2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こちらがあらかじめ1時間煮込んだ車スレとなります

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/26(火) 21:11:53.150 ID:gwsE7S9yd.net
うんこ色ですね

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:00:09.929 ID:rX9hMYOzd.net
>>301
俺もなんか滑り台をイメージしてたわ

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:06:06.018 ID:7DY3kwa4d.net
予備検通ったぜ
明日名変して終わり!

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:11:35.010 ID:ud5teQpfd.net
>>308
それは兄弟です

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:13:44.934 ID:TCn4RK+rd.net
>>312
西洋人に多いよな
あとドリフト小僧に多いのを見ると車のことどうでもいい人がやるんだろうなって思う

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:30:13.538 ID:kFWOe7UHa.net
>>311
ガラスってこんなに簡単に割れるもんなの?

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:33:31.613 ID:sn+iuMER0.net
車のこと大事にしすぎてる人のが一般人から見れば変わり者なのかもしれま線

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:35:37.510 ID:TCn4RK+rd.net
一般人は車の上に乗らない

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:39:32.547 ID:sn+iuMER0.net
いやそれだけの話じゃなくてさ…

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:43:48.947 ID:NDAVrqLn0.net
保守(;; ・`ω・´)

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:46:49.683 ID:TCn4RK+rd.net
>>320
車の上に乗るかどうかの話の流れで318ぶっこんで来たからああレスしたのに…

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:46:50.103 ID:iGcmxi0ka.net
集合写真撮る時屋根に登るよね

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:47:05.597 ID:TCn4RK+rd.net
ないです
どんな感性?

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:52:38.439 ID:LNxE398q0.net
車並べて人は前方中央に集まって撮る事多いな

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:53:07.369 ID:YgkJzcmz0.net
雪下ろしの為に観光バスの屋根に上がったらめっちゃ見晴らし良かったけど生きた心地はしなかった

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:53:18.028 ID:sn+iuMER0.net
>>322
ドリフトとかも別にあれはあれでいいと思っちゃうし考え方の違いだねすまんこ

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 13:58:10.007 ID:IR3lk16Ia.net
そういえば、フルサービスで洗車好きな客の車の窓を拭くと激怒されるとか、ピラーに手をついて拭くから垢が付いてどうこうって話をいつも笑いながら聞いてる

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 14:33:50.368 ID:NDAVrqLn0.net
保守(;; ・`ω・´)

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 14:34:48.517 ID:yI5M8ADWd.net
ボディはなるべく触らないでしょ
脂がつくのはまだしもそこだけ埃が取れたり逆に付いたりして格好悪くなるからね
ガラスも下手くそが拭くと筋ができて見にくいから二度手間になるくらいなら自分でやる

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 14:48:12.716 ID:y3+Zbw7Id.net
ストラディバリウスを風呂場で弾くようなもん
真なる友達だからこそ気軽に付き合える
腫れ物に触るように大事に大事にする日本人は真に車と友達になれてない

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 14:49:46.912 ID:YgkJzcmz0.net
道具なんだから傷んでナンボだしメンテしてナンボ

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 14:52:23.400 ID:LNxE398q0.net
バンパーは消耗品

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 14:52:59.872 ID:pH1oIqdQa.net
よくスレでお前は大事にされてないって言われてるけど、これでも大事にしてるんやで

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:03:47.298 ID:ZL/wtkFRa.net
車が喋った

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:06:41.759 ID:MtZFhA5xd.net
つってもどうしても飛び石とかでボディ傷つくと凹むじゃん?

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:10:43.488 ID:0jY+1RZFa.net
エアコンから白い煙が出て(無臭)冷房の効きが少し落ちてるのだがコレってガスが少なくなってるのかな?

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:12:20.968 ID:ZspAXpBsa.net
フィルターが萌えたんじゃね

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:13:35.538 ID:HN4QbJYdd.net
>>336
直せば直るからオッケー
そこまで気にしてたら生きにくくない?

