i.imgur.com/MORg49P.jpg

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:07:13.993 ID:9+nw/bRX0.net
(´・ω・`)ごばく

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:08:08.324 ID:r/jWoNrd0.net
かっこいいロードバイクだな

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:15:04.538 ID:tSTGcERkr.net
けいおんのあれじゃん

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:15:19.280 ID:RQ1YG4BX0.net
この写真なんか見たことある

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:23:17.377 ID:p7lXvshKd.net
>>172
自分で加工できるなら電飾以外もやってもらう必要はないだろ
逆にできないなら電飾さえやってもらわなくちゃいけないしなんかその考え方はおかしい気がする

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:26:04.632 ID:9+nw/bRX0.net
>>183
よくわかったな

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:27:06.325 ID:lm04HKKia.net
ドライブスプロケ?がホイールみたい

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:46:07.598 ID:9+nw/bRX0.net
クランクはこれが純正だから変える気にならない チェーンガードもついてるし

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:46:49.040 ID:nQlKMhoRd.net
保守(;; ・`ω・´)
http://imgur.com/vqEcfx9.jpg

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:52:20.961 ID:eIIbgXhba.net
早く車ネタできらら系のゆるアニメ作るんだよあくしろよ

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:53:21.243 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:53:43.384 ID:8y/ORM1W0.net
カーグラフィティJKを何とか

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:54:41.379 ID:lm04HKKia.net
ナレーション:古谷徹

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:58:53.397 ID:A9jHPjfL0.net
>>189
Mk.UにV8化かな?
ヨーロッパ勢がやりそう

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 21:59:50.878 ID:lm04HKKia.net
とりあえずデカいエンジンぶちこむって考えはアメリカのイメージ

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:18:25.738 ID:/uf54m950.net
自作テスター作ったぜ
電圧は分からんけど12Vあるかないかはすぐわかるし既製品の安いのもこんなもんだろうし
アースはクリップにしようかとおもったけどアース配線はすぐみつかるしこれでやるぜ

https://i.imgur.com/ffkSPjU.jpg

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:27:08.164 ID:nQlKMhoRd.net
>>194‐195
KZ1300の6気筒エンジンをV型に二基繋げたV12気筒だそうな(´・ω・`;)
https://youtu.be/jkF3ocv-NuY

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:40:45.784 ID:yJe/0sY70.net
アクセラスポーツ、アテンザワゴン、カローラフィールダー
車中泊にどれが良いかぬ
ちなみにアクセラスポーツのリアシートを倒したら足を伸ばして寝られた

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:43:22.918 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:48:24.268 ID:r7XuAYSId.net
>>190
っらきすた

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:48:39.614 ID:nQlKMhoRd.net
>>198
マツスピアテンザの助手席、後席外して寝台を設置したキャンピングセダンとかどうよ?

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:50:26.951 ID:4XNXVWHH0.net
>>198
レヴォーグは?
現行アテゴンは荷室自体はそこまで広くないよ
その代わり後席を倒すと車体の大きさを生かしてレヴォーグを突き放すらしい
変速機も自由度高いしリセールも悪くない

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:54:17.268 ID:AmFA0Qz20.net
現行のアクセラで足伸ばしてまともに寝れるとはさては結構体小さいな

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:55:58.437 ID:9+nw/bRX0.net
スイスポで車中泊できるよ 腰痛持ちは死ぬだろうけど

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:56:35.112 ID:r/jWoNrd0.net
>>198
じゃあアクセラスポーツ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:57:36.011 ID:AmFA0Qz20.net
アクセラスポーツよりはムーヴで助手席まで倒したときのがよほど寝やすかった

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:58:47.078 ID:E0FShB4M0.net
>>198
個人的にはアテンザワゴンに乗ってる人に車中泊してほしくないからフィールダー

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 22:58:55.557 ID:eIIbgXhba.net
アクセラで足伸ばして寝れるなら
もう何乗ってもいいんじゃない?
寝るだけなら天井高とか気にしなくていいし

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 23:22:29.324 ID:yJe/0sY70.net
身長はあんまりないです…軽の助手席を倒して後ろにつなげたら、横向きに少し体曲げたらいけた。
座席の凸凹が結構うまくはまって寝心地が良いのね

>>206
ほんとそれ

アクセラスポーツにしますか…

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 23:30:25.635 ID:Me1oODAKd.net
アベンシスワゴンは広かった
フラットも凹凸のない板みたいなフラットだから下に少しなんか引けば寝やすい

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 23:31:44.494 ID:9+nw/bRX0.net
アクセラスポーツすすめるひと多いけどディーゼルってどうなの?
トルクすんごいって言われてもイマイチピンとこないぞ

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 23:33:24.426 ID:wG0J+RM40.net
保守(;; ・`ω・´)

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 23:33:37.723 ID:yJe/0sY70.net
>>211
レンタルで1500ccのやつ乗ったけど、モリッときますよ。
結構な坂道も楽でした。

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/27(水) 23:59:46.147 ID:4XNXVWHH0.net
トルクもりもりのメリットがあってそれが欲しいならともかくなんとなく選ぶなら車なんてガソリンで大丈夫だぞ

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:05:19.089 ID:GH8tHpjj0.net
ラジオのアンテナ

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:06:44.508 ID:sn+iuMER0.net
ID車ラジオのアンテナ

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 00:18:35.664 ID:ShwtiYdV0.net
三菱ロゴ消せばよかった
https://i.imgur.com/6Ht9Zba.jpg

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200