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:17:02.527 ID:pH1oIqdQa.net
飛び石で追いかけてきて文句言ってくるやつがウザい
高速だと面倒だから公私関係なく逃げるんだけど、不可抗力でガタガタ言うなよって思うよね

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:19:16.016 ID:y3+Zbw7Id.net
ダンプとか不可抗力でもないよな
過積載気味に無理やり積んで砂利落としてくしああ言うのは厳しく取り締まってほしい

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:22:30.413 ID:pH1oIqdQa.net
ほとんど1t近くプラスで積んでるね
あれは余裕で砂利や砂が飛ぶからダメ

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:22:45.430 ID:YgkJzcmz0.net
庭屋の3tダンプに飛び石くらったトラウマはやめるんだ
しゃーないから保険でクールベールぶち込んだけど、今は等級据え置きって無いんだっけ?

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:23:51.953 ID:NDAVrqLn0.net
保守(;; ・`ω・´)

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:26:54.703 ID:/X645s1u0.net
>>340
どんだけ石飛ばしてんのよ

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:31:51.111 ID:pH1oIqdQa.net
>>345
いや、ダンプじゃなく・・・
トラックで走ってるとすぐタイヤに絡んで石が飛んでくんよ

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:38:58.433 ID:mFHRMXd30.net
昨日洗車したのに、もう虫コーティングされてる…。

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:45:46.742 ID:BDwyXETqd.net
ボンネットにペットボトル置いたりしたら怒られるスレはここですか?

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:46:14.988 ID:yI5M8ADWd.net
使ってなんぼってのはわかるけどだからって傷つけたり傷につながるようなことをする必要はないだろ
大事にするから長く持つんだし

つかこれ打ってる間に185系が2編成連続通過したんだけど

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:47:28.130 ID:smMlkut6a.net
俺はもたれ掛かる人もどうかと思う
自分の車は人それぞれだけど人の車にもたれ掛かる人もいるよね

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:50:01.016 ID:vyjl7WJs0.net
そういえば屋根にペットボトル置いたまま気づかずに5分位走ってしまったことがある

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:51:34.801 ID:NdjDu+SNd.net
土屋なんかお前らの車数台分の金と愛情を86につぎ込んでるけど普通にボンネットにもたれ掛かったりしてるぞ

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:51:46.709 ID:8VhoCFeC0.net
やぁねぇ

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:52:04.049 ID:GGK5xT9u0.net
海でパンツ屋根に置いたまま出発したことはある

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 15:56:40.280 ID:eV3Lg1HGd.net
友達と寄りかかるとかそんなノリやろ
友達いない奴にはわからない

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 16:04:08.577 ID:sn+iuMER0.net
ペットボトル置くしたまにもたれ掛かるけど命だけは命だけはお助け下さい

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 16:07:49.787 ID:yI5M8ADWd.net
>>352
ごめん600万の倍以上の車だわ
>>355
寄りかかる奴とは友達にならないから寄りかからない友達しかできんわ

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 16:13:03.267 ID:sn+iuMER0.net
D.Oまた捕まっててわろたスレに聞いてる人いたよね

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 16:13:53.427 ID:NDAVrqLn0.net
保守(;; ・`ω・´)

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 16:59:17.416 ID:1awvnhoIa.net
>>358
マジ?今度は何したん?

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:03:55.031 ID:NDAVrqLn0.net
保守(;; ・`ω・´)

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:05:31.663 ID:2ctWW28sF.net
だ、誰…

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:10:35.845 ID:NHyY4yqua.net
ヤク

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:11:28.810 ID:HN4QbJYdd.net
ボンネットに座るならともかく
寄りかかったり素手で触るのに神経質になるなら
流石に室内保管して足車持ったほうが幸せだと思う

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:17:44.346 ID:yI5M8ADWd.net
うるさいなあ
ボンネットに座るのがダメで寄りかかるのがOKってどんな基準だよ
どっちも傷付くのはかわりないし手で触る理由だって無いだろ
汚いショーウィンドウを想像すれば手で触ろうなんて思わないしそもそも触る理由もないし嫌な事をやらないだけで別に生き難くなんかないよ
第一車の扱い方が違う人間とはそもそも付き合わないし乗せないし心配しなくても大丈夫だよ

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:18:56.145 ID:etzo6IC90.net
調べたけど、また草とコカインかよwww
しかもまた売るためにwww

コカインと草ならまあいいんじゃね?
どうせ出てきてもやるし、草なら売りやすいから懲りないだろうし

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:22:16.456 ID:yI5M8ADWd.net
あと足車だって同じ扱いをするから
本棚の中身をジャンルや著者別にきっちり整理されているのが好きな人と雑多でも構わない人と同じで汚いほうがストレスなだけなので

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:22:18.738 ID:7iGLzdoF0.net
30歳くらい以上の人は小さい頃にボンネット乗せられて撮った写真が高確率でありますね。

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:26:34.532 ID:GbtS0B0z0.net
手袋にマスクで保護ビニールに囲まれた漫画読むやつと普通に表紙付きで読む程度のやつの違いだな

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:27:23.406 ID:LNxE398q0.net
>>368
あるある
子供できたら同じ事やりそうではある

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:38:03.454 ID:YgkJzcmz0.net
そもそもボンネットじゃなくてフロントパネルだから乗りようが無い

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 17:53:56.500 ID:NDAVrqLn0.net
保守(;; ・`ω・´)

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:01:47.293 ID:+piiP8YEa.net
>>352
頭悪そう
お前の中じゃ価値は値段なんだろうな
スーパーカーに座る奴も居れば特価一万円の中古のアルトだってもたれ掛からない奴もいるだろうよ

>>355
やな奴しか友達いなさそう
悪そうな奴だいたいトモダチ(笑)

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:03:37.541 ID:1J0/OTN00.net
あ、はい

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:04:08.853 ID:FobBIypu0.net
お、おう

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:11:01.712 ID:v8ZDdl3S0.net
車スレ見てると色んな考え方の人がいるなってしみじみ

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:13:50.148 ID:2ctWW28sF.net
はいはいちんちんまんまん

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:14:00.687 ID:etzo6IC90.net
そりゃそうよ
同意してもらえると思っちゃダメ

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:29:00.890 ID:3Ozg2ht/p.net
まぁ正直雨に濡れ、フン攻撃を食らい、ディーゼルのギトギト排気を食らい、飛び石を食らい、ババアの買い物袋が当たる自動車の外装に血眼になったところで

限界は来るわな

ただなるべく大事にしようと思うかどうでもいいかと思うのは価値観の差だわ


俺も外装にはそこそこ傷はあるがそれでも凹むから乗って欲しくはないしバーガー食った油まみれの手で触って欲しくもない

血眼になって磨きまくる気も無いけどね

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:33:46.013 ID:sn+iuMER0.net
それではあなた達の性癖を教えて下さい

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:40:34.513 ID:iS9Spwb50.net
美少女の腋毛

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:41:57.016 ID:n+INpZtQ0.net
えっちなお姉さんに責められたい

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:42:10.208 ID:wfP4uMEla.net
初期EJ20のドッカンターボの加速に興奮します

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:43:57.866 ID:NDAVrqLn0.net
保守(;; ・`ω・´)

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:53:25.891 ID:1TC1aWyPd.net
>>380
美女の乗るフェラーリのボンネットに全裸で縛り付けられたまま300km/hの世界を体験したい

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 18:55:46.062 ID:eV3Lg1HGd.net
そもそも今の車ってボンネットがクソちっこいから乗るにも安定して乗れないから乗ろうとすると傷付きやすいってだけだろ
ロングノーズの全高の低い車なら安定感あるからボンネットの上に乗せても抵抗なかったというそれだけ

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:09:20.923 ID:+++P2gsC0.net
ランボの画像が出てるから今更だが今どきの車は下手に乗ろうもんなら凹むこともあるし

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:10:33.785 ID:etzo6IC90.net
それなんだよね
ちょっと手をついただけでベコってなるから気を使うわ

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:10:46.056 ID:Ggr44y2j0.net
性癖ってかフェチだけど、太ももから膝裏にかけてのライン

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:16:17.338 ID:+++P2gsC0.net
まあだからって昔の車の上に乗るわけでもないけどさ

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:18:32.114 ID:y3+Zbw7Id.net
車スレには普通に胸やお尻が好きなやついない説

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:18:32.360 ID:Q79M3bn2d.net
最近のスポ車ってマフラーのタイコが横向きのが多いけどなんで?
横向きの例)エボ10 86
縦向きの例)シルビア 9.5までのエボ

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:19:27.406 ID:1TC1aWyPd.net
某ミーティングのメッカなPでふざけてボンネット乗ったまま暴れて窓割った奴を見た事ある
いくら古いノアとはいえあれは無いだろと思った

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:20:25.971 ID:Q79M3bn2d.net
左が横向き右が縦向き
http://o.8ch.net/16usa.png

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:21:22.706 ID:sn+iuMER0.net
貧乳が好きだから胸は好きよ

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:22:07.251 ID:OZv7S7S80.net
そもそもお前らはボンネットもないような商用車タイプの乗用車にしか乗れない層だろ

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:22:53.741 ID:iS9Spwb50.net
>>394
最低地上高を稼ぐため
タイコを大きくして排気音規制に対応するため
バンパー内部にマフラーを配置して見た目を良くするため

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:23:21.283 ID:iS9Spwb50.net
>>396
純正アルミボンネットだから乗れないわ

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:25:21.434 ID:1TC1aWyPd.net
>>396
法改正で今どきの商用車はボンネットあるが?

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:28:59.434 ID:+++P2gsC0.net
>>397
えーじゃあ多少擦るの覚悟でなんとかタイコ大きくしてバンパーの下からバンチラしても良いなら縦向きでも良いのか
確かに86用に縦向きマフラーあるよな

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:30:31.429 ID:iS9Spwb50.net
>>400
いいんじゃね
かっこいいとは思えないけど

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:30:50.673 ID:NK1GQArOd.net
>>380

オ ス ケ モ

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:32:45.050 ID:+++P2gsC0.net
横向きって装着すると格好わるいけどインテリアとしてクソダサなんだよな

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:33:10.305 ID:f7lRICPz0.net
性の対象にされなければ別にホモでもなんでもいいや

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:33:59.459 ID:NDAVrqLn0.net
保守(;; ・`ω・´)

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:34:43.480 ID:NK1GQArOd.net
2本だしマフラーって重たくなりそうで嫌い
横だしが一番かっこいいです

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:37:31.036 ID:yQnhzLcod.net
ちゃんと法規クリアしてる横出しなら良いけど大概ろくでもないやつがろくでもない車にろくでもない直管だから…

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:38:44.004 ID:1TC1aWyPd.net
>>406
ドリ車に良く付けてる大口径二本出しマフラーとかめっさ軽いぞ
中身すっからかんのステンのパイプだからな

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:41:03.465 ID:Q7Zr+k+E0.net
昔あった無限のマフラーは渋かったけどね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org533666.jpg

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:42:36.181 ID:NK1GQArOd.net
横だしっていっても車体のまん中からじゃなくて後ろから出して横向いてる奴な

でも腹下から出した方が軽いよなぁ

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:44:37.041 ID:NK1GQArOd.net
>>408
ステンレスかぁ
結局素材と厚さだな
ステンレスいいけどマフラー1本高杉

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:49:14.068 ID:Ggr44y2j0.net
うちは車の軽量化よりドライバーの軽量化が最重要課題…

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/28(木) 19:51:07.150 ID:0jY+1RZFa.net
高いけどマフラーはチタンだな
高音域の音は最高にしびれる

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200